
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵!
チャペルは木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、自然光も入り、ナチュラルで清らかな雰囲気が印象的でした。天井が高く音の響きも美しく、感動的な挙式ができそうだと思いました。披露宴会場はシンプルながら洗練されたデザインで、装花次第で雰囲気を自由にアレンジできそうな印象でした。会場によってはガーデンが見える場所もあり、開放感も感じられました。表参道駅から徒歩5分ほどでアクセス抜群。駅から会場までの道もオシャレな雰囲気で、ゲストにも楽しんでもらえそうだと思いました。都心にありながら静かな環境も魅力です。ナチュラルで温かみのある雰囲気のチャペルと、美味しい料理が印象に残っています。立地も良く、会場全体が上品で落ち着いた雰囲気だったので、どの世代のゲストにも喜ばれそうです。ナチュラルな雰囲気の式場を探している方におすすめです。表参道という立地に加えて、スタッフさんの対応も丁寧で安心感があります。人気会場のため、早めの見学予約が安心です。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
演出力抜群!ゲストを最後まで全力でおもてなしできる式場
木や石などの天然素材を取り入れた和洋空間で、和装洋装どちらも抜群に映える。大木を彷彿とさせるよう石壁に緑や光が調和する祭壇は芸術的で圧巻。コンパクトなサイズ感で、テーブル同士の距離が近くゲストとのコミュニケーションが取りやすい。ウッド調で色合いは暖色。新郎新婦が座るテーブルの後方には川を登っていく鯉の絵が描かれており、見惚れてしまうほど美しい。料理と衣装に最もお金をかけた。・人気で比較的に高い式場であることは分かっていたため、挙式日を夏の比較的安価な時期にした・動画はオープニングムービーとエンディングムービーの2本を流したが、全て自作し出費を抑えた。・席次表とプロフィールブックは自分たちでデザインし、印刷を業者に依頼することで出費を抑えた。お料理は全てこだわり抜かれておりレベルが高い。フォアグラの味噌田楽仕立ては特に感動した。・真鯛の“極”コンソメ土瓶蒸し仕立て・お祝いの重箱美しい季節の贈り物・フォワグラのポワレ味噌田楽仕立て季節野菜添え・真鯛のポワレイカのビスク風ソースマジョラムの香り・特選牛フィレ肉のローストおろしポン酢のソース季節の野菜添え・デザートブッフェ表参道駅b2出口から徒歩4分の好立地。大通りから少し離れた閑静な場所にある。笑顔を絶やさず周りを見て動けるスタッフが多く、統率も取れている印象。プランナーは自分たちが叶えたい結婚式を実現しようという思いが強く、同じ方向を向いて親身になって協力してくれた。会場の雰囲気、スタッフさんの対応力。アカペラと弾き語りの余興を行いました。リハ不可とのことで不安がありましたが、当日トラブルなくしっかりとご対応いただけた。準備が全てだと思いました。どれだけ前から、ふたりで協力し、逆算して一つずつ着実に進めていけるかにかかっていると思います。出費を抑えようとするほどに、その分自作するものも当然増えるため忙しくなります。でもその分オリジナリティ溢れる結婚式にすることができます。プロにお願いすべきものと、自作した方が自分たちらしさを表現できるものとを切り分けて考えることも重要だと思いました。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あまり完璧では無かった
自然がありリゾート感のある会場が表参道にあるのが不思議で異世界感がありました都会にあるとは思えないような雰囲気でした。新郎新婦の席から角度0°の場所の座席で中々写真やスクリーンが見づらかった生魚やシーフードが苦手な私には避けられない食事でした駅の出口から近い他の結婚式場はもっともっと笑顔で丁寧な対応のイメージ。感じ悪い箇所が少しあった。飲み物を頼んだのですが忘れられたり、写真撮影を鬱陶しい感じであしらわれました。表情も悪く、新婦への対応もきつく感じました。トイレが充実クロークはスムーズ暗め照明列を作ったりスムーズにいかないのは分かるが、スタッフの言い方がキツかったり至近距離で大声だったり少ししんどかったです詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想が叶えられる式場
