
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式を感じつつも自分たちらしく過ごせる式場
自然光がとても綺麗で、岩や竹の力強さを感じる会場でした。バージンロードの距離もちょうどよく、親族のみの招待であっても広すぎない雰囲気でした。温かみがあり過ごしやすい雰囲気でした。格式はあるけれど、気張りすぎていない落ち着きを感じました。見積もりでは、料理やドレスなど最低料金で計算されているので、ここからどんどん膨らんでいくんだろうなとは感じます。式をあげる時期によっての割引がありました。和と洋の合わさったメニューで、個性がありつつも馴染みのある食べやすい味でした。1つ1つの料理のレベルが高く、特にフォアグラを味噌で頂いたのか印象的でした。遠方から来る方にとっては、東京駅などよりは時間がかかるとは思いますが、表参道駅からは1度曲がるだけですぐ会場に着きます。入口の案内の方から説明をして下さった方まで、素敵な方ばかりでした。結婚式について分からないことばかりでしたが、この会場の方々であれば安心して任せられると感じました。見学した理由の1つが料理の美味しさでしたが、想像を超える美味しさで、来ていただいた方々に満足して頂けると思いました。親族のみの少人数での実施なので、他の利用する方と合わないプライベートさも魅力でした。オープンキッチンも、料理を待つワクワク感が感じられて素敵でした。こだわりを叶えてくれる式場だと思うので、こだわりが強い方にもオススメです。また、少人数での実施ならではのアットホームさを感じられる作りでした。詳細を見る (617文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で綺麗な式場
挙式会場は緑が見える形で生演奏があり、天井が高く綺麗な挙式場だったため、一目見た気からここだと感じました今回は少人数でしたが、大きさや設備もちょうどよく、当日も安心して行うことができましたオーキッドは2階にあり、通行人からの人目も気にならず自然光も綺麗に入り、20人という少人数でも広過ぎず狭過ぎずでちょうどよく、ゲストにも楽しんでもらいました。表参道駅から近くて非常に便利です。式場の周りは歩道も広く、またタクシーも止めやすいので、年配の方でも来やすいため、安心して利用できると思います。打ち合わせ場所から非常に綺麗で落ち着いていて、話しやすい空気でした。準備の時から丁寧にサポート頂き、理想的な結婚式ができました。具体的にどんな式にしたいかを伝えると、その通りにしてくれる式場だと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
丁寧なスタッフと、心配りが豊富で、温かな気持ちになる式場
他の式場とは違う独特の雰囲気。雰囲気は和モダンな素敵な会場になっています。竹が生えた中庭が見えて、全体的に落ち着いた雰囲気です。シャンデリアは派手すぎず、落ち着いた雰囲気に馴染んでいます。また、全体的に和モダンな雰囲気のため、洋装、和装共に写真映えします。ゲストからも好評でした。とても美味しく、参列者からの評判も良かったです都心で駅から近くアクセスがいいです。何度も打ち合わせなどで足を運ぶので、ロケーションがいいのも、式場選びはとても大切だと感じました。親切な方が多く、細かいところまで気を配ってくれますスタッフさんの対応がとにかく良かったです最初の時点で、どこまでの自由度があるのか、確認はしておいたほうがいいです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れしたチャペル
チャペルが本当に素敵です。緑やウッドを基調とした落ち着いた雰囲気です。広さも広すぎずちょうどよく、ゲストとの距離が近いイメージがあります。こちらもウッド調で落ち着いた雰囲気で、和も洋も合いそうなイメージです。予算は、少しお高めな印象です。持ち込み料は特にかからないと聞いたので、工夫しながら節約もできるかとおもいます。見学時の特典割引などをうまく使って、予算を節約できるといいと思いました。見た目も味も楽しいメニューが多く、ワクワクしながら試食をしました。どれもとても美味しくて、ゲストとして参加しても満足できそうだと思いました。1番近い駅からの出口はエレベーターがなく階段なので、足の悪いお年寄りの方などがゲストにいる場合配慮が必要かと思います。式場の景観は、都会にそびえ立つ緑!という感じでとても素敵です。案内してくれたプランナーの方はとても気さくな方で、色々結婚式の演出でこだわりのある私たちの意見にも親身に答えてくださり、よりイメージが強く湧きました。真っ白な会場はイメージと違うな、と思っていた私にとって、クラシカ表参道さんのチャペルや披露宴会場はとっても私の理想に合うものでした。見積もりを出してもらい、予算は少し高めになってしまいましたが、会場の雰囲気や、担当してくださったプランナーさんの対応、周りのスタッフの皆さんの対応、全てに魅力を感じました。いろんな珍しい演出などにも対応してもらえるとのことだったので、結婚式でやりたいことがある方、一工夫した結婚式にしたい方などはおすすめだと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理がとってもおいしい
