
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント2位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 東京都 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 スタッフ評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数10位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンな雰囲気でゆったりとした式場です
自然に囲まれたところで結婚式をしたいと思っていました。東京にいながらも東京ではないかのような自然を感じることができ、惹かれました。竹や水が流れる感じもあり、雰囲気がとても好きで選びました。お茶バーをはじめ和のテイストもあるお食事や飲み物もありました。ドリンクもオリジナルカクテルが作れ、2人の結婚式だからこそできるご飯の提供もできました。駅から近く、参列する方も参加しやすいと思いました。プランナーさんをはじめ、メイクさん、当日のご担当者様、司会の方、カメラマンさんなど皆様が優しく、たくさん相談に乗っていただけて感謝しています。ウェルカムスペースバンブーガーデン挙式場プロフィール動画を作ることになったら早めに取り掛かることをおすすめしますできる作業があれば早めに終わらせて、次の作業を移ることをおすすめします詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑がとても多いので都会とは思えません!
雰囲気がとても良いです。挙式会場は屋上になっていて晴れていれば風がとても抜けていて気持ちが良いです。披露宴会場は緑があり、壁紙等もなんだか和風でオシャレです。ブライズルームは個室になっていて、カーテンもあるので着替えやメイクも気にならない。外に竹が生えてて見えないようになってる。20名程度であればちょうど良い、あと10人は入れると思う、後ろにカウンターがありそこから料理が出されます。音楽も非常に良いタイミングで流してくれるので、さすがプロだなと思いました。駅から徒歩5分もしないので便利本当にみんな良い人です!・雰囲気がとても良い・スタッフがとても親切で頼りになります・ご飯の見た目も味も最高ですかなりの覚悟を持って臨むこと、コンセプトを決めて臨むとイメージが湧く詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二のチャペル
挙式会場の雰囲気がとても素敵で素晴らしい披露宴会場がゲストと一体になれる雰囲気でとてもよかったペーパーアイテムやウェルカムアイテム、ムービー関係を外注し、コストの削減に取り組んだどの料理も見た目も味も最高でした。また、コースの流れも良く、印象に残るようなメニューにできました駅からのアクセスがよく皆んなが安心して参加できたスタッフの方々の細やかなサポートが手厚く丁寧で安心して式を進めることができたチャペルが唯一無二で素敵だった披露宴会場も温かい雰囲気でとてもオシャレでどこで写真を撮っても映えること間違いなし!とにかく早めの行動と夫婦でよく話し合い検討を!外注を活用した節約をする際は更に早めの行動と要検討を!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここでしか味わえない雰囲気があります。
竹をモチーフとした会場で自然光の入る素敵な会場でした。和にも洋にもマッチして、雨の日でも風情が出るような雰囲気です。一言では表せませんが大正モダンのようなイメージが一番近いと思います。とてもおしゃれな会場でいままで参列した会場とも異なる素敵な雰囲気でした。衣装、メイク、映像、写真などが全てコミコミだったので値上がりしたように見えましたが実質的にはほとんど変わりありませんでした。余興を省き、持ち込みを極力減らしたことフレンチジャポネという独自のコンセプトでしたが変に尖ったりはせず、体験したことのないジャンルでしたがスッと馴染みとてもおいしかったです。料理の順番もとても練られており体験としてもとてもよいものでした。駅から近くアクセスは良いですが最も近い出口が階段しかなくて若干不便でした。所謂一流のホテルや老舗の会場と比較するとやや粗さは目立ちますが、当日の気遣いや準備期間のより良いものにしたいという熱量はとても感じました。ある意味形式ばった硬さがなく良い意味でフレンドリーで和やかな雰囲気で楽しめました。必要十分な質は担保されているので心配はいらないと思いました。式場、会場の雰囲気全体早め早めに準備しましょう。詳細を見る (510文字)