自然光が入ってきて、他にはないチャペルで特別感があった。ハープの生演奏もあり、扉も二重とびらになっていた。またゲスト席との距離感も近く、一体感のある挙式会場だった。写真で見てイメージした通り、自然と和が調和した素敵な雰囲気だった。大きさはちょうど良く、壁も装飾されていて華やかさがあった。またオープンキッチンだったのも特別感があった。自分たちで複数のメニューからカスタマイズができる点が、オリジナリティを出せて良い。表参道駅から3分くらいは歩くがアクセス良い方である。また周りには何でも揃っているので、困らない。特にゲストのヘアメイク問題などは困らなそう。スタッフはとてもきめ細やかでアイデアの引き出しも豊富で良かった。おもてなしも良く素敵な時間を過ごせた。良い意味で写真とのギャップが無く、素敵な式場だった。なるべく全て込みで見積りを作成いただくと、その後の心配がなくて良い。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かな雰囲気のいい結婚式場
とても素敵な会場で感動的な式でした✨チャペルが他の会場にはない自然たっぷりで新鮮ではアウトドアが好きな新郎新婦にぴったりな会場だなと思いました。とても明るく中庭が素敵でした。ビデオもどの席に座っていてもきちんと見える大きなスクリーンがあり参列者みんなが楽しめる会場だと思いました。お寿司のビュッフェが新しくて嬉しかったです。デザートのパフェがとても綺麗で美味しくて可愛かったです!式場まで近くてわかりやすかったです。表参道という立地も交通の便がよく参列しやすいと思いました。みなさん親切でとても良かったです!不安なこともお聞きすると親切に教えてくださり助かりました✨自然豊かな雰囲気が魅力だと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの笑顔と最高峰の対応で幸せ空間
写真が映える背景でとてもよかったです。開放感あり清潔で爽やかな印象でした。とても新郎新婦が見えやすく映像などもよく見えました。水も流れておしゃれで雰囲気がいい空間でした。それぞれ、食べやすいサイズで結婚式ならではの冷めても美味しいかったです。特にお肉とお魚はとても,美味しかったです。デザートも見た目も味も素晴らしかったです。ドリンクも豊富で選びやすかったです。駅から近くてわかりやすかったです。良いところで結婚式できるなーって感じでした。とても笑顔が素敵で、対応力、トーク力、ホスピタリティがとても高く素晴らしかったです。丁寧な対応で笑顔になれました。トイレが近くてアメニティーがしっかりあって良かったです。幸せ空間でスタッフの方も優しくて笑顔で最高でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔あふれる結婚式!
落ち着いた雰囲気で清潔感もありとても素敵でしたモダンとの調和で、窓から見る水が流れている感じがとても素敵でした最初の土瓶蒸しから、前菜、魚肉どれも丁寧でとても美味しく、目からも楽しめました。デザートやケーキもすごく華やかで楽しく美味しかったです♪駅から近く、周りに美容院もありとても便利でした。どこからも行きやすくあまり歩かずに済みました!どのスタッフさんも丁寧で、困っている方がいたらすぐに見つけていたりドリンクをすぐに聞いてくれてとても助かりました。新郎新婦のサプライズ演出でお寿司が出てきたところが、印象的でした。そう言ったサービスも対応しているのがとても良かっです。またトイレも近くにあり移動がしやすかった点やチャペルと、披露宴会場が近くて助かりました。友人の結婚式に参列するのが初めてでしたが、とてもいい思い出にならました。ホスピタリティがスタッフともたくさん感じられ、良い気持ちで参列することができました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親切!綺麗です!