チャペルは写真よりも天井が高く、正面の石の壁も荘厳な雰囲気ですヴァージンロードの距離も程よく感じましたハープが常設されており、当日は生演奏をしてもらえるみたいです披露宴会場は2種類ありますが、どちらも緑に囲まれ窓の景色だけだと表参道にいるとは思えないほど自然なかんじですバンブーは窓から庭が見え、窓を開けると水の流れる音が聞こえるのが心地よかったですすべての会場にオープンキッチンがあり、シェフの料理自体が演出になるのと、ゲストへ出来たてのお料理を提供できるのが魅力でした表参道駅から徒歩5分とアクセスがよいです最寄りの出口は階段しかないため、ゲストによっては他の出口の案内があればより親切かと思います渋谷も徒歩圏内のため、ゲストの二次会のお店選びも困らなさそうでした他の式場でもお食事をいただきましたが、一番美味しかったです!和風フレンチのコースはほとんどのメニューがお箸で食べられるもので、高齢のゲストもいるため親しみやすく大変ありがたいですワンフロア貸切のためトイレで別会場のゲストと鉢合わせることもなく、居心地のよい空間だと思います和装、洋装どちらも合うチャペル・披露宴会場のため、当日どちらも着たいカップルにおすすめですまた、お料理がとても美味しくカスタマイズができるため、お料理にこだわる方にも対応できるかと思います詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出に残る最高の結婚式ができました!
大理石の会場と本物の木がとてもマッチしていて期待していた通りとても素敵な空間でした。窓も大きく陽の光が入るので、まるで外にいるかのように思えて、ガーデン挙式を希望していた私たちにはぴったりでした!純白のドレスがとても映えて大満足です◎マグノリアルームで!と下見の時点から決めていたのですが、オリエンタルな会場とオレンジ基調のフラワーアイテムがとても相性ぴったりでした。そしてなんといってもテラスが最高でした!テラスにビアバーを設置したのですが参加したゲストからは、テラスのビアバー最高!すごく素敵な会場だったね!とたくさん褒められました(^o^)♪会場に併設されたキッチンもよく見え、すぐに出来たての料理が提供されるところも嬉しいです!値上がりはある程度想定内だったのですが、やはり大きく値上がったのは料理・ドレスです...!料理はみんなに喜んでもらいたいたかったので、こだわった部分ではあります。料理はとにかくどれもかなり美味しいです!ゲストみんなが本当に美味しかった!と言ってくれました(*´ω`*)私たちも、料理楽しみにしててね〜と言っていたので喜んでもらえて大満足です!フォアグラとお肉が特に美味しくて、いつかまたゆっくり食べたいです!笑表参道駅からもすぐ近いので、打ち合わせは苦なく通えました!結婚式当日は、念の為早めに来たゲストも思っていた以上にすぐ着いちゃった〜と笑っていました笑関わってくれたスタッフさん、全ての方が丁寧に、とても優しく対応をしてくださいました!ほんとに感謝です!心配性なのでメールや電話を何度もしてしまいましたが、しっかりわかりやすく案内してくださいました!特に担当してくださったプランナーさんが、いつも優しく丁寧に対応してくれたので安心してお任せすることが出来ました。本当にありがとうございました(*^▽^*)プランナーさんが、やりたいことを全部しましょう!と言ってくれたのでテラスのビアバーや、大好きな芸人さんを呼ぶ、ベイブレードスタジアムを置いたり柔軟な対応をしてくれました!最高の式ができました(^○^)!準備をしっかり進めていたので、式前には結構余裕ができました!早めの取り掛かりがおすすめです!ペーパーアイテムはほとんど自作しましたが、楽しかったしかなり安く済んだので、余裕があれば自作しても良いかもです(持っていく手間はありますが....)当日の流れなど不安でしたが、担当スタッフさんが手取り足取り助けてくれるので心配ご無用です!笑詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数でアットホームな結婚式をしたい方におすすめです
