
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 総合ポイント1位
- リゾート軽井沢 総合ポイント1位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- 軽井沢 料理評価1位
- リゾート軽井沢 料理評価1位
- 長野県 ロケーション評価1位
- 軽井沢 ロケーション評価1位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価1位
- 長野県 ホテル1位
- 軽井沢 ホテル1位
- リゾート軽井沢 ホテル1位
- 長野県 総合ポイント2位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 料理評価2位
- 軽井沢 スタッフ評価2位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価2位
- 長野県 クチコミ件数2位
- 軽井沢 クチコミ件数2位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数2位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野県 挙式会場の雰囲気3位
- 長野県 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 スタッフ評価4位
- 軽井沢 窓がある宴会場4位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場4位
- 軽井沢 緑が見える宴会場4位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場4位
- 軽井沢 ナチュラル4位
- 長野県 独立型チャペル5位
- 軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル6位
- 長野県 緑が見える宴会場6位
- 長野県 ナチュラル6位
- リゾート軽井沢 お気に入り数7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 お気に入り数8位
- 軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 緑が見えるチャペル9位
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれて、みんなで特別な時間を過ごせます。
大きな会場ではありませんが、大きな窓に囲まれており、窓から緑が見えて、光が射し込んでいてきれいでした。バージンロードは短めですが、逆にみんなを見渡せてよかったです。ヒルトンホテルだけあって、ホテルも落ち着いた雰囲気でアットホームな感じでやるのにもいいと思いました。披露宴会場は大きめの場所が2箇所と10人程度の小さな場所が1箇所ありました。最初は40人程度を予定していたので大きな披露宴会場の予定でしたが、家族婚にする事にして小さな披露宴会場の方になりました。円卓で見んで、会話をしながら親睦を深め食事ができました。基本はパック料金で含まれていました。しかし、ブーケなどの花代や衣装の小物などは別料金などで増えました。家族婚にしたので、司会などはたてず、ペーパーアイテムは手作りで行いました。品数も十分でしたし、1品1品も美味しかったです。駅から徒歩で15分ほどで送迎用の高級車もありました。近くには、飲食店などお店もあり、また旧軽井沢商店街まで歩いて行けるので買い物や食事、散策などにもいいです。打合せで何度か、お伺いしましたが丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。また、色々な提案などもして頂きました。始まる前や披露宴中などもプランナーさんが色々手伝って下さって助かりました。都市型の結婚式場ではなく、リゾート挙式など日常と雰囲気の違う場所で行ないたいと思い軽井沢を選び探しました。何件か見てみましたが、駅からのアクセスと料理が美味しかったのとホテルが併設されているというポイントで決めました。親の為にと言う気持ちが強かったですが、2人のためにもやってよかったです。詳細を見る (686文字)
費用明細1,141,011円(9名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルを出ると広がるガーデンが最高です!
軽井沢らしい緑がいっぱいの雰囲気で、挙式会場を出ると広がるガーデンがとても良かったです。冬に挙式をする予定ですが、挙式会場から披露宴会場まですぐに行かれるので、寒い時期でもゲストの方に負担にならずに良いです。30名までの会場を見せていただきました。新郎新婦の控え室からすぐに会場に行かれるので、とても便利だと思います。親族のみなど少人数での披露宴にぴったりでした。旧軽井沢の中にあり、駅からも徒歩で来られる距離なので、便利だと思います。式が終わってからも観光など楽しめそうです。まだ迷っている所が多かったのですが、プランナーさんが相談に乗ってくださり色々と分かりやすく教えていただき、大変ありがたかったです。少人数の式にも対応できる会場軽井沢らしい所で挙式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれたプライベート空間の結婚式
ヒルトンならでわの洗練された緑の中でのチャペルです。ホテル敷地内でのチャペル→披露宴が一体となっている。緑に囲まれたプライベート空間で軽井沢ウエディングのイメージ通りでした。コンパクトな会場で、カジュアルかつ洗練された雰囲気。変な重厚感はなく、自分達で雰囲気を作っていけるような印象。ヒルトン系列ということで、お値段はかかるなという印象。でもせっかくの結婚式なので、お金をかけてでも!というぐらい良い提案でした。メインのお肉を試食。思ったよりあっさりしていて、美味しかった。本番の料理試食も楽しみです。軽井沢駅から徒歩10分程度とアクセス良好。大通りから1本中に入ることで、静かな緑に包まれる良い立地です。会場の説明、提案に満足。軽井沢のイメージ通りの、緑に囲まれた結婚式会場。高級感、施設がとてもキレイです。控室、着替室も完備。緑に囲まれた静かな雰囲気が好きな方。チャペル、披露宴会場の導線が非常に良い。部屋で衣装、準備が可能。詳細を見る (415文字)

- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質で落ち着いた結婚式を挙げたい方にピッタリです。
式場だけでなくホテル全体が落ち着いた雰囲気で、統一感があります。なにより中庭の雰囲気が抜群です。チャペルは、窓が沢山あって明るくきれいですが、収容人数が多くないため、50~60名程度のゲストでも立ち見がでます。ゲストとの一体感を求める方にとってはよいと思います。天井が高く、落ち着いた雰囲気のある会場です。見学時にはシンプルすぎるかなと心配でしたが、装花とゲストが入ると、派手過ぎず寂しすぎず、気取らない会場となったのでよかったです。窓がないため、軽井沢の緑が楽しめない点は惜しかったです。衣装のランクアップ、料理や装花のランクアップやキャンドルの演出の追加記録映像・写真の外注やプロフィールムービーの自作、ペーパーアイテムの外注ゲストに喜んでいただけるよう、牛肉が国産牛になったり、フォアグラが追加されたりするコースにランクアップしました。ゲストからは、どの料理も大好評で、とてもよかったです。新郎・新婦は、ゆっくり食事をできる時間がなく、多くの料理がそのまま廃棄になってしまったため、披露宴後までとりおきしていただくサービスやショートコースがあれば一層良いかと思います。新幹線の軽井沢駅からアウトレットと反対側に徒歩15分ほどです。軽井沢銀座が近く、周囲にはレストランやチョコレート屋さんなどがあるので、式の前後の時間でゲストを退屈させてしまうことはないです。式場は、通りから一本入った場所にあるので、利便性の高い立地にもかかわらず、静かな環境は確保されていました。プランナーの方を筆頭に誠実にすばやく対応してくださる方々で、事前に細かい点まで詰めて準備していただけたので、当日を安心して迎えることができました。また、当日も介添えの方や司会者の方が的確にフォローしてくださったので、挙式・披露宴を楽しむことに集中できました。会場の雰囲気がとにかく素敵。緑に囲まれた式を理想とする人におすすめです。中庭は軽井沢らしい雰囲気が楽しめます。自分のこだわりたいところをはっきりさせておくと満足のいく式になるのではないかと思います。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気、料理、サービスすべてが一流
ガーデンウェディングを行うことができ、夏の挙式の場合、庭の緑々しさと白を基調とした雰囲気、涼しげな高原の風が非日常を演出してくれる。落ち着いた雰囲気で天井も高く、広々と使うことができ、圧迫感のない会場でした。衣装の持ち込みは費用がかかるので注意。式の前に請求書がきますが当日突然出費がある場合もある(料理の追加、花の用意など)もあるので余裕を持って費用を準備したほうがいいと思います。招待状、ムービー類を全て手作りし、席次表を廃止してエスコートカードにすることひより40万円ほど費用を抑えました。味はもちろん見た目も楽しいコース料理でした。下見した時に試食をしてあまりの美味しさに驚いた。当日はワンランクアップさせていただきました。駅から近いですが、送迎サービスがあり、送迎車も豪華です。駅から歩く場合も素敵な街並みを眺めながら向かうことができるとてもよいロケーションです。式の前から親身になって相談に乗ってくれた。当日も本当に細かいところまで気配りをしてくれた。車椅子で参加した高齢の方や小さな子供にまで気を遣ってサービスを提供してくれ感動した。誓約特典で前日会場に宿泊することができた。ランクの高いホテルでホスピタリティも素晴らしく大満足。リラックスして当日を迎えることができた。自分たちらしさを出すことができることはもちろん、遠方からも来てくれる参列者が満足できるかも考えて式場を選ぶべき。参列者は以前参加した他の式と比較しがちなので。詳細を見る (621文字)
費用明細2,653,091円(14名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
軽井沢駅から近くて、新しくて綺麗な式場
緑が映える白い教会が印象的でした。ホテル中庭にあるため、教会の周囲も木に囲まれていて素敵な教会です。大きすぎず、少人数挙式でもぴったりだと思います。少人数の披露宴でも対応できる披露宴会場を見せていただきました。ホテル2階にあり、中庭の木々が見下ろせる素敵なロケーションで、落ち着いてパーティーができそうでした。一度見積もりを示していただいたうえで、当日成約なら特典としてかなり安くなるという案内もあり、すぐ決断できるならかなりお得になると思います。試食をいただき、パンがとっても美味しくて感動しました。軽井沢駅から徒歩13分ほどで、通りにはお店もあるのでゆっくり歩いて来ても苦にならない距離でした。軽井沢銀座にも歩いて行けるので、ゲストにも軽井沢らしさを感じてもらえると思います。ホテルなので宿泊設備はもちろん、大浴場もホテル内にあるのがとても魅力的でした。子連れや高齢のゲストがいらっしゃる場合、ホテルの中で全て完結するのはありがたいと思います。軽井沢らしい立地を求めているカップルにおすすめです。ホテル内装も今っぽくてとてもおしゃれで綺麗でしたし、ホテル内も落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな結婚式を挙げたい方におすすめの式場
