
3ジャンルのランキングでTOP10入り
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大の大人が本気で遊んで作る唯一無二のオリジナル結婚式
自分達の思ったイメージ通りの装飾が可能なため、式のイメージがアバウトでもプランナーさんが一緒に自分たちにしかない特別な挙式会場を提案・演出してくれます。会場の大きさは80名が入っても狭さを感じず、参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。自分たちはゴッホの「ひまわり」をイメージした挙式会場にしてもらいました。円形の会場で、壁は木目で、床に芝をひき黄色いお花を多く使って明るい会場になりました。詳細を見る (1681文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちらしい装飾や料理、これぞ貸切の強み!
全館貸切でフルオーダーできる会場だったので、挙式会場は全体的にホワイトにしました。ホワイトの柔らかい布をふんだんに使い、祭壇には大きなリボンを設置。イスのレイアウトは横向きにして、両家のゲストが向かい合うようアットホームな雰囲気で進めました。ウッドテイストの床にホワイトのバージンロードを敷き、カジュアルかつ優しい雰囲気になったのではないかと思います。何も装飾をしなければ、ウッドテイストでカジュアルな挙式会場ですが、装飾次第で雰囲気がガラッと変わるのがtrunkbyshotogalleryさんの魅力だと思います。スタッフの皆さんが空間コーディネートをたくさん提案していただけたので、素敵な雰囲気になりました。テーマに合わせてコーディネートを提案いただきました。私たちふたりは好みも性格も真逆でしたので、それを汲み取っていただき、あえて装飾を真っ二つに分けて新郎新婦それぞれのカラーを出すことを提案いただきました。新郎側はブルーやレッドを使用したかっこいいテイストにし、新婦側はピンクとホワイトを使用してとにかくかわいい雰囲気に。天井から布を垂らす装飾もお気に入りポイントです。会場には階段が付いていましたので、リボンとチュールで姫可愛い装飾にして、写真撮影も楽しみました。装飾については元々やりたいことが沢山あったので、想定よりもコストがかかりました。途中でコストダウンのご相談もさせていただきましたが、満足できるボリュームになりました。料理については、当初の予定と変わらぬ金額でオリジナルを追求できてとても満足しています。プロフィールムービーは持ち込みました。前菜はブーケをイメージし、可愛らしい料理にしました。ブーケをイメージしたペーパーも、新郎側はブルー、新婦側はピンクにしてコーディネートと合わせました。全品に好きな色の食材や、ハート型の付け合わせを入れていただくなど、細部までこだわることができました。細かく打ち合わせしてくださったシェフには感謝いたします。飲み物も、テーマカラーに合わせたオリジナルカクテルを用意したり、新婦思い出の地酒を用意するなど、オリジナルにこだわりました。渋谷駅から約5分で着くので、アクセスは申し分ないです。渋谷駅ですと乗り換えもしやすくゲストにとって分かりやすかったと思います。また、遠方のゲストも多かったのですが、観光も含めて楽しんでいたようで、喜んでいただけました。新郎新婦ともに仕事が忙しく、結婚式準備に時間をかけられずにいたのですが、プランナーさんはじめスタッフの皆さんよりご提案いただけたので有り難かったです。特に装飾は、好みが正反対だったため上手くまとまるか不安でしたが、あえてどちらも表現していくご提案により素敵に仕上がったので嬉しく思っています。1組で全館貸切にできるので、二次会もそのまま同じ会場で行いました。貸切だからこそ自分たちらしい装飾をゼロからデザイン、提案してくださりカタチになることがこちらの会場の強みだと思います。どこの空間に行っても、自分たちらしくいられたので、写真も素敵に仕上がりました。どんなに仕事が忙しくても、沢山ご提案をいただけるので問題なく準備が進んでいき安心できる会場です。プロフィールムービーを制作される方は、早めに写真を集めておくことをおすすめいたします。私の場合は、写真選びに時間がかかりました。詳細を見る (1399文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分らしさが全面に出せる最高な式場
天井は低いものの、収容人数が100人ほど入れる狭すぎず広すぎずみんなとの一体感を感じられます。入口が複数箇所あり様々な登場演出が可能120人ほどの収容人数で招待客が多い方にはおすすめシンプルな作りのため、オリジナル装飾を自由に楽しめる渋谷駅からまっすぐで複雑な道ではないためアクセス抜群終わった後もお店が沢山あるため2次会以降の集まりも可能自分たちのやりたい装飾、演出に親身になって寄り添っていただける細かくスケジュールを組んでくれて次に何を準備すればいいのかとてもわかりやすく安心して準備ができた私達はとにかく虹色でカラフルな装飾にすることをこだわっていたので、提案を頂きその後こちらの注文にも親身になって考えてくれ、結果的には期待以上の仕上がりにしてくださいました。作ってくれた装飾は最後にもらうこともできました!自分達がやりたい演出、装飾をまずは妥協せずに注文し、そこから自分たちの予算に合わせて調整していく詳細を見る (407文字)



もっと見る費用明細5,814,625円(102名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
完全オリジナルで自分の「好き」や「やりたい」が叶う
六角形で木目調の会場でこじんまりとした小さな会場です。完全オリジナルの会場設営をすることができます。バージンロードをカラフルにしたり、中央にちょっとした台を置いたり、床を人口芝にしたり、席を中央に取り囲むようにしたり、花を好きなように置いたり、他の挙式では見たことのないようなおしゃれな会場にできます。基本的にゲストの方と近い距離感でアットホームでカジュアルな雰囲気で挙式を行えます。80名がちょうどいいくらいの大きさの会場でした。中央に長机を2列、周りに丸テーブルで、合計大体13卓くらいだったでした。何から何までオリジナルで会場を作ることができるので、ゲストからの驚きや「素敵!」好評でした。席次表をトレーシングペーパーを使ったり、ゲストへのメッセージを記入したら1600円になった。でもこだわりたい部分だったので、全く気にならなかった。とにかく自分の好き!やりたい!を思い切り詰め込みたかったので、特になし。その代わり大満足の式になった。自作でdiyする自信がなかったのもそうですが、ここで式を挙げるならデザイナーさんもいるし、そもそものクオリティーが高すぎるので任せたいと思った。ブーケのような形のサラダや、スキレットを使ったお肉料理を選ぶことができます。通常のコースにしましたが、お腹いっぱいになったとゲストから好評でした。渋谷駅徒歩5分で非常にアクセスがいいです。駐車場はありません。当日、ハンカチやストッキングなど何か忘れても渋谷なら揃うだろうと安心でした(笑)本当に最高でした。プランナーさんは非常に温かい方で、打ち合わせが毎回楽しかったです。こちらのジャストアイディアや言語化できない気持ちを形にしてくださいました。営業など一切なく、「私たちらしい式にするにはどうしたらいいか」を本気で考えてくださっている印象でした。当日の会場スタッフの方もとてもホスピタリティあふれる方ばかりで、ゲストからも感謝声が多かった。(下記実際にゲストからの感想)・(妊婦の子から)ブランケットが置いてあったり、ご飯に火が通っていることを伝えてくれるなど沢山気遣っていただけて安心できた・スマホなどの写真撮影に慣れているようで、どの機種のケータイでも戸惑うことなくスムーズに写真を撮ってくれて嬉しかった・撮影時に女性にはバッグを持たせないよう、「バッグを持ちますよ」とお声がけがあってホスピタリティに感動した・誕生日の歌を歌ってくれて嬉しかった完全にオリジナルの結婚式ができるところ!「こんなに素敵な会場見たことない」「会場がとにかく映える!」「ペーパーアイテムがめちゃくちゃおしゃれ!」「新郎新婦とこんなに近くて一緒に楽しめる式は初めて!」「演出が2人らしい!」など、何から何まで最高の結婚式になります。固定概念にとらわれずに、自分のやりたいを思いっきり形にしていくととっても楽しめるかと思います。不安になったらすぐ相談するとプランナーさんが丁寧に一緒に考えてくださいます。こんな式にしたい!こんなことがしたい!とざっくりでもいいので考えておくと、打ち合わせを重ねるごとにワクワクします。私たち新郎新婦はお互いのゲストと喋りすぎて2人で一緒にいる時間は思い返せば短かったけど、それでいいって思えるくらいゲストと楽しい時間を過ごせました。ゲストからも「こんなに新郎新婦と話せる式は初めて」と言ってもらえました。詳細を見る (1403文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
トータルコーディネートしたい人にはおすすめ
自分たちのイメージに合わせてコーディネートできるのでとてもよかったです。私たちはとにかくカジュアルにゲストとの距離も近く挙式を行いたかったので、その願いが見事に叶う挙式でした。雰囲気もヒアリングいただいた内容通りでした。子供が複数名いたので、そこに合わせてテーブル配置も変えてキッズスペースをつくりました。料理も全部私たちで決めたのですが、私たち以上にゲストがとても満足してくれました。特に前菜ビュッフェは大人気でした。若干迷うかもしれませんが、建物自体を貸切できるのはよかったです。当日のご案内もとてもスムーズで、特に母がスタッフさんの手際の良さに感動してました。前菜ビュッフェ、新郎新婦や親族用の個室、自分で装飾も含めてコーディネートできる結婚式が近づくにつれて忙しくなるので、できることは早いうちにやっておくのがおすすめです!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大の大人が本気で遊んで作る唯一無二のオリジナル結婚式