私たちが見学に行った日は曇りでしたが、それでも自然光が入り明るかったです。正面に緑と岩があり、他のチャペルと比べて自然を感じらる雰囲気の会場でした。私たちは親族のみの少人数でもできる会場を探していましたが、少人数でも寂しくならない会場でした。また、オープンキッチンも付いており、実際に料理を作っているところを見ることができるのも招待した方に楽しんでもらえそうだと思いました。立地が良いので考えていた金額より高かったです。予約特典と日程限定特典、当日成約特典がありました。フレンチジャポネという洋風と和風が混じった味で美味しかったです。特にフォアグラのポワレがとても美味しかったです。金額ごとの決まったコースではなく、一品ずつ選んでメニューを考えていくことができるのはとても良いと思いました。表参道駅から徒歩10分以内でアクセスは良好でした。都会ですが、大通りから1本入ったところにあるので静かで良かったです。案内して下さった女性の方は笑顔で具体的な案を出しながら説明して下さったので、実際の結婚式をイメージしながら見学することができました。他のスタッフの方も親切で丁寧でした。少人数婚で探していましたが、少人数用の会場もあり、広さや雰囲気が私たちのイメージと一致していました。特にチャペルが自然豊かな雰囲気で惹かれました。自分のしたい結婚式のイメージを持って見学に行くと決めやすいと思いました。少人数婚を考えている方におすすめの会場です。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
私たちの希望が叶う場所
緑が多く、クラシカルな落ち着いた雰囲気で非常に良い少人数制の会場があることに魅力を感じ訪れたが、自分たちのイメージに合ったアットホームな空間が素敵だった。少人数にちょうど良い大きさで、丸テーブル意外にも長テーブルで対応できるところがよかった料理がフランス料理ではあるものの、箸を使用できたり親しみやすく、気を張らずに親族に楽しんでもらえると感じた。表参道という立地でアクセスがしやすい駅からもそこまで離れてないみなさん親切で笑顔で接客していただけ天気良いです。少人数制のプランがある式場は少ないので、親族のみなどで検討している方には非常におすすめです見積もりは一旦最大限にしてもらい、なるべく実際の請求額との差をなくすと良いです詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
♡私が推せる気持ちのいい場所♡
挙式場のまずよかった点は雰囲気です!竹林に囲まれて、水の音もあり、都内を感じませんでした♪最近の式場の中では私はとても好みでした!これはやらせとか、そういうものではなく、普通によかったです!私自身もこういう雰囲気でやるのもいいなと思えるほどでした♪披露宴会場も挙式場と同じで、竹林があって、水もあり、そしてその場にキッチンもありですごくいい雰囲気でした♪ここのクラシカ表参道さんは“お料理”に尽きると思います!初めて見る料理が多い中、味もとてもおいしく、本当に呼ばれてよかったと思えました♪素晴らしいです!ランチでこの料理があるのならもう一度来たいと思えました!何度もいいますが、ここは料理がおいしい!アクセスも駅近でありがたかったです。妻が妊娠しているので駅から遠いと歩くのが大変だと思っていたので、駅近で本当に感謝です。スタッフもですが、視野が広いと感じました!私も飲食店で店長をしてたことがあるので非常によかったと思います。グラスを下げるタイミングもよく、さらに下げるだけでなく、その際に『お飲み物は、、』と聞いてくださり、素晴らしいなと関心しました!ドリンクも、配膳を間違える挙式場もけっこう多いので、今日はそういうミスがないように見えました!素晴らしいの一言につきます。ここは料理が本当においしかったです!もちろん、その他のサービスも素晴らしいですが♪詳細を見る (581文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和のテイストでgood
雰囲気がとてもよく、自然があり、緑を感じるので落ち着いた雰囲気を感じました。トイレが綺麗でフロアで完結できるところもよく感じました。オープンキッチンでスタッフとの距離感もよく感じた。トイレがフロアで完結していて、披露宴中にも気を使わず行くことができた。披露宴会場が都会感を感じさせない様子で、落ち着いた会場の色合いや雰囲気で楽しむことができた。新郎新婦と一緒の空間や時間を共有をできた。和の料理がとても美味しかった。入り口の竹がいい雰囲気を出している。アクセスもよく、迷わず来ることができた。飲み物の対応も早く満足することができた。写真をとったり、話したりしやすく、新郎新婦との距離が近いので、素晴らしい時間を過ごすことができました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
コンパクトで質がいい
式場の生歌、生演奏が素敵だった。初めて和風テイストの挙式でめずらしかったし、式場のファサード?が和風感と重厚感があって非日常空間を生み出していて素敵だった。式場で和装の式ができることに驚いた。新郎新婦との距離が近く、一体となって楽しむことができた。和風テイストでめずらしかった。披露宴会場の周りが緑がたくさんで写真写りが良かった。新郎新婦との距離が近く、一体となって楽しむことができた。録画メッセージサービスが初めてで面白かった。後々見返しても楽しめると思うのでいいアイディアだなと思った。様々な企画が用意されていて頼むことができた。表参道から近くて便利だった。間にカフェもあって開場前の時間潰しもできた。式場の背面がかっこよかった。トイレが綺麗だった。披露宴会場の滝、水辺の空間がカッコよかった。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな少人数婚
