
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 総合ポイント1位
- リゾート軽井沢 総合ポイント1位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- 軽井沢 料理評価1位
- リゾート軽井沢 料理評価1位
- 長野県 ロケーション評価1位
- 軽井沢 ロケーション評価1位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価1位
- 長野県 ホテル1位
- 軽井沢 ホテル1位
- リゾート軽井沢 ホテル1位
- 長野県 総合ポイント2位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 料理評価2位
- 軽井沢 スタッフ評価2位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価2位
- 長野県 クチコミ件数2位
- 軽井沢 クチコミ件数2位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数2位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野県 挙式会場の雰囲気3位
- 長野県 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 窓がある宴会場3位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場3位
- リゾート軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 スタッフ評価4位
- 軽井沢 緑が見える宴会場4位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場4位
- 軽井沢 ナチュラル4位
- 軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 独立型チャペル6位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル6位
- 長野県 緑が見える宴会場6位
- 長野県 ナチュラル6位
- リゾート軽井沢 お気に入り数7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 お気に入り数8位
- 軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 緑が見えるチャペル10位
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然あふれるプライベート空間での挙式
挙式会場は白色を基調としていて落ち着いた雰囲気です。会場が広すぎないので、ゲストとの距離感ちょうど良く、身近に感じられ、表情がはっきりと見ることができそうです。会場には大きな窓が多く設置されているので閉鎖的ではなく、開放感があり、窓からは、夏は新緑、冬は雪景色といった四季折々の風景が楽しめると思います。ハープの生演奏をしてもらえるので神聖な雰囲気がより一層高まる挙式会場になると思います。挙式会場と披露宴会場との距離が近いので、挙式の雰囲気をそのままに損なうことなく披露宴に参加してもらえるような位置関係になっています。披露宴会場までの間に庭を通るので記念撮影や歓談も披露宴に行く間に行うことができます。披露宴会場はゲストの人数によって様々な会場があり、一番少人数な会場であっても狭いという印象はなく、ゲストの数に見合った良い距離感を取ることのできる会場です。新郎新婦の座席に机をなくすこともできるので、よりゲストと目線を合わせた披露宴にすることもが可能です。披露宴会場からも外を見ることができるので、季節ならではの風景をたのしみながら披露宴を催すことができます。披露宴会場のセッティングに自由度があるので好きなキャラクターや所縁のあるグッズをセッティングする事で他にはない、唯一無二の披露宴になると思います。駅から歩くには距離があるものの、道中には軽井沢ならではの景色やお店があるので退屈せずにたどり着くことができると思います。当日は送迎車やタクシーを利用できるのであまり気にならないと思います。軽井沢でありながらリーズナブルな価格帯で式を挙げられる。落ち着いた雰囲気でナチュラルな式をイメージしている方にはおすすめです。詳細を見る (713文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
軽井沢らしい結婚式をあげるならここ!
軽井沢らしい緑に囲まれた式場で雰囲気もとてもいいです。アットホームな雰囲気での挙式に向いてそうです。持ち込みもかからなかったりでコストパフォーマンスは良いと思います、試食しましたが美味しかったです。軽井沢から近くて歩いても来れるしタクシーなら5分くらいで着くのでゲストの方々にも優しいと思います。とても親身になってくれていいです。自然豊かな挙式ができると思います、自分たちが何をやりたいか明確にしてから決めた方がいいと思います。軽井沢の自然の中でアットホームな式を開こうと思って決めました。式場の雰囲気だけでなく、ホテルの雰囲気やレストランの雰囲気も良くここでなら良い結婚式が出来るんじゃないかなと思いました。式場のスタッフの方も親身になって話を聞いてくれたり、わからないことも丁寧に教えてくれたので不安もなく式に臨めそうです。軽井沢で自然の中で挙式をしたいというカップルはぜひ一度足を運んでみると良いのではないかな、と思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式を挙げられます
白を基調とした透明感のあるチャペルで、家族婚にもちょうどいい大きさ。ハープの生演奏があるのも魅力的。リングドッグができるチャペルだったのもよかった。大きな窓から綺麗な緑がみえる。家族婚にちょうどいい大きさで、落ち着きがあり、上品な会場。会場内にトイレもついているので、安心。衣装、写真・動画関係こだわりがあり妥協したくなかったため、値上がりはしたが、気に入ったドレスを着ることができ、写真もたくさん希望通り撮っていただけたのでよかった。全ておいしいです。地元の食材もふんだんに使っており、珍しい佐久鯉の醤油を使った鮑が絶品。ウェディングケーキも複数から選べて全て可愛い。そしておいしかった。旧軽井沢の中心地に近いため、車でのアクセスも良好。新幹線の駅からのホテル送迎もある。人通りの多い道から1本内側に入っているため、静かで落ち着いている雰囲気。素晴らしいです。プランナーさんは親身に相談にものってくれ、安心して結婚式準備を進められます。宿泊がついて、ヘアメイクからお部屋で準備できたので、落ち着いて過ごすことができた。ホテルのお部屋もとても広くて、綺麗な中庭が見えるのでおすすめ。動画やペーパーアイテムなど自作の場合は計画的に進めた方がいい。詳細を見る (522文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
森を貸し切ったような軽井沢らしいウェディング
コンパクトでとにかくゲストと近いアットホームな雰囲気が魅力的なチャペル。音の反響がとても良く、ハープの生演奏でより感動しました。一般的に広いチャペルが多い中、キキョウのコンパクトなチャペルは親族婚希望の2人にとってとても魅力的でした。ドアが開いても、見えるのは白樺など本物のグリーンで、退場時は森の中へ進む2人がとてもキレイに写っていました。常にプライベート空間が保たれ、非日常感が味わえるとてもステキな式となりました。バンケットとホワイエがガラス張りでガーデンまで見渡せる軽井沢駅から車で5分、銀座通りまで徒歩5分の立地の良さで式前後も軽井沢観光ができ、より思い出に残りました。銀座通りから徒歩5分圏内なのに確立されたプライベート空間の中で式ができるところ当日はとにかく時間がないもう少しお料理もドリンクも味わえばよかった詳細を見る (362文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
洗練された大人のウェディングが叶いそう
祖父母が高齢なので、チャペルと披露宴会場の移動がなるべく少なく、バリアフリーに配慮された場所を探していたところ、kikyoさんが候補に挙がりました。30代らしいスタイリッシュな雰囲気を重視していたので、kikyoさんのアイスグレーの壁になっていてスクリーン不要の披露宴会場はとても気に入りました。お料理もとても美味しく、メインのお肉は最低グレードでもしっかりとした牛肉で食べ応えがありました。付け合わせも高原野菜の甘みが感じられて美味しかったです。和風の味付けはとても食べやすく、祖父母にも喜んでもらえるだろうと思っています。見積もりが少し独特。パッケージになっている部分は調整できないので、追加したいものがあっても削減できるところが少なくやり繰りが難しい。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
少人数におすすめ小さめチャペル
軽井沢駅からはやや離れていますが、会場までバスの送迎があるので便利だと思います。 式場はホテルの敷地内にあり、チャペルから披露宴会場までたくさん歩く必要はないのでお年寄りやお子さんが参加しても不便は感じにくいと思います。 会場はあまり広くはありませんが、白基調の洗練されたチャペルで、結婚式の特別感をしっかりと感じられそうでした。チャペルが大きくないので、少人数でも寂しさを感じづらいと思います。 11月後半くらいからチャペルの模様替えがあり冬チャペルが選べるので、少し寒いですがこの時期の挙式もおすすめです。壁一面ガラス張りで屋外の美しい景色をみながら食事ができます。少人数で参加しても花や植物のアレンジが多くあり寂しさは感じづらいと思います。軽井沢価格なのかもしれないが基本料金が高く感じます。プランナーさんと相談できる部分ではある程度経費を抑える提案はしてくれますが、15人以下の結婚式でも130-160万はかかると考えて良いと思います。・少人数でも違和感のない小さめチャペル・ハープの生演奏ある程度資金に余裕のあるカップルにおすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくロケーションが最高!
白が基調で、窓からは緑が見えます。シンプルすぎず、とてもお洒落で、入場退場の際も緑が見えて、挙式からも軽井沢らしさを感じることができます。窓からも緑が見えるのと、バルコニーに出て写真を撮ることができたのが、とても良かったです。会場もとてもお洒落で、ソファ等のインテリアがあったり、地面がカーペットなので、堅苦しさを感じない雰囲気でした。ドレスをグレードアップしたのと、お色直しを入れたので、値上がりしました。エンドクレジットも入れたので、その分も追加となりました。ペーパーアイテムを自作して持ち込みました。持込料がかからず、節約できたと思います。エンドクレジットをお願いしたので、プロフィールムービーも流すことにし、自作しました。美味しいと定評があったので、試食はせずにゴールドメニューにしました。お色直しをしたので、あまり味わって食べれませんでしたが、お肉やデザート等、どれも美味しかったです。とにかくロケーションは最高で、中庭の写真撮影はとても映えます。式場の周りにもお洒落なお店が多く、式前後も楽しめます。対応やスタッフの印象もとても良く、家族婚で人数が少ない分、盛り上げていただきました。おもてなしが素晴らしかったです。ロケーションがとても良く、ホテルもすごくお洒落で、とても贅沢な時間を過ごすことができました。ここにして良かった!と思えました。挙式会場がペット可だったことも決め手でした。それと、エンドクレジットは、最初悩んでいましたが、頼んで本当に良かったです。とても素敵に仕上げていただいたので、おすすめです。なるべく早めにドレスショップに行くことです。想像以上に悩むのと、挙式日が近いほど、選べるドレスが少なくなるので、2.3か月前から下見を始めましたが、結構ぎりぎりでした。また、ドレスは一番下のプランだと、選べるドレスが2.3着しかなかったので、あらかじめグレードを上げた見積りをお願いした方がいいと思います。詳細を見る (815文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルと中庭が綺麗!
緑いっぱいの綺麗な中庭がありますチャペルは小さめなので、少人数でも寂しくなりません光が入りとっても綺麗ですチャペルから見る中庭も綺麗ですコンパクトな披露宴会場ソファ席お花の装飾が可能でとても華やかになりそうです駅近 徒歩圏内 新幹線の発着近くに散策できる通りやお店があります駐車場あり軽井沢の雰囲気を存分に味わえます綺麗なチャペルと中庭ちょうど良いサイズ感ホテルに前泊できることプランナーさんが親切なこと挙式、庭、披露宴会場がコンパクトに収まっている自然の苔の緑がとても綺麗で、式の前に写真を撮ってくれるプランもある少から中規模のカップルにおすすめ自然が好きだったり、軽井沢が好きな人周りの喧騒は聞こえません詳細を見る (304文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
軽井沢の上品な自然の中にある挙式会場
白を基調とした独立型チャペルがホテル中庭にあります。とても上品な雰囲気で、バージンロードの脇にはグリーンがあしらわれ、友人も感動していました。少人数婚専用(30名収容)の披露宴会場であるため、少人数でもスペースが余って寂しい感じになりません。小さい披露宴会場ですが、飾り付けは自由にできますし、ゲストや新郎新婦が通る通路はしっかり幅がありちょうど良いです。トイレも会場内に備え付けられています。窓からは中庭の白樺(?)や新緑が眺められ、とても品のある素敵な雰囲気です。こだわってお金をかけたのは、やはりゲストが食べる料理のコースです。デフォルトから+8000円/人くらい高くなりましたが、全く後悔はありません。ゲストに会場のホテルに宿泊してもらったこと、両親のレンタル衣装にお金をかけたことから、最終見積もりはかなりお値段が上がりました。ゲスト宿泊費や両親のレンタル衣装、着付け料がなければマイナス60万円くらいの価格に落ち着いたと思います。ペーパーアイテム持込や他社のヒキタク(引出物宅配)利用で、かなりお得になったと思います。ゲストが楽しめることにお金と労力をかけたかったため、ドレスやタキシードは少人数婚プランの特典で、かなりお得にレンタルしました。フォーシス&co.という有名ドレス専門店と提携しているため、ベーシックプランであってもまともなデザインの衣装を用意してくれます。周りの友人と比べても、衣装代は4〜5分の1価格に抑えられました。(カラードレスに興味がなかったこと、着替えに時間を使いたくなかったこともあり、衣装替えはしていません)写真撮影も、プラン内のベーシック価格のものにして、節約しました。ビデオ撮影も挙式後には実際見返さないと聞いていたためお願いしていません。新郎新婦は会場ホテルに一泊できるプランだったため、高級ホテルでラグジュアリーな気分を味わわせていただきすごく良い思い出になりました。オープニング、プロフィール、エンディングムービー、全て夫が手作りしてくれました。これもかなり値段を抑えたポイントだと思います。制作初心者の夫ですが、そこらへんの有料ムービーよりもオリジナル感があり、クオリティ高く仕上げられたのではないかと思っています。sonoriteメニューという最高ランクのコースを選びました。シェフが私たちの出身地名産の食材を使ったメニューを考えてくれました。また、直接会場内でシェフがステーキの仕上げをパフォーマンスしてくれ、ゲストは盛り上がってくれました。私達新郎新婦は一部のメニューは披露宴後にいただきましたが、冷めていてもとても美味しく、大満足でした。ゲストに満足してもらうには料理が一番と聞いていたため、このランクにして正解でした。新幹線も停まる軽井沢駅から徒歩15分くらいの立地で、遠方からのゲストも招待しやすいです。旧軽井沢通りにあるので式場までの道もゲストに楽しんでもらえます。オンラインで打ち合わせが完了するので、静岡に住む私たちにとってはとても助かりました。プランナーや式場スタッフ、皆さん優しく、妊婦である私に終始気を遣ってくださり安心して式に臨めました。司会者の方がベテランで、短い打ち合わせ時間で臨機応変に対応してくださったりと頼もしかったです。ただ軽井沢挙式のハイシーズンであったためか、装花デザインの下書きや最終請求書が遅れていたり、リハーサルがスピーディ過ぎて挙式時の動きが覚えられず、とてもぎこちなくなってしまったことが残念でした。打ち合わせに関しては、私たちカップルも計画性のないところがあり多々迷惑をおかけしましたが、何とかアシストしていただけて有り難かったです。一泊10万円以上するような格式高いホテルなので、挙式や披露宴会場も品があって素敵です。軽井沢ハイシーズン、新緑の季節に挙げたため、チャペルがある中庭の美しさも素晴らしいです。少人数婚に適した広すぎない会場ってそんなに多くないと思うので、少人数で挙げたい方には特におすすめです。ハイシーズンはプランナーさんや装花店も多忙なため、あまり頼りすぎず、自分たちでどんどん進めていく、くらいの気持ちでいると良いです。特に私たちのような詰めが甘いカップルは直前で準備に焦りました。また、午後挙式であっても現地に前泊して準備した方が焦らずに済みます!詳細を見る (1789文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
落ち着くチャペルの雰囲気、最高のスタッフさん!
チャペルの中はそこまで大きくなく、少人数婚にはもってこいの式場でした。色合いとしては、優しい白と濃い茶色というイメージ。穏やかで暖かみのある印象でした。軽井沢駅から北へ1本道でわかりやすいです。最後に左へ中に入ったところにホテルがある感じです。一流ホテルのスタッフさんなので、対応が非常に丁寧。宿泊の無料サービスも充実。スタッフさんに関しては心配する必要はないと思います。ちょうどいい規模感(サイズ)のチャペルです。ホテル内の移動も少なく、ゲストにも負担かけにくいと思います。また、料理が非常に美味しいです。挙式のみだったため、準備は披露宴ありの方と比べて少なく、仕事と式準備の両立もしやすかったです。詳細を見る (301文字)
費用明細1,756,205円(14名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然で静かな結婚式場
チャペルから披露宴会場までが近いので移動が楽だなと思いました。中庭は緑が綺麗で素敵でした。こじんまりしていて近さや距離感を近づけたいことを大事にしたいと思っている自分たちに合っていると思える会場でした。軽井沢駅からのアクセスも良く、旧軽井沢銀座が近いので、遠方からのゲストが観光も楽しめると思います。軽井沢の自然の中でアットホームな式を開こうと思って決めました。季節感で雰囲気が変わる式場だと思いました!また、ホテルウェディングは結婚式の前日もしくは当日にその会場のホテルに宿泊して結婚式の準備ができる良さがあっていいなと思いました。タブレットで実際の結婚式当日の写真やエンディングムービーを見せていただいて結婚式のイメージを持つことができました。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで景色が最高の式場
チャペルは小さめですが、少人数の結婚式をしたかったのでとてもいいなと思いました。また、ガーデンでの挙式もできるので選べるところがよかったです!ただガーデンはホテルのレストランなどから見えてしまうのでそこが少し気になりました。披露宴会場から緑も見えますし思ったより広いなという印象でした!駅から歩いて行けますし道も簡単です。なにより軽井沢なので多少距離があっても景色を楽しめるのではないかと思いました。遠くから来ていただくゲストも多く、周りが観光地ですし駅のところにはアウトレットもあるので結婚式の前後で観光も楽しんでもらえると思います。見学の時にメインを一品試食させていただいたのですが今までで一番美味しかったです!あとは季節にもよりますが緑がとても綺麗で雰囲気が最高です!チャペルも小さめですしアットホームな感じなので大人数でというよりは親族のみや、仲の良い友人を呼んでの少人数の結婚式に向いていると思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応、ホテル、式場の雰囲気、満点です。
とにかく会場の雰囲気が良かったです。ホテルの雰囲気がシックで良かったのはもちろん、たくさんの白樺の木や苔、様々な植物、木道の中庭にチャペルがあり、そこでゲストとの時間を過ごせそう。挙式会場と同じく、会場の雰囲気が良かったです。ホテルの雰囲気がシックで良かったのはもちろん、たくさんの白樺の木や苔、様々な植物、木道の中庭にチャペルがあり、そこでゲストとの時間を過ごせそう。駅から近くみんなが来やすい場所です。一般的に言われるホテルウェディングとは違い、自分たちの希望をより多く取り入れてくださるようでした。プランナーさんもこれまで手掛けてきた式や披露宴の写真をたくさん見せていただきながら案内してくださり、イメージが持ちやすかったです。試食したお肉も柔らかく、味も上品でした。式では使わないレストランで頂きましたが、ぜひまた行きたいと思う雰囲気でした。スタイリッシュ、落ち着いた雰囲気が好きな夫婦におすすめです。詳細を見る (405文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が最高です
挙式会場はそこまで大きくはないですが、64人全員入ることができました。緑の映えるとても綺麗な挙式会場で、生演奏もとても良い雰囲気でした。最大80人まで収容可能な披露宴会場でした。スクリーンは一つですが、見えづらさもなくみんなに喜んでもらえました。広すぎず、ゲストとの距離も近くてアットホームな雰囲気もあります。お花を変えるだけで雰囲気が大きく変わるので、好みの雰囲気にしていただきました。料理にはこだわりたかったので追加料金のコースにしました。エンドロールも当日の映像を使いたかったのでお願いしました。新郎新婦席の後ろのお花は豪華にするためオプションにしました。テーブルのお花はプラン内でもとても綺麗だったので追加しませんでした。招待状以外のぺーぱーアイテムは持ち込みにしました。プチギフトも自分たちでこだわりたかったのと、減額になるため持ち込みにしました。試食会で二つのコースを試食させていただきました。フィレ肉はとても柔らかく、エビも豪華な盛り付けでとても美味しかったです。どの料理も本当に美味しかったですが、ウエディングケーキは今まで食べた中で一番ふわふわで何度でも食べたくなるケーキでした。駅からは徒歩20分程度ですが、観光地なので歩道もしっかりありアクセスは良いです。会場の周りは観光客でいっぱいですが、挙式、披露宴は周りからは見えず、プライベート空間なのでとても良かったです。5月の式だったので新緑がとても綺麗でした。プランナーさんにとても恵まれ、自分たちでは忙しく準備できないところも丁寧にサポートしていただきました。ドレス担当の方も嫌な顔ひとつせず、何度も試着させていただきました。そのおかげで一番求めていたどれすをきることができました。ヘアメイク担当の方も理想通りの髪型にしてくださり、今までで一番よいビジュアルで式に臨めました。挙式会場から披露宴会場までとても近く、バリアフリーなので車椅子の方などがいても参加していただけます。また、緑がとても綺麗で清楚で自然な雰囲気を感じられます。また、宿泊付きのプランで、宿泊のお部屋が当日のお着替えスペースになるのも移動しなくて良いのでとても良かったです。ウェルカムスペースを自分たちで飾り付けすることができましたが、もしできないのであればしっかり指定して家などで仮の飾り付けをし写真などに撮ってプランナーさんにお願いするのがいいと思います。詳細を見る (1001文字)



もっと見る費用明細5,104,508円(64名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
関東近辺でリゾート婚のような雰囲気を味わえる
草木に囲まれた自然でナチュラルな雰囲気チャペルは大きな窓から光が入り、神秘的でとても綺麗です。大きさはそこまで大きくないので、家族や親しい友人とこじんまりと挙式できるかと思います。20名程度の少人数でアットホームな雰囲気シンプルな会場なので、ウェルカムスペースで自分たちの好きな雰囲気に帰ることができます。お肉料理の味付けがとても美味しくて、少人数だったので、お料理は奮発しました。親族からも好評でした。駅から車で10分程緑囲まれたチャペル晴れるととっても雰囲気がきれい関東近辺でリゾート婚のような雰囲気を味わえる打ち合わせもリモートででき、ドレスなどの衣装合わせも提携されたドレスショップから近くの場所を選ぶことができます。撮りたい写真などを細かく伝えておくといいと思います。少人数だからこそあえて催し物を少なくして、家族との時間を楽しむのもいいと思います。詳細を見る (380文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
軽井沢のいいところが詰まった式場
挙式会場の雰囲気が自然豊かで落ち着いた雰囲気でした。写真を見せていただいた感じでは、狭過ぎず広過ぎずで、家族間にはぴったりの大きさではないかと思います。少人数で披露宴を行う予定なのですが、披露宴会場は一つのテーブルにみんな座ってお料理を楽しむスタイルで、家族同士が近い距離で楽しめるのではと思いました。またお花だけの打ち合わせがあることも素敵だと思います。お料理が美味しそうだったことと、プランナーさんが親切だったのが決めてです。また、ホテルのお部屋で準備ができるという点も、他の式場にはなかなかないサービスかなと思います。人数をはっきりさせてから見積もりをもらうと、最初から金額が明確になりやすいと思います。家族婚や少人数で結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然や落ち着いている雰囲気
落ち着いた雰囲気に自然が良い。自然光が入ってくるのが素敵だった。木の匂いが良い。写真で見るよりもバージンロードが短い。写真よりも少し狭く見えて少人数で結婚式あげるのに良い。披露宴が可愛いけど落ち着いていて良い。披露宴会場の前に控室があり、控室の雰囲気も落ち着いているのに可愛くて好みだった。式場まで食べ歩きができる。無料シャトルバスがなく、徒歩15分以上かかるので電車で来る人は不便。車で来る人は駐車場があって良い。人見知りな私でもフレンドリーで話しやすかった。落ち着いていて雰囲気が良かった。サービスが充実していそう。少人数であげる方おすすめ。費用はここからどのくらい上がるか具体的に聞くべきだった。詳細を見る (301文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーの方の丁寧さ、とにかくゆったり式を挙げたい
kikyoという名前に込められているようにまさしく帰郷で今回式を挙げることにしました。また帰ってきたいと思える雰囲気です。設備に関してもあまり派手すぎず落ち着いているのでご年配の参列者の方もゆったりと過ごせるのではないかと思います。家族だけなのですが、アットホーム感がありつつその中で自分たち好みにアレンジすることができます。ただ食事をするだけでなくデザートビュッフェができたりとカスタマイズできる点がとても気に入りました。徒歩15分ほどですし、駅から会場までの景色を眺めながら歩けるのは良いと思います。タクシーでもワンメーターぐらいだと思います。・プランナーの方がとても丁寧・観光地でありながら雰囲気が落ち着いている。・家族でゆったりと式を挙げたい方にはおすすめです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
さすがはキュリオコレクション
挙式会場は苔と白樺の小道を抜けた先にあります。外から見ると小さなお家のようですが、中に入ると広く感じ、そのギャップに驚きます。全体が真っ白なチャペルで、自然光が差し込むようになっており、すごく素敵でした。光の入り具合も日によって調節してくれるみたいです。他の会場と違うところは、ハープの生演奏がついているところです。チャペルの中は声や楽器の音がよく響くようになっているので、中に入ると非日常感がさらに強く感じられます。バージンロードには両脇に緑が添えられていたり、床は新郎新婦の姿が反射されたりと、美しくかつ柔らかい、洗練された挙式会場となっていました。入った瞬間にここを超えるチャペルは私たちにとっては他にないと思いました。披露宴会場は、全体がアイスグレーを基調とした壁紙や絨毯で、統一感が感じられました。見本で飾ってあった装花もセンスがあり、ここの会場なら本番も私たちにあった雰囲気の会場を作り上げてくださると思いました。天井には大きなシャンデリアが飾られており、結婚式にふさわしい華やかな雰囲気というのもしっかりと取り入れられていました。チャペルと導線が短く繋がっているのも、ゲストのことを配慮すると良い点に数えられます。庭園は、苔と白樺で彩られており、軽井沢らしい新緑が1日の時間帯に関わらずよく映えていました。待合室、ロビーとして使えるスペースが披露宴会場と隣接しており、子供連れのゲストや高齢の方にも優しい構造となっていました。式場までは軽井沢駅から徒歩15〜20分で、軽井沢を代表する旧軽井沢銀座通りの近くに位置しています。洗練された雰囲気のチャペルと会場が理想と一致していました。衣装等、どの項目で値上がりするかは確認しておくといいかもしれません。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数でリゾート婚を挙げたいカップルにおすすめです。
中庭に苔と木々が生えていて、軽井沢らしい雰囲気の結婚式会場でとても雰囲気がよいです。チャペルは白を基調としコンパクトです。披露宴会場は10-20人くらいで対応できるコンパクトでとても落ち着いた雰囲気の会場でした。料理のランクを上げ、当日のアルバムのプランをあげました。小物を持ち込み、ウェルカムスペースを自分達でつくりました。素材の味と地産の食材を使い大変美味しかったです。ゲストにも好評でした。軽井沢駅から徒歩15分くらいです。送迎サービスがあります。プランナーさんが途中で変更になりましたが、引き継ぎもしっかりされており、こちらの要望通りのプランを提案してくださいました。プランナーさんが変更点や要望にすぐに対応してくださりとても心強かったです。料理が美味しかったのと中庭とチャペルが素敵でした。当日はスケジュールがタイトで大変なので前日はしっかり休んだほうが良いです。準備はマイルストーンを決め進捗状況をプランナーさんと擦り合わせ進めることが大切です。詳細を見る (429文字)




費用明細1,811,444円(11名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気◎
ゲストとの距離が近く感じられるコンパクトな挙式会場が魅力的でした。窓から光が入るところも素敵です。ただ、50名参列になると10-15名は立ち見になってしまいました。グレー基調で落ち着いた雰囲気があります。広過ぎず、ゲストとの距離が近くなるので、アットホームな雰囲気にできました。衣装、写真、映像、装花、引き出物ペーパーアイテム持ち込み全て美味しくてゲストからも好評でした。新郎新婦は披露宴中に食事する余裕はあまりないため、式後にお部屋で食事できる点がとてもよかったです。道路から1本入り、静かなロケーションが魅力的です。交通手段は無料シャトルバス等がないため、駅からタクシー利用になります。スタッフは丁寧な方が多い印象です。進行においてミスや配慮が足りない部分は少し気になりました。会場の雰囲気と料理披露宴時間を超過すると追加料金という契約内容だったため、共有された分刻みの進行表の時間ばかり気にしてしまいましたが、今思うと進行表にとらわれず、時間を気にせず楽しめばよかったと思います!時間配分はスタッフさんに任せて、時間を気にせず楽しむといいと思います!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
優雅な滞在型ウェディングで最高の思い出が作れる
・ゲスト52名の披露宴でしたが、スカスカでもギュウギュウでもなく、適度にスペースもあり丁度良かったです。・披露宴会場はホワイトやグレーが基調となっている洗練された色合いです。・寒色系の会場ではありますが、暖色系の草花も十分映えました。・軽井沢駅から徒歩15分程度で到着します。駅から真っすぐ進んで左手側に位置しているので、初めて来られるゲストも分かりやすいと思います。・駅から式場に向かう途中には、お洒落な飲食店や雑貨屋等、軽井沢らしいお店が多いです。楽しみながら会場に向かえると思います。・様々なスタッフ方々と関わりましたが、皆様、礼儀正しく細やかな気遣いができる方々でした。社内教育が徹底されていると感じました。ラグジュアリーホテルへの宿泊とウェディングがセットになっているところ。前日夜は広いお部屋でシャンパンを楽しみました。またホテルには大浴場も完備され、足を伸ばしてゆったり入浴できました。当日の朝食はハーフビュッフェスタイルで、信州の野菜等をふんだんに使ったサラダ等をいただきました。どれも大変美味しく満足しました。移動がないため起床・朝食〜メイク等の支度まで時間がたっぷりあり、優雅に過ごすことが出来ました。気になったことや要望は遠慮せずどんどん伝えたほうが良いと思います。私達は、「予算内で自分達らしい式をしたい!」という想いから、様々なことをプランナーの方に要望・相談しました。その度に真摯に向きあっていただき、最終的には私達もゲストも大満足の披露宴になりました。詳細を見る (641文字)



費用明細3,855,534円(54名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自然豊かで少人数婚にはぴったり
白を基調としており、自然光が入るような作りになっていました。チャペルは想像よりは小さめではありましたが、少人数での結婚式を予定していたためそこまで気にはなりませんでした。披露宴会場はエヴェリンという会場を見学しましたが、ちょうど見学時に次の結婚式のセッティングが行われており、実際の雰囲気を感じることができました。少人数ではなく、少し大きめの結婚式を考える方には、ルーカスという少し大きめの披露宴会場もあるそうです。最寄駅からはタクシー利用から徒歩となります。徒歩でも可能とお伺いをいたしましたが、雨の日などは大変そうだと感じました。軽井沢の自然に囲まれた環境となりますので、そのような挙式を望む方にはぴったりだと感じました。季節によっては紅葉や新緑、雪景色なども楽しめるようです。見積もりなどをいただく場合は何が必須かを確認した方が良いと思います。私の場合はあまり決まっていなさったため、必須の項目については盛り込んでいただき、まだ決定をしていない部分については参考価格として入れていただきました。ドレスなどをグレードアップするとさらに上乗せとなりそうです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンパクトさがありつつも、軽井沢らしい雰囲気がある
自然光が入りつつも、天気には左右されない採光の仕方が良かったです。また、挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっていて、ゲストの移動が少なくて済むところも魅力でした。グレーを基調としており、可愛い雰囲気にもスタイリッシュな雰囲気にもなりそうでした。旧軽井沢の大通り添いにありながらも、敷地に入るととても静かな雰囲気でした。ここであれば、ゲストに軽井沢らしい雰囲気を感じてもらえつつ、旧軽井沢も楽しんでもらえるのではないかと思いました。軽井沢駅から歩いて20分程度のところですが、駐車場もあるとのことで、車でくるゲスト、新幹線を利用するゲストどちらにとってもアクセスが良いのではないかと思います。挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっていて、ゲストの移動が少なくて済むところが魅力でした。移動が少ないコンパクトな会場、ゲストが観光しやすい立地を求めている方には良いと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
中庭の苔が素敵
チャペルは少人数婚にはちょうどいいと思います。50人では座れず友達は数人立ってみていました。軽井沢らしい自然の中でゆったりと が理想だったので、中庭の苔が癒され理想が叶いました。庭の苔が軽井沢感をすごく出してくれますケーキを押し花のケーキにしたかったのでプラス料金で希望の物を作っていただきましたパンは追加料金などでプラスしないと、硬めのパンが2つついています。オリーブ味で美味しいのですが、お年寄りや子供には硬めな感じはしました。新幹線も近く友人も呼べました。周りに観光地もあるのでゆっくり宿泊して次の日は観光などすると思い出がまします皆さんいい人でテキパキと動いていただきました中庭が素敵。夜はランタンを置いてもらい素敵な雰囲気の中、ゲストに挨拶できました軽井沢は季節にやって印象が違います。ですが、どの季節も綺麗そうでした詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれなチャペルで挙式ができる
挙式会場は少し小さく感じるかもしれませんが、緑が多く素敵な雰囲気です。披露宴会場は開催予定のものを見学しましたが、50名程度なら余裕で入るくらいの大きさでした。他の式場とそう変わらない金額だと教えていただきました。引き出物の一部は個人で用意するなど、費用を抑える方法も教えていただきました。その他、特典も付けると2着目が安くなるなどお得感はありました。野菜がとてもおいしく、驚きました。ゲストの好みに合わせていただくことも可能とのことで、喜んでいただけると感じました。駅から車で数分のところですが、専用駐車場や提携駐車場もあるのでアクセスはよいです。一から説明してくれてとても理解しやすかったです。また、キャンペーンの紹介もしていただき、こちらにお得な情報をご紹介いただけました。挙式等のイメージもしやすく、とても安心できました!有名ホテルの運営のため、新郎新婦は宿泊できるのは素敵だと感じました。周辺の音も聞こえず、静かなところで結婚式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方は気さく、会場は上質ナチュラル
オンラインではありましたが、360度カメラやたくさんの写真、実際の写真も交えて詳しく説明していただきました。途中質問に答えて下さったりもしてとてもイメージしやすかったです!森の中に佇むようなチャペルの外観から、中に入れば白を基調としたシンプルな内観に。天窓から優しい光が差し込む雰囲気がシンプルでナチュラルな結婚式を考えている私たちの理想にぴったりでした。そして見た目だけではなく、ゲストとの距離も近く、親族婚でアットホームな雰囲気にもぴったりだと思いました。バージンロードもそんなに長くないとのことで、リングベビーにはもってこいだと感じました。ゲストのささやきや会話が聞こえてくるのも今からひそかに楽しみです。親族のみで40名を予定しており、披露宴会場はルーカスを見せていただきました。長方形の会場でこちらもゲストとの距離が近く過ごせるかなと思います。ただ最大人数60名となっているため、人数が増えると長方形の形によって少し圧迫感が出るためテーブルや装花の配置に工夫が必要なのかな?と思いました。会場内は白とグレーが基調となっておりこちらもシンプルで、どんなお花もマッチするのではとワクワクしました。何よりキッズとベビーが多いためキッズスペース等について心配だったのですが、前室をキッズスペースにできること、前室との間にガラス窓があるため、子どもがぐずったときに部屋からでても会場内を随時見れることはとてもありがたいなと思いました!オンラインでしたがとても気さくで、気になる点や聞きたいことも聞きやすかったです!zoomを使用したオンラインでの下道でしたが、たくさんの写真と資料を用意してくださりわかりやすくイメージもしやすかったです。pcが壊れていたためスマホで参加となりましたが、文字が多かったりするものもあるため、pcでの参加をおすすめします。まだ式を挙げておらず、私たちもこれから情報収集をしていく段階ですが、下見ではある程度ゲストをリストアップしておくと配慮したい点などを確認できるかなと思いました。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーで、少人数での挙式に最適
40年ほど前に建物自体は建っていますが、リニューアルされており綺麗です。会場は小さめで少人数の結婚式におすすめです。最大12名までの1番小さな会場を見せていただきました。色合いや部屋の雰囲気もとてもよく少人数の披露宴でも寂しくなりません。また音楽や動画を用いた演出も可能です。式場までのアクセスは軽井沢駅から20分ほど歩くので、少し苦労するかと思います。ホテルのスタッフさんやウェディングプランナーさんがフレンドリーで話しやすいです。また家族婚をしたかったので、少人数でも寂しくならない教会と披露宴会場が良かったです。落ち着いた中におしゃれさもある会場が気に入りました。少人数で落ち着いた挙式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シックな印象の式場と親切なスタッフの方の対応が魅力的