自分達の思ったイメージ通りの装飾が可能なため、式のイメージがアバウトでもプランナーさんが一緒に自分たちにしかない特別な挙式会場を提案・演出してくれます。会場の大きさは80名が入っても狭さを感じず、参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。自分たちはゴッホの「ひまわり」をイメージした挙式会場にしてもらいました。円形の会場で、壁は木目で、床に芝をひき黄色いお花を多く使って明るい会場になりました。ゴッホの「夜のカフェテリア」をイメージした会場を作ってもらいました。特に高砂の後ろにカフェの外壁を作り、まるでカフェのテラス席にいるかのような演出をしてもらったことが印象的です。まるで絵画の中に入り込んだような特別な時間でした。装飾担当のプランナーさんの素晴らしいアイデアに新婦の心は鷲掴みにされました。見たことのない高砂で、自分たちだけのオリジナリティあふれる装飾が大変気に入っています。当日初めて披露宴会場に入った時に、あまりの完成度の高さに思わず涙を流しそうになりました。(新郎談)友人列席者からも「今までにない披露宴会場で、まるでアミューズメントパークの中に入ったようだ」と大絶賛を受けました。主に装飾部分です。提案していただいた内装があまりにも素敵すぎて、予算を削るという考えすら及びませんでした。唯一あげるとしたら、提携のドレスショップでドレスをレンタルしたのですが、見積もりよりも高かったことです。一番推している提携ドレスショップの平均値段で見積もりを取っていただけばありがたかったかなとは思いました。ただ、本当に内容には満足しています。日付による割引でアルバムの料金、装飾、ドリンクが割引になりました。特に料理コースが半額になったことと、会場オリジナルのペーパーアイテムおよびデザインが無料になったことが大きかったです。新郎新婦の思い出の味を再現した料理をメニューに取り入れてくれました。私たちの式はテーマが「美術館」だったのですが、絵画にちなんだメニューを考えてくれました。モネの睡蓮をモチーフにしたデザートでは池の再現のため青いソースを作ってくださったのがとても印象的でした。渋谷駅から徒歩10分ほどのロケーションです。複数路線があるため、アクセスに困る列席者はいない様子でした。また、高速の出口からも近く、駐車場が提携ではありませんが、会場のすぐ近くに2つあるため、車での来場も可能でした。渋谷の中心地に近いため、2次会や3次会の場所にも困りませんでした。渋谷なので海辺や緑といった特別なロケーションではないことは確かです。ただ、補って余るくらい式場内の内装を自分たちの世界観に落とし込むことができるので、ロケーションといった面では満足しています。担当してくださったプランナーさんがとにかく魅力的で素敵な方でした。自由度が高い式場だからこそ、やりたいことをたくさん引き出してくださりました。打ち合わせのたびにこちらの提案に対して、全て受け止めた上で、更に想像もつかなかった提案をいくつも出してくださりました。司会者の方と会場で進行管理してくださったスタッフさんのイレギュラー対応が的確で、「ここで式を上げるなら、正解はありません。自由に楽しみながら行動してください。」とおっしゃってくださったので、新郎新婦が一番心から楽しみながら過ごすことができました。この会場のスタッフということに誇りを持っているのが伝わり、常に最高の式を作り上げようとしてくださる皆さんのお気持ちを大変嬉しく思っておりました。とにかく、自分たちにしか作れないオリジナリティの式ができます。そして、そんな素敵な式が出来るのは、自分たちの仕事に誇りを持っている魅力的なプランナーさん達がいらっしゃるからだと思います。式場見学は複数会場行った方がいいと思います。お互いの譲れない条件も予め話し合っておくといいと思います。この式場であげるとしたら、演出方法や装飾についてアイデアを貯めておくのがいいです。iphoneであるならば、当日にエアドロで写真をもらった方がいいです。詳細を見る (1681文字)



費用明細5,995,506円(80名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高なプランナーさん・スタッフさんと迎える最唯一無二の結婚式
元々のチャペルはシンプルで温かみのある雰囲気です!オリジナルの装飾をしても個性が出て素敵ですし、何も装飾しなくても寂しさがないと思います!何より、円形にイスを並べることができどの席のゲストとも目が合う温かい空間でした!披露宴会場は都内の中では、天井も高く圧迫感がなく90名を超える人数でも快適に過ごせました!人数が少なくても席のレイアウトを柔軟に相談できるので問題ないと思います!装飾は追加料金をしなくても会場に元々ある電飾を使わせてもらえたり、お花のボリュームも十分にありました!こだわりがたくさんある方はオプションしたらとことんこだわれるのも魅力だと思います!料理にこだわりがあった私たちはたくさん要望を伝えてしまいましたが、そこにプロ目線でシェフがアドバイスをしてくれて大満足のお料理を提供してくれました前菜からデザートまでオリジナルで料理コースを組んでくれるのがとても大きな魅力です!舌の肥えたゲストからも料理を絶賛してもらえました!式場までは渋谷からが1番近く、道もわかりやすいです!階段や急な坂道などもないので、年配ゲストも安心してくることができました渋谷ではありますが人通りが少なく落ち着いた場所にあります!この会場の1番大きな決め手はスタッフさんです!プランナーさんは明るく優しい方が多く、担当のプランナーさんはものすごく私たちに親身になってプランニングしてくれる方でした!自分の家族や友人にも、当日のフォローが行き届いており、みんな大満足でした!装飾のデザイナーさんもセンスがピカイチで、あまりイメージがわかない私たちに最高な装飾を提案してくれましたこんなに丁寧に結婚式のサポートをしてくれるスタッフさんは他にはいないと感じました!この式場はさまざまな新郎新婦の「1番最高な結婚式」をつくりあげてくれると思いますスタッフさんがとにかく親身なので終始安心できるのと、一生懸命に向き合ってくれる姿勢が本当に嬉しかったです当日は余計なことは考えずに、ゲストのみんなと一緒に楽しむことが1番大事だと思います!詳細を見る (859文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
制約は一切なし!1から100までこだわれる式場
挙式会場の雰囲気は、リクエスト次第でガラッと変えられます。課金なしだとシンプルでおしゃれな雰囲気、自分たちの時はショーやステージの雰囲気にしてもらい、満足でした。入場の仕方や演出の順番なども全て自由に決められます。挙式会場と同じく、リクエストを汲んで自分たちのためだけの雰囲気を作り上げてくれます。テーブルの装飾も打ち合わせの時に一式作って見せてくれるので、イメージが湧きやすく、自作のペーパーアイテムも浮く心配がありませんでした。大きすぎない階段は演出に使いやすいです。メニューはプランナーとシェフと1から相談して決めました。素材の産地までリクエストを叶えてくれてよかったです。ウェディングケーキをしませんでしたが、その分なのかデザートをパフェにしていただき満足でした。渋谷駅からそんなに迷わず来れると思います。いったんガヤガヤしたところを通りますが、会場周りは松濤なので静かです。イメージさえ持っていれば、やりたいことは基本全部叶えてくれます。当日撮影をたっぷりやってくれるのもおすすめです。まとまってなくてもいいので、イメージはたくさん持ってないとここで挙げるのは厳しいかなと思います。自分たちで考えないといけないことが多いですが、それを確実にクオリティ高く作ってもらえる、という感じです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
絶対に楽しく最高な結婚式になる会場
コンセプトに合わせた挙式会場を作ることができます。木の温もりを感じられて温かい雰囲気です。また、席が円形になっていて他にはない作りになっています。挙式中は生演奏で、自分の好きな曲をセレクトできるのも魅力の一つだと思います。テーマに合わせて雰囲気が変わる会場になっています。そのため装飾がない時の会場はシンプルです。テーマによってまるで会場が違うみたいに変化します。テーマが平成ということもあり、プリクラ機を設置したり、大きなシール帳やガラケーのパネルなど装飾費が最初より高くなりました。また、カラードレスはテーマや装飾に合わせてオリジナルドレスを作ったため、ドレスの費用も値上がりました。トランクさんは基本的にペーパーアイテムもテーマに合わせたものをデザイナーさんが作成してくれます。今回平成というコンセプトでペーパーアイテムの中のエスコートカードのみ、手作りの方がコンセプトに合っているのではないかということで、エスコートカードは持ち込みました。その分は費用が抑えられました。ほかにはあまりない前菜ブッフェをすることができます。ブッフェの内容や、他のメニューもシェフの方と相談しながらオリジナルにすることができ、柔軟に対応してくれます。半蔵門線や副都心線を利用する場合はアクセスは良いですが、jrや銀座線などを利用する方は会場までやや距離があるように感じます。式場見学〜式当日まで私たち2人にいつも寄り添ってくれました。私たちにしかできないオリジナルな結婚式を提案してくれたり、急な対応や分からないこともいつも親切に対応してくれて感謝しています。2人だけのオリジナルな結婚式ができます。まず最初にデザイナーさんとプランナーさんが2人に合うコンセプトの提案をしてくれ、それに合わせた装飾や式の進行を考えてくれるところが魅力です。また、控室が多く、親族にも広々過ごせていただけます。新郎新婦の控室も広かったため、快適でした。実際に参列したゲストからはこんなに楽しい結婚式は初めてだったとの声や、装飾から全てが他にはない結婚式ですごく良かったとの声をいただき、ここで挙げて良かったなと心から感じました。準備は計画的に余裕をもって進めることをおすすめします。詳細を見る (926文字)


費用明細6,295,476円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1日1組限定の唯一無二な空間を生み出せる場所
1日1組限定で自身が実現したい結婚式・披露宴を思う存分表現することが可能。挙式会場は大きくはなくアットホームな全員の顔が見えるくらいの大きさ。我々は70名を招待したがそれ以上でも開催は可能。1日1組限定で自身が実現したい結婚式・披露宴を思う存分表現することが可能。費用がお手頃というわけではないが、自身がやりたいことに応じて価格調整・設定をしてくれるためその点を踏まえるとコストパフォーマンスは極めて高い。我々は70名を招待したがそれ以上でも開催は可能。ただしスペース等を加味すると70名前後が比較的快適に過ごせそうだなと感じた。新郎新婦衣装はこだわったことで高くなった。またムービーも記録用に残しておきたく追加費用が発生した。またこだわりを持ってお金をかけた部分は装飾。フォトブースは最もこだわり&お金をかけた部分で後悔は何もなく参列したお子様も大変喜んでくれ、大満足している。装飾。フォトブースにお金をかけたため、披露宴会場は造花や比較的シンプルな内容として、想定外に費用が膨らむことは一切なかった。装飾、写真集、料理、エンドロールにて割引を適用していただいた。自身が料理をゆっくり食べる時間を確保しなかったため(控室での高速食いだったため残念ではあるが料理はとても美味しく個性溢れる内容に。料理内容も1から組むことができるためアレンジの幅が広い渋谷駅から徒歩約10分(渋谷駅構内の移動時間も加味すると)道順はシンプルだが、とはいえ渋谷なので混雑しており時間はかかる印象。地方から来る人にはなかなかハードなので道順案内動画を作成した。元々東急本店、文化村があった場所の真隣。松濤入り口のため、渋谷の喧騒から一気に静かな空間になる場所。スタッフさんの連携・サービスは素晴らしく高齢なゲストへのケアも素晴らしかった。(事前に連携していたこともあり)トラブルがあっても情報伝達が早かったため即時対応を行なってくれたため支障が全くなかった。サポートが必要なゲストに実質専属スタッフがついてくれたこと。フォトブース。タスクリスト化してスケジュール管理していたため相当余裕を持って準備ができていたが、結局直前1週間はペーパーアイテム作成で非常にドタバタした。そのため早めに手をつけることができる準備作業は絶対に早期完了させておくこと。2週間前には(持ち込みムービー、前撮り、プロフィールbook等)詳細を見る (995文字)