費用明細4,130,693円(29名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式場がとにかく感動でスタッフの皆様も丁寧
・色の統一感があり、緑も美しい・バージンロードからの景色が綺麗・静かで周りに高いビルも見えず、都会の喧騒を感じない・広すぎずちょうど良い大きさ・テラス席もあり、友人などとカジュアルに楽しめそう・和装に合う落ち着いた雰囲気・都内の中でも特に綺麗で理想的なウエディング施設と思ったので、安く感じた・表参道駅から徒歩7分くらい・小道にあり、静か・担当のAさんを初めとして皆様丁寧で清潔感があり好印象・とにかく挙式会場が美しいので一度実際見てほしい・スタッフの方々丁寧・ゲストの待合室もバーのような雰囲気で素敵・二次会も系列のレストランなどが利用できる所もかなり良い・大人数(100人以上)はできるのだろうけど狭そうなので確認した方が良い詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心でも緑豊かで落ち着いた大人な会場
天然の緑や石があり、室内チャペルとは思えないほどスケール感の大きい会場です。かと言って派手派手しい雰囲気はなく、とても緑豊かで癒される雰囲気が素敵でした。いくつかのお部屋がありましたが、地下一階の会場は滝が流れた緑豊かな会場。内装はオシャレな小物やドリンクカウンターなどがヨーロピアンな雰囲気でした。二階の会場は屏風や照明が和風でエレガントでした。テラス席もあり、ゲストが様々なお席でくつろげそうだと思いました。都心のアクセスのよい立地、素敵な会場、スケール感やサービスを考えると、お見積もり頂いた金額は妥当だと思います。もっとお高くなるかな?とドキドキしていたので、こんなに素敵なところでこの金額ならと納得感はありました。様々なバリエーションの中から選べるのと、見せていただいたメニューどれもとても凝っていてボリュームがあるように見えました。試食させて頂いたメニューもとても美味しかったです。お寿司ビュッフェのオプションも付けられるそうです。表参道の駅からは大通りを歩いてひとつ曲がったところにあり、比較的わかりやすい立地です。屋外を長距離歩かずに住むのが良いです。対応いただいたスタッフの方、皆さんとても感じが良かったです。色々と質問をしてもスムーズに答えてくださるので、知識もとても豊富だと感じました。都心で自然豊かな会場施設の素晴らしさ&お料理等のおもてなしで出来ることが色々あり、ゲストに喜んで頂けるイメージが湧きました。自分たちが式でやりたいことやイメージを明確にして、やりたい事が出来るか、費用は別途かかるかなど質問を考えておくといいと思います。都心にありながら建物の中に入ると、ルーフトップも含め静かで落ち着いており、避暑地に来たようなリラックス感がありました。詳細を見る (739文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素晴らしくお洒落でゲスト想いな式場
両サイドに窓があり明るい雰囲気。正面の壁一面に緑があり、それぞれに意味があるのもとても素敵でした。椅子もしっかりした作りで参列者が多くても安心してゆったりとした時間を過ごしてもらえそう。当日の生演奏も楽しみです。会場も広く、窓からは緑も見えるので地下とは思えないほどの開放感。雰囲気や色使いも落ち着いているので、高齢の参列者もゆったりとした時間を過ごしてもらえそう。ワンフロア貸し切りで全て完結するのも嬉しいです。初めは会場の雰囲気や立地から想像するに、なかなか手が届かない予算だろうと思っていました。お日柄や時間、季節などでスタッフの方が最大限頑張ってくださって見積額を予算内に抑えてくださいました。持込み料金もかからず、bgmも選べてとても満足のいく内容になりそうです。フェアで試食させていただいた蟹のエスプーマがとても印象に残りました。味付けや好みも一人一人のゲストに対応してくださるのも他にはないので感動しました。全て箸でいただけるのも嬉しいポイントでした。駅から5分以内で着くのも良かったです。駅の出口によってはエレベーターを使えるので高齢の参列者も安心。外観も緑がたくさんあって、表参道青山エリアとは思えない落ち着いた雰囲気。路地にあり、車通りや人通りも多すぎないのが良かったです。皆様の心遣いや気配りが行き届いていて、当日は全てお任せして式に集中できそうで安心しました。ご説明いただいたプランナーのTさんも、条件が厳しい中私達の希望を全て叶えてくださり感動しました。挙式会場、披露宴会場の素晴らしさ。ワンフロア貸し切り。料理がゲスト一人一人の好み(好き嫌いやアレルギーなど)に合わせていただける。ゲストのためを考えて式を挙げたい人向けかと思います。まだぼんやりとしか結婚式のイメージがない方でも、スタッフの方が親身になって相談に乗ってくださるのでリアルに式のイメージがつきやすいと思います。詳細を見る (802文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場