挙式会場がとっても素敵でした。他の雑誌では、キリスト感の強いものやスタイリッシュなデザインが多かったのですが、こちらは自然や木を楽しめるとっても珍しいチャペルでした。自然が好きなので即気に入りました。明るい雰囲気でモダンな、オーキッドを選びました。少人数の家族婚なので大きすぎず、狭すぎず程よい広さでした。駅から近いのが素敵です。高齢者や表参道に慣れていない人も呼ぶ予定なので、ゲストのストレスにならない立地がよいと思います。万が一悪天候でも、駅チカならなるへく濡れずに済むから良い。電話のヒアリング時から、とても明るく楽しくご対応いただき、こちらの希望も質問から引き出してくださいました。自然を楽しめるデザイン緑が大好きな二人なので、入り口のたくさんの緑、チャペルの緑や自然を楽しめるデザイン、竹林が気に入りました。和装もしたいので竹林がおしゃれだと思いました。自然豊かな場所でのんびりと式をあげたいカップルにはおすすめです。きらびやかに広いところで式をあげたいカップルは、違うかなと思います。少人数に適しているので、少人数婚をしたい方は嬉しいと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心して任せられるスタッフとロケーション
天気がいいと自然光が入る。雨の日に見学したがそれでもライトアップで綺麗だった。雨天時や夜も期待できる雰囲気。会場の緑は作り物ではなくて本当の緑なので毎日お手入れされているそう。落ち着いたブラウンの会場の中で、窓から見える緑と滝の雰囲気が良い。(バンブーガーデン)サービスに見合った金額だと感じる。持ち込み料金がかからないのも魅力的。※条件によって割引率は異なる日本食×フレンチの独特な料理。こんな組み合わせがあるのか?と驚く。田楽味噌×フォアグラが印象的だった。表参道駅b2から5分しないほど。まっすぐ歩いて一度右に曲がるだけで迷わない。緑に囲まれているので、すぐにわかる。ただし無料の駐車場がないことだけが残念フロアのスタッフもレストランのスタッフも、雰囲気が良く丁寧な接客で心地よい。説明も明確でわかりやすし、聞きやすい。和と緑を求めている人にはピッタリ。スタッフさんも対応が素敵で、大切な一日を安心して任せられると感じた。またバンブーガーデンにあるバーカウンターでお茶を数種類(この日は3種類)飲めたり、料理がアラカルト式なので好きなもの好きな組み合わせを自由に選べるところも魅力的。和や緑を求めている方、時期的に雨の心配がある場合(天候に左右されないロケーション)、お料理をこだわりを持って選びたい方、ゲストにお料理の印象を強く残したい方、が向いてると思う。割引は一定の項目がまとまってされるので、持ち込みしたい部分があると割引が外れてしまう。なにを持ち込みたいか、決まっているならば見積もりしてもらう前に伝えた方が良い。詳細を見る (665文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
風変わりでお洒落な会場。スタッフさんのご対応も丁寧です。
正面には本物の石の壁があり上から自然光に照らされて迫力のあるチャペルです。サイドにも大きな開口があり3階建ての建物の最上階なので明るい印象でした。披露宴会場は2つあり、一つは外に池が見える地下の会場、もう一つは2階のテラス付きの会場になります。どちらにもバーカウンター付きの前室とライブキッチンが着いており、お料理や日本茶の香りを感じながら楽しめるところが独特だなと感じました。見積額についてはスタッフさんと細かく調整させていただきました。お日柄やシーズンによる割引を駆使しながらですが、内訳も確認させていただき納得感のある金額にしていただいたと感じております。特典についてはフェアを予約する際に確認して当日伺いましたが、少し認識が異なる部分がありました。しかし概ね前情報通りであった上に内容も充実していたと思います。持込み料金についてもかかるものかからないものを細かく確認させていただきましたが、無料のものが結構多いのかなという印象です。下見の際にお料理を数品いただきました。料理長の想いをムービーで伺い、披露宴会場同様にライブキッチンから提供いただいたために臨場感があり、楽しかったです。お料理もとても美味しく、日本茶にルーツのある会場のようでお茶やお出汁を式中に提供できたり、お箸でいただくコース料理だったりと、これまでに経験がなかったために面白いと思いました。表参道駅から徒歩3分程度であり、閑静な路地に面しているのでアクセスはしやすいものの都会の喧騒は感じにくい立地と感じました。ご対応いただいたスタッフの方々はみなさん明るく、親身にご対応いただいたため楽しくお打合せできました。