
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 総合ポイント1位
- リゾート軽井沢 総合ポイント1位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- 軽井沢 料理評価1位
- リゾート軽井沢 料理評価1位
- 長野県 ロケーション評価1位
- 軽井沢 ロケーション評価1位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価1位
- 長野県 ホテル1位
- 軽井沢 ホテル1位
- リゾート軽井沢 ホテル1位
- 長野県 総合ポイント2位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 料理評価2位
- 軽井沢 スタッフ評価2位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価2位
- 長野県 クチコミ件数2位
- 軽井沢 クチコミ件数2位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数2位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野県 挙式会場の雰囲気3位
- 長野県 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 スタッフ評価4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 軽井沢 緑が見える宴会場4位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場4位
- 軽井沢 ナチュラル4位
- 長野県 独立型チャペル5位
- 軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル6位
- 長野県 緑が見える宴会場6位
- 長野県 ナチュラル6位
- リゾート軽井沢 お気に入り数7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 お気に入り数8位
- 軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 緑が見えるチャペル9位
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペット可な森のチャペル
森の小さな素敵チャペルがありますchloeという披露宴会場は家族挙式にぴったりな12人までの会場です。緑がいっぱいの景色です。ペット可で家族挙式ができる場所を選びました。ワンちゃんとの挙式を考えている家族挙式を挙げられる方におすすめです。チャペルは森の小さなチャペルという感じで大き過ぎずに家族挙式でもそんなに広すぎるという感じではないです。リングドッグができる式場でリングドッグ事例を下見時に写真を見せて頂けます。ワンちゃんは披露宴会場に入れないので、その間はペットシッターさんをお願いする必要があるのと、ホテルはペットが泊まれないので、近くのホテルに預ける等の対応が必要です。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る
チャペルの内装が綺麗だと感じました。大きさはコンパクトですがゲストと近い距離で挙式が挙げられるのも記念に残ると感じ好印象でした。落ち着いた雰囲気で綺麗だと感じました。スクリーンがあったり、披露宴会場の後ろにはゲストがゆっくりできるスペースもあったりして、自分達がやりたい演出ができる会場であると感じました。旧軽井沢で洗練された会場の雰囲気やホスピタリティのあるスタッフさんがいることを考えるとコスパが良いと感じました。料理が本当に美味しかったです。見た目も味も工夫がされており、他の会場さんとは一味違う印象でした。来てくださるゲストの方にも思い出に残る味なのでは感じました!近くに旧軽井沢の通りがあり、式前や後にゲストが観光できるのも素敵だと感じました。少し奥まった場所に式場がありますが、スタッフの方が外で待機していてくださり駐車場の案内などもしてくださったので、当日来たゲストも困ることはないのかなと感じました。よく話を聞いてくださり、丁寧に対応してくれる印象です。説明も写真付きでしてくださるので式のイメージがしやすくありがたかったです。とにかく料理が美味しいです。とても思い出に残る素敵な味でした。チャペルと披露宴会場の間には中庭があり、自然豊かで静かな雰囲気です。絵本に出てくるような可愛い中庭で、写真映えもするし来てくれるゲストも喜んでくれるのではと感じました。アットホームで落ち着いた雰囲気が好きなカップルさんにおすすめです。ホテルも併設されているため、少しコンパクトなので大人数で式を挙げたい方には向かないかもしれません。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【少人数家族婚】雰囲気とスタッフの対応に大満足!
夏の挙式だったので緑が綺麗な中庭で式を上げることが出来ました。景色がよく、庭も綺麗に手入れされていたので満足です。家族婚を挙げやすい落ち着いた広さで良かったです。宿泊施設および部屋と会場が近く、準備がスムーズでした。特にないです。特にないです。お肉が美味しかったです。この会場の決め手は料理のクオリティだったので、当日も美味しくいただけて満足です。送迎バスがあり、事前手配が出来ていませんでしたが臨機応変に対応いただきスムーズに会場入りができました。軽井沢駅に着いた時に涼しくて気分が良くなりました。ブライダルフェアの際に、メニューを押し付けるわけではなく、我々夫婦に寄り添いベストを選べるように親身に対応いただきました。また、ブライダルフェアの担当者とプランナーの連携がスムーズで、担当が変わる心配がありましたが、ストレスなく準備が出来ました。オンラインでの打ち合わせで当日に初めて会いましたが、我々に愛着を持っていただき心が満たされました。大満足です!プランナー、ヘアメイク、カメラマン含め当日関わってくださったスタッフの方々のサーバル全般スタッフが自分に合うかよく見極めること(運の部分もあるが)詳細を見る (501文字)