もっと見る費用明細6,259,068円(72名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
温かくアットホームなおしゃれ会場
自分たちのコンセプトを決めてもらい、そのコンセプトによってみんなそれぞれの挙式会場を作ることができる。挙式会場自体は広くはないが、ゲストが座るソファが中心を向くように円になっており、そこがアットホームで温かく感じた。一般的な結婚式場と比べるとカジュアルな内装自分たちのコンセプトによってメインテーブルから、ゲストテーブル、内装がガラッと変わりとても雰囲気が良かった。内装はやはり高かったです。デザインの提案をしていただいたままでやりたい気持ちでしたが予算もあり、装花のボリュームを抑えたり、削っていきました。新婦衣装が提携ドレスショップでは見つけられなかったので持ち込みました。持ち込み料1着につき55,000円でした。引き出物なども全てにおいて持ち込み料がかかるので、こだわりがある方は大変かもしれないです。期間限定でトータルから40%offの特典がありました。ペーパーアイテムや映像、結婚証明書は持ち込んだのでだいぶ節約ができました。装飾の一部も家にあったり、自分で用意することで押さえられました。0から自分たち好みのメニューを作れる、シェフと直接打ち合わせができるところに驚きました。メニューの内容もボリュームもあり、全て美味しかったですここが結婚式場なの?!と驚かれる駅からは少し遠いが、苦ではない目の前に立体駐車場があって、遠方からのゲストには助かるかなと思う。スタッフの方全員笑顔が素敵で、とても感じの良い対応をしていただきました。打ち合わせの時からも嫌な気持ちになることが一度もなく、むしろいつも心が温かくなるような方達でした自分たちの人柄や馴れ初めから2人のコンセプトを考えてくれて、それに沿った内装や招待状をデザイナーさんたちが考えてくれるので唯一無二の結婚式ができるところ節約したい方はペーパーアイテムや映像を自作すると思いますが、思ったよりも早い段階で作り始めた方がいいです。詳細を見る (799文字)



もっと見る費用明細3,566,065円(56名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちのオリジナルの結婚式ができる
挙式会場が一般的なチャペルではなく、円の形をしていて、ゲストの椅子はみんなが中心を向くように配置されているところが気に入りました。(前向きにすることも可能)コンセプトに合わせて挙式会場を装飾してくれるので、みんな違うのもまた魅力でした。挙式会場と同じで、コンセプトに合わせて装飾を変えてくれて、会場全体がガラッと雰囲気が変わるので同じ場所とは思えないです。入場に使える大きな階段と大きな扉もとても素敵です。・新婦衣装(11万円)提携先のドレスショップでは理想的なドレスを見つけることができませんでした。提携外のドレスにする場合はレンタル不可、購入のみです。ウェディングドレスとカラードレスどちらも購入で持ち込んだので、持ち込み料で1着55,000円*2値上がりしました。コンセプトが決まり、装飾が完成した見積りでまたガクッと上がりました。そこからはどこを削ろうかな話し合いが始まり、予算が決まっていたので、予算の中でどこまで理想的にできるかなとプランナーさんと話し合いました。shotogalleryといえば招待状がやっぱり素敵なところが魅力だったので、そこにはお金をかけて、他のペーパーアイテムは全部自作しました。だいぶ節約できた点だと思います。また、装飾で使うアイテムも自分で購入した方が安かったり家にあるものは持ち込んだのでそこも節約ポイントです。結婚証明書もshotogalleryが作り上げてくれる魅力の一つですが、やっぱりそこも高かったので、コンセプトに合うようなものを持ち込みました。最初の契約した時の特典ですが、all40%offは大きかったです。どれも美味しかったです。特にお魚とデザート、前菜ビュッフェは好評でした。前菜ビュッフェは取りに行ったりするのを面倒に感じるかなと不安もありましたが、それが楽しくて、緊張も解けたと言ってもらえて嬉しかったです。全部美味しくて、とてもお腹いっぱいになるボリュームでした。また、式中は食事を楽しむことができず残念に思う新郎新婦をよくsnsで見ていましたが、ここは式が終わりゲストを見送った後に控室で2人のんびり食事をすることができます。今日一日のことを思い返しながら美味しい料理を食べ、余韻に浸れるのはとっても幸せな時間でした。あまり他ではないサービスかなと思います。2時間ほどのんびりしましたが、それでも帰るよう急かされることもなくとてもいい時間でした。ぱっと見外観は結婚式場とは思えないです。だからゲストとしてきたら驚くかもしれません。私に取ってはそのギャップも魅力的で、中に入るとこんなに素敵な場所なんだ!と思わせてくれます。駅からは少し遠いです。また、パーキングはありますが近くのパーキングはどこも高く、車で来るゲストには親切ではないかもしれません…打ち合わせに何回も来るにあたり、車でしか行けなかったので、パーキング代金も少し嵩み大変でした。会場の駐車場などがあったり、割引があったらより親切だなと感じました。みなさんとても優しく親切です。自分たちよりもゲストや両親が当日不安なく動くことができるかと心配していましたが、両親にはサポートスタッフが2人もついてくださり、ずっと案内をしてくれたのでとても安心でした。料理も取りに行ってくれたり、ずっと気持ちのいい対応をしてくれたと感謝しておりました。私たちも皆さんがとても優しく、常に笑顔でいてくれたので安心して楽しむことができました。コストはかかるので、予算と相談にはなるかと思いますが、ゲスト控室のウェルカムスペースはとてもおすすめです。コンセプトに合わせた装飾がとても素敵で、ゲストからも好評でした。また、プラン内で購入したものは式後にいただけるので、結婚式が終わった後でも思い出の品を家に飾ることができて、いつまでも忘れないものにできます。悪い意味ではないですが担当者も人間なのでミスはあります。全てにおいて信用しすぎない、自分たちでも確認作業を怠らないことが成功につながると思います。詳細を見る (1656文字)



もっと見る費用明細3,566,065円(56名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心してお任せできる会場です
ナチュラルで落ち着いた空間。希望のスタイルに合わせて、座席のレイアウト変更ができるのもとてもよかったです。サークル形式での人前式は、ゲストの表情も見える温かい空間が演出できました。披露宴会場は自由度の高さが魅力です。装飾は好きな色味や雰囲気をヒアリングしていただき、デッサンと共に提案してもらい、当日もイメージ通りに仕上げていただきました。会場は程よいキャパで、各卓との距離も近く、メイン席からも80名のゲスト全員の顔が見えました。お料理は、1品1品をシェフと相談しながら決めることができます。前菜はブッフェ形式にしたのですが、出身地の食材を使用したいというオーダーにも対応していただき、ゲストからも好評でした。アルコール含むドリンクが開場時からフリーで提供頂けるのもとてもよかったです。会場の外でのフォトシューティングもできるロケーションです◎スタッフのみなさんがプロなので安心してお任せすることができました。当日のサービスも丁寧で、ゲストからもたくさんよいお声をいただきました。提案型なので、具体的な希望がなくてもイメージを形にしてくれます。こだわりたいけど、ラクしたい!を実現させてくれる会場です。結婚式の形は人それぞれなのでアドバイスは特にありませんが、準備~当日を通して感じたのは、プロに任せるのが1番だな!ということです。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを表現できるアットホームな会場
ゲストが座る椅子の向きが自由に変えられることがとても魅力的でした。私たちは円形にしてもらいゲスト全員この顔が見れたことがよかったです。広すぎずゲストの距離が近くてアットホームな挙式会場です。なんでも自分たちで自由に作れる披露宴会場です。道路直結ドアや階段など、入場ひとつとっても方法が選べてとても面白かったです。最初の見積もり→衣装→会場装飾→と進むにつれて見積もりがかわっていきます。会場装飾は一気に追加になるところです。装飾打ち合わせの日に「これは〇〇円です」とひとつずつ説明がありますが、その場で決める勢いも必要になるので、だいたいの金額の案内が打ち合わせ前にあればよかったかなと思います。結婚証明書などを会場にお願いすると、イメージや希望に沿ったオンリーワンアイテムが作れます。がその分金額も高いので、私たちは会場にお願いせずネットで注文しました。ドリンクのランクをひとつあげました。ゲストが自由に注げるビールサーバーとクラフトビールがつきました。披露宴では、ゲストに「ビールサーバーどこにあったの?」と聞かれてしまったのでそこだけ残念でした。楽しんでもらえるように案内をしていただけたらよかったです。渋谷から徒歩15分くらい。プランナーさんは話しやすくてなんても相談できる優しい雰囲気の方でした。当日関わってくださったスタッフさん達も皆さん笑顔でとても雰囲気がよかったです。プランナーさん、カメラマンさん、メイクさん、司会者さん、ビデオさん、皆さまとても素晴らしい方たちでした。人はとても大切なところだと思いますので、t&gさんにはプロ意識の高いとても信頼のおける方たちがいらっしゃるんだなあと想いました。ほぼ全員が遠方ゲストだったため、式当日、電車の遅延や道路の混み具合で遅刻してくる方が何組かいました。公共機関の遅延の可能性があることの判断はゲストにまかせず、早めに着いておいてほしいと一言伝えておくべきだったなと思います。詳細を見る (819文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティ溢れるおしゃれな結婚式場!