特にスタッフyさんは私どもの細かい質問や要望に細かく対応・提案下さったためとても心強かったです。・緑の多い印象・料理が充実(メニュー、ライブキッチン、お寿司バー、お茶バー)・テラスがある・前撮り可能・神前式、人前式可能・ウェルカムスペースあり・エレベーター、トイレ等設備の充実・1階に多目的トイレあり人気の会場のため、お日柄を気にする場合等は12ヶ月前には日を抑えた方が良いかと思います。また、どちらの披露宴会場が良いかは決めておくと話がスムーズかと思います。落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方、少し風変わりなお洒落なイメージの披露宴を考えている方に特におすすめの式場です。詳細を見る (981文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で挙式を挙げたい方にお勧め
・祭壇の背景に天然の岩や植物が使われており自然を感じられるため、自然を感じられる雰囲気。色合いは茶色、緑、グレー。・挙式会場の周囲は窓で囲われており、開放感がある。挙式会場の隣は建物があるが、窓の外には植物が植えられており、少し見えないような工夫がされている。・参列者80名は余裕で座れるような大きさ。・当日はバイオリン・ハープの生演奏がされる。・披露宴会場は2タイプある。1つのタイプは2階にある。新郎新婦が座る場所の背景に鯉、紅白の梅を描写した絵画が飾られており、和の雰囲気を感じる。窓の外には植物が植えられている。もう一つのタイプは地下1階にある。新郎新婦が座る場所は決められておらず、こちらの希望で変えられる。窓の外には池があり、季節・天候に左右されず景色が変わらない。・収容人数はどちらのタイプも約100名。・どちらのタイプもオープンキッチンがあり、調理する音や香りを楽しむことができる。・表参道駅から数分のため、アクセスが良い。周囲の建物と異なり緑で囲まれた式場のため、迷わず到着できる。・厳かな雰囲気でなく、アットホームな雰囲気で挙式を挙げたい方にお勧め。・料理に力を入れており、こだわりを感じた。・頭金15万円が掛かる。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑にあふれた式場
とても明るい雰囲気の会場で、式場スタッフの方にも支えられつつ非常に良い式を挙げることができました。色合いは黄色主体の花を散りばめ華やかにしていただき、少人数の式でしたが大きさもちょうど良く、子供たちが遊ぶスペースまでご用意していただきました。とても美味しかったです。東京でありながら緑の多い会場で、環境もいい場所でありました。表参道ですのでアクセスも良く、参列者の方々がアクセスしやすい場所だったと思います。クラシカ表参道で出会ったどの方にも親切にしていただき、当日やアフターパーティーに至るまで細かな気配りの元で素晴らしい対応をしていただきました。当日の細やかな気配り、特にソルベパフォーマンスはやって良かったと思いました。一生に一度のことですので、悔いのないように準備していただければと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の誰とも被らない挙式ができる
唯一無二のチャペルに惹かれました。自然光、緑、あたたかさ、和の雰囲気のチャペルが気に入りました。和洋装どちらも似合う会場でした。the結婚式場!みたいなホテルのような白を基調としたものや、ガーデン風のイメージではなく本当に唯一無二の会場で他と被ることがないところに惹かれました。会場は少し狭いかな、と感じましたがゲストと距離が近く逆にアットホームにできて良かったです。ムービー、アルバム類、花やドレス、料理が値上がりました。当初の見積もりはあってないようなものです。ご飯がとてもおいしかったです。ゲストにも好評でした。表参道にありますが閑静な路地にあります。アフターサービスに力を入れてる点1.2ヶ月前にあれもやらなきゃ、これもやらなきゃとやることがたくさん出てきました。snsで下調べは必須かなと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和と自然が調和した雰囲気。スタッフの方達もとても親切です。
チャペル奥の一枚岩はとても迫力があります。天井のシャンデリア?もかわいいです。全体的に和の雰囲気でとても好みでした。1フロア貸切で、他のグループとバッティングすることがなくとても良いです。90〜100人規模の式をあげる予定ですが、思ってたより狭く感じなかったです。バルコニーがあるのもとても良いです。お箸でも食べれるのがとても良いです。フォアグラと味噌ソースの相性は抜群でした。駅から徒歩5分くらいで近いです。プランナーさん、スタッフさん、料理長さんはとても雰囲気がよく話しやすかったです。初めての式場見学だったのですが、最初は結婚式に対して具体的なイメージができてなかった中、プランナーさんと話していく中で徐々に自分がどんな結婚式にしたいかイメージすることができました。公式サイトで見た自然と和の雰囲気通りで自分たちの好みにピッタリでした。披露宴会場は1フロア貸切で友人や家族とゆっくり過ごすことができます。予約がいっぱいで候補日はあまり選べないです。僕たちはたまたま空いてたのですが、1年後ぐらいで計画した方がいいかもしれません。駅から徒歩5分なので、高齢の方が参列する場合にとても良いです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和モダンで洗練された式場
結婚式と言えば長いバージンロードをイメージしていましたが、こちらの会場はコンパクトでアットホームな雰囲気です。扉を開けて正面の緑豊かな景色や、高い天井の隙間から出る自然光など、とてもすてきな会場でした。別邸keyakiの2会場を見学しました。1階と2階、どちらもオープンキッチンがありそこから料理のいい香りが漂ってきます。サイズ感も30人規模にはちょうどよく、とても気に入りました。当初の予算よりは上がる結果となりましたが、色々な特典を確認してくださり、お安くしていただきました。感謝しています。試食した3品、どれもとても美味しかったです。来てもらうゲストにも喜んでもらえると思います。表参道から歩いて3分、都会の中にぱっと現れる竹林が印象的です。下見の打ち合わせをした建物も雰囲気があり素敵でした。今回の決め手になったのがスタッフの方のご対応です。案内してくださったプランナーの女性の笑顔やさりげない気遣いに心を掴まれました。料理長やシェフの方、試食のサーバースタッフさんなどみなさんとても感じがよく、とても楽しい見学時間になりました。・会場の洗練された雰囲気・料理・スタッフの方々の対応30人以下の規模で考えているカップルには規模感が最適だと思います。居心地の良い会場です。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和を取り入れたシンプルな雰囲気
80名まで入る挙式会場とのことでした。和を取り入れていて他にない雰囲気でした。竹やのぼり鯉などそれぞれの会場にコンセプトがあり派手すぎずでもおしゃれでした。挙式と披露宴の間にはお茶バーができるとのことで、ほっとできる時間を作れるのも良いです。決して安くはないなという印象です。色々と割引をつけてもらえましたが、仮に持ち込みしたらその部分の割引はなくなるなど、最終的な変動はかなりありそうだなという印象でした。フォアグラがくどくなくおいしかったです。和フレンチというジャンルで味付けに味噌を使っているものなど食べやすかったです。地下鉄なので地上までの出口は長いですが、地上に出てからは近かったです。笑顔が素敵な方でしたが、案内してくれた人と担当プランナーは違うとのことで不安になりました。また、式場あるあるだとは思いますが、日程を決める時にちょうどこの日のこの時間だけ空いている、と言われました。前後1ヶ月の日程は全て埋まっているとのこと。そんな言い方ではなく、普通にその日を提案して欲しかったなと思いました。他とあまり被りたくないので、他にない和の雰囲気を取り入れているところなどがいいです。衣装や食事など最低金額ではなく、ある程度の上の金額で見積もってもらえばよかったなと思っています。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で明るく、親身にとても安心します。
竹や緑などの自然があり落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。挙式会場と一貫して全体的に落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。試食したどれもが本当に美味しく感動しました。結婚式場の料理は冷たくだいたいどこも同じ感じだと思っていたので、和の要素が入った温かく美味しい料理が出てきて驚きました。表参道駅から近いのにも関わらず、街のうるささがない場所でとてもよかったです。担当してくれたプランナーさんが素敵な方で、とても親身になってお話してくれて楽しかったです。その他担当でない方たちも笑顔が素敵で好印象でした。料理のクオリティとスタッフさんが素敵だったことです。他会場も問い合わせたり見学したりしましたが、対応や受け答えで残念に思い候補から外したり、流れ作業をされてるように感じたりしたことがありましたが、クラシカのスタッフさん方はみなさんとても明るく丁寧で素敵でした。また、料理は本当に美味しくて一口食べて「ここにしようかな」と思えるほどでした。会場の雰囲気や料理にこだわる方は必ず見学や試食をするべきだと思いました。写真や口コミだけでは正直わからず、実際見て食べて思っていたことと違うこともあるので良いと思えると式場に出会えるまで見学にいくことをおすすめします。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気もお料理も間違いない!