費用明細2,067,190円(11名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
青々とした緑と笑顔あふれる結婚式
教会に向かう中庭の緑がとても青々としていてイメージ通りのシチュエーションで式を挙げられて大満足です。教会や披露宴会場は少人数婚にぴったりの大きさで違和感なく式を挙げることができました。披露宴会場は3種類あり、人数によって選ぶことができます。私たちは少人数婚だったので小さめの会場にしました。コンパクトな会場ですが、大きな窓やくつろげるソファーもあって圧迫感はなく居心地の良い会場でした。料理は長野の食材を中心に、見た目もキレイで美味しいお料理を出していただきました。私たちはデザートビュッフェにしたのですが、どれも華やかで美味しいデザートでゲストも本人たちも大満足でした。レモンをかけると色が変わるというゼリーもあり、ワクワク感もあって楽しめました。駅と式場間の送迎をしていただけたのでとても助かりました。大通りから少し奥に入った場所にあるので静かに落ち着いて過ごすことができました。スタッフの皆さんとても明るく誠実に対応してくれて、緊張せずに式に臨めました。私はドレスがキツくて具合が悪くなったらどうしようという不安があったのですが、事前に担当プランナーさんに相談したおかげで当日の着付けでなるべく苦しくならないように工夫してくれたり、式の最中も気にかけていただいたおかげで気持ち的にもとても楽になり、楽しく1日を過ごすことができました。キレイな緑の中で結婚式をしたい!という私の希望通りの式を挙げることができました。苔庭と青々とした木々の中庭を真っ白なドレスで歩けたのはとても素敵な思い出になりました。教会や披露宴会場だけではなく、ホテルの部屋やレストランからも緑が見えて癒しの空間でした。自然も感じることができましたが、ホテルはラグジュアリーな空間で贅沢なひとときを味わうことができました。住まいは茨城県で式場の軽井沢まではなかなか行けないので、実際に式場に行ったのは最初のブライダルフェアの1回のみであとはオンラインでの打ち合わせでした。オンラインの打ち合わせだけで大丈夫なのかなと少し不安もありましたが、当日はスタッフの皆さんのおかげでスムーズに進行できました。演出などの相談にものっていただいたり提案もしていただけたので、不安なことなどあった場合はプランナーさんに相談すると良いと思います。詳細を見る (951文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場が自然に溢れてて、スタッフの方もみんな親切
希望があれば雨天時以外は中庭で挙式をあげることができるため、自然の中での結婚もできるため、普通とはひと味違った挙式にしたい人にはおすすめ!小さすぎず、かといって大きすぎないため、ゲストの距離のバランスがいい!!ウェルカムスペースも基本的には自由に飾れます!メニューのグレードアップ、エンドロール関係のグレードアップ演出の変更全体的に大満足!特に魚料理がめちゃくちゃ美味しかった!中庭の自然が最高!!森の中の結婚式!的なこともできます!とても親身になって対応してくれます!たくさんワガママも聞いていただいて大満足の結婚式が出来ました!ありがとうございました!中庭を使った挙式!準備は早め早めに!後に回すだけツケが回ってきます笑詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
挙式会場は緑に囲まれたところにあります。扉が開いたら、外(中庭)の緑が中(チャペル)からきれいに見えます。チャペルも、とても素敵です。少人数向けで、広すぎずで、そこも良いなと思いました。招待人数が多いと、立ち見になってしまうゲストもいます。披露宴会場の雰囲気も広さも理想通りな感じでした。会場の色合いがとてもかわいい感じです。会場から、中庭の緑も見えるので、自然も感じられます。チャペルから披露宴会場の距離が近いのも魅力のひとつだと思います。駅から徒歩15分程度なので、式場までのアクセスは良いと思います。旧軽井沢通りで、周りにはお店がたくさんあるので、ゲストは観光も兼ねて楽しめるかなと思います。チャペルと披露宴会場結婚式準備も楽しむこと詳細を見る (320文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑豊かな自然の中でゲストとの距離が近い結婚式
式場見学は冬でしたが、結婚式をした7月は中庭の木々と苔の緑が一面に広がっていて理想通りの雰囲気でした。チャペルの窓からも緑が映えて綺麗でした。バージンロードは長すぎず、ゲスト20名ほどでも寂しい印象にならない広さです。聖歌隊と生演奏の演出があるので厳かな雰囲気でした。エヴェリンという会場を選びましたが、デザートビュッフェもできるぐらい余裕がありました。ブルーグレーの壁がおしゃれで会場を気に入ったポイントです。ウェディングドレスとスーツはプラン外のものを選んだので追加料金がかかりました。ペーパーアイテムや持込をしたので値段を抑えることができました。お料理が美味しいと式場から伺っていましたが、試食会の時からどれを食べても美味しいと感じました。ウェディングケーキもふわふわで甘さが丁度良く両家の親から美味しかったと好評でした。軽井沢駅から徒歩15分ぐらいです。歩けますがタクシーを使うのが楽かと思います。旧軽井沢エリアにあるので観光も楽しめると思います。関東在住のためプランナーの方との打ち合わせは毎回オンラインでしたが、スムーズに進めていただきました。直前にいろいろお願いしましたが、全て快く対応していただきました。当日のスタッフの方々も段取りが的確で、優しく素敵な方たちばかりでした。披露宴会場とブライズルームとなる宿泊部屋が隣なので他の宿泊客に会うことは少ないのが良かったです。チャペルから披露宴会場も近いので移動が楽でした。持込料がかかるアイテムもありますが、持込可能なものが多く、自由度の高い式が叶います。私たちはゲスト人数の関係で、どの広さの披露宴会場を選ぶか迷ってしまったので、招待する人数は早めに決めておくことをおすすめします。詳細を見る (723文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
