
3ジャンルのランキングでTOP10入り
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい思い出になりました!
自分の好みやテーマに合わせてコーディネートしてくれます!プランナーさんとデザイナーさんで式のコンセプトを決めて挙式会場をデザインしてくれます。ガーデンウェディングや海外のような屋外の挙式に憧れていたので、床には芝をひいて頂き白いお花でいっぱいにしてもらいました。席の配置もラウンド型にし、ゲスト全員が見やすい席配置にしてゲストからも好評でした。入場シーンは私も旦那も両親と登場したく、そんな要望にも答えて下さいました。人前式にしたので、終始ゲストと顔を合わせられてよかったです!!生演奏もとっても素敵でした!音楽はお任せにしましたが、素敵な曲をセレクトしてくれました。ありがとうございます。生演奏も選べるのでよかったです!挙式会場と同様に披露宴会場も1日1組限定で、私だけの披露宴会場を作り上げてくださいました!お花がたくさんで明るいイメージの会場になったので本当に素晴らしかったです!初めて会場を見たゲストの反応をビデオで拝見しましたが、みんな感動と驚きの表情でした!友人の比率の関係で席次を決めるのが難しかったですが、席の感覚などを調整し、綺麗な席配置にして頂けました!入場シーンは左右の階段を下り踊り場で2人が合流するような作りですが、そちらの演出が本当に素晴らしく、入場のシーンは私のお気に入りです!会場は広くゆったり過ごせました。比較的ゲスト人数は少ない方でしたが、テーブルの配置などで会場を持て余している感じがなかったです!駅からは少し歩きますが、渋谷にあるのでアクセスはしやすいと思います。渋谷のど真ん中ですが、喧騒感などはなく落ち着いた場所にあるので、結婚式前に屋外での撮影をしましたが、人を気にすることなく撮影ができました!テラスもあり、高い木が生えているので、空が綺麗に見えて都会のど真ん中だと思えないような落ち着いた雰囲気でした!ちょうど天気がすごくよかったので青空が綺麗に見えて屋外の撮影もテラスでの撮影もすごく素敵なものになりました!近くにtrunkホテルがあるので、ゲストはそちらと勘違いしやすいようでした。前日等に場所の確認の連絡をしてあげると親切かと思います。すぐ隣に立体駐車場があるので、有料にはなりますが、車でのアクセスもしやすいです。全体的に素晴らしかったです!ゲストに障害のある方がおり、全員と同じお料理だと食べることが難しいとお伝えしたらシェフが特別メニューをその方にだけ用意して下さいました。大切なゲストだったので、ご配慮頂いたことに大変感動しましたし、とても感謝しています。基本はそのようなサービスはしていないと思うのですが、現状をご相談したところご配慮頂ける提案を頂けました!ありがとうございます。ドレスをずっと旦那さんに秘密にしており、ファーストミートまで絶対に見えないようにしてくださいました!当日にチラッと見えたり、着用前に見えるのは仕方ないかなと思っていましたが、完全に守り切って下さいました!待合スペースには2人の趣味であるゴルフをイメージしてパターを用意してくれました。パター大会を開催してとても盛り上がりました!式場のデザインなどは、プランナーさんとデザイナーさんで考えてやって頂けるので、こだわりをすごく出せます!そのために自分達で用意するものは他の式場に比べると少ないと思います!打ち合わせが半年前から始まるのでその頃からできることを準備していたら余裕をもって準備することができました!プロフィールブックを席付けにしたかったので、テーブルコーディネートのタイミングで表紙のデザインを持参しました。色味などを加味してデザインを変更できたので、早めにプロフィールブック制作にとりかかれてよかったです!詳細を見る (1531文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
the only wedding
挙式会場は床や壁がウッドのため、グリーンやお花と相性が良い雰囲気です。披露宴会場は、全体的に白い作りのため、どんな雰囲気にもなる仕様になっています。ゴージャス、ロマンティック、カジュアルと何にでもできる会場だと思います。・こだわってお金をかけた点→披露宴会場。お花の追加。・想定してなかった出費→持込料金。(持込料金かからないものもあったので、そこは上手く調整しながらやりました。)・節約した点→ポスター。自分達で作りました。・特典、サービスしてもらった点→食事の割引。招待状と引出物bagが無料。各メニュー、それぞれ何種類からか選べるスタイルです。飲み物は自家製のソフトドリンクもあり、ゲストから好評でした!渋谷駅から10分ちょいくらいの閑静な住宅街にあります。フレンドリーで明るくおもてなしして下さる。やりたい事を伝えると実現に向けて一緒に走ってくれる熱いプランナーさんでした!プランナーさんからの提案で、撮影を渋谷の街中で行えたこと。挙式が終わった後にラウンジにてフラメンコを先生や仲間の皆んなと踊れたこと。結婚式当日に、街中での撮影と挙式会場ではなく披露宴会場でもない場所でパフォーマンスできるのは都内ではあまりないと思います。特にこちら2点は高いおすすめポイントです!準備でアドバイスさせていただくと、プランナーさんに自分が絶対にやりたい事、疑問に思うことは全て最初に伝えた方が良いと思います。結婚式は予算と限りある時間の中で行うので、軸が決まると進めていく上で調整がしやすくなります。詳細を見る (648文字)

費用明細7,032,695円(112名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高を実現できる場所trunk!