緑が見えてナチュラルな雰囲気です。窓が広くて外からの光も感じられるところが良かったです。また、少人数の挙式でしたが、寂しい感じがしませんでした。窓から緑がみえ、都内とは思えない自然な雰囲気がありました。また、室内の色合いも穏やかな雰囲気でした。この会場の決め手となったのが、ご飯のおいしさでした。当日もフォアグラやオマールエビなどとても満足でした。表参道駅からすぐのところで、誰にでも来やすい場所だと思いました。料理がとても良いです。参列の皆さんに楽しんでいただけると思います。また、プランナーさんや司会者さんとの打ち合わせで、自分たちでは思いつかない演出を提案いただき、とても満足な1日を過ごせました。準備はできるだけ早めに始めた方がいいと思います。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でゲストとの距離が近い式場
緑が溢れる会場で、落ち着いた雰囲気で式ができてとても良かったです!ゲストとの距離が近くたくさん話しやすい会場でした。広すぎないので70名程度の式であればピッタリの広さです!ゲストに食事を楽しんでもらうため、料理のグレードは自分たちが美味しいと思ったものにしたのでややお金がかかってしまいました。ボリュームがかなりあって大満足です。お寿司バーがゲストにもとてと好評でした!遠方からくるゲストは東京駅から表参道までやや時間がかかってしまう。新郎新婦は表参道・恵比寿周辺にホテルがたくさんあるので当日タクシーで行きやすいです。皆さんとても丁寧に対応してくれて、打ち合わせから当日まで不安なく迎えることができました。披露宴会場の雰囲気とゲストとの距離の近さウェルカムスペースの飾りつけなど、イメージを膨らませることと、そのアイテム用意は早めに取り掛かった方が吉詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンな雰囲気最高です
チャペルではあるものの和でも洋でもいけるような雰囲気で実際に和装で挙式を挙げました。色合いが明るく和モダンな雰囲気。50人ほどの式ならばちょうどいい広さであった。料理と衣装は初期の見積もりが最低ランクのもので作られるので値上がりしました。最低ランクにすることはまずないと思うのでそこは見せ方を現実的にした方が好感が持てます。小物類は持ち込んで少しながらの値下げはしました。料理はこだわったこともあり、満足のいく内容でした。和風に仕上げた料理は万人に合うと思います。駅から近く、交通の便がいい。近くにも結婚式場は複数あるが、通りに近いところにもあるので分かりやすい。スタッフの皆さんは丁寧に対応してくれました。担当部毎にスタッフが分かれていますが情報連携をしっかりされておりスムーズでした。会場の雰囲気と料理はすごく良かったです。準備は近づくにつれて忙しくなるので事前に予定を空けておくといいです。トラブルは何かしら起こると思いますが、堂々と楽しむことが重要です。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧で料理が美味しい
和と洋を感じられる素敵な式場だった広くてオープンキッチンがあり温かい料理を出せるところが良かった必要最低限を出してもらい、その他要望に対して細かく説明してもらって不安を解消できた日程の特典も付けてもらえた持ち込み手数料がかからないものが多くて安心したフレンチジャポネで食べやすくて美味しかった料理ごとにランクを選べる点もよかった駅近和のおもてなしで説明も丁寧だった和と洋を上手く掛け合わせた素敵な会場だったワンフロア貸切で落ち着いた時間を過ごせる会場だったとにかく料理が美味しくてスタッフの方も気配りがすごい料理重視の方打合せの時点でスタッフの連携がすごいよくて本番もしっかり対応してもらえそうと思えた詳細を見る (301文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな素敵な式場
モダンな雰囲気自然豊かな印象でした立地がよく、最寄りからアクセスしやすかったです。池や滝など自然が豊かな会場で落ち着く雰囲気でした。新婦と写真がなかなか撮れてないときに、気にかけてくださってとても有り難かったです。飲み物や食事の提供も、ゆっくりいただけて、とても満足できました。館内が綺麗で、披露宴会場も新郎・新婦との距離が近くアットホームな雰囲気で結婚をしたい方にとても良い会場だと思いました。新郎新婦、そして親族・参列者にとって素敵な日になるように一緒にこの日のために作り上げてきたものや思いがとても伝わってきました。私もこのような結婚式をあげたいなと強く思いました。 ビデオメッセージがとても印象的でした。感動して涙が出そうな式でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が絶品