自分たちのテーマに合わせて装飾できる。広さはそんなに広く感じないですが、だからこそ一体感を感じられました。挙式会場同様、自分たちのテーマに合わせて装飾できるので、自分達好みの雰囲気がつくれます。100名以上ゲストがいたり、大きな装飾を置いたりしましたが、導線もしっかりあり、狭く感じませんでした。なしなしどのお料理もゲストから好評でした駅が渋谷駅なので、駅から近いとは思いますが日によっては人混みで倍時間がかかります。ただ会場の周りは落ち着いてます。最高です!の言葉しかありません♡プランナーさんからのお返事が早く安心して当日が迎えられました。そして1日1組限定だからこそ、オリジナリティ溢れる結婚式ができ、大大大満足です♡やりたいことはとことん伝えること!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の結婚式をするならここ
アットホーム。好きな雰囲気、設備を自由に配置できる。人前式&生演奏なのでオシャレに楽しくやりたいことをできる。基本的にアットホームだが、表現したい雰囲気、コンセプトをゼロベースで自由に実現できる。広さ、扉、階段の配置も丁度よく、使い勝手が良い。内装設備にこだわりを持って依頼した分、想定よりかなり値は上がった。なし参列者からかなり美味しかったと評判だった。渋谷駅から10分かからないが、喧騒のない静かな場所にある。担当いただいたプランナーは親切で丁寧、サービスも手厚かった。自由にコンセプトを決めて、どこの式場にもない唯一の結婚式ができること。招待状に記載のqrから出欠を登録してもらうため、し忘れなど招待客の出席管理が大変だった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
世界に一つだけの結婚式
自分たちのしたいように自由に装飾可能です◎私たちはバージンロードをどこまでも続く道路をイメージして装飾してもらいました!個人的には、参列者がバージンロードを囲むような配置になっていたのが嬉しかったです!とてもアットホームな空間でした(*^_^*)披露宴会場も自由に装飾可能です!わたしたちは街をコンセプトにしていたので、信号機や自動販売機、室外機などをレンタルして、渋谷のような街を表現しました!世界に一つだけの空間です。装飾は予想以上に値上がりしました。ただ、わたしたちが想像していた空間を実現することができたので後悔はないです!電球をチュールではなく一般的な電球にしてもらったことと、クロスとランナーを無料のものにしました。メニュー内容も比較的自由です。わたしは仙台出身なので肉料理を牛タンにしてもらいました。参列者から美味しかったと好評でした!式場までは渋谷から10分くらいです。みんなで盛り上げてくれて楽しい式でした!自分たちだけの世界に一つだけの式を作ることができることだと思います。わたしは見学に行った日に、その点が良くて即決しました!(1件目)式前は色々と〆切が多くてバタバタするので、計画的にcd等準備したほうがいいと思います。詳細を見る (522文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
“自分たちらしく”を追求した世界に一つの結婚式
大きさはそこまで大きくはないですが木を基調としたシンプルなチャペルです。人口芝生を床に敷く事ができたり床のデザインを変更できたりもするので“自分たちらしく”という気持ちが強い人たちにもおすすめです。またゲストのイスのソファーの向きも自由に変更できこだわれるポイントの一つです。もちろん特にチャペルのデザインを変更せずともとても温かみのあるチャペルです。私たちはクリスマスの雰囲気と結婚式のテーマfunnytoysに合わせてlegoイラストのクリスマスツリーやプレゼントboxジンジャークッキーのパネルなど設置して頂きとても可愛い雰囲気のチャペルにしていただきました。チャペルの上から吊るしてある電球もとても雰囲気に合っておりとても素敵でした。披露宴会場は白ベースのとてもシンプルな披露宴会場ですがそれぞれ結婚式のテーマに合わせてガラリと雰囲気を変えてくれます。テーブルは円卓のみまたは長テーブル式、またテーブルと円卓両方と人数や雰囲気に合わせて自由に変更する方ができます。披露宴会場まで階段を降りてゲストの方も披露宴会場に入りますがその際に披露宴会場の景色がぱっと広がりゲストの方達からも“わぁーすてき”などと声が着替えてきました。入場まえにオープニングムービーなど流せるスクリーンもあり大抵のやりたい演出はできると思います。また、入場も階段からまた外側からと2つあり演出により使いわかることができます。私たちはお色直しを外口から入場しましたがまた始めの入場とは雰囲気が変わりやって良かったです。装飾にはこだわり『funnytoys』クリスマスの二つをテーマに沿って装飾をお願いしました。挙式、ゲストルーム、披露宴会場とパネルを使用し飾りつけをおこない、平面パネルはそれほどでもないのですが立体になると少し金額が値上がりしました。またテーブルクラスも特注で塗り絵ができるものにしてもらったりお花はモールで作った物と生花をあしらってもらいました。装飾はこだわった分想像よりも金額がうわまりましたがその分とても大満足いくものになりました。また、招待状もこだわったので当初よりも高い金額になりました。ドリンクもお酒が好きなゲストが多かったので考えていたものよりも少し上のコースにし値段が上がりましたがゲストからは好評でした。映像関係はプロフィールムービーとオープニングムービーは自分達で作成し当日流してもらいました。音楽関係も式場既存の物と自分たちで持っているcdを使いながらbgmなど決めた為特にお金はかからずでした。また特典として招待状の料金と季節柄の割引、提携ドレスショップでの2着レンタルで2着目の値下がりなどがあり普段だったらもう少しかかる部分のコストのカットができました。ドレス着用時に使用するヘアアクセサリーも持ち込みした為披露宴のピアス以外レンタルすることなく終わりました。式をあげる季節やタイミングなどで金額の変動がある為相談することによってコストが抑えられるぶぶんがたくさんあると思います。持ち込みに関しても特に持ち込み料がかかるものもなく済んでます。メニューは料理担当の方と一緒に考えていきます。わたしたちはお酒が好きなゲストが多かったので前菜をビュッフェスタイルにしました。ビュッフェのメニュー内容もテーマに合わせて変更してくれます。私たちはアメリカのクリスマスパーティーをテーマに前菜ブュッフェを作ってもらいました。ミニハンバーガーやキッシュ、お肉のテリーヌなどたくさん種類もありゲストの方も大満足でした。ミニハンバーガーが特に人気ですぐになくなってしまいました。メイン料理からはテーブル着席でしたがメインメニューもクリスマス間を出すために色合いにこだわったりお肉料理をキノコで挟んでもらいハンバーガーのような見た目にしていただいたりと見た目も可愛く味も美味しいご飯でした。飲み物は種類がたくさん豊富でクラフトビールサーバーがつくコースにしゲストの方も大満足でした。式場までのアクセスは10分ほどで駅から到着できると思います。渋谷駅ということもあり会場まで人が多く少し大変ですがそこを加味してもアクセスはいいと思います。式場の周りには飲食店も多く二次会などもやりやすいと思います。また、会場の真隣に駐車場があり車で来られるゲストも来やすいと思います。式場の隣の道路には銀杏並木になっており紅葉が始まると黄色が映えとても綺麗な景観です。同じ渋谷にtrunkホテルの式場もありゲストの方が間違えやすいので注意が必要です。式場の外観はシンプルな感じでおしゃれな外観になっています。式場に繋がる扉は緑になっており式場の外観にとても映えています。その扉の前でファーストミートをしましたがとても素敵でした。プランナーさんも笑顔が素敵でとても寄り添い一緒に考えてくれとても素敵なプランナーさんです。その他にも装飾、料理など担当スタッフがおり一つ一つ打ち合わせをしていきますがどの方も笑顔が素敵で優しく私たちだけでは思いつかないような提案をたくさんしてくれます。また、スタッフ同士でも連携が素晴らしく抜けがなくスムーズに打ち合わせが進められます。当日のスタッフさんも言葉遣い、身だしなみもピカイチでそして何より初めてお会いするのにたくさん話しかけてくれ当日気持ちあげてくれます。ゲストの方々からもスタッフさん素敵だったよと様々な対応をして頂いたようで感謝の声が聞こえてきました。どのスタッフさんもとても丁寧で素敵です。やりたいことを制限なく全部できる今年が結婚式の何よりのおすすめポイントです。厳粛な教会で挙式というより皆んなで楽しくウェディングパーティーをというカップルの方々にとくにお勧めです。打ち合わせを始める前に出会いやその人が分かるようなアンケートのような物を記入し一人一人のカラーや振り返る打ち合わせがありとても楽しいです。また、式当日は挙式前に1時間以上フォトシューティングと言って写真を撮ってくれる時間があります。バタバタと挙式を迎えるのではなくゆっくり自分たちがこだわった挙式や披露宴会場、ファーストミートのシーンや外での写真などたくさん写真をとっていただけるので写真の撮り忘れということがないのでとても安心できます。結婚式準備は妥協できるところまた、妥協しても見栄えが悪くならないものをしっかりと考え話し合い決めていくことが大切だと思います。互いに意見を出し合い人任せにしない思いやりを持って話し合いをすることを忘れずに結婚式準備が進められるといいと思います。仕事をしながらの準備はとても大変だと思いますが早め早めに準備してし作り物が多すぎても大変なので時間がかかりすぎてしまうものにはお金を出して解決することも一つの手だと思います。また、ブライダルエステは可能な限り受けた方がいいと思います。特典などで無料でや割引があると思うのでうまく使ってください。ヘアメイクリハーサルはこういうのをしたいと事前にアクセサリーやドレス髪型メイクの色々など写真つきで持っていくととてもスムーズに進みます。詳細を見る (2907文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
クリエイティブな空間をプランナーさんと一緒に創り上げられる場
オリジナリティが出せて、いわゆる結婚式のようなおごそかな雰囲気ではなく、自分たちらしい式ができると思います。装飾については、色々とリクエストしたので値上がりしました。一方で自分たちのリクエストなので納得はいってます。ウェディングケーキもケーキ以外のオリジナリティあふれるものに変更していただいた。料理も非常に美味しいです。渋谷から少し距離はありますが歩ける距離で、逆に渋谷らしくない静かな場所なのでよかったです非常に丁寧で親身に自分達のことを聞いてきてくれる上に、こちら側のわがままも柔軟にきいてくれるオリジナリティという点では随一かと思います。自由、な分、いかに自分たちで作り上げることに喜びを感じられないと合わないかなと思います。詳細を見る (317文字)



もっと見る費用明細6,296,415円(73名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式が絶対に最高の1日になる式場!