少人数での挙式・会食を希望していることもあって、会場の広さを持て余さないことを最重要ポイントとして見ていました。実際に拝見してみて、バージンロードは良い意味で長すぎず、落ち着いた雰囲気ながらも自然光が差し込み、開放感ある素敵な挙式会場だなという感想を持ちました。キャパの異なる会場がいくつかあり、複数見せていただきました。小さめの会場にもライブキッチンと、専用の御手洗がついており、他の御家族と鉢合わせることなく、会場内で十分楽しめるように思いました。表参道駅の出口からほぼ真っ直ぐ歩いていけるので、ゲストの方も迷いにくいと思います。緑で囲まれている会場なので、一目見てここだ!とわかります。少人数での挙式・会食が実現できること、料理がおいしいこと、家族の時間をしっかり作れることが希望条件でしたが、どれも叶いそうだと思っています。会場については上述の通りですが、試食させたいただいたどの料理もおいしく、料理に関する会話が弾んでいる家族の様子が目に浮かびました!少人数希望の方は、まず見学いただいて間違いないです。挙式会場のみならず、打ち合わせ会場、御手洗などもどれも綺麗で、統一された雰囲気だったので、外観の写真をみて気になった方は期待通り(もしかしたらそれ以上)かと思います!また見学の途中にプランナーさんが様々な提案をしてくださったので、具体的なイメージをもって会場を見ることができ、本当に良かったなと思っています。これから見学に行かれる方も、たくさんお聞きしてみてください!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流のおもてなし。
挙式会場の木がとても美しく圧倒された。また、和を感じられ自然との調和が素晴らしかった。隣には縁側をイメージした通路があり、緊張を和らげることができる構造になっている。アットホームな披露宴会場で少人数での挙式にはぴったりだと感じた。明るい会場。また、キッチンカウンターがある。エビのアイスや土瓶蒸し駅から5分程度。式場の周りは都会だが、式場は緑で溢れてあるため見ただけでわかる外観。中からは人通りが見えにくく館内は静か。だが、自然光がはいる。スタッフがみんな笑顔で気遣いが行き届いていて、式当日も安心できそう。料理がとても美味しい。また、スタッフの対応が丁寧親切で素晴らしい。挙式会場の美しさ。小さい結婚式をあげたいと考えている人におすすめ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大人っぽくおしゃれな式場、スタッフが素敵
緑と岩があり、自然と調和したような雰囲気。他にはないような会場の内装で、落ち着いた雰囲気で洋装でも和装でも違和感のない会場だった。理想とする大人な雰囲気があった。バルコニーでも参列者が談笑したり、写真を撮るようなスペースもあったのがよかった。フォアグラと真鯛を使った試食が二品出た。どちらもソースが絶品で、ぜひ親族や友人にも食べてもらいたいと思う料理だった。表参道駅から徒歩10分圏内であり、渋谷も徒歩圏内のため、アクセスが非常に良いと感じた。自分たちの雰囲気にあった挙式会場で料理も絶品なため、参列者に楽しんでもらえそうな式場。スタッフの笑顔も素敵で、信頼して任せたい。料理がとても美味しく、グルメ好きなカップルや料理でおもてなしをしたいカップルにおすすめ。挙式会場が他にない雰囲気のため、一度でもいいから見てほしい。とにかくスタッフの笑顔が素敵。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が良い
チャペルも素敵で和装が見れてとても良かったです。太陽光が入り都内でも素敵な感じがありました。緑もたくさんで素敵な雰囲気でした。居心地が良くよかったです。凝縮されていて一体感があった。新郎新婦と距離が近く感じた。お料理美味しかった。お先が近すぎて通るのが大変そうでした。お料理もとても美味しくてよかったです。お寿司もたくさん出てきて面白い空間でした。パフェもとても美味しかったです!駅から来やすいところにあった。外観も雰囲気よく緑があり素敵な空間でした。写真を撮りたくなる外観、お部屋の中も椅子、壁紙も素敵でした。清掃スタッフさんもとても頑張っていた。とても助かりました。演出もとてもよく盛り上がりがすごかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
温かい気持ちになりました。
外の陽が差し込んでととも良い雰囲気でした。また緑に囲まれていて自然豊かで心も温まりました。落ちついた雰囲気で、大きすぎる感じでもなく柱など邪魔になるものもなく、どこから見ても全体が見渡せる感じなのが好印象でした。お料理全て美味しくて満たされました。和のテイストやお野菜をたくさん使用され、上品で好みの味でした。式場まで最寄り駅から近く、道も分かりやすくて行きやすかったです。外観も街の雰囲気に馴染んでいて素敵でした。分からないことを聞いた際に丁寧に説明してくださったりお手洗いのタイミングを教えてくださるなどとても親切でした。披露宴の入り口が広く、他のゲストさんとぶつかることなく、ストレスを全く感じませんでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が綺麗で居心地の良い式場
