
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIのスタッフ・プランナー
2025年10月スタッフ評価ランキング東京都6位青山・表参道・渋谷4位
「共に歩んでいく」始まりの日の祝宴に、料理を通して華添えを
【和の食材×フレンチの融合】記憶に残る美食を届ける
「別々の人生を歩んできたお二人が共に人生を歩んでいく」
そんな始まりの日であるご結婚式の一日が、おふたりとゲストの心に残る時間であることを願い、
お料理に使用する食材はもちろんのこと、調理法・調味料にもこだわりその美味しさを惹きだします。
馴染みの深い和食材、それでいて新鮮な驚きがあるフレンチジャポネが叶える美食をお届け。
クラシカ表参道ならではの「至極のおもてなし」を是非ご堪能ください。

総料理長:白戸
都内有数のホテル・レストランで修業を重ね、
食の激戦区である恵比寿にて28歳の若さでシェフに就任。
2014年、クラシカ表参道のグランドオープンにあたりレストランシェフへ抜擢。
予約困難なレストランと評されるまでに。
その功績をうけ、2021年にクラシカ表参道の総料理長へ。
日本人の繊細な舌に合わせ、和の食材や調味料をフレンチに取り入れ、
色彩豊かに飾られた一皿の世界観が食べる者を魅了する。
おすすめのブライダルフェア
おすすめプラン
先輩カップルの声
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた会場の雰囲気、スタッフさんのご対応が良いです!
表参道という都会のど真ん中のという好立地にありながら、挙式会場に一歩入ると緑溢れるレトロな雰囲気が1番の魅力に感じました。当初、挙式会場は王道のステンドグラスをイメージしていましたがクラシカ表参道様の挙式会場に出会った瞬間、緑溢れる挙式会場であげたいと思いました。室内でも窓があり、自然光が入るるところやチェロとバイオリンの生演奏があるというところも魅力のひとつに感じます。また、バージョンロードの石も落ち着いたトーンでその中には夫婦は人生の良きとき、悪い時の波を一緒に乗り越えて行くというストーリーがあるというお話をお聞きし、人生に一度の節目の大切なイベントでこちらの会場で挙式を行いたいと強く思いました。クラシカ表参道様の披露宴会場は2つ見学をさせていただきました。特にマグノリアムルームは明るい印象を持ちました。窓から自然光も入り、窓から緑が見えるところが都会のど真ん中にいる感じがしなく魅力に感じました。例えば、京都は料亭に来たような感じです。結婚式場選びではお料理も大切だと思っております。オープンキッチンで調理し、ご提供いただくお料理も出汁からこだわる「和フレンチ」でこちらも大満足でした。テーブルやお花、シャンデリアなど、和テイストでクラシカルな雰囲気で、新郎新婦の後ろにあるのぼり鯉もこれまでの結婚式参列経験では全くみたことのない会場雰囲気でお気に入りです。細かいところですが、挙式会場やお手洗いなどからの動線も良いと思います。遠方からの参列者もいるため、なるべく都心で結婚式を行いたいと思っておりました。その中で表参道や東京駅を中心に検討しようと思っておりました。クラシカ表参道様は表参道駅からのアクセスも良いので、真夏の式でも参列者の方もストレスが少なく参列することができると感じました。見学の際に周りを歩いた感じでも式場の周りの環境も静かな環境に感じました。都会のど真ん中の好立地で結婚式を上げたいとは思いつつ、会場の周りの景色がビルだらけというのは窮屈に感じてしまうと思っていたため、ビルがあまり目立たない会場が良いと思っておりました。式場からの景色は緑や竹を眺めながらの景色なので、都会のど真ん中にいることを思わず忘れてしまうような落ち着いた雰囲気です。式場の雰囲気、機転のきく接客マックスのお見積もり今後のスケジュール詳細を見る (973文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ブライダルフェア
会場情報
| おすすめ ポイント |
|
|---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道
|
| 会場電話番号 | 03-3498-4400 |
| 営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
| 送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
| 二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
| おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
| 事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
| おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