1から自分たちの好きなデザインを考え、それを形にしてもらえたことが大満足。挙式同様、自分たちにあったものを1から作り上げてもらい、自分達だけの披露宴会場が出来て大満足。見たことない式だったと感動して貰えた。渋谷駅近くということもあり周りには何でもあるので、仮に早く来てしまった人がいても待てる場所がある。・全てオリジナルデザイン。見たことない披露宴会場、挙式会場、待合室が作れる。みんなの「見たことない!すごい!」が止まらない。・やりたいことを全て実現出来る場所。思い出のケーキを形にして貰えたり、好きな謎解き要素やゲーム要素を入れて貰えた。・いつまでに何をやるかの予定を何ヶ月も前から全て予定にすると準備に追われることがない。・やりたいこと、こういうのいいなと思うことは全て伝えることで、何かしらの形で実現できるように提案してくれるので後悔がひとつもない。・準備段階も全て写真に撮って思い出に残すことで、指揮が終わった後も準備段階から思い出に浸れる。・当日は自分たちのmyカメラも手に持っておくことで、こちらからみた会場やゲストも残せるから良い。細かく写真に撮る!詳細を見る (483文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高☝️
何もない箱にその日限りの装飾がされるので、自分たちの好みを100%演出できる。サイズはそこまで大きくないですか、逆に同じ空間を共有している感がとても良かったです。家族や友人が近いところで笑顔でいる光景は胸熱でした。挙式会場同様にオリジナルの装飾がされるので、誰とも被りのない雰囲気がつくれます。わかりませんわかりませんパンのビュッフェが好評でした少し遠いかもでも渋谷なのに静かなとこにあってとってもいい若くて元気対応も丁寧でした希望するテーマに沿った式が挙げられることロビーの雰囲気もすっごく良くて、ただの待合室感が全くないのですプランナーやデザイナーさんから装飾や雰囲気の提案をしてもらえるのでクリエイティビティがなくても全く問題ないです値段に妥協しないこと詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
貸切で自分たちらしい結婚式ができる
・こじんまりとしていてアットホーム・木目調+円形の会場で温かみがある・装飾の幅が広くオリジナリティを出せる・椅子等のレイアウトが自由・造花などオプション追加なく使える装飾が充実している・100名以上招待できるキャパがある・コンクリート調でシンプルな会場だが、装飾でオリジナリティを出せる・大きなスクリーンが2箇所ある・階段を使用した入場ができる・机の形や椅子の種類、ナイフやフォークの色もカスタマイズできて拘れる【拘ったアイテム】・衣装 └インポートドレスに惹かれたため 値上がりしました 予算内で選べるものも沢山ありました・装飾 └生花で沢山装飾すると多少上がりますが プラン内で使える雑貨や植物等も 沢山あるので、工夫次第で抑えられそうです【想定していなかった出費】特になし【持ち込みによる値上がり】特になし【節約した点】・装飾 └初期提案のものから一部キャンセルしました キャンセルしても、見栄えが悪くならない ようにしてくださったので満足です【特典・サービス】・平日に結婚式をしたので、土日祝日よりは サービスしてもらえたと思います【持ち込みによる値下がり】・引出物を入れる紙袋・ペーパーアイテム・コンフェッティシャワー・オープニングムービー・プロフィールムービー・プチギフト・メニューも決まったコースはなく、打ち合わせでオリジナルのものを考えられるのが良かった・味はもちろん、見た目も華やかでとっても素敵でした・結婚式当日に産まれて10,000日の友人がいたのですが、プラス料金なしでデザートプレートを用意してもらえました!友人がとっても喜んでいました・渋谷から徒歩圏内の為、アクセスがいい・目の前に立体駐車場があるので、車で来るゲストも困らない・会場のすぐ近くは閑静な雰囲気だが、渋谷らしくスクランブル交差点での写真撮影等もできる・既存のプランではなく1組1組のお客様に合わせて、イチから結婚式を創り上げているところがプロフェッショナル・結婚式のイメージや拘りがあまりなくても、沢山提案してくれるので助かった・持ち込みアイテムのデザイン相談にも親身にアドバイスいただけてとても助かった・オリジナルの結婚式ができる・沢山提案して引っ張ってくれるスタッフさんなので、あまりイメージがわかない方や、自分たち主体で準備を進めるのに不安な人にもオススメ自分たちで準備している中で不安なことや、迷うことがあれば沢山プランナーさんに頼ったら良いと思います。プロなので自分たちでは思い浮かばないような解決策をくれます!詳細を見る (1063文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティ溢れる挙式・披露宴作りができる!
広さはコンパクトですが、挙式・披露宴自体のコンセプトに合わせて内装のデザインを作る事が出来ることが最大の特徴です!元々ギャラリースペースであった施設を披露宴会場に展開している施設。挙式会場同様に自分達の式仕様に内装を作り込み、装飾を施す事ができます。渋谷駅から徒歩10分程の場所。渋谷の街中を抜けたあたりにある松濤エリアで都会の喧騒から離れた場所にある、落ち着いた空間です。1日1組限定で、施設1棟を丸ごと利用可能!その為挙式・披露宴のスタート時間も自由にセットができる事も他施設との違いの一つです。本当に自由な式を挙げれるので、下準備は他施設よりも時間が掛かると思います。念入りに準備を進めた分オリジナリティのある自分達夫婦ならではの世界観を式で出せるので、ホントに忘れられない日になりますよ!詳細を見る (348文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な時間でした!
シンプルな内装で、自分たちのテーマやコンセプトに合わせてレイアウトや装飾を変えることができます。見学の時にみさせてもらったまっさらな会場と、当日自分たちの装飾が飾られた会場は全く別物のようでとても感動しました。挙式前には写真撮影とファミリーミートも行い、思い出になりました。挙式会場同様に、ベースはとてもシンプルですが、だからこそ作りたい空間を再現することができそうです。事前にプランナーさんとフラワーコーディネーターさんと打合せを行い、デッサンをいただいた空間が当日はそのまま形になっていて感動しました!ここでも撮影をすることができて嬉しかったです。ゲストからもとても好評で、写真や動画もたくさん撮ってくれていました。入場につかえる階段があったり、スクリーンも2箇所にあるので、どこの席からも見やすいと思います。会場自体大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさで、ゲストみんなの顔がメイン席からも見れました。色々こだわった部分もあったのと、人数が増えたこともあり、初期見積もりからは上がりました。衣装や装飾部分が大きかったかなと思います。ただ自分たちがこだわった部分なので、悔いはないです!料理の打合せでは、シェフと打合せができました。私たちはフレンチが良かったので、希望を伝えつつご提案もいただきながらスムーズに決められました。どうしてもメインはロッシーニにしたくて、フォアグラの入荷が安定しない中でもどうにか調整してくださり、当日は大満足なコースでした!ウェルカムパーティでは、私たちのテーマに合わせて返信ハガキに書いてもらった朝ごはんビュッフェを作ってもらいました!かなりの種類を用意してくださり、ゲストからも大好評でした!自分たちが食べれなかったのが残念です涙渋谷から徒歩圏内で打合せも楽でした。遠方からのゲストもいたので主要駅でわかりやすかったと思います。ただ、trunkhotelと間違えてた、という人がいたので、事前にアナウンスが必要かと思います!私たちはたまたま事前に会話をする中で発覚し、当日は無事真っ直ぐに向かってきてもらえました(笑)プランナーさんはじめ、関わるスタッフ皆様がとても気持ちがよく準備も当日も安心して任せることができました!元々私自信もブライダルの仕事をいていたこともありますが、trunkの皆さんは仕事をとても楽しんでいて、こちらもテンションが上がりした。1日1組1棟貸切でできる結婚式は、なかなか無いかと思います!ホテルやゲストハウスと異なり、前後や周りを気にせず自分たちの結婚式をつくれること、ゲストにもゆっくり楽しんでもらえること、スタッフも貸切にして細部までおもてなしができること、素敵なスタッフの方がたくさんいること、結婚式後もイベントなどを開催しているようなので定期的に帰れること、おすすめポイントはたくさんあります!会場みんなめ作り上げる結婚式を感じられる、素敵な式場でした、式場を決めるにも、準備がはじまってからも、わからないことがあればプランナーさんに相談をしてみるのが1番だと思います!それが1番後悔なく当日を迎えられるコツな気がします。また、ここまで回答してきた中で、trunkは自由・貸切が前に出てくるため、イメージが固まってないと難しいかも?と思うかもしれませんが、そうではない人でも、プランナーさんやフラワーコーディネーターさんがヒアリングをしてくれて提案をしてくれるので、安心してお任せできると思います。ぜひなんでもプランナーさんに聞いてみて、素敵な1日を迎えてください!詳細を見る (1472文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達のオリジナルで誰とも被らないを作れる最高な式場
挙式会場は自分たちで好きな雰囲気に作ることができます。私たちは元々の会場の雰囲気が好きだったのでそこまで大きく変える事なくシンプルな感じにしました!参列者の座席の向きも変えることが出来るので、アットホームな感じで全員が向かい合うようにしましたがそれが大正解でした!参列してくれた友人達からも今までにない感じでよかったと言ってもらえました!生演奏もすごく魅力的で、好きな曲を演奏してとらえてとてもスタートからテンションがあがりました!バージンロードも短く、恥ずかしがり屋の私にとってはとてもありがたく、楽しんで入場できたのも印象的です。挙式会場は人工芝もひくことができるということだったので珍しく、迷いましたが今回はひかずにやりましたがもしももう一度結婚式をできるなら人工芝をひくことも考えるぐらい魅力的でした!何もかも自分達のやりたいように選べる所に惹かれました!座席の配置からイス、テーブルの選択、カトラリーの色を選んだりお皿までも自分達の雰囲気に合う組み合わせや細かい部分までプランナーさんやデザイナーさんを中心に決める事ができます!私達はお花をたくさん使いたかったのですが、ありすぎてもゲスト同士が見えにくくならないように調整していただいたり、天井の装飾もボリュームが出過ぎない様にすることで圧迫感を無くし、華やかで寂しくならないようにわがままを聞いてもらいました♪インスタなどで他の方の披露宴会場を見ていて素敵な会場がたくさんありましたが、私達の好みに合わせて提案くださるので『誰とも被らない』自分達のやりたい結婚式が叶うと思います!実際にゲストからの評判も良くてここで挙げて良かったなと思ってます♪会場までは渋谷駅ハチ公口から徒歩10〜15分くらいかと思います。渋谷駅特有の人混みや賑やかな雰囲気から少し歩いて行くと落ち着いた所に建てられています!複雑なルートでもないので打ち合わせなどで何回も行くと覚えますし、ゲストの方も迷わずに来れると思います!また、都心部という事もあって2次会や3次会の場所も決めやすいと思いますよ♪それに駐車場もすぐ横に2箇所ほどあるので車でいらっしゃるゲストの方も安心できると思います!私達も渋谷なので行きやすいと思ったのと様々な方面の方も来やすいと思ったのと渋谷にこんな立派な式場があるなんて!と驚きました♪外観もオシャレなので写真映えしますし、日差しも入るので密閉感も少ないので都内で探してる方はぜひ一度見学していただくのをオススメします!やはり『自分達で好きなように決められる式場』というのがおすすめポイントです!私達も最初は疑いましたが、本当に細かい部分まで自分達で決められるんです!○○を使いたい、○○のような装飾にしたいなどどんなわがままも快く聞いてくださります♪装飾もそうですが、招待状や楽曲、なんとドリンクや食事までも自分達で決められます!あとは見学の対応をしてくださった方がそのままプランナーさんとして付いてくださるので途中で誰かに変わったり、それぞれの担当部門でプロのスタッフさんがいらっしゃるので理想の結婚式の為に全力を注いでくださいます!他の式場ではあまり聞かない『自分たちで決められる』というのがおすすめポイントです!結婚式準備で、毎回打ち合わせが終わったその日にその宿題に取りかかるのがすごく大事だなと思いました。普段、後回しにしやすい性格ですがその日にすぐ取りかかったことで期限ギリギリになることがなく、余裕待って準備できました!また、新郎新婦のドレスやタキシードの提携先が多いので複数の店舗から選ぶことができます!音楽に関してはcdを準備する必要があるのである程度余裕を持って集めるのをおすすめします!ヘアメイクやヘアセットは妥協せずに細かい部分までお伝えするのも大切だと思います!私達は月1回ペースで打ち合わせだったので頻繁に長時間というよりじっくり打ち合わせして準備できる時間もありました!式当日は会場での写真撮影の時間があるのでドキドキしながらもたくさん撮影していただけるので素敵な日になりますよ!詳細を見る (1687文字)



もっと見る費用明細5,034,850円(76名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想をそのままかたちにしてくれる場所
アットホームな雰囲気で木のあたたかみもあり、とても素敵でした。披露宴会場だけでなく、挙式会場もコンセプトに沿って全く違う会場のように装飾いただけるのが他の会場ではあまりないところかなと思います。サークル型のゲスト配置も他にはなく、特徴的でお気に入りでした!おしゃれで素敵な会場でした。80名近い人数でのパーティーで丁度よかったです。こちらはメインバック装飾の大道具や小道具も全てコンセプトに沿って製作いただき、イメージ通りの会場にしていただけて感動しました。時間や会場のつくりの問題で全てを実現できない会場がほとんどだと思いますが、1日1組のため細かいところまで気を遣って下さり、理想をかたちにしていただき、本当にすばらしかったです!概算見積もりでの衣装代は安めの単価で入れてあるため、予想通り上がりました。また会場装飾はこだわりたかったですし、そのためにこちらの会場にしたので、予算はかかりましたが、大満足です!渋谷駅までは様々な路線で来れるため便利だと思いますが、駅からは少し歩きます。地方から来る方々ばかりだったので、土日は人もすごく多く分かりづらいだろうなと思いました。動画で駅からの行き方をあらかじめ共有しておいて正解でした。会場まで行ってしまえば、人はあまりおらず静かな場所なので良い環境だと思いました。希望していたケーキのデザインができないことを当日の2日前に言われたり、わざわざ時間を作った全員集合写真は全員揃わないまま(揃ったかどうかの確認もせずに)撮影されていてデータが来てからこちらで発覚したり、、当日準備ができて控室をでたら友人と鉢合わせしてしまったり、、いくつか心残りやショックな点はありました。当日までたくさんサポート頂きましたし、当日の両親の案内などもご丁寧に対応いただき安心できました。ゲストの方々もとても楽しんでくださったようなので、全体的には満足です。やはりこちらの会場ならではの、オーダーメイドウェディングだと思います。想いを汲みとる力、提案力、そしてその実現力、本当に感動しました!どこよりも2人らしい結婚式ができると思いこちらに決めたのですが、それを実現することができ、忘れられない1日になりました。そんなに細かく言わなくても大丈夫、プロだから任せておけば大丈夫、と思いすぎて後々伝えておけばよかったな、と思うことがいくつかありました。合う合わないもあると思うので、細かいことも念のためお伝えしておくとより理想の結婚式に近づけると思います!詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「こんな結婚式見たことない!」テーマパークみたいな一日
一言で言うと「なんでも叶えてくれる」式場です。元の式場はアットホームな雰囲気ですが、スタッフさんたちが当日にかけて新郎新婦の希望の装飾を施してくれます。私達は一般的な結婚式とは掛け離れた式にしたくて、「ゴシックでホラーな雰囲気」を軸にデザインを考えていただきました。当日はレッドカーペットにシャンデリア、薔薇と蝋燭に囲まれたお耽美な会場に…!入場時はコントを挟みながらスモークで登場。ゲストへのフリもあったのですが、テーマパークに来たような空気感で参加してくれました。誓いの言葉代わりに夫婦漫才をしたのですが(笑)、舞台バックにも棺桶風のオブジェを設置、センターマイクも薔薇で装飾。何から何まで私達のこだわりを叶えていただきました!こちらも挙式会場と同じく「ゴシックでホラーな雰囲気」に。当日は見学時の会場とはガラリと雰囲気が変わり、オリジナリティ溢れた披露宴をすることができました。それもそのはず、もはや“装飾”の域を超えて、壁全体に改装工事のような作業をしてくださったからです。ホーンテッドマンションのような洋館風の壁には暖炉を設置していただき、新郎新婦の名前が入った鏡、海外風のお墓も作っていただきました。ゲストテーブルにはネオンとガイコツ、黒赤を基調にした花を装飾。会場には元々白い大階段があるのですが、スモークを焚いて幻想的な登場もさせてもらいました。まるで会場全体がフォトスポット!ゲストも待ち時間含めたくさん写真を撮って楽しんでくれていました。正直、内装にこだわりすぎて最初の見積もりから倍の金額になりました(笑)しかしながら人生で一度のことですし、今までの生き様を表現出来た感覚で、結果的にはお金をかけてでもやりたいことを貫いて良かったです!衣装は新郎新婦ともに原宿の舞台衣装屋さんで購入したので、かなり節約することができました。また、お花の量は当初からかなり減らしましたが、その他の装飾が盛り沢山だったので充分ゴージャスに見えましたよ!「料理もホラーなイメージにしたいけど、いわゆるハロウィンメニュー(ジャックオランタンやオバケのモチーフが乗っている)みたいな安直な感じにはしたくないんです。」その願いを完璧に叶えてくれました。お洒落なソースで真っ赤な舌を、うずまきビーツと呼ばれる野菜で目玉を表現。花束サラダには注射器で血液のような赤いソースをゲスト自身でかけてもらう遊び心も。メニュー表も怪文書風にしていただき、とっても怖可愛かったです!そして、ビーツは日本ではあまり食べる機会がありませんが、私にとっては故郷の味だったのでゲストに食べてもらえたことも嬉しかったです。ドリンクは、ゲストがベルを鳴らすとゴーストが壁の向こうから手渡ししてくれるコーナーを作っていただきました。これもアトラクションのようでゲストから大好評で、世界観バッチリでした!渋谷駅から徒歩10分ほどです。会場がある松濤はガヤガヤとした都会の喧騒から少し隔離されているので、周りの環境も落ち着いています。ですが、少し駅方面に歩けばお店はいくらでもあるので披露宴や2次会後の会場もすぐに移動できるのが便利です!最初から最後までとことん向き合ってくれます。「空を飛びたい」「落とし穴に落ちたい」等、一般的な結婚式ではありえない要望も真剣に聞いてくださり、実現するには…と一緒に考えてくださります。スタッフおひとりおひとりがクリエイターで素晴らしいセンスをお持ちなので、こちらの要望に対しバシッと素敵な提案をしてくれました。当日もスタッフさんたちの立ち回りは最高でした。皆さんが仮面をつけて、黒のドレスコードで参加してくださったんです。聞くと、毎回コンセプトごとにドレスアップしているそうですよ!スタッフさん自身も当日楽しんでくださるのは嬉しいですよね。世界でたったひとつだけのクリエイティブな結婚式をするなら絶対にココです!他の式場と決定的に違う点は、・式のコンセプトを1冊の冊子にして提案してくださるところ・会場や衣装装飾のデザイン画を描いてくださるところ・オリジナリティ溢れる結婚証明書を制作してくださるところです。全て思い出としていただけます。私たちの結婚証明書は棺の形で、ゲストひとりひとりに目玉のプレートを入れてもらいました。当日内装で使った名入りの鏡も、ブーケ代わりに持ったアンブレラとステッキ(こちらもスタッフさんが制作)も家に大切に飾ってあります!結婚式が終わった後でも家の中に当日の雰囲気を閉じ込めておけます。こだわりポイントが多いと見積りが上がっていきますが、金銭面で妥協する前に一度スタッフさんに相談してみてください!こちらのスタッフさんならきっと、予算内で自分たちの希望が叶う最善を提案してくれます。あと、当日に夫婦漫才をお考えの方はネタ合わせを計画的に!笑詳細を見る (1984文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦のこだわりが詰まった素敵な式
白を基調とした会場で、オレンジ色のライトが印象的でした。生演奏もあり、アットホームな雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場は広々としており、円卓と対面式の席と分かれていました。新郎新婦の席もソファー席で、ゲストとの距離が近い演出だなと感じました。螺旋階段からの登場もあり、とてもロマンチックでした。料理はどれも美味しく、量もあったなあという印象です。和食が中心で、デザートも盛り合わせになっており、とてもおいしかったです。渋谷駅から少し歩いたかなという印象です。都会にありながら、周辺は落ち着いていて良かったです。受付をしてから待機する会場が広く、外に出られたりもしたのでリラックスすることができました。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
日本で一番おしゃれ挙式ができそう!
外観もとても素敵な建物で、入り口に行くまでの道でもわくわくしました。建物は5階建てになっており、丸1日1組限定でこの建物をお借りできるようです。階ごとに雰囲気も変わり、ふとした階段や壁、喫煙スペースなどにも絵があったり、館内をまわるだけでもたのしめました。チャペルも、自分たち好みに席もレイアウトができ、電飾等も何通りのパターンから自分たちのテーマに合うよう空間デザインしていけるそうです。木の温もりがあって、木のいい香りがふんわり漂う空間でとても素敵でした。こちらのチャペルで撮影した写真もたくさんみせていただけましたが、スタッフの方いわく、こちらは円状の会場となるので写真を撮ったときに、より映えるスポットらしいです。披露宴会場は地下ですが、とても広く感じました。どんなテーマにしても、思う存分表現できるような空間だったと思います。上の会場には、別に2次会会場があり、ガーデンもついていて、こちらもとても広かったです。そのため、こちらではこのまま2次会を行う方が多いと伺いました。通常と比べると高いですが、こちらはそれぞれのプロの方が働いていらっしゃり、金額に見合うクオリティになると思います。式をあげるまでにも、0から創り上げる体験はなかなかできることでないので、その価値があると思います。お料理も自分たちの希望を取り入れながら、シェフの方と0からきめていくようです!いただいたプレートは、お野菜がとてもおいしかったです!渋谷駅から歩いてすぐです。スタッフの方は、みなさん楽しそうにいきいきお仕事をされていていいなと思いました。自分たちで0からテーマを決めて式を創り上げたい方下見の際に、自分たちのテーマを伝えると、この会場ではこんなことができるなど具体的なアイデアもたくさん出していただけます。値段が高いから候補にない方も、見学に行ってみるとそれ以上の価値が見え、候補の1つになりえます!詳細を見る (798文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれです!
人数が多かったからか若干狭さはありました。立ち見な人が多かったです。式自体の雰囲気はおしゃれで素敵でした。コーディネートには大変こだわった感じがしました。会場に入った瞬間のワクワク感がありました。トイレまでは若干歩くのと階段を使用するので、ヒールを履いていた私には若干大変でした。お料理は、正直残念でした。コーディネートに拘ったからなのか、仕方ないか、と感ました。都内なので、行き来は電車も多く通っていて助かりました。都内慣れしてないので、友人に付いて会場まで行きました。サービスの男性の方がとても親切でした。また、司会の方がとても上手で、ついつい聞き入ってしまいました。楽しめたのも司会の方の進行がとても良かったからかもですね!おしゃれです。コーディネートにこだわりたい方にはオススメです!ただ、コーディネートの印象しかなく、結婚式の印象が残っていなので、良いのか悪いのか。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
おしゃれな人向け
参列人数がとても多く、狭かった。新郎新婦さんが全く見えず苦しかった。少ない人数向けのチャペルかなと思います披露宴会場はとてもお洒落でした。色とりどりの花が使われていて、テーマ?を表現しているものがたくさんありました。料理は正直あまり美味しくなかったです。見た目はおしゃれで、ワクワクする事は出来たので、口に合わなかっただけかも知れません。遠くから行ったので、土地勘がなく出口がわからず、遠回りしてしまった。招待状に入っていた地図がとても分かりづらかった。結局スマホで調べて歩きました。迷いながら着いたので、キョロキョロしていたら、外に立っているスタッフさんがよって来てくれて声をかけてくれました。スタッフさんは丁寧で、ドリンクも聞いてくださり助かりました。スタッフさんが新郎新婦の入場の時に拍手の仕方が一緒に楽しんでくれている感じがしました。おそらく、この会場はゲストというより、新郎新婦さんがおしゃれで、こだわりが強い方が挙げるのかなと思いました。詳細を見る (425文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人と被らない、オリジナルウェディング
挙式会場も1から自分たちのコンセプト、テーマに合わせて提案してもらいました。人と被りたくなかったので、自分たちにしかない挙式会場になってよかったです!披露宴会場も提案してもらいました。スタイリッシュにかっこよいイメージだったのですが、期待以上のものにしていただきました。ゲストテーブルも素敵でしたが、一番は自分たちのメイン装飾がお気に入りです!ウェディングドレスも、お色直しでブラックドレスを着ましたがどちらにも合う装飾で映えました!自分たちのメイン装飾だけ孤立しないように、段差を出さずにハイチェアで提案してもらったのですが、とても良かったです!ゲストが挙式終わったあとにすごーいって言ってくれたのも嬉しかったですし、自分たちも完成した装飾をみたときの感動は忘れません。渋谷から徒歩で歩ける距離です!渋谷のガヤガヤした街並みを向けた松濤にあるので、周りなども気にならなかったです!プロフェッショナルのデザイナー達がいるので、これといってこだわりは無かったですが、全部提案してもらい、そして準備もあまりしたくなかったので全部お任せにしましたが、想像以上のものが出来上がります!1から創るとなると大変そうと思いますが全部任せたら大丈夫です!全て汲み取ってもらい提案してもらえます。こだわりがあるわけではなかったですが、人と被りたくないという想いがあったのを全てカタチにしてもらえました。詳細を見る (592文字)




- 訪問 2023/02
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生忘れられない結婚式が挙げられます
打ち合わせで私たちのぼんやりとした理想を伝えただけでしたが、そこからテーマや装飾の提案をしていただき、自分たちが想像していたよりもとっても素敵な会場となりました。ゲストの椅子も他の結婚式場ではなかなかない、中央に向けた配置にしていただき、みんなの顔がしっかり見えて嬉しかったです。私たちの好きなもの、雰囲気が詰まった披露宴会場となりました。テーブル装飾には季節の花などを飾っていただき、テーブルクロスや料理のお皿なども全て会場にあったアイテムで用意していただけました。駅からは徒歩で来られる距離なので、アクセスはしやすいと思います。プランナーさんをはじめスタッフのみなさんはとても気さくで、明るく優しい方ばかりでした。参加したゲストからも、スタッフさんがすごく優しくてよかったと言われました。1日1組一棟貸切のため、自分たちのやりたい装飾や演出をさせていただくことができ、大変満足出来ました。私たちは、ゲストのみなさんに"楽しかった""こんな結婚式初めてきた"と思って貰いたかったため、自分たちの好きなこだわりの空間を作り上げていただけるこの会場に決めました。実際に結婚式後に「こんな結婚式初めて経験できた」とゲストの方々に言っていただけたので、本当によかったと思います。詳細を見る (537文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい唯一無二のウェディング
・ウッド調の温かい雰囲気・装飾次第で雰囲気を変えられる・サークル型のチャペルで椅子の配置も変えられる・メインステージから天井まで装飾を作り込んでもらえるので、会場の雰囲気を変えられる・大きな階段がある最初の見積もりの内容でも十分でしたが、装飾の部分はこだわってお金をかけました!ドレスは選ぶものによって節約できるかもと思いました。ドレスに合わせる小物や靴は持ち込んで節約しました。結婚式のコンセプトや、こだわりに合わせて料理を相談できましたドリンクもとても充実してました!・渋谷駅から徒歩で行ける・周りにもお店が充実してるので二次会もしやすい自分達らしい提案をたくさんしてもらえました!当日のスタッフもゲストから大好評でした!一棟貸切なのでサービスが行き渡るのがよかったです!漠然としたイメージや希望も思い切って相談してみると、プランナーさんが素敵な形にしてくれます!!詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
唯一無二の結婚式ができる!
挙式会場は、木目調のシンプルな作りになっています。縦長ではなく円形で通常にはない作りになっており、ゲスト席などのレイアウトなども自由です。ゲストとの距離の近い挙式、とはなかなか難しいものですがここではそれが実現できます。披露宴会場は横長で、流しテーブル円形テーブルどちらも利用可能です。流行りのソファ高砂を利用される方が多いそうです。人数は最大120名ほど入るそうですが、その場合は窮屈な印象になるとのことでした。デザイナーと一緒にオーダーメイドで唯一無二、オリジナルの結婚式を作り上げていくという印象をうけました。自分だったらどんな風になるんだろう!とワクワクしましたが、それ相応にお金はかかります。渋谷駅から歩いて伺いました。通路等はないため、雨の日は少し面倒かもしれません。渋谷なので、人も多く歩き辛い印象でした。カジュアルな雰囲気で、ゲストとの距離が近い結婚式をイメージされている方にはぴったりです。また、強いこだわりや、これをしたい!ということに最大限寄り添ってくれる印象です。普段はスタジオとして利用されているため、どこで写真を撮影しても映えます。予算に余裕があるカップルにはぜひおすすめしたいです。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて最高でした!!!120%楽しめて後悔無し!
生演奏にしました。(楽器の種類は幾つか選べます)正直、生演奏ってそんな期待してなかったのですが、リハーサルで聴こえてきた段階から素晴らしく、生演奏にして良かったと思いました。元から料金に入ってるので追加ではないです。椅子の向きが従来の前向きだけではなく、選べました。わたしは向かい合わせにしました。「二人らしい」と言ってもらえました。どこも同じような装飾だと思いますが、trunkは違います。やりたいことができる。わたしたちは低予算の方でしたが、全力で応えてくれました。費用で悩んでる方は、ご相談してみてください。装花担当さん中間見積もりで納得いくものができず、再考したものを再度デッサン描いてもらえました…2回書いてくれるなんてことあるのかな?って丁寧でした(i_i)当日はブーケも装花も装飾も最高すぎて、わたしの理想中の理想でした!ゲストにも空間可愛い!って言ってもらえて、母にも華やかで素敵って言ってもらえました。本当に素敵な仕上がりで、他にはなかった!!!!可愛い!!!!値上がりポイントは、料理と装飾です。初期見積もりから20万ほど上がりました。料理に関してはアップしなくても十分とプランナーさんには言われましたが、やはりオリジナルにしたく、、装飾はそのうち四万くらいです!ペーパー類はフェア特典でpresentでしたが、4000円追加しました。招待状もコンセプトで作ってもらったのですが、唯一無二で、ゲストからも招待状からわくわくした!かわいい!と言ってもらえました。また、ゲストからは、友達の結婚式でもいいから行ってみたかった式場だと招待状の段階で言ってもらえました。癒やされたという声も多かったです。本当に本当にゲストに好評でした。ドレスをオーダーメイドで持ち込みました。引出物を宅配にしました。(ヒキタクなどの有名なものではなく、カタログです!良かった!)ペーパー類がフェア特典なの、だいぶ強いです。装飾はお金かけませんでした。オリジナルメニューにしました。打ち合わせでシェフがとてもいい人で、提案力も素晴らしかったです。お皿から選べるの、食器にこだわりたいわたしにはテンションあがりました。打ち合わせ、本当に楽しかった。オリジナル、おすすめです。前菜から華やかにしたい、デザートが私にとってメインですとお伝えしたところ、最後まで楽しいコースになりました。自慢です。料理が美味しいとたくさんの人に言ってもらえました。親戚からも今までで一番!と言ってもらえました。男性陣からはお肉が大変好評でした。味だけではなく、結婚式なので見た目からわくわくしたい、何が出てくるんだろうってゲストに楽しんで欲しいという想いが伝わり、「ねぇ、これすごいよーー楽しいよー!」って高砂に向けて声をもらえたときは、よかったなぁと心から思いました。ゲストの印象に残る料理になりました。アクセス面だけがネックでした。後日御礼と共にヒアリングしたところ、一人だけ迷ったとのことです。親戚は結構迷いそうになったみたいで。〇〇家専属スタッフというのが安心できたと両親は言ってました。入口、エレベーター、会場、それぞれスタッフが居てくれるので安心です。また、貸切なので、〇〇家の式場はどちらですか?と聞く必要もなく、トイレでバッティング…などということもなく安心です。tgの好きなところは、そのテーブルに専属がいることです。先輩の式に参列してスタッフさんがここまで印象に残る結婚式はないと思い、わたしも、tgで挙げたいと思うようになりました。同じ思いをゲストに感じてもらえたら嬉しいです。カメラマンさんtgの卒花さんのアドバイスにより、指名しました!指名することで打ち合わせできます!tgならではかな?instagramも観れるので安心です!打ち合わせからプロ意識のすごさをみて、〇〇さんの好みなら、この時間この場所この光加減がでおすすめです。この写真はこういう理由でお勧めできませんなど、端的に分かりやすく話してくださり、夫と感動してました。また、当日前撮りできることによって、姿勢の注意点とかわかるし、ウォーミングアップになり、ふたりずっと笑顔で過ごせました。当日式場で、前撮り(白ドレス)・中間撮り(白・カラー)・後撮り(カラードレス)ができました。これは、一棟貸切だからこそだと思います。写真にこだわりたいわたしには最高でした!また、挙式と披露宴の間でガーデンにて、新郎新婦がゲストをお出迎えして写真タイムができました。こちらは、他の式場ではなかなかないと思います。ヘアメイクさん一番最初から最後まで隣にいてくれるのがヘアメイクさんです。写真や動画をたくさん撮ってくれました。これが本当に助かりました。しかもめっちゃ可愛く撮ってくれたーー!リハの時にわたしのわがままで上手くいかなくて(でも5時間も付き合ってくれた…あっという間だった…)当日まで試行錯誤してくれて、当日は想像を超える、理想を超える仕上がりにしてもらえました(盛ってないです)新郎からも「こんな髪型〇〇ちゃんできるんだね…!似合ってる!かわいい!」と高砂でも終始、次の日まで振り返って褒めてくれました!プランナーさん最初から最後まで、寄り添ってくれました。他の式場だとよく返信が遅くて不安、なかなか進められないと聞きますが、即レスがほとんどですごい助かるし安心感すごかったです!また、うわべで「良いと思います~」って言うのではなく、はっきり意見を述べてアドバイスしてくれて、信頼が大きかったです。当日は全てにおいて100点満点!後悔なんてなくてふたりして余韻がまだ続いてます!好きな空間が写真に残せるとテンション上がりますね。ゲストにとっても今までで一番の結婚式だと自信もって言えます。リサーチすること!につきます!自分が好きなこと、やりたいこと、それができる結婚式場か?外観だけで決めるのは勿体無いかなと思います。そこが一番というのであれば別ですが、外観が良いと、その分色々高くて、100万値上がりはあるあるです。是非、自分がこだわりたいのはどこか、それは叶う式場なのか?下見で答えられるようにリサーチを!詳細を見る (2536文字)



もっと見る費用明細3,851,900円(45名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
暖かく自分たちらしい式をするならココ
装飾をしないとすごくシンプルな会場。グレーのみなので、どんな装飾をするかでガラリと雰囲気が変わると思う♡どんな雰囲気も作れます◎自分たちらしい式をするならココ‼︎プランナーさんも親身になって一緒に一から作り上げてくれるそう♡建物全てを貸切にして行う自分たちオリジナルのウェディングパーティー♡とっても素敵でした。100名overの盛大な結婚式ができる広さ◎サプライズでデザートにメッセージを書いてくれました♡お肉が美味しかったです!渋谷駅から迷わず行けました。二次会へのアクセスも良さそう◎駅から少し歩きます。神聖や上品とゆうよりも親しみのもてる、みんなで楽しく良い式にしよう!とゆう感じ。階段演出が良かった◎受付後の待合スペースの内装がとても素敵でした。フォトスポットがいっぱい♡詳細を見る (341文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちのオリジナル結婚式ができる会場
会場の空間をゼロから作るため、会場内を自分たちのオリジナル空間に変えることができます。挙式の写真を見ていましたが実際に見たものと自分たちの結婚式がする時も違いますので話を聞いてとてもわくわくしました。披露宴会場は2会場あり、大きい会場では天井や壁の装飾も自由に変えれますし、ゼロから作ります。小さめな会場はあらかじめおしゃれな空間がありますが、自分たちらしく変更もできるみたいでした。プロが揃ってゼロから作るので仕方ないとは思いますが、予算面は正直高いなと思いました。料理のワンプレートを試食しましたが、お肉が柔らかく美味しかったです。渋谷駅から5分ほどでつきますが、渋谷とは思えないほど落ち着いた場所にあります。閑静な住宅街が周辺に広がっています。すべての専門スタッフが揃っており、式に関わることを一緒に作り上げていくので話をきいて他と被らないのは素敵でした。説明や案内も私たちのペースに合わせてくださり、親身になって相談に乗ってくださいました。設備もどこでとっても絵になるし、一つ一つの部屋がとてもおしゃれです。他と被りたくない自分たちらしい結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸切でこだわりを出せる式場!!
挙式も披露宴も二次会も一つの建物で行っていました!!一日貸切なようで、会場には他の方が利用することがなかったです。全て1から会場作りをするようで、こだわりのある新郎新婦さんにはおすすめな会場だと思いました。外にも出られるようですが、室内でも全て完結すようです。雨の日でも気にせずに楽しむことができます。チャペルの席は円になっているため、新郎新婦が見えやすかったです!最後は新郎新婦の近くまで行って、フラワーシャワーもしました!こんなに新郎新婦さんの近くでお祝いできるなんて幸せでした!ナチュラルでアットホーム会場となっていました!真っ直ぐのテーブルと、周りには円卓がありました高砂はそこまで距離感はなく、ソファーで新郎新婦の全身が見えるようになっていました!新郎新婦さんの演出で、デザート屋さんといって新婦さんが配ってくれたりなどの演出もありました。小さいベビーも参列していました!ベビー用のベッドもかわいいものを用意してありました!お酒もたくさんの種類がありました!私は飲めないためソフトドリンクを楽しみました!料理もとても美味しかったです。新郎新婦さんがこだわってくれていたこともあり、お二人らしさを感じる料理を食べることができて幸せでした渋谷から歩いていけました。台風でしたが、そこまで離れてなかったためすぐに到着しました。似たような名前の式場があるため、少し戸惑いましたスタッフさんは全体的に若い方が多かったです!話しかけると笑顔で対応してくださいました!まだ慣れてない方もいらっしゃいましたが、応援したくなりました控室もとても綺麗でした!!ベビーも参列していましたが、かわいいベッドを準備されており、のんびり参列することができていたように思います二次会も別の階で行いました!同じ建物で済むのは、参列者としてもありがたかったです!!詳細を見る (770文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最強のチームと唯一無二の結婚式を創れる会場です♡
木目調のシンプルかつ温かみのある挙式会場です。自分らしい装飾を施すことができる為、トランクで挙げられてる方はお花や芝を引いたりと、2人らしい挙式会場に変えて行けます!私はシンプルが好きだったのと、光と影を表現するテーマでもあった為、電飾のみで装飾して頂きました。◡̈︎披露宴会場も挙式会場の同じくシンプルかつ洗練された雰囲気です。コンクリートの無機質な感じに一目惚れでした。天井装飾も含めてテーマに合わせた装飾をデザイナーの方々が創り上げてくれました。100名程入っても余裕のある大きさです。内階段がありますが、可愛らしいよりシンプルでかっこいいイメージでとても好きでした!拘ったところは、お花と記録系です。旦那さんの希望でカメラマンを2名体制にしたのですが、私たちが当日見る事のできなかったゲストの表情なども一つ残らず撮影してくれていて、2名にして正解だったね〜!と話していました。ペーパーアイテムは作ってみたかったこともあり、プロフィールブックと席札は作りました!シェフが私たちに合わせたお料理を提案してくださり、沢山結婚式に行った事のある友人が今までで一番美味しかった!と言ってました♡結婚式後に私達にも出来立てを提供してくださり、身体中に染み渡ったのを覚えています。渋谷駅から8分くらいの距離です。周辺にはカフェや居酒屋も数えきれないほどあるため、結婚式前や後もみんな楽しんでくれていました。結婚式を新郎新婦以上の熱量で創り上げてくれる、最強のチームだと思います。打ち合わせから当日まで、旦那さんもずっと楽しんでいました。私の両親や友達もスタッフのサービスがとても親しみやすくわかりやすい説明で、安心して楽しめたと言っていました。一日一組の結婚式だからこそ、始まりの時間や二次会など自由に設定できるのがとても良かったです!世の中には結婚式場が沢山ありますが、ビジュアルだけではなく結婚式の内容も含めてすべて、自分達らしく世界に一つだけの結婚式を創ってくれる最強のチームがいます。一緒に準備期間も楽しんでくれるからこそ、不安なくワクワクした状態で当日を迎えられると思います。詳細を見る (890文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本当の唯一無二!
