
46ジャンルのランキングでTOP10入り
- 軽井沢 総合ポイント1位
- リゾート軽井沢 総合ポイント1位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気1位
- 軽井沢 料理評価1位
- リゾート軽井沢 料理評価1位
- 長野県 ロケーション評価1位
- 軽井沢 ロケーション評価1位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価1位
- 長野県 ホテル1位
- 軽井沢 ホテル1位
- リゾート軽井沢 ホテル1位
- 長野県 総合ポイント2位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気2位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価2位
- 長野県 料理評価2位
- 軽井沢 スタッフ評価2位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価2位
- 長野県 クチコミ件数2位
- 軽井沢 クチコミ件数2位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数2位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野県 挙式会場の雰囲気3位
- 長野県 コストパフォーマンス評価3位
- 軽井沢 窓がある宴会場3位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場3位
- リゾート軽井沢 ナチュラル3位
- 長野県 スタッフ評価4位
- 軽井沢 緑が見える宴会場4位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場4位
- 軽井沢 ナチュラル4位
- 軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 独立型チャペル5位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 独立型チャペル6位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル6位
- 長野県 緑が見える宴会場6位
- 長野県 ナチュラル6位
- リゾート軽井沢 お気に入り数7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル7位
- 長野県 お気に入り数8位
- 軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 緑が見えるチャペル10位
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自然あふれるプライベート感のある式場
ナチュラルで自然光がはいるところが魅力でした。真っ白なバージンロードに自分たちの姿を反射させた美しい写真が撮れそうだと思いました。ハープの生演奏もつけられます。木目調の椅子は窓から見える緑とよくあっており落ち着く雰囲気です。少数婚を考えているので広すぎないところも良いです。エヴァリンという10人〜20人前後の真ん中の広さの会場を見学しました。アンティークな雰囲気がとても気に入りました。まだ試食をしていませんが、賞を獲得するほどのクオリティだと聞き、期待が高まっています。液体を注ぐと色が変わる飲み物があり、パフォーマンス性も優れていると思いました。駅から徒歩圏内でアクセスが良いです。軽井沢銀座商会に近いので、挙式前後で観光が気軽に楽しめるところも魅力だと思います。スタッフの方はとても気さくで、個人的な話を交えながら相談に乗ってくださりました。少数婚の演出について悩んでいたところ、キャンバスアートやクレールストーリアの提案をしてくださりました。ナチュラルでアットホームな雰囲気が自分達の挙式の理想と一致していた点お見積りに含まれる、含まれないものを確認すること。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑の綺麗なスタイリッシュな式場です
緑がきれいなチャペルです。スタイリッシュなイメージにぴったりです。会場は大きすぎないので、少人数でも寂しくならないと思います。窓が多いので、明るく緑もきれいに見えます。教会の前も木々が綺麗です。ヒルトン系列なので、おしゃれでスタイリッシュです。小さめのお部屋もありました。11名で120万くらいでした。最低価格なので、イメージ通りにするとなると150万は超えてくるのかなと思いました。旧軽井沢に近く、遊びに行きやすいです。私は今後も家族で遊びに行きやすいところで決めたのですが、雰囲気だけでみると1番素敵だと思いました。スタイリッシュで、明るいです。おしゃれでスタイリッシュな式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数婚にぴったり
上品で洗練されている式場だと感じました。チャペルはコンパクトでバージンロードは短めです。コンパクトなので、少人数でも寂しくならなそうです。披露宴会場はいくつかあり、人数や雰囲気などに合わせて選ぶことができるそうです。会場「ルーカス」には綺麗なシャンデリアがあり素敵でした。駅から近く立地が良いので、公共交通機関を使って来てくださるゲストには良いと思います。お料理が大変おいしかったです。挙式後新郎新婦はホテルにそのまま宿泊できるというのもとても魅力的です。良い意味で派手でなく、落ち着いた式ができると思います。少人数や親族のみの挙式を考えている方や、ホテルウェディングをしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (302文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想以上の結婚式ができました
白を基調とした清廉な空間です。装花は緑と白主体で軽井沢のロケーションとマッチしていました。大きさも良い意味でこじんまりとしており、少人数婚にぴったりのチャペルでした。バージンロードも長すぎず歩きやすかったです。あまり見かけないハープの生演奏もあります。アイスグレーの落ち着いた色合いの壁や天井のシャンデリアが素敵です。ルーカスは最大で80名、最小人数が20名ということで最小人数だと寂しくなりすぎないか心配でしたが、実際にはゆったりとした席配置がちょうど良く感じました。想定はしていましたがwdは1ランクプランを上げました。もっとかかると覚悟していたので1ランクアップの中で気に入るドレスがあってラッキーでした。見積には入れていませんでしたがパニエも借りようと思っていたので想定内の値上がりです。美容関連も想定内です。見積当初に想定していなかった出費としてはケーキ装花、メインテーブルのキャンドル、演出用のキャンドル、演出自体の値上がりです。演出の値上がりは諸々の価格の高騰ということでしたが、見積から倍近くになってしまいそうで諦めかけたところをプランナーさんに色々頑張っていただき値上げ額を抑えることができたので予定通り取り入れました。私たちが持ち込んだものには持ち込み料はかからなかったので、持ち込みによる値上がりはありませんでした。見積当初からそのつもりだったので値下がりにはなっていませんが、手作りできるものはすべて手作りしました。(opムービー、プロフィールムービー、エンドロール、プロフィールブック、ウェルカムボード、テーブルナンバー等)ブーケ、リングピローは母が作成してくれました。引出物はカード形式にして送賓の際に渡す形にすることで持ち込み料がかかりませんでした。1ランクあげたゴールドコースでお願いしました。お肉が苦手で小食なゲストからも「お腹いっぱいのところにでてきたお肉がおいしくて完食してしまった」と絶賛でした。お子様用のお料理もコース仕立てになっていたのが素敵な配慮だなと思いました。お子様ゲストも披露宴中飽きることなく過ごせたようです。新幹線停車駅の軽井沢駅から車で3分の好立地で、駅からまっすぐの道なのでわかりやすいです。徒歩でも来場可能です。歩いて5分程度で観光地の旧軽井沢銀座にも行くことができます。プランナーさんをはじめヘアメイクさん、装花担当の方、司会の方との打ち合わせは毎回スムーズでした。打ち合わせを通してイメージが具体化されていき徐々に本番が楽しみになっていきました。あまりイメージできていなかった部分は演出やイメージのご提案をいただけました。不明点があった際もメールですぐに質問に答えてもらえたので良かったです。当日携わってくれたスタッフのみなさんが親身に接してくださったお陰で終始リラックスして笑顔で過ごすことができました。当日の急なお願いにも柔軟に対応していただいて助かりました。自分たちが泊まるホテルの部屋が支度部屋兼本番の控室となるのが良かったです。すごくリラックスして過ごせました。会場まですごく近かったので移動も短くて高いヒールで心配だった足元も痛むこともなかったです。ゲストの負担を最小限にしてリゾートでのホテルステイも楽しんでもらいたいという目標だったので、宿泊施設があることがマストでした。kikyoはチャペル、披露宴会場、ホテルがそれぞれ独立していながら移動距離も短く私たちが求めていた規模感にぴったりでした。また大人っぽくラグジュアリーな雰囲気も非日常感があり2人とも好きなテイストでした。衣装、美容関連以外の打ち合わせはすべてオンラインで完結し、メールや電話でもしっかり対応してくださるので遠距離からの申し込みでも全く問題ありません。打ち合わせが始まってからの準備期間から本番当日は本当にあっという間なので、その前までになるべく情報収集をして打ち合わせに備えるのがいいと思います。詳細を見る (1625文字)
もっと見る費用明細2,832,324円(22名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
トータルバランスが素晴らしい
光が差しこんで綺麗だった。また、周りには木々があり、自然を感じられた。静かで落ち着いた雰囲気があった。色合いは明るいが落ち着いた印象、大きさは比較的大きく、40人は余裕を持って入りそう。寒色系だが、適度に温かみのある色合いで優雅な雰囲気だった。会場は広くないが、天井が高く、ガラスの壁で開放感があった。宿泊料金は部屋に対して高く感じた一品の試食のみだが、シンプルめの味付けで美味しかった。駅から比較的近い周りは自然という感じではなく通りから一本入ったところで、車や人の往来は少し出ると多いスタッフは丁寧で好印象説明も上手だった若い人はあまり多くないと感じた式場と披露宴会場の動線がよく、デザインもまとまりがある落ち着いた丁寧な式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
上質でシックな会場
ホテルの中庭に位置しているため、道路や電線が見えなかったり、観光の方と会うこともないため、非日常感を味わえる雰囲気にひかれました。グレーを基調としたとてもおしゃれな会場でした。中庭と披露宴会場を簡単に行き来できる点も良かったです。軽井沢駅から徒歩でも行けるため、アクセスは良いと思います。さすがヒルトンホテルさんということもあり、フロントからチャペル、披露宴会場いずれにおいても洗練されていて、結婚式に参加してもらうゲストにも満足してもらえるかなと思います。料理に関しても、美味しいだけでなく盛り付けもおしゃれで好印象でした。特にパンが美味しかったです。プランナーさんの対応もとても親切で私たちに寄り添い相談に乗ってくださり、見学の時間はあっという間に過ぎました。会場見学を通して、ご対応いただいた方は、みなさま暖かい印象であり、安心して2人の結婚式をお任せできると思ったため、こちらの会場での決めさせていただきました。軽井沢で上質な結婚式を挙げたい方におすすめです!詳細を見る (434文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストと距離感の近い式場
そこまで大きくなく、バージンロードも短いのでゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気。緑も見え、木の温かさも感じられる。グレーを基調とした落ち着いた雰囲気。ガラス越しに待合室のような部屋があるため、途中で子供がぐずった時などに利用できそう。駅から大通りを通って15分ほどなので、行きやすく軽井沢の雰囲気も感じられる。駐車場も5つあるので、車で来ても安心して停められる。親しみやすく、楽しくお話ができた。イメージしやすいようたくさん写真を見せてくださった。挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっているため、移動もしやすく式の流れも途切れない点が良いと思った。授乳室も綺麗で、使いやすかった。少人数の挙式を得意としているため、小規模で考えている人におすすめ詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの高い提案力と会場の清潔さ
白と木目調のチャペル周りには緑も見えるので、晴れて自然光が入ってくるととても華やかになると思います。サイズ感も大きすぎずゲスト一人一人の顔がしっかりと見えると思います。グレーの壁紙なので、選択したお花で雰囲気を大きく変えられると思います。大きなスクリーンがあり、天井から垂れ下がるので、どの卓の方も見えやすいと思います。軽井沢の街並みにあるホテルなので、観光しながらゲストには会場まで足を運んで貰えます。季節を感じられるアットホームな中庭初期見積もりに入っている金額で自分のやりたいことが出来るできないはしっかり確認するのが良いと思います。ケーキや装花などのイメージ写真を見せたりするのがオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高くモダンな結婚式場
その美しいロケーションに感動しました。周囲は緑豊かな自然に囲まれており、特に晴れた日の景色は本当に素晴らしかったです。チャペルは全面ガラス張りで、自然光が差し込み、神聖な雰囲気が漂っていました。まるで自然と一体となったかのような感覚を味わえます。スタッフの方々も非常に親切で、私たちの質問や要望に対して細やかな対応をしてくれました。非常にモダンでスタイリッシュなデザインが特徴的で、シンプルながらも洗練された空間が広がっています。食事のメニューを試食しましたが、味も見た目も期待以上で、ゲストにも喜ばれること間違いなしです。特に地元の食材を活かした料理は、軽井沢ならではの魅力を感じました。全体的に、自然と調和した洗練された結婚式を挙げたい方にはぴったりの会場だと感じました。軽井沢の自然美を満喫しながら、特別な一日を過ごせること間違いありません。軽井沢らしい美味しい料理と格式高いモダンな雰囲気出来ること、出来ない事が後から言われる事があります。事前に確認しておいた方が良いです詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
グレーを基調とした綺麗な披露宴会場
チャペルと披露宴会場までが近くいため移動が少ないところが良いなと思います。白が基調で自然光が入り、生のハープ演奏が魅力の一つです着席収容が40名までですが立席で60名まではいけそうです。披露宴会場はグレーを基調とした落ち着いた大人な雰囲気の会場で自分達の好みに合うなと思いました。ホワイエもあり、ゲストの方が自由に行き来でき、お子様連れの方にも優しい会場だと思います。少しお高めかと思いますが、夫婦の前泊代も含まれ、挙式までの準備を自室でできる部分や披露宴後に落ち着いて自分たちもコースを堪能できるところが魅力です。持ち込み料金は発生します。試食ではコースのメインの一部とパンのみだったので全容は把握できませんでしたがおしゃれな感じだと思います。駅から徒歩15分圏内にはあるので、新緑シーズンに最高だと思います。旧軽井沢の街並みもすぐ近くにあり立地は素晴らしい。近くに道路もありますが、一歩会場に入ると外の雑音は特に聞こえません。とても親身になって相談に乗っていただけるスタッフの方でした。・式場選びの条件やこだわりと一致していた点・結婚式前後に自室でゆっくり過ごせる点・ゲストとの距離が近い点・見積もりを想定しているものは割と含めて計算していただいた方が良いかと思います・落ち着いた雰囲気でゲストとの距離感を大事にしているカップルにおすすめです仮予約制度がないので注意です,詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豊かな自然に囲まれ森の中での結婚式
窓から光が差し込み、白を基調としたスタイリッシュなチャペル。中央には大理石が敷かれ、美しい装花によってバージンロードが彩られていた。天井が高く中央のシャンデリアが綺麗で洗練された雰囲気を醸し出していた。会場の床はグレーを基調とした落ち着いた色合いで、各テーブルのテーブルクロスとマッチしていた。新郎新婦の衣装代金については、何度も衣装合わせを重ねてお互いの満足いくものを選んだため、それ相応の値段となった。持ち込み料がかからないものは持ち込みを検討して節約をした。具体的にはプチギフト、ペーパーアイテム、ブーケとブートニア等でした。信州サーモンや信州牛を使い、金箔やアワビやトリュフソースなど豪華な内容だった。全ての料理が美味しかったが、メインの牛フィレと最後のデザートは大満喫できた。最寄りの軽井沢駅には新幹線が停車するため、県外からの来客を招待する際に便利であった。会場は旧軽井沢のメインストリートから少し入ったところにあるため、観光シーズンでも閑静な雰囲気を感じることが出来た。軽井沢ならではのクオリティの高い接客をしている式場スタッフばかりだった。担当プランナーさんは、とても親身に相談することができ直前でも急な変更にも対応していただけた。一泊二日の滞在型ウェディングが可能な点。宿泊した広い部屋で支度ができ、そのままチャペルや披露宴会場まで移動可能な導線の良さ。式終了後に部屋に戻ってアフターダインを満喫でき、最初から最後まで行き届いたもてなしを体感することができた。式場見学時の試食で料理に満足でき、参列する人への饗しを大事にすることを考えていたため、やはり料理の内容を重視して決めた。準備期間は長いようで短いため、余裕を持ってスケジュールを進めていくことが重要になる。当日はやはり体調管理が大切なので、十分な睡眠や適切な食生活を心がけることが1番大切。詳細を見る (783文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落で落ち着いた大人な少人数婚が出来る
挙式会場は白を基調としていてとても清潔感のある雰囲気で良かったです。少人数婚だった為チャペル広さもちょうど良かったです。少人数の会食だったので大きさもちょうどよく、窓からの紅葉も綺麗で良かったです。お料理はグレードを2つほど上げました。地物を使ったお料理でとても美味しくゲストも喜んでくれました。大通りから入りやすい立地で、車で行っても分かりやすかった結婚式に対するプランが決まってない中、親身に相談に乗って頂き理想の結婚式を挙げることが出来ました。衣裳コーディネーターさんも的確にアドバイスしてくれて一番似合う衣装を選ぶ事が出来ました。また途中で妊娠が分かり伝えたところ、食事や体調面について配慮して頂けた事がとても嬉しかったです。少人数でもとても満足出来き大人っぽい雰囲気が好きな方におすすめです。オンラインではなく自分達の目で見て決めた方がいいと思います。ブライダルフェアで試食等も出来るので活用するのがおすすめです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中での少人数婚
秋の挙式であったため、紅葉が大変美しかったです。春〜夏にかけては、緑の自然の中で結婚式をを挙げることも可能だと思います。独立したチャペルですがコンパクトなので、少人数婚を希望する方におすすめです。30名まで収容可能の会場で、20名程の披露宴をとり行いました。会場内は落ち着いた雰囲気でありながら、窓からは自然の美しさをのぞむこともできます。ドレス・タキシードの持ち込みは可能ですが、別途持ち込み料がかかります。軽井沢の食材を使用したお料理は、どれも大変美味しく、参列した家族からも好評でした。お料理はランクがありますが、ケチらずに高めのものを選ぶ方がよいと思います。徒歩10〜15分ほどです。ホテルの無料送迎もあります。ホテルのスタッフの方々皆さん応対が素晴らしいです。プランナーさんもベテランで慣れていらっしゃる方に担当いただき、当日まで安心してお任せすることができました。前泊・後泊したお部屋はとにかく広々しており、また、ホテル内には大浴場もあって、終始リラックスして過ごすことができました。家族も前泊してもらいましたが、とにかくホテルのお部屋が綺麗で過ごしやすかったと大絶賛していました。自然の中で、少人数で結婚式がしたい方におすすめです。またホテルの外観はシックなデザインで、おしゃれな雰囲気が漂っています。詳細を見る (558文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
洗練された会場で
秋だったので、挙式会場が紅葉の紅や黄色、オレンジなどに彩られとても素敵でした。挙式会場はそこまで広くないですが、広くない分チャペルやガーデンなどの手入れが非常に行き届いており、左右上下どこを見ても洗練された景色となっていました。チャペルは白を基調としており、そこに飾って頂いた緑がとても映えていて美しかったです。エヴェリンという会場で披露宴は行いました。横長テーブルなので会食のように話ができました。親族婚でしたが双方の親族がよく話す方達だったので、長テーブルで正解だったと思います。披露宴会場の雰囲気も洗練されており、深めの青を基調として落ち着いた雰囲気となっていました。部屋にトイレがあるので小さい子がいても安心です。真ん中のお花も少しグレードを上げましたが写真で見た時に素敵だったので上げて良かったと思いました。ただ長テーブルという特性上、末席の方々とはあまり話せなかったので、新郎新婦がいなくても盛り上がってくれる人に座って頂いた方がいいと思います。ドレスは妥協しなかったのでだいぶ上がりました。ドレス、タキシードのレンタル系は想定していなかったです。席次表や招待状、動画は自分達で作り、節約しました。信州産のお肉にグレードを2つほど上げました。普段和食が好きな義父も美味しいと言っていたのでよかったです。新幹線の駅から少し歩きます。宿泊すると送迎がつきます。皆様とても優しくテキパキと動いてくださいました。プランナーさんは、言わなくても当日いろいろ汲み取って頂きました。ありがとうございます。ヘアメイクさんもとても良い方でした。髪型メイクも希望通りにして頂きました。大人っぽい雰囲気が好きな人はおすすめです。紅葉の時期だと赤や黄色のカラードレスが映えてよかったです。実際に見学して、自分達で決めた方が良いと思います。オンラインや画像だけだとわかりにくいです。準備は結構時間がかかるので早めに取り組んだ方がいいと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで温かい会場
チャペルはコンパクトで、バージンロードは長くはないです。バージンロードは大理石で、反射した状態の写真が撮れるそうです。出てすぐにガーデンがあり、入場でドアがあいた時の写真を撮るとバックがグリーンになるようです。全体的にグレーの色調で天井にはシャンデリアがあります。会場の手前の待合スペースにはソファなどがあり、外にはすぐガーデンもあるのでコンパクトで落ち着いた雰囲気です。試食で肉料理とパンをいただきました。肉料理は柔らかく、パンもとても美味しく、安心できそうまなと感じました。火入れはゲストの状況をみてしてくださるとのことです。駅から会場までは徒歩15分くらいです。ほとんどの方は歩ける距離かと思います。説明会の際、軽井沢では1箇所目とお伝えしたところ、軽井沢の様々な式場について、良いところや悪いところを教えていただき、自社の式場をプッシュするわけでもなく、こちらの立場に立って提案してくださる姿勢に感動しました。結果、私たちの希望とこちらの会場が合っていると感じました。・スタッフの対応・立地の良さ・コンパクトでアットホームな空間・費用の確認 持ち込み料金など・連携のドレスショップ・アクセス詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
紅葉やスタッフの目配り気配りが最高でした。
挙式会場 白を基調とした会場で開放感があった。参列者の席もゆとりがあり、祖父母も快適そうであった。エヴェリンのテラスから中庭が見え、紅葉を楽しめたのが良かった。少人数での利用であったので、会場の大きさがピッタリであった。内装もカジュアルかつ重厚感もあり、程よい緊張感の中できた。少人数婚でしたので、家族への贈呈品、引き出物、当日の宿泊等、こだわってお金をかけました。その分、家族の時間を楽しめ満足してもらえました。想定していなかった出費や持ち込みによる値上げはありませんでした。節約した点は自前でウェルカムスペースの準備やメニュー表、席札を準備しました。料理のランクをグレードアップしてもらいました。信濃牛のステーキ軽井沢駅から徒歩でも行くことが出来ますが、送迎があり、利便性に長けていると思います。当日は自家用車でしたが、駐車場もホテル前にあり、スムーズにチェックインできました。式場は11月初旬でしたが、紅葉真っ只中であり、大満足でした。特に中庭の紅葉や白樺の木からさす陽の木漏れ日は最高でした。全スタッフ丁寧かつ適切な対応でした。スタッフ全員の意思統一が図られていて、誰に質問しても丁寧な対応をしていただきました。エヴェリンという会場から宿泊したお部屋が隣だったのは、当日疲れていてすぐに部屋に行けるのは最高でした。中庭の景色挙式から披露宴会場までの動線詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
中庭が素敵な式場
大きい会場はチャペルとの間に中庭があり、チャペルと披露宴会場の移動が簡単です。中庭では夜キャンドルやランタンの装飾ができるとのことで、幻想的になりそうです!全体的に大人な色味(グレー)で落ち着いた雰囲気になりそうです。ドレスやブーケ持ち込みには基本的に料金がかかります。当日契約すると30万の値引きができるとのことでしたが、決めきれず、一週間延ばしてもらいました。最初の見積もりから100万は上がっています。節約できるところが少ないと感じます。見学では、メインのお肉一皿だけの試食だったので全体をイメージすることはできませんでしたが、ホテル婚らしい素敵な料理が出てきそうです。駅から徒歩15分とバスなどの送迎をつけなくてもよさそうです。車でいくと宿泊者が多いときは近くの提携の駐車所に案内されます。見学の時に、軽井沢の相場価格、その中での式場の立ち位置など全体的に説明していただき自分たちのイメージが付きました。中庭!季節によって異なりますが、どの季節でも素敵だと思える中庭です。持ち込みしたいものがあれば最初に金額を聞いておくといいと思います。提携のドレスショップも大宮、表参道など全国にあるので打合せなどの心配はないと思います。オンラインで打合せもしました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた落ち着いた会場
独立しているチャペルで、紅葉の季節だったため、周りが紅葉で囲まれており雰囲気が良かった。中のバージンロードも装飾されており綺麗だった。挙式会場のすぐ横に披露宴会場があるため移動が少なく、ご年配の方にも良いと思う。会場内の色合いが落ち着いていて良かった。ウェディングドレスはこだわったため、当初の見積もりよりかなり値上がりした。ペーパーアイテムは持ち込んだため、見積りより値下がりした。新幹線が停車する駅のため、県外からの人を呼びやすかった。道路に面していないため観光シーズンでも静かな結婚式ができると感じた。こちらがこういうことをしたいと相談したときに、叶える方向で提案をしてくれて良かった。ウェディングケーキもイメージ通りに作ってくれた。午前中の結婚式だったため、前泊できて良かった。準備もそのまま部屋でできたため朝ゆっくり過ごせて良かった。結婚式が近づくにつれやることが沢山あったため、できる準備は早めに始めた方が良い。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に包まれた会場
落ち着いた雰囲気で挙式を上げることができるなと思い、選びました。大理石のバージンロード、美しい緑に包まれたなかで、グランドハープの生演奏を聞きながら、挙式をあげられ、とても良い挙式となりました。軽井沢で挙式を上げたいと思っておりましたが、人数感があった会場が中々な見つからなかったでしたが、クロエは最大収容人数が12人ほどとのことで、家族挙式にぴったりの会場でした。窓からは自然も見ることができ、良い会場でした。大きな値上がりはありませんでした。フレンチのコース料理を美味しくいただきました。特にフィレ肉は柔らかく美味しかったです。徒歩で約15分ほどですが、送迎のサービスがあり、非常に良かったです。こまめに連絡をいただき、スムーズに当日を迎えることができました。当日も柔軟に対応いただき、非常に助かりました。全体を通して、丁寧かつ親切な印象を受けました。大理石のバージンロード、美しい緑に包まれた挙式会場。家族挙式にぴったり、かつ自然を感じることができる披露宴会場のクロエ。挙式と披露宴の会場のイメージが理想に合っており、会場を選びました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル
身内だけの少人数のため、大きさがちょうど良く雰囲気がシンプルで良かった。身内だけなので、挙式後はアットホームにみんなでゆっくりと一緒の時間を過ごせる空間が理想的でした。部屋からも中庭の緑が見えるのと、縦長テーブルでみんなとお話し出来るのがとても良かったです。低予算からのこだわりたい部分、ご相談しながら自分たちに合った内容に出来たので良かった。軽井沢で採れるお野菜など試食でとても良かったので、家族みんなで味わえたらと思った程、とても良かったです。軽井沢の雰囲気そして駅からもすぐに行ける距離なので、遠方から身内を呼ぶのにも安心と宿泊出来る環境がとても理想的でした。担当の方がとても良かったので、決め手の一つです。対応力が抜群とフレンドリーさ、ご相談しやすく的確なアドバイスもして頂き、安心感しかないです。会場内のゆっくりと木漏れ日の中で過ごせる感じがとても理想的です。私たちは身内だけでの少人数ですが、ゆっくりと過ごせる時間を求める方にはオススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大切な人だけを招いて静かに式を挙げることができる。
ホテルの通用口のようなところから苔庭に出て、少し苔庭を歩いて進んでいくと、独立型の挙式会場に着きました。ホテルの敷地内に教会があるため、移動距離は短かったです。ひっそりと静かに佇んでいる雰囲気でした。教会内は大きすぎず小さくもないため少人数の結婚式であっても、ゲストが少なくて見た目が寂しくなるような心配は全くありませんでした。教会は白を基調としていることと、窓から緑が見えることで軽井沢らしさが感じられました。少人数婚で、家族のみを招く予定だったため会場は、少人数むけの会食会場をみせていただきました。部屋の中央に配置してある大きなテーブルを全員で囲んで食事をするような形でした。壁や天井は白で統一されていて、窓からは日差しや、庭に植えてある木が見えるため、室内でも緑を感じることができます。会場にはテレビのようなものが壁に設置されていて、食事中なども、二人のムービーを流せるようになっていました。少人数婚であればちょうど良い大きさの会場でした。またソファなども置いてあり、ゲストがくつろげるような空間も用意されていました。予算は家族だけの結婚式だったため大体150〜200万円で考えていました。高級ホテルなので難しいかもしれないと思っていましたが、見積もりも予算内にして下さりました。ただ、ゲスト全員に宿泊もプレゼントしようと考えていたため少し予算オーバーでした。そのことを伝えると、担当の方が周辺のホテルの価格表を持ってきてくださったりと臨機応変に対応してくださ、選択肢が広がったので嬉しかったです。特典としては、少人数婚のプランが適用になりました。それ以降の人数は一人追加ごとにプラス料金がかかるという見積もりでした。挙式会場や会食会場の見学を一通り終えたあと、ホテル内のレストランに移動してパンとメインのお肉料理のハーフサイズをいただきました。料理は、結婚式に参列するゲストが楽しみにしていることの1つでもあると思うのでこだわりたいポイントですが、どれもとても美味しくて満足でした。都心からであれば新幹線の利用で所要時間が1時間程度ですが軽井沢駅から送迎車が出ているためアクセスはいいと思います。式場自体は、旧軽井沢に位置していて落ち着いた雰囲気です。少し歩けば旧軽井沢銀座通りなどの観光地であるため結婚式の前後もゲストたちが楽しめると思います。最初にロビーで待っている間などもすれ違うスタッフが挨拶をしてくださったりと、どの方も印象がよかったです。ちいさな段差がある場合などに、こちらに声をかけて気遣ってくださったりと配慮が嬉しかったです。案内なども特に不明点なく説明していただきました。レストランで働くスタッフの方も笑顔で接客しており気持ちよかったです。この会場で1番魅力的だったところは、平日は1日1組限定で挙式を行っているところです。人気の挙式会場であれば日中、他の花嫁とすれ違うこともありますが、式を挙げるカップルが自分たちのみだとわかっていると、落ち着いた気持ちでいられるので魅力を感じました。また少人数婚であるため、せっかくなら皆んなに旅行を兼ねて来て欲しいという気持ちがあったため、旧軽井沢にありリゾート気分を味わうことができるこの会場はとても理想に合っていました。婚礼価格での宿泊のプランもありましたが、全員分の宿泊をプレゼントするとなると大きな額になるため、ゲストに宿泊もプレゼントする場合は同じホテルに泊まってもらうのか、違うホテルの宿泊をプレゼントするのか、宿泊のみの予算はいくらにするかなどの細かいことを、予め決めておけばよかったと思いました。少人数に向けた結婚式のプランがあることやリゾートを感じられる場所にあることで自分たちでなく、大切な人たちに喜んで欲しいと思っているカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (1572文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常感と高級感のある結婚式場
挙式会場は大き過ぎず、ゲストとの距離が近いためゲスト一人一人の顔が見れるアットホーム感がある会場です。バージンロードも長すぎず、緊張しすぎなそうです。披露宴会場は、グレーを基調としてスタイリッシュで高級感があります。会場は大きすぎないのでゲストとの距離が近く、一人一人の顔を見れるところが良いと思います。新幹線が停まる駅から徒歩10分程度で、非常にアクセスも良く、駐車場もあるので車での来場もしやすいと思います。スタッフの対応はとても丁寧で信頼ができる感じです。ホテルウエディングということもあり、式当日にホテルに泊まれて、部屋で支度ができるという点がおすすめポイントです。何ヶ所か下見すると思いますが、見積もりは出来るだけオプションを付けて高めに見積もりを出してもらったほうが契約後とのギャップが少なくて済むと思います。詳細を見る (361文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群 緑に囲まれた上質なホテルウェディング
ホテルの中庭に独立したチャペルがあり、外喧騒を忘れられる森の中にいるようなイメージでした。外観がとても素敵で、挙式後に中庭に出るのがとても楽しみになりました。チャペルからすぐ近くに独立した披露宴会場があり、落ち着いた雰囲気でした。また子ども連れで離席が必要な場合もくつろげて、披露宴が見える広いスペースがありとても良いと感じました。お料理やお花のグレードアップなど13特典のプランでした。試食で牛ステーキとパンをいただきました。上質な料理という感じで、他のメニューも食べたいと思いました。軽井沢駅からタクシーでワンメーター程度と立地がとても良いです。外は観光地なのですが、中庭にチャペルと披露宴会場があるので、喧騒を忘れさせてくれます。明るくフレンドリーでとてもよかったです。披露宴会場の雰囲気がとても落ち着いており、好みでした。プライベート感もあります。下見では料理まで食べられるフェアが良いと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、料理も美味しく、会場も素敵!
挙式会場は白を基調としていて、広すぎず、少人数婚にちょうど良い広さでした。披露宴会場はもともとの雰囲気がモダンで素敵なのでどこを切り取っても、写真はきれいに撮れました。ウェルカムスペースのアイテムを持ち込みしても会場が素敵なので、寂しくならず素敵に装飾できました。ドレスの料金は最初から高くなると思っていましたが、かなりアップしました。また家族分の宿泊を用意したので、その分の料金もアップしました。料理は一番こだわったので、高くなりましたが満足しています。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーはすべて省いたので、プロジェクター使用料などはかかりませんでした。また、音響も頼まず節約しましたが、当日好きなcdを持ち込んでbgmを流すことができました。また、家族の集合写真もスナップ写真のみで対応しました。ペーパー系の引き出物は持ち込み料がかからず、ペーパーアイテムや会場装飾も基本的に持ち込み料がかからないので助かりました。私たちは料理にこだわったので一番良いコースの「ソノリテ」にしました。地元の食材を使ったもらったり、フランベなどの演出がとても良く、参列者に楽しんでもらえたので良かったです。結構ボリュームがありましたが、参列者からは「料理が美しくて、とても美味しかった」と感想をもらい、当日もほとんど全員が完食していたと思います。メイン料理より後の料理は、披露宴終了後にお部屋の方ですべて食べさせていただきました。私たちも料理を楽しみ、全てを食べることができたので大変満足です。途中でシェフが出てきて料理の説明や演出をしてくださいました。シェフもとても雰囲気がよく、みんなが和んでいました。式場までは歩けなくない距離ですが、歩くと少し遠く感じます。ただ、余裕のある人は観光地なので歩くのもよさそうです。ヒールなどを履いている人は、タクシーを使った方がよいかもしれません。担当のプランナーさんはベテランさんで、私たちの要望をなるべく叶えられるようにしてくださいました。メールでのやりとりが基本なので、コミュニケーションは少し取りづらさを感じますが、電話でも対応はしてくださいます。また、打合せも足りなければ回数を増やしてくださるので、納得するまで確認はすることができます。当日の司会者の方は何も打ち合わせはしていませんでしたが、会場に合った洗練された感じで踏み込みすぎないところが私たちにとってはとてもよかったです。配膳などのスタッフの方はとても気を配ってくださって、心地よく過ごせました。メイクさんも気さくで話しやすく、挙式・披露宴中はついてくださるので安心できました。ホテル自体がとても良いホテルなので、会場に入るだけで素敵な雰囲気を感じられます。中庭の緑がとてもステキで、貸切なので落ち着いた雰囲気で挙式をすることができます。プライベート感とナチュラル感、それでいてモダンな感じが気に入りました。料理がとてもよかったのが決め手です。全てオンラインで相談をしましたが、写真などを使って自分たちのイメージを伝えるとよいと思いました。スタッフの皆さんは素敵な方ばかりなので、安心して結婚式ができると思います。詳細を見る (1319文字)



もっと見る費用明細2,813,657円(19名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感があって落ち着いた雰囲気
明るくて綺麗でした。少人数でもちょうどよい広さでした。10月下旬で外は肌寒かったですがチャペル内は暖かかったです。あたたかいアットホームな雰囲気の会場でした。10人で長テーブルに座って歓談しましたが一人ひとりの表情が見れてちょうどよい広さでした。ドレスと料理で値上がりしました。軽井沢駅からタクシーですぐなので東京からのゲストでもアクセスがよかったと思います。アウトレットや旧軽井沢銀座通りが近いです。とても好印象でした。何をいつまでに準備すればいいか分かりやすく、わからないことをメールしてもすぐ返信してくださったので安心でした。チャペルは犬okなのでリングドッグができます。挙式以外はペットシッターさんに預かってもらったのですが、軽井沢のペットシッターさん情報も教えてくださいました。家族など少人数でアットホームな結婚式にしたい方におすすめです。落ち着いた雰囲気が家族にも好評でした。中庭もあるので季節感があってよいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
教会が緑に囲まれてとても良い
・当日は雨が降っていたが、緑に囲まれた挙式会場なので雰囲気は良かった・晴れていたら自然光が会場に入り込むような作りになっている・親族のみの挙式だったので中くらいの会場にしたが、少し狭く感じた・親族のみだったが、マイクを使用して進行をしてもらった・ベランダもあったので、外で写真を撮ることができてよかった・小さい子供も参列したため、子供用の椅子も準備してもらえた・ドレス代が最初の見積もりよりも値上がった・アフターブーケを挙式が終わったあとに案内されたため、想定していない出費となったが、お願いしてよかった・ホテル代は高いが、ほぼ全員ヒルトンに宿泊したため値上がった【節約ポイント】・フラワーシャワーやペーパー類、ムービーは持ち込み・カメラマンの持ち込み・新郎新婦の小物は基本的に自分たちで用意・引き出物は後日発送【特典】・料理のグレードアップ・子供用のメニューもボリュームもあり、好評だった・大人のメニューもボリュームがあり、満足だった・ウエディングケーキが美味しかった・式場までは、ホテルの送迎があったため、新幹線で来る人も来やすい・式場の周りは旧軽なので、結婚式が終わったあとは旧軽で遊ぶことができた・プランナーさんとのやり取りはzoomまたはメールでのやり取りだったが、スムーズに打ち合わせをすることができた・挙式が終わったあとの夕飯をホテルで食べたが、スタッフの対応があまり良くなかった(スタッフの家族の不幸話を聞かされた)・メイクは打ち合わせした内容と異なる対応で、当日困った・中庭が緑に囲まれていてとても良い・持ち込み無料のものが多いため、良かった・小さい子供や祖父母が参列する場合、ホテルなので移動がなくとても良い・朝食がおいしい・ドレスは気に入ったものがあっても、結婚式をあげる日に他の人が使用する関係上、使用できないこともあるため、早めに見に行ったほうが良い詳細を見る (788文字)
費用明細3,435,724円(20名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然いっぱいの美しい空気感
挙式会場は緑とオフホワイトのイメージで、軽井沢感満載です。たくさんのお花がいっぱいというよりは、緑の葉っぱが敷き詰められている感じでした。会場自体は小さく、少人数婚に相応しいと思います。バージンロードは短めで、ゲストの表情もしっかり見えますし、とタッチできるくらい近い距離で歩くことができます。段差はなく高齢な方も大丈夫でした。階段の横にスロープもついていました。披露宴会場は20〜30人の会場で横長のテーブルが一つあり新郎新婦は長テーブルの真ん中に並んで座りました。披露宴会場は全体的に茶色で、ウッド調のお部屋でした。高砂はないですが、ソファーがあります。バルコニーがついていて、外に出て写真を撮ることもできました。部屋の中にはトイレが一つあり独立していましたが、会場の外にもありました。ドレスはプランよりも16万円以上上がったと思いますが、1着しか着ない予定だったので自分のお気に入りの1着を着れて大満足です。新郎のタキシードもプランよりも6万ほど上がりました。その他新婦の靴やヴェール、ボディメイクなどを購入したのでそこで30万近く値上がりしました。あとはエンドロールムービーで17万ほど値上がりしました。アクセサリーは自分の好きなものだけをつけたいので全て持ち込みました。ペーパーアイテムはminneで作成し、両親への記念品贈呈も、自身で購入し持ち込みました。ヒルトンということで料理は心配しておりませんでしたが、追加でつけていただいたポタージュが、美味しすぎて感動でした。新幹線の止まる駅が最寄駅ですが、ホテルに宿泊する人以外は送迎がないので残念な点でした。徒歩15〜20分です。みんな親切な方々ばかりでした。私はプランナーさんと何度も打ち合わせを行うようなイメージでしたが実際に挙式前に会ったのは1回でその1回も此方が対面での打ち合わせを望んだからなので、これがなかったら一度もお会いする機会がなかったのかなと思います。人生に一度の貴重な機会で大きなお金が動く機会なのでもう少し密にコミュニケーションが取れたら嬉しかったです。当日はどのスタッフの方もよく対応して下さいました。特に衣装、ヘアメイクさんは一日中付きっきりでしたので、お礼しきれないです。スイートルームに宿泊できたこと挙式会場、生苔庭は圧巻です。下見の時よりも当日ドレスを着てそこに立つと想像以上の体験ができます。ただ天気や挙式の日にちによっては全く別のプランになってしまうので、挙式日は検討する必要があります。雨だと生苔庭で撮影ができません。ここがこの式場の醍醐味でもあり決め手なので後悔のないよう、日にちの検討は大事だと思います。詳細を見る (1104文字)
費用明細2,797,139円(20名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
想い出に残ること間違いない挙式
白を基調としたチャペルでこだわった設計によって差し込む木漏れ日の中ハープの生演奏とともに行う挙式は素敵な想い出に残ることはまず間違いないかとは思います。ただ少し手狭なため大人数には向いてないです。季節により多少の差はあれど緑の木々に囲まれた空間も癒されます。ヒルトンだけあってホテルマンのサービスの質も相応です。好みの問題ですが外資企業ならではの雰囲気と言いますか空気感が自分には合いませんでした。料理はまあまあ美味しかったです。その日調達した食材の質の差はあるのでしょうが拘ってる割にはとは感じました。また、ラウンジで靴脱いでテーブルにどかっと足置きながら寝てる外国人が居ましたが従業員は全くスルーしてるのが印象的でした。正直見ていて気分が悪かったです。あくまで個人的な主観もあるかとは思いますが、ちょうど挙式を挙げてる方が居たのでご家族含め少しみましてどことなく儀式的な式に感じました。お金ガツガツ掛けて豪華で派手めな式を挙げるのであれば良いのかも知れません。コスパは悪いと思います。少人数(15名)ウエディングを想定しての下見だったため下記は拝見した【エヴァリン】に関してになります。クロエ、ルーカスは分かりません。席の仕様は主催者次第ですが基本的にはゲストと対面で席に着く想定の座席配置で中庭をみながら過ごせる空間です。ソファや暖炉といったスペースもある為ゆったりとくつろげるかと思います。下見の際ちょうど披露宴準備万端な新郎新婦がいらっしゃったので装飾含め拝見させていただきました。新郎新婦の前撮り写真や小物、お花など好みで配置すると良い感じに映えてるなという印象です。家具やシャンデリアがゴージャスさもありつつ派手すぎないため上品な空間です。披露宴会場に関して特に引っかかる部分等は無かったです。ゆったり過ごせる良い空間かと思います。めちゃめちゃ最低限式&披露宴で120万程度。そこからどれぐらいお金かけるかで豪華さが変わる仕様です。ビーフステーキ軽井沢駅からタクシーを使うとスムーズです。お散歩を兼ねて徒歩でも良いかと思います。徒歩約20分で現地へ到着します。痒いところに手が届くような行き届いたサービスの質かと思います。広いゆったりした空間と緑豊かな部分5月前後は木々の緑が映えるので一番人気シーズンのようです。該当シーズンでの挙式希望の場合早めに予約した方が無難です。詳細を見る (993文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数挙式におすすめの高級感のあるホテルウェディング
少人数挙式向けな小さめのチャペルですが、もともと家族のみを招待する予定で探していたので、家族挙式の私達にはちょうど良い大きさでした。当日は天候にも恵まれて、チャペルの外でフラワーシャワーも行いました。外観もシックで落ち着いた雰囲気でした。大人子どもと私たちを合わせて14名でしたので広すぎなくてちょうど良い広さでした。窓から中庭の緑が美しく見えていて、ベランダに出て写真撮影も行って頂きましたがとても映えます!ソファもあり、ウェルカムスペースを見るのに座ったり、キッズゲストさんがお昼寝したり活用しておりました。持参したオープニングムービー、プロフィールムービーを上映できるモニターもあり、使わせてもらいました。流しテーブルを使用し私達も家族と同じテーブルを囲んで座りました。長方形のお部屋です。家族のみの結婚式でしたのでお料理は1番上のランクのものにしました。テーブル装飾もプラン内ですとこれくらいのお花のボリューム、というイメージを見せて頂いたので少し増やしたのとテーブルランナーも追加したので、金額は少し上がってます。ドレスもプラン内のものではなかったのでそちらも金額は上がりました。また、家族宿泊をプレゼントしているので金額は上がってます。ペーパーアイテムは人数が少なく、最小注文数より少なかったため手作りしました。(招待状、メニュー表、席札、席次表)余興がないため家族でウェディングツリーをやりましたが、式場のものではなく少人数用で少しお安いものを見つけ持ち込みました。プランのお料理よりランクアップして、キッズコースも追加してます。試食会は仕事で行けなかったので、当日私達も料理を楽しみにしておりました。フィレステーキは柔らかく、一つ一つのお料理が美しく盛り付けされていたので出てきて目でも口でも楽しめました。フォアグラやキャビア、オマール海老など高級食材も使われていて贅沢なコースでした。デザートプレートは主人にサプライズメッセージをお願いしました。車で高速を利用してくる場合、土日ですとアウトレット渋滞で少し待ちましたが遠すぎず、街中なのでアクセスは良いかと思います。歩いて観光するのにも良い場所なので、家族のみんなに宿泊をプレゼントしましたが、買い物に出かけたり、食事に出かけたり各々楽しんでおりました。プランナーさんは打ち合わせから親切に対応していただき、県外に住んでいるのでオンライン打ち合わせの対応も助かりました。メールでのやり取りも多かったのですが、丁寧に返信いただきましたよ。当日、初めてお会いしましたが会場の設置も、持ち込みが多かったのですが、私のメモ通りかそれ以上に仕上げてくださいました。当日の朝のメイクや着替え等準備は宿泊しているお部屋にヘアメイクさんが来て進めてくれるのでリラックスして準備できました。・チャペルのハープ生演奏、生歌も良かったです。・ホテルウェディングですので挙式披露宴後に招待ゲストさんに宿泊プレゼントできるのも良かったと思います。・自分たちの宿泊した部屋でヘアメイクをしてくれるので周りを気にすることなく準備が進められるのも良かったです。・お料理も高級食材がふんだんに使われていてボリューム感もお味もとても良かったです。家族のみの少人数結婚式にはピッタリな会場です。また、ホテルのエントランスのかっこよさや内装にも心惹かれてこちらのkikyoさんに決めました。結婚式を結び最初に出た感想は、こちらの式場を選んで良かったということです。結婚式準備は想像していたより細々多い印象でしたので、余裕を持って準備を進めるのがいいと思います。私はリングピローや両親贈呈品など注文が挙式近くになってしまったためで、間に合うか少し焦ってしまいましたので、これから結婚式をされる方は前もって必要なものをリスト化して準備をしておいた方がいいと思います!当日はとにかくゲストさんと一緒に楽しんでくださいね!詳細を見る (1621文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数ウェディングをするにはピッタリの会場です!
挙式会場は大きくはないですが、白を基調としたクラシカルな雰囲気で、自然光も入ってきます。甥っ子にリングボーイをお願いしましたが、バージンロードも長くないので、心配なく指輪を届けてくれました。最大30名は収容できる会場でした。少人数ウェディングでしたが、友人を数名呼んだためテーブルはバラバラで配置していただきました。新郎新婦はソファ席でした。レイアウトは色々とご提案してくださったので、助かりました。途中でオープニングムービーを流すことにしたので、設備利用料が発生しました。映像を流す可能性が少しでもあれば、最初から見積もりに入れておいた方が良いと思います。お肉料理が美味しかったです。軽井沢駅からは徒歩圏内です。スタッフの方は、皆さんとても丁寧で印象が良かったです。ヘアメイクを担当してくださった方も、色々と相談に乗ってくださり、ありがたかったです。ホテルの全体的な雰囲気がとても良いです。控室、挙式会場、披露宴会場の動線が最小限でゲストに負担がかからない。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 45% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 5% |
| 81名以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【77万特典×交通費付】 新作ドレス体験*オータムフェア
【公式サイト限定◇挙式料全額や料理グレードUPなど最大77万円特典付き】国産牛や信州サーモンを使った絶品試食◆緑に囲まれた独立型チャペル挙式体験や貸切で叶う中庭でのウェルカムパーティもご案内◎<フェア参加に交通費最大1万円優待>

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催年に1度*スペシャルフェア◇交通費優待付≪豪華3万相当試食×花嫁体験≫
【全組様◇交通費最大1万円ご優待】1年に1度のBIGフェア!国産牛や信州野菜含むコース試食や緑に包まれた独立型チャペルでの模擬挙式体験、数々の受賞歴のあるホテルが贈るおもてなしを体験<HP限定>挙式料全額OFFなど77万円特典をご用意

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催秋限定*無料コース試食×チャペル&新作ドレス体験で叶うオータムフェア
【公式サイト限定◇最大77万円特典付き】さらにこのフェア限定!新郎新婦衣装1着プレゼント♪国産牛や信州サーモンを使ったコース試食◇緑に包まれたチャペル挙式体験や会場・新作ドレス見学などが体験できる秋のBIGフェア開催◇交通費1万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウェデイングサロン
平日:11:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火曜定休)
0267-31-0591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《公式サイト予約限定》交通費優待&新幹線チケット付フェア開催!挙式料OFFなど最大15大77万円特典
公式サイトよりフェア予約を頂くと、他の式場紹介サイトや式場紹介デスク経由でご予約を頂くよりもお得なプランをご案内することができます。 ※適応条件あり。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/10/14 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)(キュウカルイザワキキョウキュリオコレクションバイヒルトンキュウカルイザワホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR軽井沢駅北口より車で3分 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR軽井沢駅より車で3分
|
| 会場電話番号 | 0267-31-0591 |
| 営業日時 | 平日11: 00~19:00、土日祝10:00~19: 00(火曜定休、※祝日営業) |
| 駐車場 | 無料 70台近隣にあり |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神聖なチャペルで行うユニティキャンドルの儀式は感動のシーン |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやウェルカムパーティも可能です |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | どのパーティ会場からも中庭が見渡せる。緑に囲まれた空間は、全てがフォトジェニック
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽に申しつけくださいませ |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアに是非、ご参加下さい |
| おすすめポイント | 旧軽井沢ホテルでは ‘食材の本質を見抜いて、最適な調理法で料理すること’という教えを大切にしています。また、季節の素材を使い、専属パティシエがひとつひとつ大切に手づくりいたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ 詳細はお問合せ下さい個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025長野県
ホテルGOLD