重厚感のある式場でした。綺麗でした。人数に合わせた会場で、友人である新婦と会話できる距離感でした。最初から最後まで、全てのお料理が美味しかったです。カニのムースのようなものが絶品でした。サプライズでケーキのビュッフェがありましたが、よくあるようなビュッフェではなく、どのデザートにこだわりを感じました。表参道駅からのアクセスがよかったです。周辺にも式場がいくつかあり、非常に落ち着いた雰囲気でした。ドリンクを頼まなくても、テーブルを回ってくださったので、気兼ねなくおかわりできました。最もよかった点はやはりお料理です。ゲストとして、美味しいものを食べながら2人の披露宴に参加できたのはとても幸せな時間でした。とても丁寧な結婚式でした。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が素敵
外の空気も適度に入るような居心地のよい会場でした。ただ、本日は雨が降っていたので、屋根がないところを歩いたり写真撮影に使ったりしたのは少し残念ではありました。小さすぎず、大きすぎないちょうど良いサイズ感で、新郎新婦のイメージしていた「アットホーム」な雰囲気に合っていました。煌びやかでおめでたい雰囲気はあるものの、派手すぎない内装で良かったです。箸で食べられる料理が多く、食べやすかったです。全体的に和風なアレンジをされており、口に合うものも多く、量も女性にちょうど良いものでした。表参道駅から近く、比較的わかりやすい立地でした。初めての結婚式参列で、勝手が分かりませんでしたが、入口(フロント)からすぐにお声がけいただき、案内をしていただき助かりました。化粧室が綺麗でした詳細を見る (337文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな結婚式
・緑が多く、ゆったりと過ごすことができた。・落ち着いた雰囲気で過ごすことができた。・小規模でも行いやすく、参考になった。・和食ベースで、箸でも召し上がりやすく、大満足でした。・特に、2品目で出てきた重箱のオードブルはとても美味しかったです。・表参道駅から徒歩5分以内なので、どの線からでもアクセスが良いと思った。・喧騒とした都会の中でも、ゆっくり過ごすことができるところで大変満足しました。・どの方も気配りがよく、周りをよく見ているなと思いました。・全体的に雰囲気が落ち着いており、初めての結婚式の参列でしたがとても過ごしやすかったです。・料理のお味や、スタッフのサービス、どれも満足した内容でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもおしゃれでスタッフの方が親切でした
生演奏でゴージャス感があり、緑がたくさんあって美しかったです。窓から緑が見えて綺麗でした。お手洗いが近く、便利でした。また明るく、華やかな雰囲気でした。全ての料理が美味しかったです。食べ物の説明もあり、親切でした。飲み物も種類が豊富で、選べるのがよかったです。表参道で行きやすかったです。緑に囲まれた建物で綺麗でした。大通りから少し入ったところにあるので、静かな環境でした。皆さん笑顔で、写真撮影の際も明るく接していただきました。とても優しかったです。また、料理の説明も親切で、嬉しかったです。とにかく建物の外も中も綺麗で、結婚式に対する憧れがより一層高まりました。とても良い式に参列できて幸せです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気が良かった
挙式での生演奏が良かったクラシックでシンプルな感じが良かった大きさはコンパクトだが、新郎新婦との距離が近くてアットホームな感じが良かったフォアグラが美味しかった、長細いパンが絶品だったので毎回2個くらいあると嬉しいデザートブッフェもテンションが上がって参列者としては良かった女性だとヒールか履いてるから少し遠いかもしれないお酒を頼みたい時に近くにいないのが少し不便だったので、どの時間帯でもいてくださると助かる控室にもウェルカムドリンクがあっていい雰囲気だとおもったコンパクトだったがとても雰囲気がよくて良かった、参列者がそこまで多くなくてアットホームな雰囲気でやりたいかたにはとてもおすすめではないかと思う、逆に参列者が多く形式的な感じがいいかたは距離が近いかもしれないと思った詳細を見る (340文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かで良い思い出が作れる場所
設備はとても綺麗で、雰囲気もとても良かったです。生の演奏と優しくもはっきりとした進行が印象的でした。新郎新婦と近い距離で、写真撮影も気軽にできるのが良かったです。お料理もとても美味しく適度にリラックスしなから過ごせました。かなりボリュームがあり、満足感がありました。お肉も柔らかく、食べやすかったです。表参道駅から近く、アクセスはとても良かったと思います。緑が多く、都会の中でも自然豊かな雰囲気が良かったです。挙式も披露宴も、スタッフの皆さんがキビキビ動いていて、参加者たちが気にならないよう心配りしていただいてるのがよくわかりました。設備が綺麗で、掃除を徹底されているのかなと思いました。気持ちよく過ごせる良い環境でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで自然豊かな会場です
会場から緑が見えるので、ナチュラルな雰囲気がありつつも特別感のある雰囲気でした。窓から自然が見えてとても良い雰囲気でした。新郎新婦とも距離感が近く、とても良かったです。とても豪華で種類もたくさんありました。お料理と一緒にパンも出てきて、とても贅沢な気持ちになりました!緑に囲まれていて、すごく素敵な雰囲気でした。駅からも遠すぎずとてもよかったです。また、いろいろな路線で来れるので、アクセスは、とても良いです。すごく明るく接してくださって、とても良い雰囲気でした。第三者の目から見て、新郎新婦へのサポートも素晴らしかったです!披露宴会場と化粧室が同じフロアにあったので、とても行きやすかったです!!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのホスピタリティあふれる素敵な式場
お花が素敵な式場でスタッフの対応もよくチャペルも素敵ですとくにこのチャペルの正面にある、石が素敵で広く素敵でした!オレンジが印象的な花でアットホーム感のある式場モダンな感じで素敵な会場です。60名〜70名なら一番ぴったりな会場です。料理オリジナルメニューだから来た人みんなが美味しいと言ってくれてます特に自分たちでメニューを決めていくので、思いがこもった素敵な料理になります!!表参道駅から近く、行きやすいいきなり竹林が出てきて、いきなり異世界感が広がります。どのスタッフさんも素敵で対応の良い方が多いです!式中もノリノリのスタッフさんが多く、本当に素敵な式にしあがります!!!チャペルと素敵なスタッフさんが多い前々からの準備が大切詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員が寄り添ってくれる式場
クラシカルでレトロな雰囲気小さい滝があるので和装でも合う会場です食事花フォアグラとお味噌を合わせた料理など他の会場にはない美味しいご飯が食べれるのが嬉しいです!1番ランクの高い飲み放題をつければオリジナルカクテルを作れるのも面白かったです!表参道駅から徒歩で行けますが、足腰が不自由な方は少し不便かもしれません。※その場合はタクシーがおすすめです!都内の中ではめずらしく自然を感じられる式場でした。見積もりから最後まで関わるスタッフさんが皆さんいい方ばかりで最後まで安心してお任せできました。ごはんが美味しくて来てくれるゲストにおもてなしできるところゲストにおもてなしをしたいと言う方はおすすめです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和洋の雰囲気が映える式場
和洋モダンといった落ち着いた雰囲気厳かさがかっこいい和洋モダンといった落ち着いた雰囲気とその厳かさがかっこいい自由にレイアウトしやすいエントランスの空間が良い充実した特典や相談にも乗ってくれるのでとても良いと思う全部美味しいく見た目も良い、、、正直人生で食べた何よりも美味しかった立地は思いの外わかりやすい周りの雰囲気も落ち着いているので色んなゲストを呼びやすい大変親身になって一緒に色々考えてくださる疑問が一切残らないように丁寧に確認してくれる打ち合わせ中の雑談も楽しい少し大人で落ち着いた雰囲気の会場はフラワーも映えるのでおすすめ華やかで綺麗な純白な式もよいが、少しかっこいい式にしたい人におすすめ詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的に暖かみを感じるサービスと雰囲気
他にないような雰囲気で自然光や緑を多く取り入れており魅力的に感じた和モダンな感じがとても素敵で全体的に暖かみを感じた。会場全員楽しめる空間になると思った。想定していたよりも良心的で安心した出汁を使った料理がとても美味しい。メニューも他にないようなもので何回でも食べたくなる。駅から近いのと二次会会場を探しやすい。みなさんとても優しくてお話も楽しい。お話ししてるとどんどん挙式のイメージが湧いてくる。全体的な雰囲気、料理のおいしさ、スタッフさんの感じの良さを求めるならとてもいいと感じたシックな雰囲気が好きな方はとてもいいと思う。料金に関してきちんと話してどこにどのくらいかかりそうかは確認したほうがいいと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自然光が入るチャペルが魅力
