クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.6
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
都心の神社でリーズナブルな挙式
【挙式会場について】都心にあるため一見近代的な境内かと思いましたが、拝殿は立派で歴史と威厳を感じました。境内の地面はグレーのコンクリートで、一般的な神社としてイメージしていた森や自然いっぱいとは異なります。(すぐ隣りが公園にはなっています)周囲に大きな柵や背の高い植木はないため、広く開放的に感じます。【スタッフ・プランナーについて】式場から控え室まで丁寧に説明していただきました。拝殿の中に実際に入り、式次第を具体的に説明いただいたり、誓詞(誓いの言葉)の読み上げを体験させていただいたりしたので、結婚式を挙げる実感が初めて湧きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前とは言えませんが、新宿駅から歩ける程度の距離にあることを考えると、東京郊外や東京以外の首都圏に住んでいても非常にアクセスが良いです。【コストについて】招待者6名で見積もり38万円。他に候補としていた式場と同程度でしたが、都心でこの価格はリーズナブルだと思いました。【この式場のおすすめポイント】リーズナブルな挙式料、アクセス良好な立地。控え室は新しい建物で、とても快適に過ごせそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】都心の神社でリーズナブルな式を挙げたい方におすすめです。都心のど真ん中で拝殿や控え室以外は遮るものがないため、真夏や真冬は注意が必要です。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会でリーズナブルな和婚をしたい方向け
【挙式会場について】熊野神社は新宿にありますが駅から離れているので騒がしくなく静かです。神社の雰囲気は豪華ではありませんがシンプルで良いと思います。土曜日の日中に見学しましたが一般のお参りでいらっしゃる方も少なく、もし挙式をしたとしても多くの人の目に晒されるという心配はなさそうです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーの方は感じが良かったです。アットホームな雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿中央公園に隣接しています。新宿駅西口から徒歩15分程度の場所にあります。都庁からも行けますが、新宿からも頑張れば歩ける感じです。【コストについて】都内にある神社の中では比較的安いほうだと思います。いくつかプランもあるので挙式のみだと安くなるかと思います。【この式場のおすすめポイント】都会なのに人があまりいないところです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストを抑えたい方、神社が良いけれど一般の方多く出入りしないところが希望の方には良いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都心の神社なので披露宴会場へのアクセスは良さそう
【挙式会場について】開放感はあります。新しい神社の雰囲気です。参進は赤い絨毯の上を家族とともにするスタイルです。赤い傘もありました。手水は一般の人が使う場所と同じ場所で行います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】土地勘があるところだったので私は迷いませんでしたが、初めて、地方から来たりすると難しいかもしれません。都庁がすぐ見えるくらいの都心にあります。それでも参拝客は少なく貸切感があります。視界にもちろんビルは入ってしまいますが、比較的広いのでビルとビルの隙間で押しつぶされそうな感じはしません。きつい坂や階段はほとんどありません。【コストについて】見積もりは取っていません。【この式場のおすすめポイント】こじんまりとした神社ですが、参道は新しく、また、階段や坂もないので歩きやすいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自身の式場決定のため、たくさん神社を見てきましたが、ここは特徴があまりない無難な神社という印象を受けました。新宿近郊のホテルや式場、レストランで披露宴をやるならいいのではないかと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リーズナブルにアットホームな式を挙げることができる
【挙式会場について】神社はそれほど大きくないが緑もあり雰囲気は良いと思います。アットホームな感じで式をあげることができると思います。神社の横には大きな公園があり都会の中のオアシスといった感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から徒歩でアクセスができ便利です。都庁や公園のすぐ近くであり周りの雰囲気は良いと思います。近くにホテルもあるので遠方からのゲストにも便利かと思います。【この式場のおすすめポイント】非常にリーズナブルな金額で式を挙げることができると思います。緑があるので季節によって四季折々の自然の良さが味わえるのではないかと思います。純和風の式を挙げたい人には良いと思います。場所がら仕方がないですが本殿の後ろに高層ビルが見えてしまうのが少し気になりました。雨の日には少し不便そうかと思いました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地とコスパがいいです。神社式をやりたい人にはおすすめ
【挙式会場について】まさに神社という感じの雰囲気です。照明をすべてつけた状態で見学させてもらいましたが、薄暗い感じなので荘厳な雰囲気が出ている反面段差でつまずいたりしないか少し心配になりました。控室は2か所あるそうです。今回は実際の結婚式の最中だったのでそこの見学はできませんでしたが、1か所は何段か階段があるので車椅子や足腰が弱い方は少し大変だという話を伺いました。その代わり式場に直接入れるので雨でも安心だそうです。もう一方の控室は、社務所の隣で20m位だと思いますが、屋根がないので雨の時は少し大変かもしれません。どちらの控室になるかは当日にならないとわからないそうです。ちょうど下見の際に結婚式を行っていて、その光景をみてここで自分も結婚式をしたい!と思いました。【スタッフ・プランナーについて】曖昧な希望しか出せない自分たちからうまく言葉を引き出してくれました。ただ、プランナーさんも簡単な提案はしてくれますがあくまで提案ですので、自分達がこうしたい!という気持ちがないと満足な式にはならないかなとは思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から徒歩で可能です。10分もかからなかったと思います。遠方からでもタクシーを使ってもらえればワンメーターなので問題ないと思います。【コストについて】式だけであれば、神社に納める初穂料と合計しても10万弱で済むのはすごいと思います。【この式場のおすすめポイント】プランに最低限の物はついていますので、そのまま式を挙げても強いこだわりがなければ追加料金がかからないのが魅力です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】天気が良ければ最高だと思います。参列者が24人以上になると25人目以降の方は神社の土間に椅子を置いての参列になるそうなのでそれが気になる方は参列者を24人までに抑えるのもいいかもしれないです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.8
都心の神社でリーズナブルな挙式
都心にあるため一見近代的な境内かと思いましたが、拝殿は立派で歴史と威厳を感じました。境内の地面はグレーのコンクリートで、一般的な神社としてイメージしていた森や自然いっぱいとは異なります。(すぐ隣りが公園にはなっています)周囲に大きな柵や背の高い植木はないため、広く開放的に感じます。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会でリーズナブルな和婚をしたい方向け
熊野神社は新宿にありますが駅から離れているので騒がしくなく静かです。神社の雰囲気は豪華ではありませんがシンプルで良いと思います。土曜日の日中に見学しましたが一般のお参りでいらっしゃる方も少なく、もし挙式をしたとしても多くの人の目に晒されるという心配はなさそうです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都心の神社なので披露宴会場へのアクセスは良さそう
開放感はあります。新しい神社の雰囲気です。参進は赤い絨毯の上を家族とともにするスタイルです。赤い傘もありました。手水は一般の人が使う場所と同じ場所で行います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 34歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 新宿十二社熊野神社(シンジュクジュウニソウクマノジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒164-0003東京都中野区東中野1-50-4 日進ビルB1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |