
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人が温かくて優しいです!
窓が大きく外からの自然光が入るため、暖かい雰囲気で挙式することができました。雨の日でも綺麗に挙式できそうだという点で選んだのですが、ありがたいことに晴れた中挙式できました。祭壇の上の背景、緑や石の雰囲気がかわいらしく素敵で選びました。44人ほどの参列者だったのですが、皆でゆったり座ってくれて安心しました。音楽も式場の雰囲気と相まって穏やかな温かな気持ちでできました。44人の式でした。最初は少ない人数で行うつもりだったので小さめの会場を選んだのですが、ほぼ席が埋まってしまいました笑いっぱいになると少し狭いかもですが、暖かい雰囲気で笑顔に溢れた雰囲気で式ができて良かったです。ドレスが素敵なものが多く、がんばってあがってしまいました笑ご飯とっても美味しいです。和のテイストのコースなので味も食べやすくて親しみがあるけど高級感のあるものでよかったです。ぜひ一度試食して決めてほしいです。駅から5分。大通りから行きやすい場所です。皆さん丁寧で質問したこと不安なこと全部すぐに答えてくれて安心しました。おかげで事前準備も念入りにできました。プランナーさん達が何より丁寧。安心して準備できますし、たくさん励ましてくれるので頑張って最後まで準備しきりました!!当日は式場の皆さんや来てくださったゲストの方が支えてくれます。自分のやりたいことはしっかり相談して、どんどん形にしていくと当日楽しくあげれます!詳細を見る (598文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かなチャペルがとてもきれい
緑豊かで自然光が入ってとてもきれいです。曇りの日でも自然光が入って明るかったです。ホームページ等の写真で見たまんまの挙式会場でした。イメージよりも素敵でした。少人数専用の会場もあるので、少人数でも寂しくならなそうでした。オープンキッチンもあって楽しみ方が色々ありそうです。立地や挙式会場を考えるとコスパが高くなるのも納得でした。試食でいただいた料理はどれもとてもおいしかったです。和洋混合のフレンチ料理はめずらしいなと思いました。駅から歩いて5分以内のなのでアクセスはとてもいいです。皆さんとても丁寧に対応して下さいました。緑豊かなチャペルがとてもきれいです。最低保証人数があるため、何人予定となるのか確認する詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームでスタッフの方がとても親切です
挙式会場の祭壇が自然で素敵でした和の雰囲気や温かい雰囲気ライブキッチンジョイントマットでキッズスペースを作ってくれた披露宴会場内にトイレがあり、雰囲気も良い、トイレと分からないような会場と同じような外装衣装希望で抹茶ラテを出していただきありがとうございました和洋折衷で、とても美味しかったです場所は都内ですが、屋上は都内の喧騒を忘れるような緑に囲まれていて、雰囲気が良いみなさん丁寧で、優しい説明、対応でした希望した演出を式場の方が叶えてくれました自分のスマホでline電話しましたが、会場の方も手伝っていただき、ありがたかったです不明点、段取りはスタッフに必ず確認することオリジナル要素を入れるとgood詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで気さくなスタッフの多い会場
ナチュラルで落ち着いた雰囲気で素敵でした清潔な会場でしたちょうど良い広さちょうど良い温度品数も多くとってもおいしかったですデザートがパフェで新鮮器がいろいろで楽しい料理が濃すぎず美味しい飲み物の種類が豊富お茶が美味しい場所がわかりやすかったです外観の緑がすてき内装がナチュラルで落ち着いている少しトラブルもありましたが丁寧に対応していただきましたハキハキとした喋りで盛り上げてくれたご飯が美味しいキッズサービスの充実ご飯の品数が多い披露宴中のイベントが多いスタッフが多い進行がスムーズ自然光のあたたかい式場トイレが各階にある最後のムービーの完成度が高い式場の背景がとても迫力がある挙式の内容があたたかい詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の会場!
・自然光で明るい雰囲気・窓が広く開放感がある・植栽の意味など、こだわりを感じた・自然光で明るい雰囲気・テラスがオシャレ・ウェルカムスペースと披露宴会場が一体化していて開放感がある・寿司バーやお茶バーなど、こだわれる!日程の特典もつけていただき、予算内に収まった・複数のメニューから選べる・和フレンチで食べやすい味付け・寿司バー、お茶バー・表参道のおしゃれな雰囲気が楽しめる・都会だけれど静かな印象・爽やか・説明や言葉遣いが丁寧・親身に相談に乗ってくれて安心できる・挙式、披露宴、料理、どれも素晴らしく理想の会場だった見学に来る前に、2人のイメージを擦り合わせておくと良い気になる会場があれば、全部見た方が良い詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しく、自然を感じられる式場
挙式会場に入った瞬間に正面にある木や緑が目に入りとても印象的で都会の中でも自然を感じられる素敵な会場でした!会場が広すぎず新郎新婦の表情がしっかり見られたのも良かったです!とてもおしゃれな雰囲気の会場で窓もあり光も感じられる会場でした!新郎新婦の席がソファー席で距離感が近く感じられ、とてもアットホームな雰囲気だったのが印象的です!前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです!お寿司ブュッフェが印象的で自分の好きなネタを好きな量食べられるのが贅沢でした!駅から徒歩3分とアクセスがとても良かったです!お料理の説明や飲み物を聞いてくれるタイミング等、素敵なサービスをして頂きました!挙式会場をはじめ廊下も含めて全てがおしゃれな空間でした!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自然あふれる開放感あるチャペルです
チャペルに入った瞬間の迫力に圧倒されました。窓が多いのでとても明るく、自分たちの希望する緑の多い雰囲気でした。窓に囲まれており、外は竹林や池が広がっています。窓が多いので開放感があり、自然光がたくさん入るようなつくりです。立地やこの式場の平均額からすると、予算が低かった私たちですが、親身にご対応いただき、納得のいく見積もりを作っていただけました。シェフから一品ごとに丁寧な説明がありました。ナイフとフォークではなく、お箸で食べられるフレンチという点に惹かれました。とても美味しかったです。駅から近いですが、一本道を入るととても静かです。とても親身に丁寧にご対応いただきました。案内中も会場のいろんな場所からどう見えるのか実際に体験させていただき、式当日の情景が浮かびやすくなりました。他にはないチャペルの雰囲気や食べたことのないような特別なお料理開放感や自然を感じられる雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じさせてもらえる結婚式
チャペルが綺麗だった。自然を感じるような雰囲気でとてもオシャレでした。自然な光が入りとても明るい。バージンロードも独特でとても良かった!ウッド調だか窓がたくさんあり、自然な光が入り明るく綺麗な印象。料理も同じフロアで作ってるので、匂いで料理をそそられました。次はなんだろうと、楽しみながら待ってました。料理がとにかくオシャレ。食べたことない料理ばかりでした。お寿司も出て来て、サプライズの演出もバッチリでした。駅から徒歩圏内でとても近い。アクセスしやすい。テキパキと動いていて好印象でした。サプライズ演出のお寿司がとても印象的また、チャペルが広く、自然を感じさせてもらえるのがとても好印象でした。楽しかった詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
終始感動
最上階に挙式会場があり、全体の雰囲気としては、自然が感じられる和モダンな空間でした。夫婦共に自然が好きで、自然が感じられる場所が良いと思っていたのでぴったりでした。挙式会場でこんなにも自然を感じられる結婚式場は他にはないし、圧巻の景色なのでゲストにも喜んでもらえそうです!その圧巻の景色は初めカーテンを閉めておいて、ゲストが入ったらサプライズ的に開けて見てもらう演出もできるそうです。また、ハープの生演奏もついているようで、なかなかない体験ができるのも魅力の一つです。床はよくある赤いバージンロードが敷かれているのではなく、和モダンな雰囲気の模様が描かれています。角があったり丸みがある模様は人生を表しているとのことです。ゲストや私たち自身が長く過ごす場所なので、どちらかというと挙式会場よりも披露宴会場を重要視しながら式場を探していました。クラシカさんの披露宴会場はデザイン性もあり、落ち着いた雰囲気が夫婦共に気に入りました。二つの会場から選べるのですが、どちらも落ち着いた雰囲気で自然も感じられるのですが、和風寄りか洋風寄りという感じでした。私たちは和風の方を選びました。お花が素敵な会場が良いと思っていたので、和風の会場の印象的なオレンジのお花にとても惹かれました。また、鯉の絵があり、ライトの裏側に隠れていたりで、大人な雰囲気の中に遊び心があって素敵だと感じました。会場は比較的コンパクトなので、主役感が出過ぎず、大切な家族との距離も近いのがとても魅力的でした。駅からはとてもアクセスがよく、坂道などもないので、どんなゲストも来やすいと思います。表参道なので遠くから来るゲストもそこまで大変ではないと思います。道もわかりやすかったです。他の会場も見学に行ったのですが、街中に突然式場があったりすることもあったのですが、クラシカさんは静かな通りに入った所にあるので、式場の外から特別感を感じてもらえると思いました。式場の周りにたくさん緑が植えられているのですが、クラシカさんのホームページなどに載っている写真は春夏のようで、冬に行くと若干少ないです。そこが気になる方もいるようです。ただ、スタッフさんによると竹などが植えられているので、真冬でも全く緑がなくなることはないそうです。フェアに参加したのですが、まず出していただいたおしぼりや飲み物、ちょっとしたお菓子なども本当に素敵で、こんなに細部までこだわり感動をくださる式場なら、ゲストにも喜んでもらえる結婚式が挙げられそうだと思いました。夫婦的に自然が感じられてデザイン性がある、落ち着いた雰囲気の会場がよかったので、そこも完全にドストライクな感じでした。挙式会場も披露宴会場も入った瞬間に思わず、わぁ〜と言ってしまうほど素敵で、特別な非日常感を味わえる空間だと感じました。また、ひとりひとりのゲストに向けてできるサプライズ演出もあり、それも本当に素敵すぎて絶対にやりたいと思いました。全体的に終始感動しっぱなしで2人の求めているものに綺麗にフィットした感覚がありました。落ち着いた雰囲気と自然が好きなカップルにおすすめです。すごく広い会場ではないので、天井が広くて開放感のある会場がお好きな方は向かないと思います。フェアに参加すると最後に見積もりを出していただけるのですが、割引前の価格をまず提示されて、その後、割引後の価格を提示されます。かなり金額差があり、自分たちだけがこんなに割引をもらえたんだと思ってしまったのですが、ネットを見る限り、初回見学割引や、人気のない日付の割引、キャンペーン割引など色々な名前の割引がついてなんだかんだみんな同じ割引率になっていました。そこは注意です。また、ドレスやお料理はどれを選んでも値段の差が激しくないのが特徴だとスタッフさんに説明を受けましたが、口コミを見ると、そんなこともないようでしたので、見積もりと最終支払いには必ずギャップが出ると思っていた方が良さそうです。詳細を見る (1635文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方と式場全体のレベルが高い
緑や自然を感じられる。その中にも厳かさを感じる。広すぎず狭すぎずの大きさ。和モダンと緑や自然を感じられる。招待した方たちとの距離感が近めなので表情を確認できる。子ども連れにも手厚い。350万円を予算としました。あらかじめある程度のプランが付いた状態で見積もりを出していただける。大きなプラン変更や追加がなかったので予算に近い見積もりになった。コストパフォーマンスは高いと思う。シェフのこだわりの強さをとても感じた。試食して和のテイストとフレンチがこんなに合うのかと思った。妊婦と妻と見学に行き、生ものを妊婦対応していただいたがそれでも変わらず美味しかった。詳しい名前は忘れたがフォアグラの乗った料理がとても美味しく印象に残っている。表参道駅から近い。大通りから入ってすぐのところにあるので乗降車しやすそう。皆さん、明るく気さくで気が利く人ばかりだと思った。常に利用者のことを視野に入れて動いているように感じた。他の式場と比べるが過度に自分たちを推すようなことはなかった。自然や緑のある中で和装。招待客に子連れや妊婦がいるためお料理やキッズスペースの設置が可能な点。ドレスも和装も着たい方、緑や自然、和モダンな雰囲気が希望の方におすすめ。詳細を見る (518文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが丁寧かつ、自然と上質さ・和と洋が優雅した式場
クラシカ表参道の挙式会場は、「自然」と「石」の要素が融合した空間でした。天井が高く、自然光がたっぷりと差し込む明るい雰囲気の中で、木々の緑と石造りの荘厳な雰囲気が共存していて、まさに理想の空間でした!特に、ナチュラルな雰囲気の中にも凛とした美しさがあり、厳かでありながら温かみのある空間だったのが印象的です。シンプルな装飾でも十分に映えるデザインになっており、どの角度から写真を撮っても美しく映えそうだと感じました。参列者との距離も程よく、温かみのある挙式ができそうだと思いました。表参道にありながら、都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気を演出していました。そして、和装でもドレスにも馴染みそうなデザインだったことも魅力的でした。格式ばりすぎず、それでいて上品な佇まいで、和と洋が絶妙に調和した空間が広がっていました。特に印象的だったのは、滝の音が聞こえる心地よさです。自然の音が静かに流れることで、リラックスした雰囲気が生まれ、ゲストにも心地よい時間を過ごしてもらえそうだと感じました!窓からの景色も素敵で、外の緑が映えることで、開放感がありながら落ち着いた雰囲気が保たれていました。洗練された和洋折衷のデザインが心地よい、特別な時間を過ごせる会場だと感じ選びました。特別安いというわけではなかったものの、提供されるサービスや品質を考えると納得できる内容でした。特に、見積もりから大幅なズレがないよう丁寧に説明いただけたので、コストに見合った価値があると感じました。コンソメスープ、フォアグラ、鯛を試食させていただきましたが、どの品も非常に洗練されており、特に白土シェフの丁寧な対応が印象的でした。シェフ自らが料理に対するこだわりを説明してくださり、その熱意が伝わってきました。試食した料理の中でも、特に鯛のスープが絶品でした!当日のコースメニューも自由に相談できる点が良かったです。表参道という都会の中心にありながら、クラシカ表参道は静かで落ち着いた雰囲気を持っていました。駅からのアクセスも良く、ゲストにとっても移動しやすい立地だと感じます。特別感のある場所で結婚式を挙げたい私たちにとって理想的なロケーションでした。クラシカ表参道のスタッフの方々の対応は、とても丁寧で温かみがありました。特にNさんという当日接客いただいた方は、私たちの希望や想いをしっかりと汲み取りながら、細やかな提案をしてくださり、とても信頼できる方でした。こちらの質問に対しても一つ一つ丁寧に答えてくださり、分かりやすく説明してくれたので、不安なく進めることができました。また、笑顔が素敵で、私たちのペースに合わせながら話を進めてくれたので、とても安心感がありました。結婚式を成功させるには、会場の雰囲気だけでなく、スタッフの対応も重要だと考えていましたが、クラシカ表参道のスタッフの方々は、その点でも非常に頼りになる存在だと感じました。担当者の丁寧で紳士的な接客対応がとても印象的でした。私たちの疑問や不安に対し、一つずつ丁寧に解消しながら説明してくれたため、式の流れや準備に対する理解が深まりました。細かなポイントまで配慮されており、信頼できる対応でした。また、料理の試食体験はどの会場さんよりも充実していたと感じます。事前に料理のコンセプトやこだわりを動画で視聴し、その後シェフから直接説明を受けながら料理を味わうことができました。味だけでなく、料理に込められた想いを知ることで、より満足度の高い選択ができました。1.挙式の予算式場費、料理、衣装、装花、写真、演出など見積もりには追加費用が発生することが多いため、契約前に「追加費用の可能性」について確認しておくとで安心できると思います。その点、クラシカ表参道の担当者の説明はとても良かったです。2.料理ゲストの満足度に直結するのが料理だと思うため、試食会に参加し、味を確認することが重要だと感じました。和と洋をどちらも取り入れたい、お料理にこだわりたいカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (1668文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装も洋装も美しく撮りたい、どっちも諦めたくない人にピッタリ
ゼクシィやhpでチャペルと色打掛との写真を見た時から一目惚れ。「特別感がある」とはまさにクラシカのことをいうんだと思います。何より、神社じゃないのに白無垢挙式が似合い、かつウェディングドレスも会う、2通りの挙式ができるチャペルはクラシカ表参道だけだと思います。一目惚れで必ず現物を見たい、との思いで見学に行き、実際に見たときは口コミでもあったように、見た方が良さがより伝わると感じました。ハープがおしゃれで奥の岩のような内装もとても独特でおしゃれです。深いブラウンと緑色の組み合わせが美しいです。聖歌隊より生演奏が好きなのでオルガンじゃない点も個人的にお気に入り。(本番はハープとバイオリンだそう、曲はオリジナル、変えたい場合はオプション費用かかります)和装といい写真が撮りたい、派手好き、人数が多いならバンブーとマグノリア(本館)がおすすめ。プロジェクターはどの部屋もあります。私は別館を勧められました。少人数だから。本館は推奨50名以上からです。アットホームでゲストと距離感が近い会食をやりたった、でもチャペルは豪華なのがいい、と一見矛盾しそうな条件にあったのはクラシカだけでした。実際見てみるとわかりますが、別館はかなり小さめサイズですので、会場のサイズ感は実際見た方が誤解ないです。本館は豪華ではでで、天井が高く、オープンキッチンもあり、個人的には本館の方が見た目は惹かれましたが、アットホーム感なら別館です。料金に関しては非常に頑張ってくれたと思っております。ひとえに私たちがクラシカを気に入ったことが伝わったのがポイントなのかもしれません。特典はそのときそのときで、変わるのかなと思いますが、どうしてもクラシカがいい、でも予算で迷っている、と言う方は素直に熱意と予算感を相談してみてください。持ち込みを期待している人はクラシカは向いていません、割引がつかなくなります。(衣装と花がセットになってます)・フェアで出してくれるお抹茶とわらび餅が美味しい!! 一回しか出てこないから、味わってくださいw・トイレに置いてるディフューザーやおしぼり(緑色)の匂いがいい。・試食で食べたフォアグラと鯛のスープ、鯛自身美味しかった。・緑にエントランスが囲まれていて本館はビンテージ風の建物で、ハードは全面デザインや雰囲気がおしゃれで私は好みでした。・緑が好きな人、竹が好きな人はおすすめですが、いかんせん東京のど真ん中、表参道です。敷地は大きくなくて竹林林でもあるのかなって写真で誤解しますが、実際にはありません!本館の宴会場(2種)だけが竹を堪能できる感じに設計されております。(7箇所くらい比較しました)スタッフの教育や徹底さ、きめ細やかさを感じたのはここが2位でした。ホテルのようなエレガントさや派手さはないですが、しっかり関わるとお客さんの要望に寄り添い、決して表参道で人気の会場と驕らずしっかり接客してくれます。特に自分たちを担当してくださった方には感謝しております。・和装も洋装も似合う会場を探している場合おすすめ・人とは違ったお式をあげたい、キリスト式や王道チャペルは少しつまらないと感じている人はおすすめ・グリーンが好き、竹が好きな人はおすすめ・食事にこだわりたい人におすすめ・海外のゲストに喜んでもらいたい場合(神社は嫌だけど、ゲストに日本文化を感じてもらいたい場合)<知らないとやばいこと>ドレスはグループ1社独占、livelovelaughという会社一択。種類にこだわる人は、ここは要注意ポイント。幸い、全体的におしゃれだが・・・インポートはおしゃれだが、ワンサイズ、よほどの確率じゃないと着れない、販売ならいざ知らず、結婚式場として仕組みが不親切。洋装は100種類なく、和装に至っては30以下。白無垢は10種類もないです。カラードレス不明。まずパンフレットもカタログもなく、値段も不透明でいちいちこれはいくら?と聞かないと価格を教えてもらえず最終価格が非常に不明瞭。契約しないと知れないことだらけで非常に情報が非公開、不明瞭、消費者には優しくない。選択肢の幅は狭い。ドレスに強いこだわりがある人は要注意!<ここがおすすめな人>特別感が欲しい、チャペルが美しい、ドレスも綺麗、日本文化も入っていて欲しい、アクセスも便利であって欲しい、お料理が美味しいこれらが欲しい人にはぴったりだと思います。まさに私はここがいい、と直感で良さを感じたのはクラシカだけでした。(累計7箇所検討しました)何より見学時の担当者さんには感謝がつきません。私たち夫婦の話を熱心に熱心に聞いてくれ、最後まで態度を変えることなく自分たちの好み、大切にしたいことを大切にしてくれました。某お隣の会場では「そんなに比較しているお客さんはあまり見たことないです」とやんわり否定された気分になり、悲しくなりました。決して式場の都合に振り回されることなく、みなさん自分の意思と好みで比較検討をしっかりやって納得いくことを大事になさってください。それをクラシカさんはとても尊重してくれて、私は別会場もクラシカさんの後見たけど、やっぱりクラシカさんに決めました。最初に電話したとき、見学に訪れたとき、メールでの対応、全て親切で優しい対応でした。(電話は違う人でした)本当に好きな会場にはお客さんは帰ってきます。初回限定特典でお客さんを半ば強引に契約させる式場は今後淘汰されるべきだなと感じました。詳細を見る (2238文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場もとてもおしゃれ
緑や石が本物、天井が高くて光が入って明るいチャペルで演奏があるフラワーシャワーができた木が使われていて温かみを感じた2本の木にも意味があって素敵だったクラシカル土瓶蒸し、お寿司、ケーキ、スイーツの和三盆のパフェ表参道なのでアクセスが良い駅近大通り入ってすぐ、緑が外観で見えてわかりやすかった丁寧ハッピーな空気がみなさんから出ていた写真を撮る方もポーズを一緒に考えてくれたり距離が近くアットホームな感覚があったアットホームで距離が近いブーケトスではなくてぬいぐるみを投げていたのも可愛かったメイクさんが都度メイク直しもされていて細やかだと思ったおふたりの考えたサプライズの演出も驚かされた式場も披露宴会場もきれいでご飯もおいしかった詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
和も洋も兼ね備えたお料理が美味しい緑が特徴な会場
雰囲気良かった!緑と和の感じが良かった。前の石や木などもあり、珍しかった。天井も高く開放感もあり、生演奏も響き良かったです。大きさちょうど良かったです。滝もあり、雰囲気が良かった。最初の和風スープが、美味しかった。見た目もインパクトあり最初から期待できた。お重も新しく、美味しかったです。近くて良い。前に竹があって表参道なのに、緑があり良かったです。皆様細やかなところまで気にしていたと感じる。挙式、披露宴会場ともに、雰囲気が良く和テイスト洋テイストが生える場所で満足です。お料理は他ではあまりない形のものが多く、美味しかったです。途中のお寿司も美味しかったです。最初入ったときのフィーリングと、お料理のおいしさ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
珍しい挙式会場で非日常が味わえる
写真で見るより荘厳すぎず、自然豊かでリラックスしてバージンロードを歩けると思いました。緑のおかげで都心なのにビルが見えず、非日常感が感じられます。オープンキッチンがとても魅力的です。和洋折衷で素敵な雰囲気です。広すぎず、ゲストとの距離も近いと思います。また、竹がある披露宴会場は都内で見たことがありませんでした。結婚式場情報サイトに記載されてる参考プランから特に大きく外れていた印象はありませんでした。また、一軒目特典や平日特典も充実していました。シェフ自らマイクパフォーマンスを行い、思いや料理の説明などを直接聞けたことが良かったです。表参道駅すぐで、外観ですぐわかると思います。大通りから一本道に入ったところなので、わかりにくくもなく、目立ちすぎない外観です。式場見学に行ったのが日曜日だったこともありかなり人が多かったのですが、クラシカさんならではのドリンクやお菓子を出していただきました。待っている間も退屈することはありませんでしたし、ホスピタリティの高さに驚きました。料理にこだわりがある方、洗練された雰囲気でおもてなしをしたい方はぴったりだと思います。こちらの式場に限ったことはありませんが、持ち込み料や提携会社との連携などはよく聞いておくと良いと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
重厚感があり、上品な式場
上品で重厚感のある雰囲気音響設備の質が良いと感じた温かみのある色合い特になし食べ物がとても美味しい選択性で、オリジナリティーの出せる内容。参加した友人からの評判もかなり良かった式中はあまり食べる余裕がなかったが、列席者に喜ばれる内容だった。駅近で良いかなり丁寧なご対応を頂けた料理がおいしい音響の質がかなり良いスタッフの対応が丁寧チャペルの重厚感が良いドレスの種類が豊富段差も少ない花も自由度が高い、オリジナルも作れるので、自分たちの好みものを作り込んでもらえる演出のご提案もたくさんいただき、考えやすかった式の内容、順番は柔軟に変えてもらえるため、自分たちがどうしたいか良く考えておく必要がある。全体的に満足度の高い式を送れました本日は誠に有難うございました詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な和モダンな式場
サウンドホール(挙式会場)の光の入り方がとてもきれいで、どんな天気でも素敵だろうなと思いました。本物の石や木が式場内に使われており、自然を感じ、とてもユニークで印象に残りました。床のタイルのデザインも素敵でした!バンブーガーデンとマグノリアルームどちらも案内していただき、和と洋が組み合わさったような内装でした。外国籍のゲストを多く呼ぶ予定なので(新郎が外国籍)、日本らしさを感じながら同時にリラックスしていただけるのではと思いました。披露宴会場以外のスペースも内装にとてもこだわりを感じ(ex:階段、お手洗い、披露宴会場の前のスペース)、居るだけで楽しかったです。写真映えする箇所が多くあります。こちらの予算を先に聞いて、見積もり作成をしていただき嬉しかったです。とても美味しく、高級レストランのコースみたいでした。メニューも和洋折衷で、和食に慣れてない方でも抵抗なく、美味しくいただけると思います。シェフの方も丁寧にメニューの説明をしてくださり、それがとても印象的でした。特にフォアグラと味噌と季節野菜の料理が美味しかったです。表参道駅から近く、建物が目立つので駅から来る場合問題ないかと思います。タクシーで来る方も、道路が狭くないので問題ないかと思います。建物の外観も緑が茂っており、外で写真を撮るのも良いなと思いました。たくさん質問してしまったのですが、全て丁寧に答えてくださいました。この式場で結婚式を挙げるときのイメージが湧きやすいように説明もしてくれ、担当プランナー以外のスタッフもとても親切でした。本当にどこを見ても素敵な会場で、特に料理も雰囲気も良く、どなたにもおすすめしたい会場です。写真で見るよりも実物を見た方が感動するかと思うので、気になっている方がいましたらフェアに参加して実物を見るべきだと思います。どの会場を見学する場合でも当てはまることだと思いますが、どなたをゲストで呼びたいか大体決まっていると、見学時にその会場で式を挙げたときのイメージがしやすいと思います。また、見積もりを作成いただいたとき、どの項目が入っていないのか、入っていないものが大体どれくらいになるのか確認した方が良いです。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切!!!!
開放的で自然を感じられてとてもリラックスすることができた。広々とこちらも開放的で全体が見渡せて調度良い。フォアグラのメニューがとくに印象的です。パンにソースをつけて最後まで楽しめて大満足でした。量もちょうどよくドリンクも豊富でした。駅から歩いて5分ととても便利。歩いていく最中にカフェがあるため時間つぶしも簡単でやりやすかった。みなさん全員印象良く、優しい笑顔で常に接してくださいます。とくに人が見ていないところでも笑顔で会場を盛り上げようとしてくださる姿は参加していてとても嬉しく感じました。細かいところまで素晴らしいです。最初の待合室の雰囲気がかっこよくて好きでした。チャペルも木材がふんだんに使われており、素敵でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都内のオアシス
・全体な色合いや緑が見える点がいい。挙式中の生演奏はとてもよかった。・全体な色合いや緑が見える点がいい。外の竹が見えるのがとても良い。スタッフも一緒になって披露宴を作り上げるという雰囲気があり、会場の参列者も参加型の内容となっており楽しめた。・フォアグラ。季節のカクテルは美味しかった。駅から近く、アクセスがいい。表参道の大通りから少し入った場所の式場で街の雰囲気もそうだが素敵な場所でした。・笑顔が素敵。とても丁寧な対応をしてくれた。撮影などで参列者に配慮した一言などもあり心地が良かった。・都内一等地でも緑が見える。生演奏も良い。・建物の中の雰囲気も落ち着いていて良い。照明の色合いや壁の色も含めて。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた空間で素敵な場所
全体的に緑に囲まれており、東京都心に居ながらも、京都のような雰囲気も味わえる。落ち着く空間。披露宴会場はそれ程広くは無いが、窓から竹や滝が見えることによって開放感がある。初回で成約すると、80万円ほど見積もりが下がる。和フレンチという新しい料理で、日本人の舌に合うお料理だった。駅から徒歩3分なので利便性がある。表参道でも、ガヤガヤしておらず、閑静な場所にある。最後まで笑顔で丁寧に接して下さり、最後の決断で悩む際も、時間がかかってしまったが、こちら側の意見を尊重して待ち続けてくれた。料理に寿司バーがあったり、挙式の前の待ち時間にケーキビュッフェを楽しめたりと、ゲストに楽しんで貰えるような演出があった。初回の見積もりは最低ラインで出すのではなく、自分たちに合わせたもので作ってもらうとよい。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地がよく、自然の中にある感じ
緑を基調にした優雅さとモダンさが調和した空間でした。まるで海外のウェディングみたいでした。また、会場内のインテリアはシンプルながら洗練されており、モダンでありながら温かみのあるデザインが特徴的でした。全体的に、料理の質・味ともに素晴らしく、満足感がありました表参道から5分位でした配慮も行き届いており、飲み物や食事のタイミングなど、何もかもが完璧でした。都内のど真ん中にあるのに、洗練された雰囲気で自然にあるような感じでした式場の内装は洗練されており、シンプルながらも温かみのあるデザインで、どの角度から見ても美しく、写真映えする空間でした。披露宴の会場も、広々としていて、ゲストが快適に過ごせるように配慮されていた点が印象的でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で素晴らしい!