独立型チャペルで、白を基調とした明るい雰囲気でした。大理石のバージンロードには新郎新婦の姿がうつるそう。少人数でも寂しくない広さがポイントでした。ソファスペースがあり、広々としていました。会場内に専用のお手洗いがあるため、プライベート感を大事にしたい方にはおすすめです。サービスに見合った価格かと思います。メインのお肉をいただきましたが、とても美味しく、料理に重きを置いているのが伝わりました。軽井沢駅からは徒歩15分ほど。歩いて向かいましたが、お店も色々あり楽しめました。タクシーはワンメーターくらいとのこと。最初のヒアリングをしっかりとしてくださり、希望を明確にすることができました。式場、披露宴会場ともに少人数婚に程よい広さであること、スタッフの方々の対応がスマートであったこと、中庭の緑が綺麗で大通りの喧騒もなく静かで落ち着いた雰囲気が決め手でした。ロビー、チャペルから会場までコンパクトにまとまっているので、導線も良かったです。親族のみの少人数のアットホームな挙式したい方、スタッフを含めきちんとしたサービスを求める方にはおすすめです。仮予約は不可のため、あらかじめ時期、日程の候補を参列者と相談してから訪問した方が良いです。詳細を見る (518文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな会場
写真で拝見していた通りに、緑に囲まれた静かな雰囲気の場所でした。大きな道路から少し離れるため、観光地ですが騒々しさは感じさせません。チャペルへ向かう中庭は石の小道のため、足場に少々不安が生じました。が、雨の日は別のルートを通るとのことでしたので、安全ではあると思います。披露宴会場と待合室がガラス窓で仕切られており、披露宴中も待合室を利用できるとのことでした。待合室にはソファーもあり、参列の子ども連れなどはそちらで休むこともでき、子連れにも優しい設備であると思います。ウェルカムドリンクのお茶が、まるでブランデーグラスのような容器で提供され驚きました。とても香りが高く、高級感のあるお茶でした。メインのお肉料理を頂きましたが、柔らかく美味しかったです。銀食器に重みがあり、輝くほど磨かれ、食器類からも格式の高さが感じられました。自家用車で向かいましたが、わかりやすい場所にあり迷うことはありませんでした。駐車場も広く、不便は感じられません。チャペル、披露宴会場ともに小さめの規模向けであると感じました。少人数挙式には向いていると思います。挙式を行う新郎新婦にスイートルームの宿泊がプレゼントされ、準備もそのお部屋でできます。周りを気にせずに準備を行え、写真も撮影できる点に魅力を感じました。少人数でのナチュラルな挙式を希望している方に向いていると思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かな落ち着いた会場です!
自然豊かで落ち着いた雰囲気がとても気に入りました!窓から緑が見えて素敵な雰囲気です。広すぎずアットホームな雰囲気もあります。軽井沢ということもあって、料理は高めだとは思います。それでも、費用を抑えるための提案などもたくさんしてくださいました。肉料理とパンを試食しました。お肉はとても柔らかくておいしかったですし、何よりパンがびっくりするほどおいしかったです!!!駅からそう遠くなく、アクセスは良いと思います。旧軽井沢銀座通りの近くなので観光にも便利です!とても分かりやすく丁寧に説明していただきました。質問にも詳しく答えてくださいました。会場の雰囲気とお料理のおいしさがとにかく二人とも気に入りました!!ナチュラルな雰囲気でアットホームな家族婚などにはおすすめだと思います!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ひとめぼれ
四季によって変化する風景もすばらしく、建物に囲まれ自分たちだけで独占しているかと感じられる式場でした。自然の中で式を挙げられたら楽しみだなと思い、楽しみです。少人数に適応していて、アットホームに過ごせる感じをうけました。披露宴会場にトイレが併設されているところもプラスでした。こちらの要望を聞いていただきありがたかったです。お肉が美味しすぎて、式の時もいただきたいと思います。ゲストが絶対に満足できるお料理だと思い、楽しみです。街中が近いのに、騒がしくなく式場は自然をたくさん感じられてすごいと思いました。駐車場もあり、交通の便はいいと思いました。丁寧でフランクに接してもらい、良い印象をうけました。遅くまで対応してくれ、ありがたかったです。自然、アットホーム少人数で挙げたい方は、特におすすめだとおもいます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
緑溢れる軽井沢らしい式場です!
チャペルのまわりは木々が生い茂り、自然に囲まれた雰囲気です。チャペル内は解放感があり、ガラス窓から外の緑が見えて、軽井沢らしさを感じられます。披露宴会場(ルーカス)は私たちの想定ゲスト数50名程度でちょうどいい広さで、使い勝手がよさそうです。ウェルカムスペースも広さがあり、キッズスペースを作ったり自由に装飾ができるところが高ポイントでした。私たちにあったパッケージプラン+オプションのプランを提案して頂きました。大枠予算内の見積もりを頂き、またオプションでの変動を見越しても予算内の金額でした。料金説明については、一定の根拠を伴った説明をして頂き納得しております。試食会ではお肉のメインディッシュをいただきましたが、とても美味しくてゲストの方々にも満足してもらえると思いました。今回試食はしていませんが、コースメニューの中に信州の素材を使ったものが多数あり、地元の美味しいものをいただけるところも魅力的でした。軽井沢駅から、タクシーでワンメーター程度、又徒歩でも移動できるというのは魅力です。周辺には旧軽井沢銀座があり、ゲストの方々も挙式の後(もしくは前泊)で観光ができるロケーションだと思います。プランナーの方の説明が非常にわかりやすく、金額についても細かく教えてくださったので安心して申し込むことができました。新郎新婦がどこに重きを置いているのかをすぐにキャッチアップしてくださり、結婚式でやりたいことがより明確になりました。新郎の実家が長野県のため、軽井沢のリゾートウエディングで式場を探しており、ゼクシィのカウンターで紹介されて今回見学することにしました。二人の希望である、プラベートな空間を演出できる、落ち着いた式場なのでまさにイメージ通りの式場でした。特に良かった点は、披露宴会場のウェルカムスペースも十分な広さがあり、また子連れもゲストにとっては中座スペースとして活用できると感じたからです。また、緑溢れる教会(新緑の時期)で、軽井沢らしい雰囲気をゲストの方々にも満喫してもらえると思います。遠方より親族・友人を呼ぶことを考慮し、軽井沢駅からタクシーでワンメーター程で到着できるのも高評価のポイントでしたので、この式場で挙式することに決めました。アットホームなお式を希望されているカップルにおすすめです。また、チャペルから披露宴会場への移動距離も短いため、お子さん連れや年配のゲストがいらっしゃる方にも良い式場だと思います。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
四季を肌で感じられる、温かみのある挙式会場
挙式会場は大きな窓があり、柔らかい光が差し込みとてもいい雰囲気です。また、会場は自然に囲まれているので、会場の中からも四季を感じることができます。披露宴会場はモダンでおしゃれな雰囲気です。備品なども手入れが行き届いており、とてもきれいです。人数によって披露宴会場も選ぶことができます。コストパフォーマンスはいいとは思いませんでしたが、相応なものだと感じました。軽井沢でもとても評判のいい料理で、プランナーの方の太鼓判付きです。当日が楽しみです。料理が今回の決め手の一つでした。最寄駅が新幹線も止まる駅なので、歩きでも式場に向かうことができます。また、ホテル利用者には送迎もついています。プランナーの方はとてもフレンドリーで、様々な提案をしてくれたのでとても助かりました。また、おすすめを伺った時にも、予算などを考慮した上でサービスを提案していただき、挙式までの準備期間が短い中、スムーズに進めることができました。リゾート地での結婚式に憧れており、また料理や式場の雰囲気もとても評判が良かったのでこちらに決めました。自然に囲まれた挙式に憧れを抱いている方や、料理に拘りたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
プライベート空間でゆったりとした結婚式
少人数対応とあったので、こじんまりした雰囲気かと思いきや、チャペルはとても明るくてのびのびとした雰囲気だった。確かに、他の会場と比べると少しコンパクトだが、少人数挙式ならばこのくらいのサイズ感の方が違和感がないように感じた。とてもモダンな雰囲気で、本当に軽井沢の別荘に来たような気持ちになれる会場だった。ホテルが隣接しているので、移動も楽だった。一般的な価格帯だったと思う。独創的な料理で味も間違いなく美味しかった。駅からは徒歩で移動できる距離であり、大きな道路からは奥まった立地なので、とても静かで落ち着いた雰囲気だった。とても丁寧で素晴らしい接客だった。コロナ下だったが、オンラインでの会場案内がとても分かりやすかった。アットホームな式ができそうな会場だった。静かな場所で、プライベートな結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (359文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
森の中のウエディング
挙式会場の雰囲気は素敵で特別感が味わえます。伺ったのは冬でしたが、木々に包まれていて、会場に入った時、自然溢れる森の中でのウエディングというイメージが湧きました。また、チャペルの開放感、自然光が差し込む雰囲気も抜群でした。バリアフリーがしっかりなされていました。足が弱い参列者もいるため、この点で安心できます。試食した料理は結婚式でここまでクオリティが高いものが出せるのかと驚きました軽井沢駅は新幹線駅であり、参列者は遠方で、多方面から来る人たちが多いため、この点でメリットがありました。また、軽井沢駅からも徒歩圏内であり、他の式場と比べても交通の便はいいと思いました。色々悩み、準備などの不安がある中で、本当に真摯にご対応していただきました。ご対応のスタッフさんのご対応は決め手の一つとなりました森の中のウエディングスタッフさんの丁寧なご説明森のウエディングに憧れるカップルにおススメです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
静謐な雰囲気でプライベート感がある式場です。
非常に自然な雰囲気が漂う中庭の緑にマッチしたチャペルが佇んでおり、静謐さを感じます。落ち着いた雰囲気で大人っぽさのある挙式を希望していたのでぴったりでした。エヴェリンという会場を案内していただきました。親族のみでのアットホームな会食を希望しているので、まさにぴったりな雰囲気でした。会場の一角にはソファースペースもあり、子供が過ごしたり、写真を飾ったりするのにも最適です。旧軽井沢の町中に立地しており、挙式日前後の観光にもおすすめです。送迎もあるため電車でも便利です。こじんまりとしたプライベート感がある挙式を希望する方にぴったりです。平日の挙式は一組限定とのことなので、他に気を遣わなくて済むのも良かった点です。小規模、シックで大人な雰囲気の挙式を望む方にぴったりだと思います。中庭の雰囲気は一度見てみることをおすすめします。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
軽井沢らしい教会
森の中のチャペルがとても印象的で、小さいけれど白を基調としていて、素敵なチャペルでした。1箇所天窓がついていて、そこから差し込む光がとても幻想的でした。両側には窓があって、木々の緑がとてもよく見えました。落ち着いたプライベート空間に惹かれ、中庭の木々がとてもキレイでした。披露宴会場前のホワイエも素敵で、自分たちで作ったもの等を飾れるようです。とても広く、中庭にも通じているので気持ちの良い空間でした。40名で約210万円程でした。当日成約特典で値引きしていただき、他にも見学を考えていましたが、ロケーション等も気に入ったためこちらに決めさせていただきました。お肉がとても柔らかく、本当においしかったです。ゲストの方々にも喜んでいただけそうです。駅から少しだけ離れていますが、旧軽井沢の入り口に立地しており、比較的アクセスしやすい場所かと思います。とても親身になって考えていただき、楽しい時間を過ごせました。木々に囲まれ、とても静かで落ち着いた雰囲気がオススメポイントです。プライベート感や、ゲストの方々と近い距離で式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな少人数挙式
チャペルの大きさと採光にこだわって会場選びをしました。こちらのチャペルはやや狭めですが、アットホームな雰囲気を望んでいたので丁度良かったです。また自然光をたっぷりと取り入れる作りとなっています。レストラン内の個室(扉で仕切ることができる場所)に会場があります。少人数で落ち着いて食事をするのにぴったりだと感じました。遠方(東京)から来ますが、車でも電車でも行きやすく時間も2-3時間しかかからないので、日帰りだとしても参列者の負担にはならないと思います。写真をたくさん撮りたい方は敷地外でのフォトツアーもありますが、独立式の教会とその前に広がる中庭だけでも最高のフォトスポットになると思います。落ち着いた雰囲気・アットホームな式をご希望のカップルにぴったりです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白いチャペルと緑のお庭♪
全体的に落ち着いていて上品な雰囲気でした。チャペルは白を基調としており、とても綺麗でした。大きすぎず小さすぎず、家族婚にはちょうど良いと思います。また、中庭の緑がとても綺麗で素敵でした。緑の季節は素敵な写真がたくさん撮れると思います。チャペルと中庭、披露宴会場の導線もとても良く全てコンパクトにまとまってました。人数に合わせて3つの会場があります。エヴェリンという会場しか下見をしてませんが、コンパクトにまとめっており素敵でした。いくつかお見積もりを頂き下見の最終的な段階では25名で220万程度のお見積もりでした。それでも、この項目が入っていないとか、これを追加するとまた費用が上がるとか色々あるのでこれから更に上がるのかなと思います。ペーパーアイテム等なるべく手作りして費用を抑えたいです。当日の成約特典等でお値引きいただきましたが決してコスパの良い会場とは思えませんでした。ワンプレート+パンとコーヒーを試食しました。口コミでご飯が美味しいと書かれている方が多かったので期待していましたが、期待通り美味しかったです。お料理に関しては2人で意見が割れることが多々ありましたが、こちらは2人ともおいしい!!と満足でした。駅から歩いて15分程の距離にあり電車でくるゲストのことを考えるととても良い立地だと思います。また旧軽井沢エリアにあり、とても便利です◎一方で、宿泊客以外の送迎は無いため、高齢の方や天気が悪い場合は不便。そこは残念な点です担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださいました。悩みをうまく引き出していただき、的確なアドバイスをくださいました。オンライン相談会で相談させていただいた後、下見に伺いましたが、どちらもとても良くしてくださり、下見した他会場のスタッフさんと比べとても好感が持てました。少人数婚にとても良いと思います。設備はとても綺麗で、洗練されています。仮予約を基本的には受け付けていないとの事で、当日決めなければ希望の日にちは取れないとのことで凄く焦りました。その点は事前に理解して見学に行かれることをお勧めします。私は、決断までにもう少し時間が欲しかったですが、即決を求められたのでその場で決めてしまい帰ってきてからすごく悩み辛かったです。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
軽井沢の自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の結婚式
当初は三十人程度を想定してちょうど良い広さでした。人数を減らした(10人程度)後でも、元々の会場の大きさが小さめだったので、寂しくは感じませんでした。造花は備え付けされており、追加料金なしでも十分写真映えします。イメージ通り、ナチュラルな雰囲気の式をあげることができました。元々別の会場を予定していましたが、参加者人数を減らしたのに伴って今回の会場(evelyn)にしました。小さな子供も参加していましたが、披露宴中に飽きてしまったらホワイエのスペースで遊んでもらっていました。お昼過ぎから披露宴を開始したのですが、外の明かりが入る雰囲気の良い会場です。また、バルコニーがあるのですが、そこからチャペルと中庭が見えて、バルコニーから記念撮影もできます。1.料理:参加人数が少なくなり、せっかくなので料理を楽しみたいと考えて当初の予定から金額アップしました。2.ドレス:綺麗な写真を撮りたいと考えていたため、ドレスにこだわりました。1.装花:結婚式場の装花が、備え付けのもので十分だと感じたため。2.小物類:自分たちで用意したため。料理のコースはソノリテを頼みました。とても美味しかったです。ゲストからの評判もとても良かったです。フルコースだったので量は十分です。(もしかしたら女性には多いかもしれません)子供用の料理も頼んだのですが、とても美味しそうでした。また、花の飾り付けをはじめとして、嗜好を凝らしたコースで特別な日を演出することができました。公共交通機関や高速道路が近くを通っているのでアクセスは良いと思います。軽井沢駅から徒歩圏内(15分程度)の距離で、観光をしながら歩いて移動することもできます。挙式時は公共交通機関を使わずに車で移動をしましたが、駐車場スペースも十分あったため特に問題ありませんでした。(私たちの場合はウェルカムスペース用の小物などの荷物があったため、車移動の方が楽でした)○プランナーとてもテキパキと進めることができて良かったです。毎回の打ち合わせ後には、次までに決める必要のある項目を明確にしてくれたため、とても進めやすかったです。また、結婚式をより良くするための提案をしてくれました。プランナーの方との打ち合わせでイメージしていた以上の挙式をすることができたので、満足しています。特に今回はコロナの件があったので、どのようなオプションや対策があるのか事前に説明をしてもらうことができたので安心して挙式することができました。○メイクスタッフ当日テキパキと動いてくださってとても助かりました。当日写真前の簡単なお直しや、衣装がずれてしまってきた時など、細かく気づいてくださり、気の利く方に担当していただけて本当に良かったです。○カメラポージングの指示が的確で、出来上がった写真も素敵でした。小物の持ち込みと希望するポージングを伝えたところ、思っていたよりも良い写真を撮ってもらうことができました。また、6月挙式だったのですが、中庭スペースの緑が青々としていたため白色のウェディングドレスがとても映えました。○ドレスサロン花嫁が転勤中だったこともあり、大阪と東京二箇所のサロンを利用しました。どのサロンの方も、親身かつ、こちらの好み等を考慮して提案をしてくださいました。軽井沢衣装室の方も複数サロンを跨いで予約等を調整してくださって助かりました。緑の中で挙式したい方にはおすすめです。提携のドレスサロンが全国に展開されている、かつ打ち合わせもスカイプで実施できるので、居住地が式場から離れていても良いサービスが受けられます(スタッフ、プランナーからのサービスもとても良いです。)ホテルの部屋を控え室、メイクアップルームとして利用するため、準備や途中のお色直しの時もゆったりできてとても良かったです。平日挙式の場合は、1組限定での挙式のため、落ち着いた雰囲気の結婚式をあげたいならおすすめです。ナチュラルテイスト、緑の中での結婚式をあげたかったことが、式場を決めた理由の一つです。また、説明してくださったプランナーの方の説明がわかりやすく、とても良かったことも決め手になりました。実際に結婚式をしてみて、下見見学の時のイメージ以上の挙式をあげることができて満足です。準備のアドバイスは、下見をする際に事前に知りたい設備、確認したいポイントをまとめておくと良いです。居住地と式場の距離がある場合は、何度も下見をすることが難しい場合もあるので。詳細を見る (1847文字)
もっと見る費用明細1,903,587円(11名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
少人数のアットホームな結婚式向きです。
チャペルは白を基調にしたシンプルな雰囲気です。広すぎず、アットホームです。披露宴会場は、チャペルから出て徒歩1分です。シンプルですが、緑が見えます。披露宴会場や挙式会場はかなりこじんまりしていますが、費用は他の大手と変わらず、コスパがいいとは言えないと感じました。お料理は、メインとパンだけでしたが、かなり美味しかったです。おすすめです。駅から近いですが、ホテルは道から奥まっており、静かな雰囲気です。フェアの案内は正直良くなかったです。会場はかなりこじんまりとしていたのに、長々と軽井沢の説明から始まり、他の候補会場へのコメントなどで1時間少し使いました。もう少しテキパキと会場を案内して欲しかったですし、自身の会場の説明が欲しかったです。少人数で挙げられる方にはかなり向いてそうです。お庭も綺麗ですし、移動もなく、駅からも近いので、利便性も、高いです。建物の装飾よりは緑押しな会場なので、グリーンのある季節はすごく雰囲気が、よいと思います。逆に秋〜春の、裸木季節は少し寂しい会場です。詳細を見る (444文字)


- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタイリッシュ、コンパクトなおしゃれ式場
外観:ホテルの中庭にあり、こじんまりとしている。石造りでスタイリッシュ。披露宴式場から見える距離で、移動が簡単だし撮影映えしそう!内装:白を基調としておりナチュラルモダンな感じ。中心部だけ吹き抜けになっている。収容人数は50人くらい?(要確認)狭く感じることはなさそう。気になった点:ドアを開けた時、なんだかかび臭かった。オフシーズンに見に行ったからかも。間取り:披露宴会場の手前、庭との間に中間スペースがあり、式の前の待合室や中座スペースとして使える。ここの雰囲気が好きだった。中間スペースと披露宴会場の間はガラス張りだけど、ブラインドをおろして仕切ることができる。この中間スペースがあるので、直接ガーデンの光が入らなく、若干開放感に欠けるかも・・・と感じた。ここでおつまみを出したり、ウェルカムドリンクを出したりすることもできる。披露宴会場:天井真ん中が大きなドーム状となっており、天井が高く感じる。披露宴会場の壁がグレーで、ちょっと暗区感じる印象。(白が良かった)床の絨毯は変更予定と言っていました。中ぐらいの広さの会場で、50名以下くらいがいいと思います。ヒルトンブランドもあってか、正直割高な印象です。また、だいたいプランに含むと書かれていて、単価がわかりにくかった。試食させていただきました。お肉の焼き加減もよく、とても美味しかったです。見た目もおしゃれ。軽井沢駅からタクシーでワンメーター。一本道でアクセスはいいと思います。歩くことも可能な距離です。近くに色々とお店もあり楽しそうです。丁寧で親切でした。きになるのが、他に検討している結婚式場について聞かれたため答えると、それぞれのマイナス点を次々に話されたことです。それだけ競業について知識があるとも言えますが、正直そんなこと言わなくてもいいのにと萎えてしまいました。・ホテルの雰囲気がよい・サービスもホテルらしくしっかり・中庭と待合スペースが素敵スタイリッシュなのがお好みの方にあった式場だと思います。天気が悪いと少し暗い雰囲気があるかも。詳細を見る (854文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
軽井沢での少人数挙式を検討されている方にはベストです
チャペルはナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。冬に下見をしたので直で見た訳ではありませんが、夏に挙式をしたら緑がとても綺麗なんだろうなとイメージがわきました。チャペルのバージンロードは長くありません。ですが私は家族挙式を検討していたのもあり、少人数での挙式であればこのくらいが丁度良いと思いました。長さのあるバージンロードのチャペルを検討されている方には向かないかもしれません。軽井沢駅から歩いて15分ほどに位置しています。歩いてアクセスできるところもポイントが高いと思います。送迎のサービスもあるみたいです。チャペルもそうですが、披露宴会場(会食会場)が少人数に対応できる会場は少ないですし、対応していたとしても大人数向きの部屋ばかりだったりします。ですがこちらは最小で6名に対応している会場があるためおすすめです。軽井沢の中ではこちらの式場だけだそうです。少人数での挙式を検討されている方におすすめです。駅からのアクセスが良いのもポイントです。詳細を見る (425文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームな雰囲気