自然光が入り、明るい雰囲気でした。広さもかなりあると思います。バージンロードも短すぎないのも魅力です。チャペルの隣に中庭があり、フラワーシャワーなどの演出ができるみたいです。2種類の披露宴会場を見学しました。片方の会場にはテラスが付いており、当日もゲストとゆっくり話ができそうでした。2つの会場は雰囲気が違うので、好みの方を選ぶと良いと思います。平均的な印象です。装花やヘアメイク、ギフト、web招待状、ドレスなどで割引がありました。当日成約特典や季節限定特典を使うとかなり値引きされると思います。お魚料理がとても美味しかったです。試食前にシェフからの挨拶があり、料理へのこだわりを感じました。表参道駅から近く、アクセスしやすいです。入口のライトがおしゃれで写真スポットになります。大通りから1本入ったところなので、人通りは少し落ち着いていますが、説明がわかりやすくて良かったです。日程探しの時に少ししつこい感じがしたのが残念です。広くて明るいチャペルとその隣の中庭はとても素敵で気に入りました。1日1組ではないため、融通が利きずらいかもしれません。披露宴会場はクラシカルな雰囲気なので、落ち着いた感じが好きな方におすすめです。詳細を見る (514文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理で選ぶならここ!
木の温もりが感じられる他にはない特徴的なチャペルです。右手の窓から若干外のビルが見えたので草木を増やすとより良いと思いました。バリ島のようなアジアンテイストな雰囲気を感じました。和装にも洋装にも馴染む素敵な会場です。コストパフォーマンスは悪くないと思いました。試食会のお料理がとても美味しくて感動しました。メニューはコースの順番ごとにいくつか選択肢が設けられていて、自分たちで好きな組み合わせをチョイスできるとのことでした。料理にこだわりたい人にはとてもおすすめできる会場です。表参道駅からアクセスがよく、大通りから一本裏に入ったところにあるので周りも落ち着いた雰囲気です。よく気が利いて、積極的にご提案をいただきながら会場を案内してくださったので、この会場で挙式・披露宴を行うイメージがわいてありがたかったです。料理が美味しかったです。こじんまりとしたアットホームな式を挙げたい人におすすめです。クリシカルな王道結婚式というよりはちょっと個性的なオシャレな雰囲気を求める人に向いていると思いました。詳細を見る (450文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これから結婚式を挙げる皆さんにおすすめしたい結婚式場
竹の緑と石の造り、窓からの自然光が神秘的で落ち着いた雰囲気が素敵な挙式会場でした。コンパクトな挙式会場ですが、屋上に挙式会場があり、窓が大きくて開放的で圧迫感はなかったです。結婚式当日は曇りでしたが、おそらく雨天時でも天気が気にならないほど素敵な環境だったので、実際に見学して感じてほしい会場です。バンブーガーデンは地下にある会場でしたが、窓からお庭が見えて、小さいですが滝も流れて、上から自然光が差していて、地下の会場であることを忘れさせる落ち着きのある場所でした。石の造りと竹の緑から和装はもちろん合いますが、アンティークの飾りも素敵で、洋装でもばっちりマッチしました。派手さを求めず、結婚式の特別感は程よく保ったままゲストと楽しめる空間でした。ゲストへ提供する料理と飲み放題のプランはお金をかけました。追加して想定していた予算よりも値上がりした部分は、衣装代とカメラマン、アルバム、ムービー費用でした。費用については、プランナーさんとたくさん相談しました。見積もっていた予算をこえましたが、実際に式を終えた感想としては、後悔はなく、お金をかけてよかったという満足のいく結果でした。ゲストへのおもてなし、思い出作りは大切にした方がいいことを学ぶことができました。見学したその日にクラシカ表参道の式場を決めたので、当日割の特典などを利用することができました。ペーパーアイテムは持ち込みでよいと思いました。人数にもよりますが、かなり安くなりました。ウェディングケーキは1番安いケーキにして、ケーキやナイフの花の飾りも外しましたが、式当日や、写真を見返しても節約したことが分からないくらいよかったので、花の飾りも節約できるポイントだと思いました。料理はすごく美味しかったです。