周りの全てに感謝の幸せな1日
緑が溢れる中庭があり、挙式会場も白が基調で明るく窓から緑が見えます。ゲスト37名の招待でしたが、挙式会場からあふれることもなくスカスカになることもなく、全員が着席でき丁度良いサイズ感だと思います。バージンロードは短めですが、その分緊張感も薄れ程よい距離だったと思います。ルーカスという会場でしたが、ゲストテーブルが6卓でスカスカになることも無く丁度良い感じでした。壁や床の絨毯がグレー系になっており、落ち着いた大人お洒落な感じでとても良かったです。隣はホワイエが繋がっていて明るい空間で気持ちが良かったです。衣装類はプランからプラスのものを選んだ点と、装花、親族の宿泊費を加えたので少し値上がりしたところになります。初期の見積もりより大幅に値上がりしましたが、自分たちの納得いく箇所だったので良かったと思います。妥協するところ、譲れないところをしっかりと検討することが大切だと思います。一生に一度の結婚式なので!ペーパーアイテムやムービー類は手作りで持ち込みしたのでその分は値下がりしたのではないかと思いますあとはプチギフトを持ち込みしました。平日挙式だった為、ゴールドメニューにグレードアップされました。ボリューム感もありゲストからとても美味しかったと大好評でした。披露宴前にウェルカムドリンクとウェルカムフードの提供もあり、こちらもとても好評でした!軽井沢駅からタクシーで5分程度、徒歩で15分程です。駅から真っ直ぐなので分かりやすいと思います。とても優しく明るく親しみやすいスタッフさんで、話しやすく頼りになる存在でした!いろいろなご提案やご案内等を丁寧に親身にしていただき助かりました^^全てが最高でした!平日に挙式をすることが出来るのであれば、平日特典があるのでかなりお得だと思います。また、土日だと一日2組の挙式になりますが、平日だと一日1組だけの挙式になるので特別感があります。挙式開始時間も希望時間に出来るので自由度が高い点が良いです。他の花嫁花婿様とバッティングすることも無く、自分たちだけの結婚式をゆったりゆっくり進められ、一日の主役感がとても嬉しかったです。私は残り3ヶ月〜1ヶ月くらいに焦って準備を進めて大変だったので、早めに進められるものは早めに進めた方が良いです!あと、事前ヘアメイクリハーサルで自分の希望や気持ちをうまく伝えられず後々ご迷惑をかけてしまったので、言い難いことでもその場や後日でもしっかり伝えた方が良いと思います。自分の結婚式なので、遠慮をせずに納得のいく姿にならないと後悔するし勿体ないです!プランナーさんは絶対に力を貸してくれます^^詳細を見る (1091文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然を感じられ、ゲストとの時間を大切にできる会場
扉を開けたとき、ゲスト側から中庭が見えるのがとても綺麗でした。大きさは50名を想定すると少し小さめかなと思いますが、それはそれでゲストとの距離感が近くて良いかなと思いました。白いタイルに姿が映るのが素敵でした。また、リングドッグができるとのことなので、そういった演出を考えている方にも良いかと思います。グレーを基調とした雰囲気がどんな色のイメージにしたくても合致しそうです。天井も高めで50名だとゆとりもあって良さそうでした。会場からは中庭が見えにくいかなと思いましたが、中庭との間にちょっとしたスペースがあり自由に出入りできそうです。ゲストお子様がいる方にも安心かなと思います。現実的な見積もりと抑えた見積もりどちらも出していただけて、そのあたりは安心できました。軽井沢という立地を考えれば、そこまで高すぎることもないと思います。当日成約の割引もありました。見学では、前菜・メイン・デザートの3品を試食させていただきました。どれもとてもおいしく見た目も綺麗でした。個人的には特に前菜がおいしく、初めからゲストには楽しんでもらえると思います。式場までは駅からも徒歩圏内で、来るまでも軽井沢らしさを感じられるのでゲストにも楽しんでいただけそうです。また周辺にはカフェや観光地もあるので、観光目的でも楽しんでもらえると思います。式場だけでなく軽井沢のことや過ごし方なども説明していただけて良かったです。他会場と比較してもわかりやすく説明していただけた印象です。私たちはゲストと話す時間も大切に、演出も程よく入れ込みたいタイプだったので、挙式後にゲストとの団欒の時間を中庭で過ごせるこちらは希望と合致していました。また軽井沢ならではの自然を感じたかったため、芝とかではなく中庭のナチュラルで森っぽさが残っている感じがとても印象的でした。料理も大変美味しく、話す時間もとれるとのことなので、アットホームでゲストを大切に考えたい方にはおすすめできる会場です。一方で、特に挙式会場はそこまで大きくないので大人数でという希望がある方には向かないかと思います。詳細を見る (872文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
軽井沢らしい緑が綺麗な式場
苔と木の緑が綺麗な中庭にチャペルがあります。40人ほど収容できるようです。チャペルの中にも光が入り、緑が見えるので素敵でした。最大30人収容の少人数用の会場を使用しました。1つの長机に、新郎新婦もゲストと一緒に座りました。ソファもあったのでそこでくつろいで写真を撮るなど、アットホームな式ができました。ドレスは、最初のプランだとほとんど選べず、タキシードは1着のみでした。ここの値上がりが一番大きかったです。ブーケは見学時の契約特典で一つつけてもらいました。リゾート地らしく、信州ならではの料理が好評でした。メニューにない料理のグラニテをこちらの希望で追加してもらえ、融通もきかせていただきました。徒歩15分くらい、季節が穏やかなら歩いていけます。こちらの希望を踏まえて提案していただけました。オンラインで対応していただいたので、仕事をしながらでも打ち合わせを進めることができました。クレールストーリアという、蝋燭で炙るとメッセージが浮かぶ演出は、とても好評でした。自由度が高く、自分たちでカスタマイズしやすいです。やりたいことは早めにプランナーさんに相談するのがいいと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
軽井沢らしい雰囲気を堪能できる式場
緑が多く、軽井沢ならではの雰囲気です。会場内はコンパクトなので入口、チャペル、披露宴会場までの移動はほとんどありません。広過ぎず狭過ぎず、ゲスト一人一人の顔をちゃんと見ることができる規模感でした。フェアに参加した時点でのざっくりした希望をお伝えし、見積もりを出していただきました。軽井沢もいわゆるリゾート婚にあたるそうで、立地もいいので総合的に考えると妥当な金額かな、と思います。前菜、メイン、デザートをいただきました。見た目がどれも美しく、とても美味しかったです。言う事なしのロケーションです。旧軽井沢で周辺にもお店がたくさんありますし、駅からも近いのでゲストの皆様には観光も楽しんでいただけるので立地はかなり良いと思います。わたしたちの不安な気持ちを汲み取って一つ一つ解消してくださいました。説明もとても丁寧で、分かりやすかったです。初めてのブライダルフェアだったのですが、まず最初にフェアの流れを説明してくださったのがとてもありがたかったです。春夏秋冬それぞれの時期での結婚式の写真を見せていただきましたが、とくに新緑の春と紅葉の秋が綺麗でした。自然が好きな方、軽井沢の雰囲気を堪能したい方にはとてもおすすめです。チャペルが小さめな会場なので、どちらかというと少人数向きかな、と思います。プランナーさんからの説明にもありましたが、大人数を招待することも可能ですが距離感やできるサービスが変わってきてしまうこともあるそうです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
軽井沢の緑と挙式会場に癒され、子連れ結婚式にも最適
出席者は親族のみで20名くらいだったが、会場は広過ぎるということもなく、ちょうど良かった。(小さ過ぎる訳でもないので20名以上も大丈夫だと思う)親族だけだったので顔が見渡せる長テーブルで披露宴を行った。余興としてクイズを行う予定だったのでプロジェクターを貸してもらえて良かった。遠方から来てもらっているので費用のほとんどは、出席者の宿泊代金だったが、ゆっくりしてもらえたようでこだわって良かった。持ち込めるメニュー、席札、プロフィールブック、ウェルカム・プチギフトは持ち込んで費用を抑えた。地元の食材を使用した料理が多く、出席者にも美味しいと好評だった。軽井沢駅から少し時間はかかるが、観光がてら徒歩で楽しみながら行ける距離だった。出席者には無料の送迎もあったのでお願いした。最初の担当者は、宿泊手配済みと伝えてきたにも関わらず翌日手配できいなからワンランク上の部屋を新郎新婦側の費用負担して欲しいと言われた。最終的には丸く収まったが、対応にとても不安があった。その後引き継いだ挙式の担当者は、連絡も丁寧で色々と提案くださったので挙式自体は安心してお願いできた。軽井沢の緑と挙式会場がマッチして、式には最適な雰囲気だった。子連れ結婚式だったので子供も一緒にリングをはめたり、余興で子供に関するクイズはどうかと提案してもらえたり、子供にも気を配って頂いて良かった。プランナーさんだけでなく、メイクさん、カメラマンさんなどにも親切にして頂いた印象が強く残ってる。一生に一度なので式場とのやり取りで、納得いかない点がある場合は、納得するまでコミュニケーションを取ったほうが良いと思った。詳細を見る (690文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
軽井沢らしい緑と動線が良い
軽井沢らしい緑と自然光が差し込む会場です。バージンロードは白くて反射が綺麗でした。スロープもあるので車椅子、ベビーカーでも問題なさそうでした。披露宴会場は最大80名までとのことでしたが、最大人数入ると少々狭そうとかんじました。しかしメインテーブルからゲストの顔がよく見えそうでそれはそれで良いと感じました。窓が大きく自然光がたくさん入り、緑と明るい雰囲気の会場です。白を基調としているので装飾によって個性が出そうです。見学予約したサイト得点で、挙式料無料と衣装二枚目半額でした。牛肉を使ったメインと前菜のワンプレートとパン2種をいただきました。お肉は柔らかくとても美味しかったです。信州産のものを使っているらしく、その土地ならではのものを提供してくれるのはうれしいです。旧軽井沢の通りに面しており、見つけやすい場所にあります。敷地内に入ると車の音や話し声などは聞こえず静かでした。駐車場までの道が少々狭いです案内、説明をして頂いたスタッフさんは丁寧に説明をしてくださいました。当日の演出や見積り、二次会、など細かく質問をさせていただきましたがとても丁寧にお答え頂きました。控え室が宿泊の部屋になっており、そこで身支度を整えそのまま挙式へ向かうので動線がよいです。また、控え室、挙式会場、披露宴会場がかなり近く、ゲストを歩かせる負担が少ないと思います。緑や自然光などの雰囲気がお好きな方や、ゲストとの距離感が近い演出をされる方にオススメかとおもいます。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気、挙式会場がお気に入り
白を基調とした明るい上質な雰囲気です。鳥の囀りが聞こえて、自然がいっぱいでした。緑と木漏れ日が素敵で写真撮影にピッタリです。アットホームな雰囲気で、ゲストの方との思い出に残りました。会場も綺麗で、素敵な会場でした。コース料理が美味しかったです。ゲストの方にも美味しかったと喜んでいただき、嬉しく満足しています。新緑が綺麗で、写真撮影が最高です。駐車場もあり、ゲストの方が車で来ても安心です。駅からも近いです。親切で丁寧な対応で、とても嬉しかったです。気さくに声をかけて下さり、とてもいい印象です。中庭での写真撮影がおすすめです。自然あふれる素敵な空間です。プランナーさんが教えてくださるので、準備も安心です。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれたウェディング
とてもエレガントな雰囲気で、ハープの演奏付きですばらしかったです。また収容人数はそれほど多くないのですが、ゲストとの距離が近い点が良かったと思います。色合いが白に統一されていて高級感漂う雰囲気でした。こちらもゲスト全員との距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。軽井沢駅から徒歩圏内ですので、遠方のゲストも参加しやすいと感じました。また、終了時はタクシーチケットを手配していただいた点は良かったと思います。特に中庭の雰囲気は緑豊かで最高でした。またゲストと一緒に中庭にてウェルカムパーティーをする時間があり、皆様と話せたのは良かったと思います。軽井沢の自然を楽しみたい方、一日中ゲストと近い距離で過ごしたい方にはオススメかなと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の中でアットホームな挙式ができる会場
ホテルの中庭にチャペルがあり、静かでプライベートな空間で挙式ができる。家族だけでアットホームな式ができる。真っ白な式場から軽井沢の緑が窓から見えて綺麗。チャペルの前の階段でトレーン中心の写真が撮れる。披露宴の座席横にウェルカムアイテムを飾る場所とソファスペースがあり、座席やウェルカムアイテム前、ソファに座った写真が同じ空間で撮れる。落ち着いたクラシカルな雰囲気が素敵。会場内にトイレがあり参列者に子供がいても安心。みんなと話せる距離でアットホームな雰囲気。ドレスはこだわりたかったので初期見積もりのものではなく、グレードをあげたものの中から選んだので値上がりした。ブーケや披露宴会場の装花も初期見積もりより値上がりしたが希望通りに仕上げていただき満足している。ウエディングドレスをこだわって選んだのでお色直しをしなかった。ウェルカムアイテムを充実させることで披露宴中のセレモニーを注文しなかった。前菜からデザートまで全て美味しくゲストにも好評。見た目もおしゃれでゲストに妊娠中の方がいても生物を使わないメニューに変更してくれた。軽井沢駅から徒歩15分ほど。観光地の中にあるため周りで観光することも可能。細かい要望にも対応してくれる。この場所でこんな写真が撮りたい、メイクの持ち込みやヘアアクセサリーなど全てに対応してくれた。アットホームな雰囲気にしたかったのでプライベートな挙式会場、こじんまりとした披露宴会場が過ごしやすかった。6月下旬は思ったより暑く汗をかくので化粧崩れに注意。中庭は苔の柔らかい地面なのでピンヒールだと刺さり歩きづらいのでヒール部分が太いものを選んだ方が歩きやすいと思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
軽井沢の雰囲気を存分に感じられる式場
自然光がよく入り明るい印象があり、ハープの生演奏もつく点がよかった。また、チャペルが大きすぎず、家族、親しい友人を呼んで行うのに非常に適していた。バージンロードは短めなのも印象的だった。天井の装飾には華やかさを感じる一方、全体をアイスグレー基調で揃えていることで洗練した雰囲気も感じることができる会場。旧軽井沢の大通りに面しているにも関わらず、式場では車両の音等は気にならず、非日常的な環境が作られている。また、軽井沢らしい、緑を感じることの出来る式場だった。ホテルスタッフも含めて全体的に丁寧な接客をしている印象。軽井沢らしさ(自然に囲まれた)雰囲気であげたいと考えておりその条件にあっていた。結婚式を1日に行える組数が限られているため、他の式の参列者とバッティングする可能性が低い点。友人や会社の関係者など参列者が多くなるカップルにはあまり向いておらず、家族もしくは親しい友人を呼びたいカップルにおすすめ出来る。遠方からの参列者が多い場合には宿泊先を確保出来るか早めの確認が必要。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる結婚式場
中庭は木々や苔に囲まれており、とても緑が豊かです。挙式会場は白色基調で、とても小さくこぢんまりとしています。披露宴会場はグレー調で、大きな窓から明るい光が差し込んでいました。試食でいただいたお肉、パンがとても美味しかったです。軽井沢駅からも歩いて行ける距離にあります。近くには観光地の旧軽井沢があり、観光もしやすい立地です。スタッフさんは皆さん親切で、丁寧にご説明いただきました。披露宴会場、挙式会場の距離がとても近く、全てがコンパクトに完結しているため、ゲストと一緒に過ごす時間を最大限に取ることができると感じたためです。また、緑に囲まれた中庭があり、中庭でのプロジェクター投影が素敵だなと思ったためです。ゲストと過ごす時間をたくさん取りたい方にはおすすめな式場だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数婚にぴったりな洗練された結婚式場
コンパクトで少人数婚にピッタリのチャペルでした。生演奏ができる点、雨でも明るい自然光が美しい点が良かったです。洗練された印象で感動しました!こちらも中くらいの会場を見学しましたが、少人数でもぴったりなセンスのいい会場でした。ベランダもあり、しかも装飾も美しかったです。見積もりは予算すこしオーバーくらいな感じでした。見た目、味、量、全て良かったです。サービススタッフも完璧でした!!駅から徒歩で行ける距離でした!道も駅からまっすぐで行きやすく、道中パン屋さん、雑貨屋さんなど軽井沢らしいお店もたくさんあり、ゲストも楽しんで観光がてら歩けると感じました!案内がとてもスムーズでした。予算、人数、雰囲気等こちらの意図をしっかり汲み取って提案していただき、有り難かったです!料理と会場の雰囲気がとても洗練されていました!少人数婚検討の方にはオススメです!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さまが親切でアットホームな式場
