あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

大聖堂、お料理、スタッフさんたちの気配り、全てが素晴らしい式

  • 訪問 2019/01
  • 投稿 2019/02/04
  • 下見した
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場5コスパ3料理4ロケーション3スタッフ5
ちゃんまり
  • ちゃんまりさん
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:28歳
  • ゲスト数:61~70名(予定)

挙式会場について

挙式会場はとても広く、ここで結婚式を挙げたいという気持ちが高まりました!また、パイプオルガンや聖歌隊による演奏もとても素敵でした。きっとここで挙式できたら、一生に残る、かけがえのない宝物になると思いました。挙式を終えると、フラワーシャワーを行い、ゲストのいるガーデンへ結婚式に来てくれたことに対する感謝の気持ちを伝えることができるとお聞きし、ますます素敵な式場だと実感いたしました。ちなみに、挙式会場に咲いているお花は、各結婚式の日に合わせて咲くようになっているそうで、それもまたいいなと思いました。女の子の憧れがたくさんつまっている、素敵という言葉が本当にぴったりの場所でした。下見して本当に良かったと心から思います。

披露宴会場について

披露宴会場で、私が一番、大切にしたかったことはお料理の中身も勿論ですが、参列者にお料理も、提供のしかた?なども含めて満足していただけることでした。それを考えて披露宴会場の見学をさせていただきました。シェフがすぐ目の前で作ってくださったものを頂くことができること、お化粧室がすぐそばにあるので、小さな子どもと一緒に披露宴に参加している方も、安心して楽しむことができるところに、特によさを感じました。披露宴会場も、緑がたくさんある会場、ガーデンのある会場、少し落ち着きのある会場とたくさんあり、バーカウンターがあったり、シェフの調理の様子が見れたりして、自分たちもゲストの近くで一緒に楽しめそうだなと思いました。

コストについて

一つひとつの物に関して、どれだけコストがかかるのか、またコストを削減することができるのかを、本当にていねい、かつ分かりやすく説明していただけたことに安心しました。まだ見ぬ結婚式の日を想定して、ディズニーをテーマにしようかな、とか、ケーキは何段にしようかな、とか、引き出物は何がいいかなあ、とか、ウェルカムボードはこういう風に飾りや写真をつけたいな、とか、ドレスはやっぱり多少コストがかかっても、綺麗に見えて、上質ないいものを着たいなど、結婚式に対して、いろいろな思いがこみあげてきました。まだ下見の段階だったのですが、やっぱりていねいに説明してくださったことが、一番、ポイントが高かったかなと思います。

料理について

お料理も、式場をきめるうえで、とても大事にしたい項目のひとつです。披露宴会場に、調理場があって、シェフが私たちの近くで作ってくださったお料理を食べることができました。本当にひとつひとつのお料理が、おしゃれで、それでいてとても美味しくて、私たちの世代だけでなく、お互いの両親の世代、そして、おじいちゃん、おばあちゃん世代にも喜んでもらえる味だなと思いました。心がほっこりして、幸せな気持ちになりました。ガーデンでも、あたたかいスープなどもいただけて、ここなら春夏秋冬や、寒い、暑いなどの気候に関わらず、満足のいく、結婚式を挙げることができそうだなと痛感しました。お料理を食べているときも、スタッフさんは色んな気配りをしていて、スタッフさんたちのおかげで、とても楽しかったです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

彼のゲストで遠方からみえる方々が数名いるということと、私の実家が豊橋なので、電車を使うということ、電車は使うけれど、降りてからはそれほど遠くなく、あまり歩かなくてもよくて、足の不自由なおばあちゃんたちにも負担を少なくしたいと考えました。これらの点を踏まえると、新幹線出口すぐそば、名古屋駅のすぐそばという、アートグレースウェディングスクエアさんの立地はとても素晴らしいし、ありがたい限りです!しかも、ストリングスホテルが併設されているので、その方々が前日から宿泊することができるのもまたよいなと思いました。私たちが希望していた立地条件と、アクセス方法とぴったり合致していたので、申し分ない素敵な場所だなとつくづく感じました。

スタッフ・プランナーについて

下見をした日がとても寒い日でした。少し遅れて行った私たちに、ロビーで出されたのは、あたたかいハーブティーでした。心がとてもほんわかしました。ロビーでハーブティーをいたたいているときに、ちょうど大聖堂が見えて、それにもまたうっとりしました。そして、挙式、披露宴会場に移動する際にも、寒いからと言って、私たち一人一人にあたためておいた、カイロを下さいました。思わず、彼と二人で「なんというホスピタリティー!すごいね!」と感動していました。プランナーさんもとても気さくな方で、そのお人柄からか、わからないこともすすんで質問し、解決をすることができました。とてもありがたかったし、「アートグレースウェディングスクエアなら、安心して結婚式を任せるな」と思いました。

この式場のおすすめポイント

お料理、披露宴会場にバーカウンターやシェフがお料理を作るところがみえる

  • 宿泊施設あり
  • 化粧室充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • パイプオルガン
  • ステンドグラス
  • 聖歌隊がいる
  • 宴会場から緑が見える
  • 有名シェフがいる
  • ガーデン演出ができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

スタッフさんやプランナーさんの気配り、雰囲気

会場からの返信

アートグレースウェディングスクエア スタッフ一同

ちゃんまり様

この度は、アートグレースウェディングスクエアにクチコミ投稿を誠にありがとうございます。数多くある会場の中からアートグレースウェディングスクエアを結婚式会場の候補に選んで頂き、また貴重なお時間を頂いてのお下見誠に有難う御座いました。

本格的なステンドグラスを使用した大聖堂は、映画のワンシーンのような挙式となります。また、大階段で実施しているフラワーシャワーはゲスト一人ひとりとの距離感が近く皆様とのかけがえのないお時間としてお過ごしいただいております。
会場に設けさせて頂いているオープンキッチンからは、一番良い状態のお料理をお召し上がり頂けるように、シェフが常にご列席頂いた皆様の様子を確認しながら、ちょうど良いタイミングで次のお料理を提供させて頂けるようにお作りさせて頂いております。

また、チャペルや披露宴会場だけではなく、スタッフに対してのお褒めの言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
スタッフ一同、お二人のお気持ちに寄り添い、ご希望を伺いながらゲストの皆様と幸せなお時間を笑顔でお過ごしいただけますように、心を込めてお手伝い致します。
その他、ご不明な点などございましたら何なりとお申し付け下さいませ。
この度はお忙しい中、素敵な口コミのご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア)
会場住所〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内