挙式会場は屋内。デフォルトでは木材を基調とした内装に暖かい黄色い光のライトが特徴だとおもいますが、ゲストによって雰囲気をガラリと変えられるのが最大の特徴だと思います。我々78名での挙式でちょうど良かったと感じるが、もう少し人数が増えても余裕がありそうな広さだった。デフォルトではシンプルなイベント会場だが、カップルによって異なるコンセプトを装飾で体現するので、雰囲気はカップルによって様々。まさに七変化を絵に描いたような会場だと思います。オリジナルで作るので、コンセプトに合った会場にするためにいろんなものを作ってもらったりして、それなりに装飾費がかさみました。ただし、装飾のための持ち込みに追加料金はかからないので、自分たちでコンセプトに合ったものを一部diyして準備したり、とても楽しかったです。他で言うと、衣装代は元の見積もりの値段だと、新郎新婦それぞれ1着着るだけくらいの値段かな?という内容でしたので、想定以上の出費にはなりました(予約から当日まで1年以上あったので、値上がりなども関連しているかもしれないです)。割引については、周年記念割引で何点か割引をしていただきました。また、提携の会社からドレスを2着レンタルすると割引でしたので、2着借りました。節約した点は、自分たちで持ち込むものを検討したり、どこにこだわりたいかを話し合って一部装飾を変更したり無くしたりしたところです。乾杯酒はなくし(お酒の飲めない方も一定数いたため、結果こちらがいいねということになりました)、ドリンクコースも参加ゲストの嗜好も考慮しつつ、複数の選択肢の中から、1番いいものでなくても良いかという判断で、費用を節約しました。全ておいしいです。前菜ビュッフェから披露宴でのコース料理、二次会のお料理と、どの段階でもいろんなゲストから「すごくおいしい!」と、こちらが聞いてもいないのに、相手側から伝えてくれるほどでした。渋谷駅から徒歩でアクセス可能。どのスタッフさんも笑顔が素敵でとても丁寧に対応してくださいます。オリジナルで作るウェディングに望むプランナーさんはじめスタッフの方々みなさんが、お仕事を誇りに思い、本気で取り組まれているのだと何度も感じました。オリジナルの結婚式を、準備期間も当日も全力で作り上げてくれる会場のみなさんです!【準備期間】複数にわたる打ち合わせは、ヒアリングから始まり、コンセプトの提案で一度その提案力にとても驚き、その後の進行・装飾打ち合わせなどなどでしたが、毎回とても楽しく参加できましたし、いつも当日が楽しみになって帰宅していました。プランナーさんはどんなに細かいことでも話しやすい空気を作ってくださり、歩幅を合わせて、大変な準備に挑んでくださります。特に我々は当初海外にいたのでやりづらい点もあったと思うのですが、そんなことは一つも顔に出さず、いつも真摯に対応してくださいました。装飾打ち合わせ後は具体的な金額も出てきて、もちろんお金と相談するところもありましたが、自分たちのこだわりたいところがどこなのかや、どうしたいと言う希望を伝えると、相談に乗ってくださりました。希望がまとまりきっていないところもありましたが、流石の提案力でとっても素敵に仕上がりました。【当日】スケジュールに遅れが出ていたり、想定外の状態になっても私たちをしっかり安心させてくれたり、私たちだけでなくゲストの気持ちにも配慮くださりました。ゲストにもとっても楽しんでもらえて、ここで、この会場の皆さんと式を挙げられて心から嬉しいと思いました。素晴らしいプランナーさん・会場に出会え、大好きになれる、最高の式場です!(どの会場でもそうだと思いますが)やらないといけないことは意外とあるので、タスク管理アプリを使って進めていました。抜け漏れができにくいので個人的にはおすすめです。また、凝り性の方は、準備が楽しくなってしまって、どんどん凝ったものになるかもしれないです。わたしたちも少しその傾向があって、あれもこれもと思って準備していると、1日が一瞬で終わってしまって準備が中々進まなくなりました。こだわりポイントを決めて、ときには妥協して、当日を楽しく迎えられるように準備していただくのが良いのかなと思います!詳細を見る (1754文字)



もっと見る費用明細6,004,048円(78名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
わたしたちの好き!が詰まった結婚式
木目調であたたかみのあるシンプルな式場を一からデザインしてオリジナルな式場に仕上げてもらえます。70名程度でしたが余る空間も無く、ちょうどいい広さでした。もう少し人数増えても大丈夫だと思います。披露宴も挙式会場と同じく、シンプルな空間にオリジナルな装飾を設えてもらえます。事前にプランナーさんが聞き取りをしてくださる私たちの好きなこと、もの、雰囲気を汲み取って装飾担当の方がデザインしてくださいます。細部までこだわって作り上げてもらった華やかな空間での披露宴はにぎやかで忘れられない思い出になりました。天井も電飾を吊って装飾していただき、会場全体が本当に華やかでした。装飾代金と衣装代が値上がりしました。当日のビデオも途中追加したため初期より上がっています。お料理はシェフの方と自分たちのテーマに合わせてメニューを考えていきます。写真を見せていただきながらご提案いただけるのでぼんやりとしたイメージだけでも最高のコースに仕上げていただきました。お味も全てが美味しくて友人や親族からも好評でした。前菜をビュッフェ形式にしたので量も多く満足感がありました。渋谷駅から歩いて来れる距離なので交通の便は良いかと思います。式場周りにコインパーキングもあり、車で来られる方も困らないかと思います。こちらの会場では結婚式のテーマを決めて進めてくださいます。他に挙式をされた方の口コミを拝見すると夫婦共通の趣味をテーマに盛り込んでいる方が多い気がするのですが、わたしたちは特に目立った共通の趣味がなく、楽しい結婚式がしたい!という理由でお願いしました。なのでテーマ決め大丈夫かな…と思っていましたが、ご提案いただいたテーマがわたしたちにピッタリでプロってすごい!!!と感動しています。自由度の高い自分たちだけの結婚式を挙げることができると思います。装飾が本当に素敵で、なかなかこんなに大がかりな装飾をしてくださる式場は無いのではないかと思います。テレビのセットみたい!と言っていた友人もいました。進行もやりたいことはできるようにと絶対にnoとは言わず前向きに考えてくださります。私たちは挙式と披露宴の間にはロビーで入浴剤を撒いてゲストにキャッチしてもらうイベントを、披露宴のゲームでは紙飛行機飛ばし対決をしました。スタッフの方が本当に素敵な方ばかりで毎回の打ち合わせもとっても楽しかったです。招待状やプロフィールブックなどのペーパーアイテムも専属のデザイナーさんがいらっしゃるので雰囲気に合ったものを作っていただけるのも良かったです。ただ楽しい式がしたい!というだけでお願いした私たちでしたが、スタッフの方々のおかげで最高の結婚式を挙げることができました。1日1組なのも安心でした。オリジナリティあふれる式にしたい方におすすめです!ひとつだけこうすればよかった…となったポイントはカメラマンを2人体制にすればよかったなぁと終わってから思いました。プランナーさんに勧めていただきましたが打ち合わせ時にあまり重視していませんでした。終わってみればせっかくの結婚式で装飾が本当に素敵だったので追加すればよかったなと思いました。また、撮影指示書は作成しなくても素敵な写真たくさん撮影いただけるので必要ないと思いますがこのメンバーの写真がほしい!というのがあれば先に伝えておいたほうがよかったなと思っています。親戚を含まない家族の写真が一枚もありませんでした…また、ロビーも可愛く装飾していただけるのでカラードレスでも撮影したければ事前に伝えておいた方が良いかと思います。二次会をしない場合、終わってお見送りしたら時間的なこともあると思いますがすぐにお着替えの流れでした。当日はびっくりするくらい時間が早く過ぎていきます。本当に楽しくて最高の思い出になると思います!trunkでの挙式、本当におすすめです!詳細を見る (1590文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ただしいよりたのしい式を上げたい方へ