少人数婚にちょうどいいサイズ感の会場でした装飾もナチュラルで好みでしたリビングのようなアットホームな会場でした。ゲストとの距離が近いこと、ベランダからの景色が素敵だったのが特に良かったです。会場も人数にちょうどよく、ガランとすることもありませんでした。ゲストにとても好評で、特にこだわりたいポイントだったので大満足です観光スポットに行きやすいので前後も楽しめました平坦な道なので晴れであれば歩いて向かっても苦じゃない距離です。演出に対して柔軟に対応いただけて大変ありがたかったです演出の柔軟さ前日外食するときは早めに予約することをお勧めします⋯!準備はプランナーさんが丁寧にスケジュールを敷いてくれたので、特に困ることはなかったです詳細を見る (316文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
軽井沢らしい新緑と、上品なチャペルで最高の式が挙げられます
白を基調とした、上品なチャペルです。シンプルな中に、緑も見えて理想のチャペルでした。チャペル自体は大きくないですが、ゲストとの距離も近く良かったです。また、チャペルの外は中庭になっていて、前日の大雨も止み、新緑の中で写真撮影することができました。こちらの会場のエヴェリンは、画像で見て一目惚れでした。クラシックな雰囲気のお部屋で、大きくはないですがバルコニーもあり、中庭が臨めて最高です。定員いっぱいいっぱいの人数でしたので、高砂のようなものは無く、私たちも長テーブルにゲストと一緒に座りましたが、アットホームな感じでとても良かったです。新郎の衣装は持込だったので、その分新婦のドレスに当てました。が、想定よりとても値上がりしました。。。でも一生に一度。気に入ったドレスを選んで本当に良かったです。コース料理のグレードアップ・フラワーシャワー・ブーケ等のサービスがありました。また、席札・メニュー表・プチギフトは自分たちで用意したので、価格を抑えることが出来ました。サービスでワンランク上のコースにしていただき、どれも本当に美味しかったです。見た目は少ないかと思いましたが、十分満足できる量でした。パンも美味しく、ワインはゲストからも好評でした。駅から歩けない距離ではないですが、そこそこ距離はあります。大通りから少し入った場所にあるので、とても静かです。スタッフさんがみなさん明るく、プロフェッショナルな対応です。プランナーさんとは全てオンラインでのやり取りでしたが、不明点などメールを送るとすぐにお返事くださり、とても安心して当日を迎えることが出来ました。また、リハーサルの時のヘアメイクの方が急遽体調不良で当日違う方に変更になりましたが、スムーズかつ臨機応変に対応くださりました。軽井沢ならではの新緑と、厳かな石壁のチャペルがとっても素敵です。ブライズルームが宿泊していたお部屋なので、とてもリラックスして準備ができました。私たちは、一度も現地に行かず式をあげました。それでもオンラインで打ち合わせをし、問題なく進めることが出来ました。でも、事前に会場を見たり、食事を試食したりすればよかったなぁと思います。当日はスタッフの皆さんにお任せすれば安心です。詳細を見る (930文字)
もっと見る費用明細2,362,746円(30名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上質でプライベート感を大切にした家族婚
家族婚にぴったりの広さで、10名未満の参列者でも寂しさを感じさせない大きさです。中は白で統一され、窓からは緑が映えとても素敵な雰囲気の中で挙式をすることができました。生のハープ演奏もあり、上品でプライベート感が大切にされた私たちの理想の挙式ができました。最大12名の会場で、テーブルを囲み家族みんなで美味しい食事をゆっくり堪能できました。披露宴時間は2時間半と、他の会場に比べて長く焦らずゆっくり過ごすことができました。天井の間接照明がとてもラグジュアリーでしたこだわったのは、写真と映像です。残るものなので、値段は高かったのですが奮発しました。ないです。下見の際に試食させていただいたビーツと鮭のマリネが本当に美味しすぎました!試食の際に家族にもぜひ食べてほしいと思っていたので当日みんなで食べることができ、嬉しかったです。なんと言ってもアフタヌーンティー式のデザートが美味しく、映え!の一言で女性陣は大喜びでした。自家用車で向かいました。高速を降りて、駅の近くなのでアクセスしやすく、旧軽井沢銀座通りも徒歩圏内なので、挙式前後の日に家族もお出かけできたようです。プランナーさんは私たちの理想像をしっかり把握してくださり、細かなリクエストにもスピード感を持って丁寧に対応してくださいました。打ち合わせは全てオンラインでしたが、都度メール対応もしてくださり、安心して当日を迎えることができました。家族と少人数でプライベート感、ラグジュアリー感を大切にされたい方にはとてもおすすめです。ホテル宿泊もできるので、ゆっくり過ごすことができました。お料理も美味しく、スタッフの方がプロフェッショナルなので、ご両親も喜ぶと思います。打ち合わせがオンラインのみなので、会場飾りつけ等は、下見の際にサイズを測るなどしておいた方が良いです。私たちはプランナーさんにお願いして、挙式までの間に一度訪問させていただきました。詳細を見る (802文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
軽井沢らしい雰囲気の中静かで上品な挙式ができる
挙式会場は全体的に白で統一されていて、窓から緑が見え、天窓から光が差し込む上品で洗練された雰囲気です。少人数婚でも寂しくないちょうどいい広さです。またバージンロードの大理石が素敵です。少人数に対応した会場で、ゲストの顔が見やすい楕円形のテーブルでした。窓からは中庭が見え、ソファーが置かれていて、ウェルカムスペースの場所も充実していました。また、部屋の中に化粧室もあり、便利でした。やはりドレスは最初の見積もりより大分あがりました。それと、料理はワンランク上げ、メニューをアレンジしていただいたので、値上がりしました。ですが、想定の範囲内でした。試食会にも参加して2コースを食べ比べさせていただきました。その中で、コースのメニューをアレンジしていただけて大変満足いく内容でした。パンがとってもおいしくて、ゲストの子どもたちもたくさん食べてくれました。軽井沢駅から近く、観光にも便利な旧軽井沢銀座やアウトレットも徒歩圏内です。観光地にあるにもかかわらず、ホテル内は非常に静かで、落ち着いた雰囲気です。連携が非常に取れていて、案内や説明もスムーズでした。また、担当していただいたプランナーさんオススメのプチギフト、縁起物がとても美味しく再度購入したくなる品でした。中庭がとにかく素敵です。それから、ホテルの朝食がとってもおいしく、泊まった部屋がそのままブライズルームになったので、リラックスした雰囲気で準備できました。こだわりのポイントを絞って、それにあった会場を探すことだと思います。詳細を見る (641文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
心温まるアットホームな結婚式を叶える会場!
14名という少人数のゲストでしたが、挙式会場は寂しさを感じさせないちょうど良い広さで、アットホームな雰囲気の中で式を挙げることができました。ホテルから挙式会場へと続く緑豊かな道がとても美しく、素敵な写真がたくさん撮れて大満足です。披露宴会場も広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離が近く、和やかな雰囲気の中で食事や写真撮影を楽しむことができました。会場内にトイレがあったのも、ゲストにとっては大変便利だったようです。一番お手頃なコースだと4着からの選択となり、好みのものが見つからず、結局、気に入ったドレスを着るために当初の見積もりよりも値上がりしてしまいました。装花も、見積もりより上がってしまったのが少し残念です。特に、ケーキ周りのお花はなくても良かったかなと感じています。ウェディングケーキが美味しかったです。甘さもちょうど良く、こってりしすぎず、とても美味しく頂けました。駅からのアクセスも良く、遠方からのゲストも迷うことなく来場できたので助かりました。結婚式前日にホテルに宿泊し、そのお部屋が翌日の支度部屋として利用できたのは本当に助かりました。移動の手間がなく、ゆったりと準備に集中できました。結婚式に向けてダイエットを頑張っていたのですが、当日の朝食がとても美味しく、しっかりと食べられたおかげで、元気いっぱいの状態で結婚式を終えることができました。朝食はしっかりと食べることをオススメします。詳細を見る (601文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑が綺麗な式場
挙式会場からお庭へ繋がっていて、木がたくさんあるので、ブライダルフェア当日も少し小雨でしたが、あまり雨が当たらず過ごす事ができました。挙式場から披露宴会場までの移動も近いので問題ありませんでした!少し小さい会場なので、大人数だと狭く感じるかもしれません。お肉が美味しかったですが、他のメニューも試食してみなかったです。軽井沢駅に近いので、遠方からのゲストは行きやすいと思います!丁寧に説明していただきました。ホテルもあるので宿泊できるのがいいなぁと思いました。費用などは少し高いと思いますが、遠方のゲストがいるカップルにはおすすめです!軽井沢の雰囲気を感じる事ができるので、軽井沢で挙げたいと思っている方にはとてもいい式場だと思いました。詳細を見る (319文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな会場
チャペルの大きさが少人数でも寂しい印象にならず、ゲストとの距離が近くに感じられる会場です。親族のみの少人数でも、招待人数に応じて披露宴会場を選ぶことが出来ました。窓から見える景色は緑が多く、落ち着いています。披露宴会場内には化粧室もありました。プランに応じて、かかる費用を細かく説明してもらえます。新幹線停車駅から近いため、遠方のゲストも招待しやすいです。車でも専用駐車場や近隣のコインパーキングが利用できるため安心です。丁寧な接客と説明で、こちらからの希望に合わせた提案をしてもらえました。・軽井沢らしい自然に囲まれた会場・他の参加者とすれ違わないように工夫された建物少人数挙式を検討している方におすすめです詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペルとお庭、親切なスタッフの皆さん
自然光が入りホワイトベースの明るい教会最大の着席人数40人程度とコンパクト中規模のお部屋40人で行ったが、狭くもなく広すぎずとってもちょうどよかった豪華な感じがしておしゃれだったドレスとソファー席にした分の装花エンディングムービーを入れた分ペーパーアイテムプチギフト持ち込みムービーランクを上げたが、お肉やお料理がとてもおいしかった!特にお肉が美味しい!軽井沢駅より車で3分旧軽井沢まで近く、ゲストの待ち時間も退屈せず良かった会場は喧騒なく穏やかだったみなさん明るく親切でとてもよかったお庭も挙式会場も美しく綺麗だった新緑の時期の緑や地面の苔の緑が映えた無理だと思っていたリングドックもできたり、できること沢山あると思うのでやりたいことは早めに聞くといいと思います詳細を見る (332文字)



費用明細3,892,325円(42名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由度が高くアットホームに軽井沢で結婚式ができます!