会場がウッディな感じで、なんの装飾もいらないくらいおしゃれで気に入ってました!シンプルにテーマに合わせた植物を飾りました。またこの会場名物?である最後に参列者全員に囲まれて一斉にフラワーシャワーを浴びながら撮った写真は本当に素敵に撮っていただき今は自宅に飾っています。テーマあわせて私たちはユーカリの葉を使ったリーフシャワーにしましたが、それも雰囲気にマッチしていて、素晴らしい提案をしていただけたなぁと思っています。生演奏も曲をリクエストでき、曲にもかなりこだわっていた新郎はかなり満足度が高ったそうです!私も今でも耳に音が残っているくらい思い出の曲となりました。長さやmcの方との連携も最高でした。さすが1日1組限定でデザインしてくれるだけあって、植物をテーマにした私たちらしい会場でした!想像以上で本当に感動しました。1階にあり、中座後は2階の階段から降りてくる演出もできたり、私たちは絶対やりたかったバチェラー風ショットを階段でやったりもしました。60名だと狭くもなく、広すぎて寂しいということもなく、とてもすっきりと収まった会場作りができていたと思います。インスタをみてると本当に多種多様なデザインにしてくれているので、本当に私たちだけのデザインだったんだなぁと思うことができてます。初回、貸切、装飾も全てオリジナルということもあり、また、大体の式場では見積もりより100万高くなることもザラにあるということをしっかり説明した上で、450万くらいの見積もりを出していただきました。他の式場よりもかなり高い見積もりだったと思います。私たちは結果そこからも上がることにはなりましたが、オプションで払ったもの使ったものはほとんどが所有物として持ち帰れるもの。テーマを観葉植物にしたので、追加で購入した植物は全て持ち帰りました!そのため、式のためとはいえど、高い高い趣味費用という形でも考えることができました。また、1日貸切のため、慌ただしいと言う感じが全くなく、二次会まで同じ装飾と会場でできるのでそれに関しても結論コスパが良かったのでは?と思っています。(二次会の会場探し、そこでの着替えや料金の手間など考えても)特にドレスブランドは決めていなかったし、最初はざっくりとした形のイメージもなかった状態で、mirrormirrorでのドレスのレンタルで2着目10万円offだったので、そちらを利用しました。また、新郎の小物(蝶ネクタイ、ワイシャツ、ハンカチーフ、靴)は前撮りの時に購入したものがあったのでレンタルや購入は式ではしていません。購入したものは友人の結婚式などで使えるものなのでこれを機に購入してよかったです。また、テーマを植物にしたので、趣味でかなり大量に集めている大型観葉植物を無料で持ち込みました。ウェルカムスペースは全て持ち込みの植物と式場内にある家具などが全て使い放題だったのでそれを組み合わせてデザインしてもらいました。全てシェフとのミーティングをして1からオリジナルで作ってもらえます!!!私たちは植物がテーマだったので、まず前菜にブーケの形をしたサラダ、あとはお酒を飲む人が沢山いたのでピンチョスなどのおつまみ系も盛り込んでもらいました。スープも色合いがみどりいろになるようにしていただき、メインのお肉の周りには植物ぽく野菜を添えてもらったりとかなりこだわりました。友人からもお料理が美味しかったという感想が目立って多かったほど、大好評でした!また、2人ともラーメンがかなり好きなので、追加料金はかかりますが、締めのラーメンをコースに追加で入れました!そんなところも叶えてくれるとは思っていなかったので2人らしいとすごく評判でした。最後のデザートは土に見立てたチョコとミントで植木っぽいショコラデザートをご提案いただきました。最後までこだわることができて大満足です!渋谷駅からハチ公前を通り過ぎて坂をずっと登っていき、東急をこえたところにあります。東急を変えた瞬間、おしゃれで静かな渋谷とは思えない雰囲気が広がっており、外での撮影にもおしゃれに使える空間が気に入りました。ただ、駅からは歩けるものの、やはり渋谷の人混みの中をずっと歩いてきてもらうので、親戚にはタクシーを勧めました。道路続きなので目の前までこれますし、タクシーもかなりつかまりやすい立地だとは思うので、そこはよかったかなと思います。また、二次会まで会場でやり三次会も一部で開催しましたが、お店が多くて選びやすかったです。駅としてはかなりアクセスもいいですし、遠方からの方もいましたが誰もが知っている立地なので不便はありませんでした。最初の見積もりの説明や、他の式場との違いをしっかり説明していただけたので、とても信頼でき、その場で契約するほどでした!少し、準備期間はプランナーさんからの指示が逆にあまりなく笑、これでいいの?もっと早めに動きたいんだけど、、みたいな葛藤も実はあったんですが、当日思ったのは、とにかく任せておけば想像以上にしてくれるよ!ということです。金額の調整はもちろんありましたが、こうしたい、あーしたいということはほとんど叶えていただけましたし、当日までこんな準備で大丈夫なのかな?と思っていたこともかなりいい意味で想像以上にしかならなかったです!準備中は不安ばかりだと思うのでそこは少しフォローして欲しかったようなところはありますが、聞けばしっかり教えていただけてたので、総じて大満足でした!この会場にあるものは全て使えます!と言われており、本当に会場の装飾にあった観葉植物を当日は披露宴会場に使いました!また、食べ物以外ほとんど持ち込みや自分で買っていくということが自由にできたところ(さすがにドレスなどもは別途かかるなどの要確認なこともありますが)が、自分好みにしたい方にはぴったりですし、中々式場ではないスタイルだなと思いました。ずっと不安の続く準備期間だと思いますが、大好きな人だけに囲まれた素晴らしい空間に当日は必ずなります!詳細を見る (2478文字)



もっと見る費用明細5,749,181円(64名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今時のおしゃれ会場
挙式会場は丸い作りになっていて、参列者が良く見えるような会場でした。緑が多く、とてもナチュラルな雰囲気が素敵でした。写真映えがあり、参列者参加型な雰囲気が温かくとても良かったです。天井が高く、緑の装花がとてもオシャレで今時の結婚式場だなと思いました。どこを切り取ってもオシャレで洗練された雰囲気がこだわりがあって素敵でした。渋谷だったので、アクセスはとても良かったです。ただ駅からは少し歩きますし、道が少し分かりづらいかもしれません。新郎新婦のオリジナルのメニューがあったり、こだわりがとても詰まった会場で色んな要望を叶えてくれるような会場なんだなあと参列していて思いました。またゲストへの部屋のレイアウトなどもおしゃれでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新郎新婦の想いを表現できる式場
他の結婚式場と比べると小さい印象を持ちました。木目調で円形の会場なので、ゲストの座るのは円弧型になっていました。ただ、座席や装飾など全て自分たちの好きにすることが出来るためどまんなかで誓いを立てる事も可能なようで、神前式、人前式、なんでもできそうです。人によってはアロハシャツで挙式するなど、好きな雰囲気にできそう。矩形な会場。大きな窓などは無く開放感は少なめです。ただ、自分たちが好きな雰囲気に作ることが出来るので(大道具さんなどがいる)床、壁、天井、なんでもできます。おとぎ話の中とか、自然の中とか、海の中とか、海外風とか。渋谷駅なのでアクセスは最高だと思います。出来る事を色々提案してくれた。他の組が同時間に挙式することが無いので、その点はとてもいいと思います好きなことはできますが、その分価格も上がるので、下見時点でやりたいことが決まっているなら盛り込んだ見積もりをもらうのがいいと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちのこだわりを一から