友人の結婚式をいくつか参加しましたが、クラシカならではの料理が素敵で、美味しさだけではなく見た目も楽しめる、特別感のあるお料理でした。ゲストの人たちも、今までの結婚式の中で1番美味しかった等の感想もありました。ぜひ実際に試食をして、味と見た目を実感して決めてほしいです。表参道駅b2出口をまっすぐ進んで、右に曲がるだけなので、方向音痴な私たちでも辿り着けたので場所はとても分かりやすいです。新宿や渋谷も近いので、ホテルも取りやすくて遠方からの友人もアクセスしやすいです。結婚式が14時頃終了だったので、親戚は結婚式後に観光もできていました。スタッフさんは笑顔が素敵で丁寧で、皆さん素晴らしかったです。予算を削りたい相談をした時、私たちが妥協しすぎないように代替え案を出してくれて、何度も相談にのってくれました。連絡手段も整っていて、対面でも、メール、電話でも対応可能なところが安心できました。ゲストの人たちも、スタッフさんがよかった、プランナーさんが素敵だった等の感想を聞くことができました。挙式会場、披露宴会場が素敵です。スタッフさんの対応も素晴らしかったので、ネットなので検索して少しでも気になったら、ぜひ実際の目で確認してほしいです。当然ですがゲストの人数が増えれば費用も増えます。ゲストへのおもてなしと、思い出づくりのアイテムにはお金を削らない方がいいと思うので、ゲストの人数もしっかり頭に入れて費用を検討した方がいいです。予算は確実にこえますので、予算の最低ラインと最高ラインの幅を100万くらいもたせて検討するとよいかもしれません。詳細を見る (1409文字)




費用明細4,183,451円(45名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ちょっと大人の結婚式場
在り来り、ありふれた式場とはひと味違うところを探している方には刺さるところがあると思います!クラシカル×モダンな雰囲気で落ち着いた大人な感じです。人数間によって異なりますが、40人以上で利用する場合に紹介していただける披露宴会場がとても素敵でした!カウンターではお茶のバーを利用できたり、オープンキッチンから調理の様子を見ることも出来るとの事です。メインの庭園?の部分は池のようになっていて和を感じられてとても綺麗でした。横広に使用できて距離感的にも遠くなくアットホームにも使用できる感じがよかったです。一般的な大手の式場と比較するとこだわりはありつつ抑えられるところは抑えられて理想の結婚式をあげることは出来るのではないかと思いました。とても満足のいく品々でした。フレンチ×日本の料理でしたが、見事に融合していてこだわりが感じられました。表参道駅b2出口から歩いてすぐでした。式場は緑が沢山あるのでパッと見であそこだと分かります。式場の雰囲気的にゲストは年齢層がとても若い方は少ない印象でした。だからこそかホスピタリティや接客の丁寧さなどが洗練されていて過ごしていて気になることは無かったです。チャペルの雰囲気。ネットで見積もりの詳細など確認できるので相場観を知った上で見学すると良い。今回、4件くらいは見てから比較検討しようと思っていましたが、あまりにも理想とマッチしていた為1件目で決めました。実際に見学に行った方が載せている広告用とは違う写真なども投稿されているものがあるのでそちらも含めておおよその予想を立てて行くと良いと思います。ブライダルフェアは思ったよりも混んでいることが多いらしい。時間はかかる。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく自然を感じれてご飯が美味しい
バリアフリーでおばあちゃん(車椅子)での移動がとてもしやすい。挙式会場に、生花/木を使っていて自然を感じれる。温かみのある披露宴会場で和を感じられて良かった。想定より安かった(もう少し金額が高いかと思った)。スープや、フォアグラの味付け(味噌)がとても美味く、出てくる料理が全て出来たてで、温かみをすごく感じた。フルコース(6品)を、自由にカスタマイズでき妥協せず美味しいご飯を提供出来るのはとても良かった。アクセスもよく、自然を感じられる式場だった。親身になってくれてとても良かった。アクセスがよく、自然を感じられる。新郎新婦と来客者の距離が近いため、アットホーム感を求めてる方にはオススメしたい。食にこだわっている方にもおすすめしたい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレ
緑が多くて自然光が入ってきれいだった。明るい雰囲気でかしこまらずに参列できたのがとても良かった。広くてキッチンスペースが見えるのがとても良かった。色合いもウッド調で明るい雰囲気があってカジュアルにも落ち着いた感じもあってとても雰囲気が良かった。特に友人としての参列は気も張るし緊張することが多かったがとてもリラックスして落ち着いて参列できたのがとても良かった。また機会があれば参列したいと思える会場だった。美味しかった。同じテーブルにアレルギー持ちの友人がいたが、しっかり対応していてこちらも安心できた。ただ、アレルギー対応でメニュー表に表示のない別メニューの場合の料理の説明が不十分に感じた。ポタージュです、との説明で食べている友人も美味しいけれど何のポタージュか分からないという話になったので別メニューこそしっかりメニュー説明があるといいかなと思った。最寄り駅までも近く、移動がしやすいのが良かった。外から見ても緑に囲まれて隠れ家的な雰囲気なのが良かった。また、少し歩けばコンビニやファーストフード店などもあり、待ち合わせやちょっとした時間潰しなどもでき、参加しやすくいきやすいロケーションだった。すぐに案内してくれたり、積極的に話しかけてくれたのはありがたかったが、ドリンクの注文方法(ドリンクバー方式なのかお願いするのか)が少し分かりにくかったのでドリンクメニューに記載があるともっと分かりやすいかなと思った。ラウンジに新郎新婦の思い出写真や懐かしのものなどがあったのがよかった。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
始めての結婚式も安心
明る過ぎず暗すぎず緑が、多く過ごしやすい温度管理と景観でした。思ったよりも広めでどこからでも新郎新婦の見える位置にあります。洋風と和風を上手く噛み合わせて出来ている空間ですごしやすかったです。和と洋の組合わせ。アレルギーにも配慮していただきました。ありがとうございます。表参道駅b2出口から体感速度5分ほどで着きました、まだ暑い9月の参列でしたが近くにコンビニエンスストアやファストグルメがあり熱中症にならずにすました。式場の周りは緑に囲まれていて、都心であまり感じることの出来ないマイナスイオンに囲まれてる気持ちになりました。沢山のお酒を飲んでいましたがすぐに対応していただけました。コース料理の食べ方等も教えてくださいました。ありがとうございます。控え室が広く待っている時間もドリンクや軽食を頂けて苦痛にならず済みました。和と洋を上手く組み合わせて出来ている式場だなとかんじました。サービスもよく安心してお祝いをする事ができました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 6% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 32% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2702人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前◎【当館人気No1!】134万優待*絶品コース試食*チャペル体験
【最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア

1109日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【豪華15大特典】絶品3万試食*竹林挙式体験*衣装3着優待
残席僅か【衣装3着分優待付*15大特典あり】自然光溢れるチャペルで模擬挙式体験/最新ドレス・和装紹介/洗練×美空間ALL見学/フォアグラやオマール海老等を使った婚礼人気メニューを無料試食/骨格&カラー診断付

1115土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1!】134万優待*絶品コース試食*チャペル体験
【最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/10/30 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道
|
| 会場電話番号 | 03-3498-4400 |
| 営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
| 送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
| 二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
| おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
| 事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
| おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