挙式会場は少人数でも広すぎず、聖歌隊の賛美歌やハープの生演奏などがたのしみです。また窓から見える風景もきれいでした。披露宴会場はアットホームな雰囲気で中庭の景色が見渡すことが出来ます。少人数のため割高になりましたが、リゾートで行うと考えると妥当かもしれません。試食ではメインのものだけでしたが、とても美味しくゲストに喜んでもらえると思いました。駅からは少し歩きますが、タクシーや車での移動では駐車場もあり大丈夫です。いろいろな提案もしてもらい、丁寧な対応をしていただきました。・移動が少なく年配のゲストの人にも安心しました。・森の中で自然に囲まれた雰囲気はとてもステキです。費用はかなり増額する場合があるので、具体的な内容を提示して、予算を組む必要があります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
旧軽井沢の緑に包まれた落ち着いた雰囲気の結婚式場。
挙式チャペルはバージンロードが短くゲストから新郎新婦が間近に見られるアットホームな雰囲気です。緑がある時期ならチャペルから出ると樹々の緑に包まれます。披露宴会場は最大80名でこじんまりとしたイメージの広さでした。壁が白すぎず落ち着いた雰囲気です。天井の装飾が素敵で印象的でした。ワンプレートのお肉料理とパンを試食させていただきました。お皿のソースがアートのようでとても印象的でした。ソースの味もとても美味しく感じました。肉の質も上等で美味しかったです。観光地の軽井沢で旧軽井沢にあります。旧軽井沢銀座通りの手前に良い意味で意外と目立たない場所にたたずんでいます。プランナーさんは式場の特徴を丁寧に説明してくださいました。挙式や披露宴の演出も提案してくださり、プランに取り入れたいと思いました。軽井沢という立地。緑のある時期は特に雰囲気が良いと思います。こじんまりとして落ち着いた上質な雰囲気で2人のイメージにぴったりでした。緑や落ち着いた雰囲気が好きなカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
小人数の結婚式にとてもマッチした会場
軽井沢らしさを感じられる挙式会場です。窓からは自然光をちょうどよく入ってきていました。また広さについても広すぎず狭すぎず20名程度にはちょうどいい広さです。ソファースペースが設けられているなど、とてもリラックスして過ごせる空間です。3階の会場からは中庭を見渡すことができ、軽井沢らしさを感じることができました。駅からは徒歩15分弱、道のりもわかりやすいためアクセスは便利だと思います。なんといっても雰囲気が抜群に良いです。しっかりとプライベート感も感じられる空間なため、家族挙式にとても向いている会場だと思います。アットホームな挙式をあげたい、ゲストをしっかりおもてなしたいカップルには最適だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑豊かなアットホームな式場
木漏れ日が差し込むこじんまりとしたアットホームな雰囲気の挙式会場です。床にドレスが反射してとてもきれいな写真が撮れるそう。前室ではバイオリンの生演奏が聞けます。また会場と前室がガラスで仕切られているため、子供連れの方も前室から中を覗けるようになっていました。中庭の緑も見えて森の中にいる雰囲気です。下も上も探せば色々あると思うので一般的な価格なのではないかと思います。ただ場所が軽井沢なだけに交通費やお車代がかかるのでその分を考えると少し割増かと思います。試食をしてきましたが、試食とは思えないほど美味しいです。盛り付けも大変おしゃれでした。駅から真っ直ぐなので迷わないです。ただ知らない土地での徒歩10分は長く感じる方もいるかもしれませんが、周辺の式場と比べたらかなり近いほうかとおもいます。ポイントを一つ一つ丁寧に教えてくださいました。無理に引き込もうという雰囲気となく、なんとなくでしか決めてこなかった私達に色々親切に教えてくださいました。入り口にフロントがなく、他の宿泊客でごった返すことがないです。そのためか高級感に溢れています。こじんまりとしたアットホームな雰囲気で行いたい人式に呼ぶ人数やお車代を考えたお金の限度額詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑が映える清々しい式場です
中庭の緑が綺麗でチャペルも落ち着いた雰囲気です。緑が好きで家族と親しい友人とのアットホームな式を望んでいた私たちにとってぴったりの場所だと思いました。アットホームな雰囲気で自然光が気持ちよく、また3階という高さなので緑がバックに広がる素敵な会場です。お越し頂く方々にとって何が大切かを考えた時に「お料理」だと思っていました。kikyoさんはお料理にも自信を持っていて、実際に試食させて頂きましたが、パンもお肉も美味しかったです。早く家族に食べさせてあげたいと思いました。立地も軽井沢駅から近くアクセスは良いのですが、大通りから1本入るだけでとても静かな別荘のような雰囲気を味わえます。ゲストの方々には旅行がてら、軽井沢のアウトレットや旧軽井沢銀座通りも楽しんで頂けると思います♪スタッフのみなさんとても丁寧で素敵な方々です。担当プランナーさんもいつも優しくご対応頂いてます。・お料理が美味しい・こぢんまりとしているため、ゲストの方々も移動に疲れないつくりになっています。・ゲストの方々に楽しんでもらいたいカップルにオススメです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームに緑に包まれたウエディング♩贅沢なホテル付き!