・結婚式場と比べると比較的小さい会場・木目調が基本・円形の会場・通常の挙式会場同様に、新郎新婦の誓いを立てる場所が前方がデフォルト・但し、座席や装飾など全て自分たちの好きにすることが出来るためどまんなかで誓いを立てる事も可能。神前式、人前式、なんでもできる。・長い机、円卓選択可能・矩形の部屋・天井は白・上記がデフォルトであるが、披露宴会場同様に、好きにデザインすることが可能。・プレートにしていただいたものを試食したが非常に上品でおいしかった・渋谷駅から徒歩10分以内。・向かう途中は少し坂道であるが迷いにくい場所にある。・渋谷駅という事もあり遠方からのゲストもアクセスしやすく良い立地・渋谷だがセンター街や歓楽街からは離れているため静かな雰囲気・ナチュラルな感じもゴージャスな感じも演出可能・新郎新婦の控室、親族控室が広く、他の挙式とマッチアップすることも無いのでゆっくりできる・自分たちの好きな結婚式を一から作り上げたい人にはとてもおススメ詳細を見る (423文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センス抜群のおしゃれな結婚式
とにかくおしゃれで素敵な結婚式でした。初めて伺った結婚式場でしたが、自分もここで挙げることができたらいいのにと思うような式でした。お洒落な今どきの結婚式場でしたが、お料理も美味しく、スタッフの方のサービスも隅々まで行き届いておりました。新婦さんのドレスがまたとても素敵でした。英国のロイヤルウェディングを彷彿とさせるようなクラシカルなドレスが上品で綺麗でした。会場の装花も統一されており、落ち着いた雰囲気がありながらも、ずっと印象に残るものでした。細部も一つ一つこだわりがつまっていました。引き出物のアプリコットのケーキもとても美味しくいただきました。自分もここの会場で結婚式を挙げることができたらいいのになと思いました。迷うことなくたどり着くことができました。どこもかしこもおしゃれでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達だけの結婚式会場
写真で見たほど広くは感じませんでしたが、自分がしたい雰囲気をしっかり再現できるシンプルさや、座る椅子の配置など他の結婚式場では難しそうな演出ができると思いました。1日1組という事で、結婚式場全体が当日の式を挙げるカップルの雰囲気に100パーセント染まっていました。披露宴会場はここでしか作れないような素晴らしい空間になっており、入った瞬間驚きすぎて言葉が出なくなりました。これが当日のゲストの反応だと思うので素晴らしいと思いました。駅からは少しだけ歩くのかなと思いましたが、最寄りが渋谷なのでアクセスはとてもいいと思います。打ち合わせはそれぞれに特化したプランナーさんとじっくり話し合あるのでこだわりがある人はとても細かくこだわれると思いました。作りたいものがしっかり作れる環境でした。自分達がしたい演出ができるかどうかゲストを楽しませられるかじっくりこだわりたい方自分達だけの空間を作りたい方詳細を見る (397文字)


もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
まさに、私たちの世界へようこそ!
設備は無限大です。テレビ収録のように、小物から家具、さらにはステージまで、なんでもできます!1日1組貸切なので自分達の思い通りの空間演出ができます!無いものはスタッフの皆さんが作ってくれます。全てオリジナルで空間作りができるので高いイメージがあったのですが、施設内にある小物から家具まで全て使用可能で、さらに持ち込みも無料の為、ホテル披露宴よりもむしろ安いかと思います。打ち合わせの際、シェフも参加してメニュー構成はもちろん、オリジナルメニューも提案してくれます。渋谷駅から徒歩10分ほど(bunkamuraの横)とても立地が良いです。1組に1人専任のプランナーさんがついてくれ、しっかりヒヤリングしてくれます。決まったプランは無いので、1から10まで全てを作り上げていきます。また、「できない」とは言わず、「どうやったらできるか」を一生懸命考えて提案してくれます。1日1組なので時間を気にせずゆったりできます!いわゆる普通の披露宴ではつまらない、ゲストに驚かれる挙式披露宴がしたい!といった方にはとてもオススメです!詳細を見る (459文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 47% |
| 81名以上 | 27% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 47% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
この会場のイメージ102人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催今季BIG【10大特典】1日1組貸切パーティ挙式体験★牛フィレ試食
【当館今季最大フェア★花嫁体験ツアー】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆シェフ渾身の牛フィレ試食付◆デザイナーが創り出す特別な貸切空間&感動挙式を体験!1日1組、世界に一つだけのパーティーを♪

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】お洒落な貸切邸宅×ALL体験*絶品試食&豪華特典
【当館満足度98%★全館ALL体験フェア】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆デザイナーが創り出す特別な貸切空間&演出を体験!1日1組、世界に一つだけのパーティーを♪さらにシェフ渾身の牛フィレ試食付

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催今季BIG【10大特典】1日1組貸切パーティ挙式体験★牛フィレ試食
【当館今季最大フェア★花嫁体験ツアー】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆シェフ渾身の牛フィレ試食付◆デザイナーが創り出す特別な貸切空間&感動挙式を体験!1日1組、世界に一つだけのパーティーを♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2531
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(トランクバイショウトウギャラリーテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0046東京都渋谷区松涛1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分 お車でお越しの方:首都高速3号線渋谷IC下車、 文化村方面5分 駐車場 近隣利用(有料) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2531 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣利用(有料) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 宗教色がないチャペルなのでおふたりのオリジナルで挙式を行える。特におすすめは、ゲストに誓う人前式に加えて生演奏が入る音楽人前式。忘れられない感動挙式です! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場はふたりに合わせて壁~天井まで装飾するフルオーダースタイル
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材など個別の対応も相談可能 |
| 事前試食 | 有り国産牛ヒレなどの厳選食材を本番と同じく一週間仕込んだお料理の無料試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | フランス料理フルコース・プリフィックスオードブル・ジャパニーズフレンチなど料理のカタチはすべてフルオーダー!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