設備や備品が整ってました。緑が沢山あり自然を感じられます。光が綺麗にはいるのでお写真等が映えます。お料理はすごくおいしく、全て完食できました。周りの参列者の方もお料理に絶賛しておりました。お飲み物は色々な種類があり、welcomeドリンク等もありました。すごく美味しかったです。表参道駅b2出口から徒歩5分ほどで着きました。立地は凄くよく、県外からの参列でしたが道に迷うことなくすんなりと到着することが出来ました。ご丁寧に接客して下さりよく気にかけてくれました。とにかく緑がイメージですごくオシャレな雰囲気でした。御手洗を利用させて頂いた際に色々なアメニティーが揃っており、女性はすごく助かる物が揃ってました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方、式場の雰囲気ともに素晴ら空間を味わえました。
チャペルの雰囲気が和モダンを含んでいて素晴らしかったです。新郎新婦の姿が程よい光に照らされていて、良い写真が撮れました料理の味にマッチしたドリンクを用意していただき最後まで美味しい料理を頂けました。また、オリジナルドリンクも特徴的で美味しいドリンクをいただけました。周りが閑散としていて、青山とは思えないほど非日常的な空間を体験できました。駐車場が近くてよかったです。逐一スタッフの方の気配りがされていて素晴らしかったです。スタッフの方の気配り、気遣いが素晴らしく楽しい時間を過ごせました。挙式から披露宴まで一貫して新郎新婦、参列者が楽しめる会にして頂けました。お寿司のロシアンルーレットなど結婚式では珍しい特殊なイベントを体験できて非常に楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレ
弟さんによる誓いの言葉が素敵だった。都内と言う雰囲気がない広々とした雰囲気。室内だけでなく、野外も味わえる。チャペルの緑が多かった。生演奏。演奏の方の服装が揃っていた。オープンキッチンからお料理のライブ感があったり、次の料理がわかってワクワクする。新郎新婦との距離が近くて一体感のある結婚式。サプライズのお寿司がバイキングになっていて、好きなのが食べれて良かった。あと、隣にお茶ビュッフェがあって他ではなかなか見ないビュッフェで面白かった。式場まで近い。都内なのに、式場は自然が多いイメージ。笑顔が多く、話しかけやすい雰囲気。料理、演出がたくさんあって面白かった。オシャレなバーをイメージできる雰囲気詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
列席者とスタッフ関係なしに1つになれます。
挙式会場は竹林があり、都会の喧騒からは離れられます。列席者との距離も近く、参加者全員の顔を見て歩けます。・披露宴会場の雰囲気はちょうど良い広さで、皆で一体感のある披露宴が出来ます。料理も全部凄く美味しいです。式場まで駅から2,3分で着きます。式場の周りは大きな道路に面していないので、静かな会場です。スタッフの方が皆細やかに気配りしてくれます。安心して進行してもらうことが出来ました。キャプテンの笑顔が素敵で、またやりたいと思いました。結婚式に迷ってる人がいれば凄くお勧めの式場だと思います。私達は最初式をやらないつもりでした。・ウェルカムスペースの置くものが充実してるので、あまり自分で持ち込まなくて大丈夫。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(92件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 7% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2675人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1【年1BIG*当館人気No1】134万優待*3万試食*チャペル体験
残1【年1BIG*最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェア!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
1026日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残り僅か【豪華15大特典】絶品試食*挙式体験*衣装3着分優待
【衣装3着分優待付*15大特典あり】自然光溢れるチャペルで模擬挙式体験/最新ドレス・和装紹介/洗練×美空間ALL見学/フォアグラやオマール海老等を使った婚礼人気メニューを無料試食/骨格&カラー診断付
1101土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3daysBIG/初日がお得◎134万優待×絶品コース試食×挙式体験
3連休限定フェア開催!豪華15大特典*最大134万優待/緑&陽光溢れるチャペル入場体験/フォアグラ含む婚礼料理の豪華コース試食/和洋叶う美空間ALL見学/パーティ演出等結婚式の全てを体験!骨格&カラー診断付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-3498-4400 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