ガラスから見える景色が軽井沢らしい緑の木々ですごい良かったです。特に新緑の時期に式をする場合はとても良い雰囲気だと思います。広くて良い感じでした。ウェルカムスペースや披露宴会場などの自由度がすごく高いので、オリジナリティを出したい方や色々やりたい方にはオススメです、最寄駅からのアクセス最高でした。軽井沢駅からタクシーでワンメーターくらいで到着するので、ゲストの皆さんも来やすい環境だと思います。また駐車場も完備されてますので、車で来るゲストにも優しいです。色々な提案を親身にしてくれたので、とても考えていて楽しかったです。自由度が高くて良い提案を沢山してくれました自分達で話し合ってしっかり考えることが大切だと思います詳細を見る (310文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
軽井沢らしい少人数婚があげられる式場
軽井沢らしい緑に囲まれたチャペルで、チャペルの中も少人数婚に丁度良い広さです。新郎が車椅子ユーザーの為、バリアフリーであることも条件でした。総勢15名の披露宴のため丁度良い広さです。中はクラシカルな感じですが、ソファ席もあり小さな子どもがいてもリラックスして過ごせるスペースもあって良いです。窓から緑が見えて景色も良いです。こちらの希望や予算に合わせてプランをご提案していただけました。試食のお料理全て見た目も味も素晴らしかったです。特に地元のお野菜を使ったお料理が美味しかったです。車で見学に行きましたが、平日のこともあり道は空いていてスムーズに行くことができました。天気がよかったのでドライブも気持ちが良かったです。旧軽井沢で観光もできます。スタッフの皆さんはとても丁寧で、担当してくださった方も優しく見学や説明がとても親切でした。新郎が車椅子ユーザーなのでバリアフリーであることが条件でした。こちらは1箇所ちょっとした段差がありますがスタッフさんがお手伝いしてくださるので問題はありませんでした。軽井沢らしい緑に囲まれた式場で家族でゆっくり過ごせそうな印象です派手な演出を好むよりも、クラシカルでゆっくりした雰囲気を好む方におすすめだと思います。お料理も美味しくゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑が素敵な少人数に向いている式場
写真で見たときから素敵な会場だなと思っていましたが、実際に見学してみて、想像以上に素敵な会場でした。特にチャペルの雰囲気が明るくて感動しました。披露宴会場も広くて開放感があり、ゲストの方々にも喜んでもらえそうだと感じました。少人数の会場があり、ちょうどいい広さで良かったです。窓から木が見えて季節によって色合いが変わるとご説明いただき、素敵だと思いました。料理もとても美味しく、見た目も華やかで、試食の段階で満足度が高かったです。当日の料理も期待できると思いました。新幹線も通っているので遠方からのゲストも来やすいかと思いました。駅から歩いてこれる距離ですし、アクセスはいいと思います。スタッフの方々も親切で丁寧に対応してくださり、安心して準備を進められそうだと感じました。申込前に夫婦だけで話す時間を設けてくださり配慮もしっかりされていました。少人数での式に特化していること。少人数での式をしたい方。人数によって披露宴場が選べるので、ゲストの最低人数を確認しておくこと。詳細を見る (436文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 5% |
| 81名以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ645人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館最大15大特典】3万円相当*豪華コース試食&チャペル挙式体験
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州サーモンのコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【77万特典×交通費付】 新作ドレス体験*オータムフェア
【公式サイト限定◇挙式料全額や料理グレードUPなど最大77万円特典付き】国産牛や信州サーモンを使った絶品試食◆緑に囲まれた独立型チャペル挙式体験や貸切で叶う中庭でのウェルカムパーティもご案内◎<フェア参加に交通費最大1万円優待>

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大15大特典】3万円相当*豪華コース試食&チャペル挙式体験
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州サーモンのコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウェデイングサロン
平日:11:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火曜定休)
0267-31-0591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《公式サイト予約限定》交通費優待&新幹線チケット付フェア開催!挙式料OFFなど最大15大77万円特典
公式サイトよりフェア予約を頂くと、他の式場紹介サイトや式場紹介デスク経由でご予約を頂くよりもお得なプランをご案内することができます。 ※適応条件あり。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)(キュウカルイザワキキョウキュリオコレクションバイヒルトンキュウカルイザワホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR軽井沢駅北口より車で3分 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR軽井沢駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0267-31-0591 |
| 営業日時 | 平日11: 00~19:00、土日祝10:00~19: 00(火曜定休、※祝日営業) |
| 駐車場 | 無料 70台近隣にあり |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神聖なチャペルで行うユニティキャンドルの儀式は感動のシーン |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやウェルカムパーティも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | どのパーティ会場からも中庭が見渡せる。緑に囲まれた空間は、全てがフォトジェニック
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加下さい |
| おすすめポイント | 旧軽井沢ホテルでは ‘食材の本質を見抜いて、最適な調理法で料理すること’という教えを大切にしています。また、季節の素材を使い、専属パティシエがひとつひとつ大切に手づくりいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお問合せ下さい個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長野県
ホテルGOLD