・自然光が1番綺麗に入る構造になっているチャペル。一面白い内装でシックな印象。・ホテルの雰囲気がシックで素敵。ホテルマンのお出迎えから式場の雰囲気まで統一感のある雰囲気に魅了されまし・ホテルの雰囲気と統一的なライトグレーの壁紙が印象的。大通りから少し入った落ち着いたロケーション・1日の挙式の回数が少ない点がとても気に入りました。他の組やゲストと顔を合わせることがなく、プライベートな空間を守れることが、非日常感に浸れて素敵だと思いました。・チャペルから披露宴会場までの距離の短さも好印象でした。祖父母など長い距離の移動が負担になる人にも不安がない状態で招待できるのは魅力的でした。・事前の情報収集はとても大事です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
軽井沢の自然を感じられる落ち着いた雰囲気の結婚式
自然豊かな会場で、落ち着いた雰囲気で、とても素敵です。落ち着いた雰囲気で、自然も感じられる会場です。軽井沢でのリゾート婚のため、とても高額な料金を想像していましたが、地元で挙げる結婚式との差はそこまで無いと感じました。軽井沢の自然を感じられるお料理で、色使いがとても素敵なお料理でした。新幹線の軽井沢駅からも近く、分かりやすい場所にあります。丁寧・親切で、落ち着いた雰囲気のスタッフさんも多く、安心してこの方々なら一生に一度の結婚式をお任せしても良いなと思いました。木々に囲まれた空間のチャペルで、落ち着いた雰囲気があります。外からも見えることなく、プライベートな空間で結婚式をすることができるところがとても良いです。お若い方々はもちろんですが、30代、40代となって、落ち着いた結婚式を挙げたい方々にお勧めです。軽井沢の自然を感じられる式場で、スタッフの皆様もとても親切なので、年配の方々をお呼びするのにも、とても良いと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 5% |
| 81名以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【77万特典×交通費付】 新作ドレス体験*オータムフェア
【公式サイト限定◇挙式料全額や料理グレードUPなど最大77万円特典付き】国産牛や信州サーモンを使った絶品試食◆緑に囲まれた独立型チャペル挙式体験や貸切で叶う中庭でのウェルカムパーティもご案内◎<フェア参加に交通費最大1万円優待>

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催年に1度*スペシャルフェア◇交通費優待付≪豪華3万相当試食×花嫁体験≫
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州野菜含むコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催秋限定*無料コース試食×チャペル&新作ドレス体験で叶うオータムフェア
【公式サイト限定◇最大77万円特典付き】さらにこのフェア限定!新郎新婦衣装1着プレゼント♪国産牛や信州サーモンを使ったコース試食◇緑に包まれたチャペル挙式体験や会場・新作ドレス見学などが体験できる秋のBIGフェア開催◇交通費1万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウェデイングサロン
平日:11:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火曜定休)
0267-31-0591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《公式サイト予約限定》交通費優待&新幹線チケット付フェア開催!挙式料OFFなど最大15大77万円特典
公式サイトよりフェア予約を頂くと、他の式場紹介サイトや式場紹介デスク経由でご予約を頂くよりもお得なプランをご案内することができます。 ※適応条件あり。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)(キュウカルイザワキキョウキュリオコレクションバイヒルトンキュウカルイザワホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR軽井沢駅北口より車で3分 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR軽井沢駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0267-31-0591 |
| 営業日時 | 平日11: 00~19:00、土日祝10:00~19: 00(火曜定休、※祝日営業) |
| 駐車場 | 無料 70台近隣にあり |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神聖なチャペルで行うユニティキャンドルの儀式は感動のシーン |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやウェルカムパーティも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | どのパーティ会場からも中庭が見渡せる。緑に囲まれた空間は、全てがフォトジェニック
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加下さい |
| おすすめポイント | 旧軽井沢ホテルでは ‘食材の本質を見抜いて、最適な調理法で料理すること’という教えを大切にしています。また、季節の素材を使い、専属パティシエがひとつひとつ大切に手づくりいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお問合せ下さい個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長野県
ホテルGOLD