天井が低く、チャペル感は薄いですが、人前式なのであまり気にならず、むしろみんなが近くに感じられて私はよかったです。私たちは前面に芝生を敷いてもらいましたが、それは基本料金内でした。自分達色に染められる唯一無二の会場です。とにかく装飾・装花のセンスがピカイチです。また、一棟貸切なので、知らない人に出会うこともなくゲストも安心して過ごせます。590万円は会場へお支払いした金額で、引き出物は持ち込みしたので実際の総額は+40万円の630万円ほどです。最初の見積もりは引き出物も込みで570万円だったので、60万円ほどの値上がりです。10万円はドレスが想定より高いものを選んだ分で、残りは全て装飾代です。施工が多くなればなるほど金額は跳ね上がります。特に披露宴会場が想定より大幅な値上がりがありました。引き出物も含めて600万には収めたかったのでもう少し削れないか試行錯誤しましたが、当日の装飾を見たら、プランナーさんのアドバイス通り削らなくてよかったなと思いました!引き出物袋、コンフェッティ、テーブルのリボンなど持ち込みが可能なものはできる限り持ち込みました。1から自分たちの好みに合わせて決められます。当日食べられていないのですが、前菜のミニハンバーガーとねぎま風のピンチョスが可愛くてお酒に合うし私たちらしいと好評でした。渋谷駅から徒歩5分程度。会場までは美しい景観とはいえませんが、会場に到着してしまえば、意外と閑静ですし、中に入れば渋谷にいることを忘れてしまうほどです。皆様明るく熱い信念を持った方が多い印象です。担当してくださったプランナーさんはいつも親切で、まっすぐな方でした。遠方在住なのでオンラインで対応していただくことも多かったですが、メールのレスポンスも早くありがたかったです。伝統や格式よりも自分たちの理想や楽しさを追い求める方におすすめしたいです。一等地で一棟貸切で自分達好みの色に染められて、この金額は安いと思います。とにかくプランナーさんをはじめとしたスタッフの皆様のセンスが素晴らしいです。二次会も同じ会場内でできるので、ゲストを待たせることもなく同じ世界観の中で出来るのがとてもよかったです。せっかく楽しい日に向けて準備しているのに、頑張りすぎて落ち込んだり疲れてしまうのは勿体無いと思います。snsには様々な情報が溢れていますが、比較せず、心明るくいられるよう準備するのが一番だと思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
願いを叶えてくれる結婚式場
会場は、自分たちの希望に合わせてオリジナルのデザインにしてもらえます。自分たちは、学校のイメージでデザインをしてもらい、芝生を敷いて、周りを長椅子で丸く囲むような感じで、学校の中庭のような感じにしてもらいました。披露宴会場は、アウトドア・キャンプをテーマに装飾をしてもらいました。ランタンなどのキャンプ道具や、焚き火をしているかのようなインテリアなど、様々な工夫をしてもらいました。渋谷駅から徒歩10分圏内にあります。なにからなにまで親切丁寧に応対していただきました。見学日には、明るく笑顔で対応してくださってとても印象が良かったです。実際に会場説明をしていただきましたが、見学の時点で、式のイメージが持てる、具体的な説明がとてもよかったです。安心して当日を迎えることができたのは、全てプランナーさんのお陰です。全てオリジナルで考えていただけたところ。あらかじめ、こんなイメージでやりたいという、参考画像などを用意しておくといいと思います。詳細を見る (420文字)



費用明細5,401,588円(62名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式をプロと一緒に作りこむ、自由度の高い空間
結婚式にこだわりがあるカップルにはとてもおススメの挙式会場です。一番最初の段階では、壁面が木目調のシンプルな挙式会場となります。そこからデザイナーさんと相談しながらカップル自身の理想イメージを反映し、作りこんでいく仕様でした。実際の挙式写真を複数見せて頂きましたが、人によって挙式会場のイメージが大きく異なり、シンプルな雰囲気で式を挙げる人もいれば、円の中央で愛を誓うレイアウトにする方もいらっしゃいました。かなり自由度が高く、作りこむにしても大変じゃないかな?と思ってしまう程でしたが、実際はプロの方がかなり手助けしていただけるらしく、見せて頂いたどの写真でもクオリティの高い式を挙げていました。人と被らない挙式が出来ると思います。披露宴会場についても、一番最初の段階ではシンプルなもので、そこからカップルの理想に合わせて作りこんでいく形式でした。私たちが見学した時の披露宴会場は個性の塊のような仕様になっており、高砂がまるでスタジオセットのような飾り付けになっていました。壁面も一からプロの方が作ったようで、結婚式だけで終わらせるのはもったいないくらいのクオリティでした。会場装花も色とりどりの花がコンセプトに沿うように飾られていてすごく可愛かったです。色を沢山使っているにもかかわらずコンセプトが分かる(まとまっている)のは凄いと思いました。テーブルの上に小物も置いておりましたが、一つ一つ可愛くて、すべてのテーブルが見たくなるような仕様になっていました。渋谷駅が最寄なので、アクセスは良いと思います。歩いて10分経たずに会場に到着することが出来ました。ヒールを履いている方は余裕をもって早めに行くことをお勧めします。周りの環境は渋谷とは思えないほど落ち着いた場所です。ブライダルフェアに参加していた時に外の音が聞こえる、などのトラブルは一切ありませんでした。会場の外観もとてもスタイリッシュで目立つため、すぐに見つけられると思います。また渋谷駅が近いので、例えばゲストの方と二次会をしたい場合は、居酒屋・レストランが沢山あり便利だと思います。そしてホテルについても周りに高級な施設からリーズナブルな施設まで揃っているので、遠方からのゲストも安心な立地です。とにかく結婚式を理想通りに作りこめることがこの会場の魅力だと思います。ペーパーデザイナー、プロップデザイナー、スペースデザイナーなどプロフェッショナルの方が何人もいて、ヒアリングした内容をもとに提案書を作成いただいた後、彼らと一緒に理想の結婚式を作っていきます。私が特に驚いたのがペーパーアイテムで、コンセプトに合う可愛いデザインを新郎新婦のために作っていただけるとのことでした。また披露宴会場もスタジオセットのようなものが設置できるなど、自由度がかなり高いです。デザインもとてもクオリティが高くて、彼と一緒に感動してしまいました。人と被らない式がしたい方や、何度も結婚式に出席した経験があるゲストが多い方にはとってもおススメの会場です。私たちの場合は担当頂いたプランナーの方がとても優しく、(見積作成の際に)見積もりupを前提に作成いただきましたが、いくつか金額upポイントがありますので担当者の方に確認することをお勧めします。その際あわせて「平均的にカップルがどのランクのサービス(料理など)を選ぶか?」も聞くと参考になると思います。また理想の結婚式イメージがある方は、事前に担当者の方に伝え、それがこの式場で叶うかどうか確認した方が良いと思います。正直会場の自由度はかなり高く、想像を超えたバリエーションの事例(写真)を紹介いただけます。どれも素敵すぎる事例で、色々見すぎると自分の理想がブレてしまう可能性があるので、事前にお伝えすることをお勧めします。詳細を見る (1562文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせから楽しい、「やりたい」を叶えられる会場
挙式会場は装飾しない「ひとつの木のお部屋」である1の状態から、2人の雰囲気ややりたいことをたくさんヒアリングしてもらい、プランナーさんとデザイナーさんと一緒に100以上の状態に創り上げます。2人のイメージによってかなり変化するので、同じ会場とは思えないほど毎回違う雰囲気で自分たちだけの好きな空間になるのは、こちらの会場の魅力的なところだと思います。私たちは自然体な柔らかい雰囲気にしてもらいたかったので、後ろに大きな木が1本生えているような感じの装飾にしてもらいました。披露宴会場も挙式会場と同様に何もない大きな箱からプランナーさんとデザイナーさんと2人でコンセプトを話し合い1から作り上げていく形になります。私たちはコーヒーをテーマにしていたので、カフェの雰囲気や自分たちの家に招待したような会場にしました。どこの式場でも実現できない自分たちの好きが詰まった会場にしてくれます。お料理も自分たちでイチから決めていくことができます。どれも美味しく、ゲストの人にも好評でした。結構ボリュームがあります。渋谷駅の近い出口から歩いて10分くらいのところにあります。渋谷駅も広いので出口を間違えるともう少しかかるかなという印象です。the渋谷の騒がしい場所から少し離れたところにあります。ここの式場に決めたきっかけは、何よりもプランナーさんのお人柄に2人とも惹かれたからです。他の会場見学の際に感じた営業感を全く感じず、楽しく私たちに寄り添っていい1日を一球入魂で一緒に作ってくれる人だなと思いました。プランナーさん以外にもマネージャー、デザイナー、シェフの方などたくさんの方とお話しする機会がありますが皆さんとても素敵な人ばかりです。1日1組限定で会場を丸ごと使うことができて、本当に何でもできます。時間を自由に設定できたり、本来待合室となるところを挙式会場にすることができたり、挙式と披露宴の間に小さなパーティを差し込む方ができたり自由な使い方ができます。打ち合わせも本当に毎回楽しく、「やりたい」を沢山叶えてくれる会場です。逆にやりたいがあまりない、自分たちの個性がなくて心配、という気持ちも私たちにもありましたが、プランナーさんをはじめ会場の人たちが寄り添って一緒に作ってくれるので、そのような心配もしなくて大丈夫です。他の会場よりも打ち合わせを多く設定してくれるので、一緒に定期的に進捗を確認できるのがすごくありがたかったです。当日は一瞬に過ぎていくので、毎回の瞬間を楽しむことがイチバンです!詳細を見る (1049文字)