綺麗でした。明るさも明るく、生で歌っているのがすごいと思いました。とても良い雰囲気でした。綺麗でした。披露宴会場の近くにトイレもあり、外に水が流れていて雰囲気もすごく良かったです。全部美味しかったですが、特に一番最初にでたスープとお肉が特に美味しかったです!全部食べやすかったです。駅から近く行きやすかった、夏など暑い時などは近くてすごくいいと思いました。式場の周りも綺麗で落ち着いている雰囲気で周りも綺麗でした。皆さん、笑顔で良かったです。ドリンクのサービスなど、充電機を貸してもらえるのでサービスはすごく良かったと思います。駅から近く、スタッフさんが皆さん笑顔で親切でした。また、トイレなど室内が全て清潔でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた式場でした。
挙式会場の綺麗な状態光がしっかり入り明るい雰囲気で迎えられた司会進行の方や音楽などの綺麗な音響ブーケトスや花びらの演出など全体で楽しめる雰囲気バーテンがめくれたときの奥のオブジェクトの綺麗さ天井の広さがあったのでとても広く感じた。トイレも同じフロアにあるので同じ階で完結できる。外観がとても綺麗だった。外に水が流れていたり緑があった為とても楽しく迎えられた。土瓶蒸しやメインディッシュがとても美味しかったです。駅おりてすぐだったので熱い日でも問題なく到着できました。とても丁寧な接客でホスピタリティに溢れるものでした。会場をでて戻るたびに行ってらっしゃい、お帰りなさいの声かけがとても素晴らしいと感じました。控室の広さ、どこをとっても綺麗と言える場所でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
とても落ち着いた雰囲気でした。明るさもちょうどよく、雰囲気が出ていてよかったです。オープンキッチンで暖かい料理が温かいまま提供されてとても美味しかったです。コース料理が出て来るタイミングも良かったです。頻繁にお皿を下げていただいたり、コップを下げでいただいたのでテーブルの上でごちゃごちゃすることなく食べることができました。駅から歩いて来れる距離で来やすかった。案内が親切でどこに行けばいいのかを的確に教えていただき、迷うことなく参加できました。待合室での対応が良かった。トイレにあるアメニティがたくさんあり、とても良かったです。ドリンクのサービスもとてもよかったです。初めて結婚式に参加しましたが、とてもよい印象でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗でゴージャスな雰囲気でした!
広くて生演奏で感動しました!雰囲気もよく新郎新婦に集中できる感じでした!天井が高いのに距離は程遠くなくちょうど良かったです!広くて賑やかでスタッフの方のスムーズな対応が助かりました!夏場で暑い中空調でしっかりと程よい温度になっていたので助かりました!!料理はほぼ温かく美味しく召し上がれました!!全ての料理、デザート等に気持ちが込められていてとっても愛情のある料理でした!!!!デザートのアイス乗ってるやつがめちゃくちゃ美味しかったです!!!表参道にあるのでオシャレな感じでした駅から割と近くて見つけやすいところにあるのでそこも良かったです!!広い!綺麗!地下一階のお部屋だけ水が流れているのが見えるので写真映するしオシャレだしおすすめ!!!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応◎、和の雰囲気が最高!
緑もあり、かつ洗礼された綺麗な式場でした。挙式会場までの道も京都風の石畳で雰囲気が良かったです。大きさはコンパクトながら狭く感じませんでした。チャペルの後ろには六方石のデザインで素敵でした。グリーンも映えます!!和モダンで温かみのある雰囲気でした。庭には竹が見えて雰囲気抜群です。茶釜も使用できるようでお茶バーも面白そうです。オープンキッチンと和のテイストが欲しい人には絶対おすすめです。駅が近い、外観もよかったです。スタッフの方もとても親切でした。お料理が個性的でした。試食しましたがとても美味しいです。料理も複数から選ぶことができるのもポイントが高いです。堅苦しくない雰囲気でかつカジュアル過ぎないところがおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で自分のやりたい式ができる場所
挙式会場の雰囲気は厳かだけど、自然な感じもあった。会場の正面には柱状節理と竹の装飾があり自然の中で挙式を挙げている感じがあった。会場は全体的に小さめで、参加者との距離が近く親近感が湧く。披露宴会場には小さい滝があり日本庭園のような雰囲気だった。会場自体は広くはないが、参加者との距離が近くてよかった。ドレスとタキシード代金はお金をかけた。特典で少し安くなった。式場の前は竹があり他とは別の雰囲気がある。みなさん優しく教えてくださって良かった。自分たちのやりたい式を叶えてくれるところ。参加者との距離が近いから話をしながら過ごすことができた。当日はリラックスして過ごせば、あとはスタッフさんの声掛けがあるから大丈夫。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「料理と接客」で感動を生み出す結婚式場
会場周りに草木が生えていて、自然豊かな環境でした。大きさは一般的な披露宴と比べるとやや狭いくらいですが、その分ゲストとの距離感が近くコミュニケーションが取りやすい点がメリットです。衣装代ペーパーアイテム類フランス料理と日本料理を融合した料理です。シェフの料理への熱い情熱が試食会で伝わってきて、クラシカ表参道で式を申し込みたいと思うことができました。表参道駅から徒歩5分。大通りを1つ曲がるとすぐに到着できるので分かりやすいです。どのスタッフの方もきめ細かな配慮をして頂けるので、とても好印象です。おもてなしを感じる接客先の日程だと現実味がわかないかもしれませんが、あっという間に挙式日になります!なるべく早め早めに準備を進めた方がいいです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションに食事、心を奪われました
挙式会場の背後にある岩と木の雰囲気が、他の挙式会場にない雰囲気で気に入りましたバンブーガーデンを見せていただきましたがが、窓の外に広がる池か非常にフォトジェニックで素敵でした他で見ていた式場が別の土地だったこともありさすが表参道クオリティだなと思う少し高めに感じる金額でした。ただその分、満足のいく設備・サービスだと思います。3品試食をさせて頂きましたがどれもとても美味しかったです。シェフの拘りを直接伺えたのも良かったです。ただ飲み物は契約プランの説明の時だけで試食時は水だけだったので他のものも飲めたらより良かったかなと思います。特に不足なし自然やナチュラル感、自分らしさを感じる式場を探している方はおすすめです。あと食事もとても美味しいです。特になし詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレ
チャペルが広くて過ごしやすかった。ぜひここでやってみたい披露宴かいじょうとして広いしよかったぜひやってみたいあまりコース料理を食べたことないけど、こんなに素晴らしいものだったと思い知らされた!また食べたい!!表参道から近くて、暑い夏だったかけど、汗をかかずに来れました!!!!東京なのに竹がたくさん生えており、自然を感じることができました!スタッフが綺麗で親切で是非同じ人がやってほしい!!Sさんがいろいろ教えてくれて、今日の式が楽しめました!素敵なスタッフさん結婚式を行う上で何か決めておくこととか、話をする時、スタッフの方がすごい親身に相談を受けていただいて最高でした!私自身がやる時は是非参考にして結婚式を行いたいと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフが親切で楽しかった。
施設が広い。ロケーションが良くて、ぜひ自分も式をあげる時の参考にしたい。色合いや、設備も良くてとてもたのしかった。色合いもよくて施設の広さもちょうどいいサイズだった。チャペルも素敵だった。式自体もスタッフの人がよくサポートしてくれていて円滑に進んでいた。ちょうどいい大きさで、アクセスがいい多種多様基本的においしい。飲み物も豊富でよかった。アクセスは駅近でいい渋谷駅からもあるからが夏だと少し厳しい。googleマップ経由で来れば迷わずに到着できる。大通り沿いではなく、裏に入るので隠れ家感があってよかった。笑顔が素敵で親しみやすいスタップ人が若く親近感がわきやすい。駅から近くてアクセスがいい面白かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、施設ともに最高の結婚式場です
石や自然の木を使用したチャペルで、ナチュラルな雰囲気が好きな方はおすすめです!オーキッドルームで40名規模でしたが、高砂からでも後ろのゲストまで表情が見えて暖かい会場でした。規模感は良かったです。オーダーの花ドレス和のテイストも入っているので、年代問わず喜んでいただける。食は気に入ったポイントでもあり、とてもおいしい!駐車場は無いですが、駅からのアクセスはしやすいです。とても親身になってくれて、細かなにものってくださり、きめ細やかな配慮や心遣いがとても助かりました。とにかくスタッフさんがみんな話しやすく、楽しみながら準備を進めることができました。とにかく情報収集をして、自分たちがやりたいことや予算などを早めのうちから決めておくこと。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装も洋装も楽しみたい方に最適
洋装はもちろんのこと、和装も合う会場で、とても素敵です。全体的にシックな感じがあり、洋装も和風も会います。食事代、ドレス代、お花代にこだわった結果、お値段が上がりました。ペーパーアイテムフレンチと和食が上手く融合しており、箸でも食べれるので、親族にも親しみやすくとても素晴らしかったです。表参道駅からも近く、アクセスが非常にいい。閑静な場所にあり、落ち着いて当日を迎えられる。とにかく丁寧で、少しお願いしずらいことでも快く相談にのっていただけました。細かい質問にも丁寧な相談が可能です。スタッフの方々の案内が丁寧。和装も洋装も楽しみたい人におすず直前はどうしても忙しくなるので、早い段階でできるものは用意する。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの親切さと挙式会場の唯一無二さ
挙式会場は緑色の良さが綺麗。水の音が聞こえて都会とは思えない雰囲気。最高。披露宴会場も広く、光が入る。オープンキッチンで見ている間が楽しい。ゲストとの距離が近い。みんなでワイワイ楽しめる会場だと感じた。見積にほぼ混み混みで入れられているので大幅な値上がりが無い印象。出汁を使った料理が美味しかった。フレンチとはいえジャポニズム感を感じられた。こだわりがある。ほんとに美味しい!と思える味。アクセス良好。駅チカです。駅出口からバリアフリー。大通りから1歩入った場所にあり騒々しすぎない。スタッフの受け答え、準備等丁寧かつ早い。笑顔素敵。色々なアイディアがぽんぽん出てきて結婚式がどんどん楽しみになります!他にはない式場であること。基本的な設備が過不足なくあること。ホテルの式場では堅苦しいかなと思うカップルにはおすすめです。スタッフも若い方が多いので若いカップルにもおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上品でモダンな大人挙式向けの会場
洗練された雰囲気があり印象に残る会場。和洋両方似合うところがとても良い。自然光が綺麗に入り綺麗。岩一枚の背景は立体感があって迫力がある。落ち着いた雰囲気に、フォトスポットになるような金屏風がとても映えていてよい。内装や光が落ち着いていてリラックスできる。(写真を撮るのには困らない明るさではある)試食が全てレベル高かった。メニュー組み合わせタイプだが、このクオリティであれば安心できると思った。飲み物もおしゃれで美味しい。駅から近い。竹、植物で隠れているため人の目は気にならない。建物内から見ても人の目は気にならなかった。唯一無二な雰囲気の会場と料理など自由度が高い点が良い。2人のこだわりポイントを決めておくことと、人と被らない雰囲気が好きな方におすすめ。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれで洗練された雰囲気の中に親しみやすさがある式場
自然光も入り、明るい雰囲気だった。目の前に見える岩や木の雰囲気も荘厳で、とても素晴らしい。和洋のバランスがよくおしゃれだった。60-80人程度の参加者にお勧め。予算感に応じて提案してくれる。予算を削りたいポイントも一緒に考えてくれるので、とても利用者目線。試食をさせていただいたが、どれもこだわりがありとても美味しかった。私は特定のアレルギー持ちだったが、事前に確認をしていただき、アレルギー除去食に変えてくれた。また、アレルギーを除いたと言うメッセージカードも残してくれたので温かみを感じた。表参道駅から近く、アクセスは抜群。とはいえ、都会の喧騒とは隔離されプライベート感を味わえる。スタッフさんの対応が素晴らしく、全てを任せたいと思える人だった。式場の雰囲気、スタッフの対応が行き届いているところ。和装洋装どちらも対応しているため、まだ迷っている人にもオススメ。提携している衣裳屋さんで衣装を見れるが、ラインナップも豊富で素晴らしかった。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋のバランスが唯一無二!
緑がよく見えて自然光で明るくよかった。思っていたより参列者との距離が近かった。和洋のバランスが絶妙でおしゃれだった。80名以上だと少し狭めな印象がある。"〇〇を持ち込むとプレゼント特典が全て消える"など少し残念な点もあったが自由度は高めで色んなスタイルを楽しめそう。お箸が皆に置いてあるのがよかった。アレルギー除去食には小さなメッセージカードを付けてくれていて温かみを感じた。駅からの道順もわかりやすく良い。駅近なのに街の騒がしい音は聞こえない点も良かった。丁寧に話を聞き取ってくださったので話しやすく、イメージをどんどん膨らませることが出来た。ドレスを見てみたいというお願いにも快く応じてくださって嬉しかった。質問にもその場で即答してくれて安心感があった。挙式会場の雰囲気明るすぎず暗すぎない持ち込み料について最低金額と最適金額の比較和洋どっちもいいとこどりしたいカップルにおすすめ詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の挙式とホスピタリティ溢れる式場
緑と太陽光が溢れる素敵な式場です。格式もありつつ、自然を感じられる唯一無二の式場だと感じました。自然も感じられつつ、モダンな印象もある。会場が2種類あるので、好みや演出に合わせて会場を選ぶことが出来るのが良かったです。試食させていただいた料理すべてが美味しくて、参列者にも食べて欲しいと思える料理でした。また、プレフィックスコースのため、自分たちだけのコースを作り上げることが出来るのが良いと思いました。最寄駅から歩いて行けます。目印となるお店もあるので迷わず行けました。とても親切、親身になって対応いただき、とても好印象でした。質問にも丁寧に回答いただき、不明点や懸念を解消することができました。どのスタッフの方もとても親切で、ここにしたいと思えるホスピタリティを感じられる式場です。出来ることと出来ないことの確認。格式ばった雰囲気ではなく、アットホームで楽しい会にしたい方。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
都心なのに緑豊かな挙式会場でした。チャペルの緑は本物で、それぞれの花言葉にもこだわりがありました。一目みて印象に残る素晴らしいチャペルでした。薄く透けるカーテンによる演出もでき、自然光をうまく利用していると感じました。窓からの景色が素敵でした。披露宴会場は地下でしたが、窓からの借景で自然光をうまく取り入れており、また良い意味で薄暗い会場に雰囲気を感じました。都心の割に安めな印象良い意味で独創的で、落ち着いた味付けでした。フレンチと日本料理を掛け合わせており、フレンチに慣れない方にも安心できそうです。比較的近く、迷わずに来れます。会場付近は落ち着いた雰囲気があります。挙式会場が素晴らしいキッズサービスが充実してる当日割りがあるので、事前準備しておいた方がよい詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな形でやりやすい式場であった。
カジュアルな感じで家族結婚式に適していた子供の遊び場を作ってくれてよかった子供の参加が多い式だったので助かった衣装をこだわった。花代が思ったより加算になったペーパーアイテムやウェルカムスペースはなるべぬ自分たちで持ち込むようにした。あまり食べることができなかったが、参加者の皆さん喜んでほとんど完食してくれたのでよかった。駅から近い当日のメイクスタッフさんが優しく丁寧に教えてくれて、安心して式に臨めた。自然に囲まれた形で落ち着いていてよかった。テーマだったアットホームな式ができたと思う。当日にも色々相談に乗ってもらえてよかった。担当プランナーさんの顔も式当日に見れてよかった。当日時間に余裕を持ってくるとよい。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が温かく料理が美味しい会場
大きな窓と高い天井、祭壇背後の本物の木と岩が印象的で、自然光が降りそそぐ神聖で落ち着いた空間が魅力でした。披露宴は、竹林に囲まれた庭園風のバンブーガーデンやオープンキッチン付きのテラス併設マグノリアルームなど、和モダンな美空間を選べます。設備面では、アロマの香るエレベーター、美容・着付け室、キッズプログラムなどゲストへの配慮が充実してました。オープンキッチンから提供される料理は「フレンチジャポネ」と名付けられ、寿司バーなどの演出も華やかで、スタッフは演出タイミングに精通し、会場をスムーズに動かしてくれるため、自然で落ち着いた挙式・披露宴を行うことができました。ここを選んで本当に良かったと思っております。クラシカ表参道のバンブーガーデンでの披露宴は、まるで都会の真ん中にある隠れ家のような特別感がありました。大きな窓から見える竹林は圧巻で、自然光が優しく差し込み、時間帯によって表情が変わるのも魅力的でした。会場内は木や石などの自然素材がふんだんに使われていて、和モダンな雰囲気がとても落ち着きます。ゲストとの距離も近く、90名ほどでしたがアットホームな空間が演出できました。装飾はシンプルながらも上質で、どんなコーディネートにもマッチしそう。竹林を背景にした写真はどれも絵画のようで、sns映えもばっちりでした。スタッフの方々も丁寧で、自然に溶け込むような演出をサポートしてくれて感動。ゆったりとした時間の流れる、まさに“大人の結婚式”が叶う会場でした。「表参道駅b2出口を出てすぐ、ケンタッキー横の小道を右へ折れるだけでした。竹林の入口が目に入った瞬間、ここが結婚式場だと気づくような導線が素敵でした。銀座線・半蔵門線・千代田線の3路線が使えるので、新幹線組や遠方ゲストにも案内しやすく、迷いもほとんどなし。実際、改札からエレベーター利用でも徒歩2~3分とストレスなし。また、車でのアクセスは駐車場なしですが、近隣の提携コインパーキングを案内してくれたので、車高のある親族も安心。表参道の中心立地ながら、周囲の喧騒が自然と遮られており、車道の音も気にならないのが良かったです。提携送迎車も手配可能とのことで、“駅近+送迎オプション”という万能感があります。当日は道案内の看板も要所にあり、迷いにくい設計。表参道という賑やかな立地ながら、会場に一歩踏み込むと静かな和の世界に入るギャップも最高。ゲスト全員「迷わず着けた」「案内がスムーズだった」とコメント多数でした」スタッフさんの対応の良さがポイントでした。クラシカ表参道のスタッフさんの対応は、正直、今まで出席した結婚式の中でもトップレベルの丁寧さでした。まず、会場に到着した瞬間から笑顔で出迎えてくださり、会場内の案内もスムーズ。年配の親族や小さなお子さん連れのゲストにも細やかに声をかけていて、「ただの案内係」ではなく、心配りのプロという印象を受けました。披露宴中も常にゲストの動きに目を配っており、飲み物のタイミングや料理の出し方にも無駄がなく、会場全体を丁寧にコントロールしているのがわかりました。新郎新婦への気配りも抜群で、緊張している場面ではさりげなく笑顔で声をかけ、場を和ませてくれる場面も。料理や演出の説明も明るくわかりやすく、全体を通して「温かいおもてなし」に満ちた時間でした。単に“丁寧”というだけでなく、人としての温かさが伝わる接客に、感動すら覚えました。受付が挙式の後となっていて、ゲストにその点を説明しておく必要があります。大人数のゲストの場合挙式会場では立ち見となる可能性がありますのでご注意ください。また、外で写真を撮る場合は暑い時期だとかなりしんどいです。披露宴についてはウェルカムスペースが比較的狭めなので受付をスムーズに行わないと混み合う可能性があります。装飾はクラシカのものを使えるのでそこまで準備しなくても良いかもしれません。披露宴会場もゲストの人数によっては狭く感じます。料理は美味しいですがそれなりに量もあるので食べきれない方もいるかもしれません。ただ、味はかなりよいです。デザートが特に絶品なのでぜひお召し上がりいただければと思います。詳細を見る (1722文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的にオシャレでとても素敵な式場です
写真でも素敵でしたが、実際に見るともっと素敵でした。少人数婚の予定ですが、それでも寂しくならないような広さでした。暖かく明るい雰囲気でした。披露宴会場にそのままトイレも付いていることやオープンキッチンがあるのもとても良かったです当日成約の割引がやはり大きかったです。フェアを見学してマイナスイメージが一つもなかったこともあり、そのまま契約しました。とても美味しかったのと料理へのこだわりを感じました。フレンチに和が入ることでこんなに食べやすくなるということを知りました。駅からも近くわかりやすい道です。大通りから一本入ったところにあるため静かな印象でした。まだぼんやりとしたイメージの私たちでしたが、いろいろ提案していただいたおかげでしっかり当日のイメージを掴むことができました。スタッフさんが大変好印象だったことも今回の決め手の一つです。チャペルが気に入った点と少人数に特化した披露宴会場があることはこだわりと一致していました。階段移動がなく、高齢者にも安心な作りだったため安心しました。少人数婚をやりたい方にはぜひおすすめだと思いました。とても素敵な会場だったので、準備そして当日がとても楽しみです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑園
石や木が置かれていてすごく神秘的天候に左右されずに明るい・窓から竹や水などが見られて、とても落ち着く雰囲気・ゲストと距離感が近く一緒に楽しめそうな感じでよい・披露宴会場が階ごとに分かれていて、他に気を遣わずに挙げることができるのがよい・オプションをつけても特典でとても安くなった・真鯛のコンソメスープ・フォアグラの味噌仕立て・真鯛のポワレ・フォアグラが今まで好きではなかったが食べてみたらとても美味しく感じた駅から近くてとてもいい緑がたくさんで癒される・とても親身に対応していただいて、説明もとてもわかりやすかった・笑顔が素晴らしく、気さくになんでも聞けたまるで東京ではない自然豊かな感じをした自然が好きな方はおすすめ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な式ができる!