緑コケが素敵な会場だと思いました。見学に行ったのは冬でしたが、それもまた幻想的で良かったです。こじんまりとしててアットホームな雰囲気なのも良かったです。写真で見るよりは手狭に感じるかもしれません。ヒルトンブランドなだけあって、とても高質なイメージでした。特にゲストの待つウェイティングルームがおしゃれで良かったです。色遣いなどもゴージャス過ぎず、落ち着いた色で大人っぽく、とても気に入りました。フルコースを試食しましたが、とにかく美味しかったです。駅から歩いて行きましたが、さほど遠くなかったです。ただ、女性の参列者はヒールや着物となるため、少し歩くには大変かなという印象です。とても感じよく接していただきました。緑がテーマの結婚式場に憧れていました。冬なので、緑は体感できませんでしたが、とてもわかりやすくイメージしやすい説明のおかげで、緑のウエディングの様子が想像できました。自然好きなナチュラル系カップルには向いてると思います。また、ホテルが併設されているので、挙式後毎年訪れることができるなど、思い出づくりにも良いです。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人のイメージにぴったりでした。
チャペルにも自然光が入り明るい印象でした。規模は小さいですがその分ゲストの皆様との距離が近いのも印象的でした。親族や親しい友人のみのアットホームな式にしたいと考えていたので規模としてもちょうどいいと思いました。小規模な分、ゲストの皆様一人一人の顔を見ることができる点が気に入りました。会場はアイスグレーの色調で、選ぶ花の色によって異なる印象になります。試食のステーキは非常に美味しかったです。当日は品数も増えるので楽しみです。軽井沢駅から会場までは徒歩でも行けます。式場見学の予約電話の時点から細かい内容までヒアリングしてくださり、丁寧に対応して頂いたおかげで実際の挙式のイメージが具体的に湧きました。自然あふれる会場、親族や親しい友人のみのアットホームな式にしたいと思っていたので会場の規模もちょうどよかったです。緑や自然豊かな式場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
小回り効く綺麗な会場
ハープの生演奏があり、あまり広すぎず、家族婚の私たちにはちょうどいい規模感でした。3階の会場は、会場内にお手洗い、ソファーがあり、ゲストが過ごしやすい設備が整ってると思います。軽井沢の中ではアクセス良い方だと思います。宿泊するならシャトルバスがあるそうです。ずっと他の会場のデメリットばかり言っていたことが気になりました。そのデメリットは実際見たら、私たちは気にならないことでした。仮予約できないのも残念でした。敷地自体が小さいので、挙式会場から披露宴会場まですぐだし、迷いません。小回り効くのはとてもいいと思いました。どの季節に挙げたいかで、会場の雰囲気が変わってくるので、相談した方がいいと思います。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 21% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 4% |
| 81名以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 38% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ644人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館最大15大特典】3万円相当*豪華コース試食&チャペル挙式体験
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州サーモンのコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【77万特典×交通費付】 新作ドレス体験*オータムフェア
【公式サイト限定◇挙式料全額や料理グレードUPなど最大77万円特典付き】国産牛や信州サーモンを使った絶品試食◆緑に囲まれた独立型チャペル挙式体験や貸切で叶う中庭でのウェルカムパーティもご案内◎<フェア参加に交通費最大1万円優待>

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館最大15大特典】3万円相当*豪華コース試食&チャペル挙式体験
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州サーモンのコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウェデイングサロン
平日:11:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火曜定休)
0267-31-0591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《公式サイト予約限定》交通費優待&新幹線チケット付フェア開催!挙式料OFFなど最大15大77万円特典
公式サイトよりフェア予約を頂くと、他の式場紹介サイトや式場紹介デスク経由でご予約を頂くよりもお得なプランをご案内することができます。 ※適応条件あり。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)(キュウカルイザワキキョウキュリオコレクションバイヒルトンキュウカルイザワホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR軽井沢駅北口より車で3分 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR軽井沢駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0267-31-0591 |
| 営業日時 | 平日11: 00~19:00、土日祝10:00~19: 00(火曜定休、※祝日営業) |
| 駐車場 | 無料 70台近隣にあり |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神聖なチャペルで行うユニティキャンドルの儀式は感動のシーン |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやウェルカムパーティも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | どのパーティ会場からも中庭が見渡せる。緑に囲まれた空間は、全てがフォトジェニック
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加下さい |
| おすすめポイント | 旧軽井沢ホテルでは ‘食材の本質を見抜いて、最適な調理法で料理すること’という教えを大切にしています。また、季節の素材を使い、専属パティシエがひとつひとつ大切に手づくりいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお問合せ下さい個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長野県
ホテルGOLD