もっと見る費用明細6,185,234円(75名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全てをカスタマイズできる
カスタマイズして装飾していく前提なので、会場自体はかなりシンプルで真っ白な部屋という印象。ゲストと近い距離感で会場を使えそうだった。こちらも装飾をする前提なので、会場自体はかなりシンプルな作り。駅からは10分くらいで少し遠かった。高齢のゲストがいる場合はタクシーを使ったほうがいいと感じた。ふつうの結婚式ではなく、自分たちらしさを出したい人におすすめ。挙式、披露宴会場の装飾は大道具から作ることができ、ペーパーアイテムも専門のスタッフがデザインから考えてくれる。クリエイター集団によるプロデュースを受けられると感じた。結婚式の一般的なイメージに縛られたくない方たちにおすすめだと思う。他の会場よりもこだわれる点が多い分、費用は高くなると感じた。詳細を見る (322文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何度でも結婚式を挙げたくなる、最高な時間を過ごせる場所
会場自体は木目調で温かみのある雰囲気です。窓はないですが、芝生をひいたり、木を飾ったりできるので、開放感も演出できる会場です。また、会場内にチュールや装花、電飾なども自由にカスタマイズできるので、自分たちらしさを会場内で演出できます。100名前後収容でき、たくさんのゲストに見守られながら挙式を行えるのが魅力のひとつです。箱自体は白を基調としており、コンセプトに合わせて自由自在に雰囲気を変えることができます。ゲストで、この会場に参列するのが3回目という友人がいたのですが、どれも全く雰囲気が異なり、今回も新鮮で楽しかったと言う声もいただきました。丸テーブルと長テーブルも組み合わせることができ、ゲストとの距離も近いので、肩肘張らずアットホームな雰囲気が演出できました。挙式から披露宴の移行を、ゲストお迎えスタイルで行ったのですが、その時間もたくさんゲストと話す時間が取れて、嬉しかったです。コンセプトに沿って、メニューの提案をしていただきました。いくつか選択肢がある状態でご提案いただいたので、サクサク決めることができました。また、私たち2人の思い出の料理をお伝えすると、「それ入れましょう!」とどんどん想いを形(お料理)にしてくれるシェフの方でした。当日も、ゲストからお料理が大好評でした。私たちも二次会のタイミングで頂いたのですが、少し時間が経っているはずなのに、牛フィレのグリルはとても柔らかく、甘鯛の鱗焼きもパリパリで、とても美味しかったです。結婚式をやってきた友人たちに、「食べる時間なんてないから、新郎新婦分は頼まなくてもいいと思うよ」と言われていたのですが、これは食べられて本当に良かったです。また食べたいです!また、ドリンクに関しても、ゲストがお酒好きな方が多かったので、クラフトビールも2種類追加しました。私も飲みたかったのですが、頼む頃には人気でなくなってしまったと聞いて、ゲストのみんなが楽しんでくれてる証拠かなと思い、嬉しかったです笑渋谷駅から徒歩10分くらいです。年配の方や、天候が雨の場合は、タクシーを利用するのが便利かと思います。近くに会場名が似ているところがあるため、ゲストには直前に場所を改めてリマインドしました。(勘違いされてるゲストが複数いたので、ここは大事かもしれません)式場の周りは緑が多く、渋谷とは思えないほど静かな環境です。もともと何件か式場見学をしてから決める予定でしたが、担当のプランナーさんが本当に素敵な方で、1件目にして即日即決しました。1歳になる娘も同席していたのですが、試食中や夫婦で相談中はずっと娘の相手をしていただき、集中して会場を検討することができました。一目惚れしたプランナーさんと5ヶ月間走り抜けましたが、期間中ずっと私たち家族と真摯に向き合ってくださり、些細な悩み事にも一緒に悩んでご提案を何度もくださり、全てにおいて納得できた状態で当日を迎えられました。フラワーコーディネーターの方も、私たちが中々言語化できず手書きで会場の雰囲気をお伝えしたら、それを具体的なイメージに起こしてご提案をしてくださり、想像していた以上の素晴らしい空間が出来上がりました。当日のスタッフの方々も、同じ温度感で式を盛り上げ、且つ、楽しんでいただいているのが表情から伝わって来て、文字通り笑顔の絶えない1日でした。ゲストのテーブル担当で付いていただいたスタッフの方も、私が両親への手紙を読む際、両親のスマホで真正面から動画を撮っていてくださり、その対応に両親も感激しておりました。1点だけ、当日に会場内でロボットを走行させる予定で、1時間早めに2名のゲストに来てもらっていたのですが、実際に設定ができた時間は5分程だったと後日聞きました。当日の私たちの写真撮影場所の兼ね合いで、ゲストと鉢合わせないようスタッフの方に連携いただいていた結果だと思うのですが、少し慌しかったみたいです(ロボットの設定は完了していたので、支障はありませんでした!)総じて、プランナーさんをはじめ、全スタッフの方々が、その日を全力で楽しみ、新郎新婦とゲストへの気配り/おもてなしを常に心掛けている、本当に素晴らしいチームです。結婚式が終わってからも会いに行きたくなるような、そんな素敵で温かい方ばかりなので、大事な結婚式をこちらの式場に決めて本当に良かったです。・登場前の館内で、ゲストと鉢合わせにならないよう、スタッフの方々がインカムで頻繁にやり取りをして下さり、連携が素晴らしかったです。・カメラマンさんがゲストへの掛け声やbgmの音量まで、細かく指示出しをしてくださり、ウェルカムパーティの緊張感が一気にほどけ、会場に一体感が生まれました。・1歳の娘がいる中で結婚式の準備をしていたので、自分のヘアメイクのリハーサルもまともにできていない状態で当日を迎えましたが、ヘアメイクさんが当日早めに来てくださり、その場で話しながら希望のヘアスタイルに仕上げていただき、とても有り難かったです。・私の父が、当日サプライズで動画を持ち込んだのですが、もともと流れになかったものを、とてもスムーズな流れで入れ込んで頂きしました。父も「できればで...」とお願いをしていたらしく、素晴らしいタイミングで上映いただいたことに感涙していました。さらに、最後のエンディングムービーで、その父の動画の素材(私が幼い頃の写真)と私の手紙の手書きフォントも使っていただき、人生で何回でも見返したい最高の動画に仕上げていただきました。あんな素敵な動画を式中に作り上げてしまう、裏で動いていただいてる方にも、感謝しきれません。・エンディングムービーの担当の方に、式が始まる前に、「この曲のこの歌詞の部分が娘へのメッセージなので、娘にフォーカスしていただけるとありがたいです」と一言だけお伝えしたのですが、その通りの構成に作っていただき、とても感謝しています。娘が大きくなったら、そのエピソードも加えて一緒に見返したいなと思います。子供ありの結婚式の場合は、なかなか日中に時間が取れず、夜も疲れてしまい纏まった時間が取れないので、早めにコツコツをお勧めします笑私は当日の午前2時まで手紙を書いていて寝不足で挑むこととなりました。また、結婚式直前に奮発して買ったパックが肌に合わず、式3日前に瞼がただれる事件もありましたので、直前は慣れた物をおすすめします。詳細を見る (2627文字)



もっと見る費用明細5,563,844円(91名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日のふたりのために創られた空間で、ゲストに驚きと笑顔を!