・挙式会場の雰囲気や特徴他の式場は純白な教会のような雰囲気が多いところ、こちらのクラシカ表参道では木々や岩といった自然物があり、また会場内の椅子もその自然物に合わせた設計をされており見事に調和しておりました。・挙式会場の色合いや大きさ、設備ウッディーな質感なだけあって全体的に白ではなく茶色基調で和風な色合いで落ち着きが感じられます。また、大きさも80人程度の収容人数で中規模の招待人数の挙式をするにはもってこいのサイズです。設備面も足腰の悪い方々に配慮されたエレベーターや手すりなども設置されており、新郎新婦だけでなくゲストの方々も素敵な思い出を残してもらえるような気配りを感じることができました。・披露宴会場の雰囲気や特徴が独特。・テラスもありそこから入場することもできる。・オープンキッチンがあり、開放的な雰囲気で良い美味しい匂いがただよっている。みんなで食事も楽しめる雰囲気。・狭すぎず広すぎずでアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができる。・どんな衣装も似合う雰囲気なので、ドレスはどれでも似合う。・スクリーンもあり、ムービーも大きくみれる。・トイレも近いので行きやすい。・動線もしっかりしているので新郎新婦が皆さんのもとに行きやすい。・ライトも明るすぎず暗すぎずで素敵な雰囲気をかもしだしている。・他の会場と比べてもぜんぜんおとってない。・写真映えする雰囲気なので、おしゃれでおすすめできる。衣装などブーケトス、フラワーシャワー(特典利用)、ケーキのナイフの飾り京都フレンチでお箸もあって食べやすい・式場までのアクセス東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線と二つの路線が通る表参道駅のb2出口より徒歩3分、jr渋谷駅からも徒歩圏内の距離と非常にアクセスがいいです。ただ、b2出口からだと階段しかないため足腰の悪い方々にとっては多少負担がかかり不便にも捉えられかねないため、式場のアクセス表記では、エレベーター・エスカレーターのあるb1出口を案内するとともにそのb1出口からの徒歩何分といったことも表記していただくとより親切かと思います。・式場の周りの景色や環境式場までは青山学院大学があり目印にすることができるので好印象です。また、路地に入っても式場の外観として緑が豊かなため、わかりやすいです。路地に入ることから喧騒も特になく静かです。笑顔が素敵気配り、配慮が素晴らしい当日のスタッフさんの細やかな気配り気になることはメールなどですぐ確認をすること詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(124件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 7% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(124件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2659人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催満席間近!【当館人気No1!134万円優待】絶品試食*チャペル体験
【最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
1019日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2*先着10組【豪華15大特典*衣装*3着分優待】絶品試食*挙式体験
残2*先着限定【衣装3着分優待*15大特典あり】自然光溢れるチャペルで模擬挙式体験/最新ドレス・和装紹介/洗練×美空間ALL見学/フォアグラやオマール海老等を使った婚礼人気メニューを無料試食/骨格&カラー診断
1025土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1!】134万優待*絶品コース試食*チャペル体験
【最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-3498-4400 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