“私たちだけにしかできない結婚式”そんなことが本当に叶ってしまう挙式会場です!私たちの式コンセプトは「topping!」だったのでアイスクリームのオブジェを挙式会場内の装飾として使用していただきました。挙式は家族向けな想いが強かったため、可能な限り白ベースの雰囲気を出したいという依頼を忠実に再現してくださりました。木目調の式場内に合うようなあったかいライティングも魅力的です。挙式会場同様に自分たちのために1からプランナーさん&デザイナーさんが考えてくださりました。とびっきり可愛く、お花もバルーンもたっぷり、コンセプトに合わせた色合いがここにもあそこにも!私たちは70〜80名ほどのご招待人数でしたが狭苦しさはなく、逆に余ってしまっているスペースなどもなくちょうどいいなと感じました。渋谷駅から徒歩10〜15分ほどかかるため、親戚はタクシーを利用する人が多かったです。家からも近く都内にあるので打ち合わせなども行きやすかったです。プランナーさんを始め、スタッフの皆さんのホスピタリティにとにかく感動しました。こんなのってどうですか…?なんて難しい要求があったりアバウトな質問があっても、絶対にまずnoとは言わないところが魅力的だと思います。そして何よりこの日のために作られる装飾やお料理など、人生で一度っきりの思い出を作る場所として私たちはここしかないと思いました。どこと比べてもこの式場がいちばん素敵だと胸張って言えます。自慢の式場、プランナーさん、スタッフのみなさんです。結婚式にとにかく前向きでやりたいこと詰め込みたい人におすすめしたいです。ほかの式場に比べて、考えることも多いかと思います。それも前向きに楽しめる人であれば絶対にこの式場がおすすめです!!詳細を見る (733文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ全員が「結婚式のオタク」。とても信頼できます。
コンパクトなサイズの会場なので、人との距離が近くなり、ゲストの表情がよく見えます。自然とアットホームであたたかい雰囲気になります。その式のコンセプトやテーマに合わせた自分たちだけの装飾をフルオーダーで製作していただけるのが最大の特徴です。120名程度まで収容可能です。もともと何もないコンクリート調の空間に、その式のコンセプトやテーマに合わせた自分たちだけの装飾をフルオーダーで製作していただけます。渋谷駅から徒歩10分程度でアクセス良好です。目の前に立体駐車場があるので車での来場でも安心して駐車できます。季節や天気にもよりますが、徒歩となると駅から人混みの中を歩くことになるため、年配のゲストにはタクシー等での移動をおすすめします。また、似た名前の式場と場所を勘違いしてしまうゲストが数名いたので、事前に間違いのないよう案内しておくのが確実だと思います。高いクオリティの装飾、ペーパーアイテム、料理を全てフルオーダーで製作していただけるのはこの式場にしかない良さだと思います。自分たちにとっても、ゲストにとっても一生の思い出に残る結婚式になります。自分たちにしかできない、唯一無二の結婚式が作りたいという人にはピッタリだと思います。そして、スタッフの方は全員、「結婚式のオタク」と言えるほど、とにかく結婚式への想いが強いと感じました。人を喜ばせること、楽しませることに対する本気度が段違いで、どのスタッフさんも、情熱やプライドを持って、楽しみながら式を作ってくれていると感じました。また、丁寧にヒアリングをした上でコンセプトからしっかり作ってくださるところもおすすめのポイントです。自分たちでも「どんな結婚式をしたいのか?」「誰のために?」「なんのために?」をしっかり考える機会があり、やりたいことが先行して途中で目的を見失ったり、テーマがブレたりすることはありませんでした。私たちはやりたいことがある程度決まっていましたが、やりたいことが明確に決まっていなくても、しっかりヒアリングをしてぴったりのテーマを提案してくれて、プロフェッショナルなプランナーさん、デザイナーさんたちと一緒に相談しながら作っていけるので、何一つ心配することはないと思います。協力的でなにごとも楽しんでくれるスタッフさんばかりなので、遠慮せずに少しでも悩んでいること、不安に思うことや希望があればなんでも相談するのが良いと思います!装飾やアイテム、進行など何を決めるにも、なんとなく決めるのではなく、それをやろうとおもった意図、やる意味についてを一つ一つ丁寧に考えて決めることで、端々から2人の考えや、らしさが感じられる式になると思います。なんのために、誰のために結婚式を挙げるのか、自分のことやパートナーのこと、家族のこと、来てくれるゲストひとりひとりに向き合い、考える時間を作っておくことで、結婚式へ対する想いやゲストへの感謝の気持ちを再確認でき、さらに気持ちのこもった式を作ることができると感じました。詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落なクリエイティブ集団
私は和装だったのですが式場のデザインを、シンプルでモードなデザインにしてもらい、100名近くのお客さんに円形に囲まれる配置にしてもらいました。友人と一緒に入場したり、家族一人一人と誓いの言葉を交わしたりと自由でアットホームな人前式にしました。フロアごとに雰囲気が異なります。待合室はお洒落なカフェ風ですが、披露宴会場と式場は何も無いギャラリーに、0からデザインしてもらえるので、自由に選べると思います。メインの披露宴会場のデザインにお金をかけたので、別部屋のモニュメントは諦めました。最初より人数を増やしたので、料理代などが比例して上がりました。また遠方からの来客者も多かったので御車代などが増えました。白無垢はこだわりが無かったのでシンプルなものにしました。角隠しをしたかったのですが、お鬘が高かったので諦めました。全てを試食することができなかったので、式の前は正直心配だったのですが、親族や友人からもすごく美味しかったとのコメントが多数でした。披露宴後に食べた時も、とても美味しいと感じました。渋谷駅の近くなので良かったです。土地柄仕方ないのかもしれませんが、駐車場が無いのが残念でした。初対面からとても雰囲気が良く、良い物、良いイベントを作りたい、という印象でした。会場の自由度の高さという特徴を、分かりやすく説明していただきました。契約の押し売りなども勿論無かったです。各階ごとに待合室、式場、披露宴会場と分かれていて、会場とイベントを自由に組み合せた式が出来て大満足です。何よりも良かったのは、こだわりを持って一緒に式の一日をデザインしてくれる会場とスタッフさんでした。やりたいことは大体何でもできましたし、出来るように一緒に悩んでくれました。当日もスタッフ全員が楽しそうにワクワクした雰囲気で接して下さったので、とても嬉しかったし本当に楽しかったです。基本的に準備が大変で長期間になると思うので、相性の良い信頼できるプランナーさんかどうかが大事だと思います。当日は皆さん仰いますがあっという間の出来事でした。会場側との準備の時間がとても充実していたので、事前の打ち合わせも含めてとてもいい思い出になりました。詳細を見る (910文字)



費用明細6,148,255円(97名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
沢山の出会いに感謝できる結婚式場
ホワイトとグリーンを基調としたガーデンウェディング風・木目調の壁・天井から吊り下がる沢山の白いお花・放射状のライトアップ・人工芝のフロア・バージンロードにキャンドルホワイト、グリーン、ベージュ、ウッドを基調としたアットホームなガーデンパーティー風・高砂ーソファを囲むようにお花を装飾、後ろにパネルを設置。・長テーブルと円卓を利用・天井から吊り下がる白い装花とライトアップ・テーブルーベージュのテーブルランナー。キャンドル、ウッド調の小物、ガラス製の小物、白い装花装花、装飾料理・ケーキのグレードアップ指名カメラマンメニュー内容マグロのグリル天使の海老 ビスクソース玉ねぎのポタージュ旬魚の香草パン粉焼きレモンの氷菓子牛ヒレ肉のトリュフソース、グラタンウェディングケーキ(チョコレートスポンジ、生クリーム、いちご)駅から徒歩5分。式場スタッフの方々はゲストに対してのサービスが行き届いていて、プランナーさんは何事にも親身になって相談にのってくれます。装飾デザイナーさんは、このような雰囲気にしたいとザックリお伝えしても理想以上に素敵に仕上げてくださります。どんなリクエストにもこたえて、理想の結婚式を0から作り上げてくれます。装飾や装花だけでなく、音楽、演出やお料理に関しても希望に添い表現してくれます。カメラマンを指名してよかったです。指名料がかかり、当初予算等の関係で悩みましたが式当日のとても幸せな一日中を素敵に撮ってくださり沢山の写真は式後、一生の思い出になりました。詳細を見る (638文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 47% |
| 81名以上 | 27% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 47% |
TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
この会場のイメージ102人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【連休限定*ALL体験】貸切パーティ&演出体験★豪華試食&BIG特典
【すべてを凝縮BIGフェア★満足度◎】◆誰でもお気軽に参加OK!◆1件目ご来館でAmazonギフト1万円&最大120万優待付◆渋谷駅から徒歩5分!デザイナーが創り出す特別な貸切パーティ空間&演出を体験!◆シェフ渾身の牛フィレ試食付

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年イチSP【BIG特典&ギフト付】シェフ渾身*豪華試食×貸切ALL体験
【当館年間最大Fair★豪華特典多数ご用意!】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆<渋谷駅徒歩5分>一棟貸切だから出来る圧巻のアットホーム空間&選べる感動挙式体験!◆シェフ渾身のフレンチ試食付

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催今季BIG【10大特典】1日1組貸切パーティ挙式体験★牛フィレ試食
【当館今季最大フェア★花嫁体験ツアー】◆1件目ご来館でギフト1万円&最大120万優待付◆シェフ渾身の牛フィレ試食付◆デザイナーが創り出す特別な貸切空間&感動挙式を体験!1日1組、世界に一つだけのパーティーを♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2531
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | TRUNK BY SHOTO GALLERY/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(トランクバイショウトウギャラリーテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0046東京都渋谷区松涛1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分 お車でお越しの方:首都高速3号線渋谷IC下車、 文化村方面5分 駐車場 近隣利用(有料) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 渋谷駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2531 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣利用(有料) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 宗教色がないチャペルなのでおふたりのオリジナルで挙式を行える。特におすすめは、ゲストに誓う人前式に加えて生演奏が入る音楽人前式。忘れられない感動挙式です! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場はふたりに合わせて壁~天井まで装飾するフルオーダースタイル
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り年配ゲストへの配慮や箸の用意などはもちろん、ゲストのアレルギー食材など個別の対応も相談可能 |
| 事前試食 | 有り国産牛ヒレなどの厳選食材を本番と同じく一週間仕込んだお料理の無料試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | フランス料理フルコース・プリフィックスオードブル・ジャパニーズフレンチなど料理のカタチはすべてフルオーダー!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