挙式会場は、窓が大きく自然光が入り幻想的な印象。内観は、白を基調とし天井も高い。レトロな内観。池もあり地下ではあったが太陽光が入り幻想的。トイレも清潔感があり非常に良い。タイミングよく配膳していただいた。和食とフレンチの掛け合わせでオシャレ。満足感あり。表参道駅から近くアクセスしやすい。表参道の大通りではないが、むしろ混雑している箇所から離れており周りを気にする必要がないと思われる。非常に良い。笑顔で対応していただき満足感あり。飲み物やファシリテーションもスムーズな進行。持ち込みによる対応におそらく幅広く対応している。新郎による歌のパフォーマンスやピアノなど幅広い持ち込みに対応していると思われる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが幻想的な空間
海外在住中のため、オンラインで見学/相談させていただきました。写真で挙式会場を見ることしかできませんでしたが、特に本物の木や岩を使用して、自然に囲まれた中リラックスできるような空間がとても素敵に思いました。バンブーガーデンは、竹を使用した庭園が会場から見えるようで、こちらも和を感じられるとても素敵な披露宴会場でした。衣装、ペーパーアイテムの持ち込み料が無料です。一軒目見学特典もつけていただくことができました。いろんなメニューの中から組み合わせられるようで、どれもおいしそうでした。オンライン見学のため、実際には行けてないですが、表参道駅から近く、分かりやすい場所にあるかと思います。プランナーの方がとても明るく、打ち合わせが楽しかったです。また、私たちの状況にあった提案もしてくれて、この会場にお願いしたらきっとゲストの皆にも楽しんでもらえる式ができそうと思いました。費用に関しても、私たちの質問に丁寧にご案内いただけました。ズームにて見学させていただきました。プランナーの方がとても真摯に話を聞いてくれて、とても楽しい時間でした。ナチュラルな雰囲気がお好きなカップルのみなさまや、おもてなしを大切にしたい方におすすめしたい式場です。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある会場と美味しい料理
天井が高く、両サイドの窓と前方の天井から自然光が入るのでとても開放感があります!緑が多く暖かみのあるところも好印象でした。2会場見学しましたが、どちらの会場も入ってすぐに大きな窓から緑が見れて良かったです。オープンキッチンもあり、シェフが目の前で料理を仕上げてくれるのでゲストに料理を目でも楽しんでもらえそうです。表参道の式場なので、正直見積もりの心配はありましたが、想定していたよりも低い金額で安心しました。試食で食べた料理はどれもとても美味しかったです!口コミの料理の評価が高いのにも納得です。これならゲストの方に絶対に喜んでもらえると思えました。式場までは駅から徒歩5分ほどで迷わずに着けたので、アクセスは良いと思います。今回の見学で対応して下さったスタッフさんは皆さんとても丁寧な対応でした。特に会場を案内してくれた方が色々とお話を聞いて下さり、リラックスして見学できました。・緑が多く開放感のある会場・スタッフさんの丁寧な対応・料理へのこだわり料理にこだわりたい方にとてもオススメです!詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場が素敵!!!
挙式会場は、大きな窓があり開放的に感じました窓から、光が差し込み緑を感じることができとても素敵でした!!2種類の会場を見学させていただき、どちらも和モダンの雰囲気で魅力的でしたメニュー内容も豊富でしたお寿司のブッフェができたり、デザートもブッフェにすることができたり、自由に組み合わせることができるところに惹かれました駅から徒歩5分で、迷わずに迎えました!都会でも、緑を感じることができる式場だと思いますお料理の試食もとても美味しく、ゲストの方たちにも楽しんでもらえそうですスタッフの方もとても親身になって、私たちの希望をきいてくださいましたどちらかというと、アットホームに楽しみたいという方におすすめです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい、クラシカルで唯一無二の式場
挙式会場はクラシカルな雰囲気で、緑と岩の幻想的な雰囲気が素敵でした。披露宴会場はレトロな雰囲気で、家族や友人達にも好評でした。maxの収容人数は100名程度ですが、90名でも結構ぎりぎりでした。招待人数が多い分、料理がやはり見積もりよりも跳ね上がってしまいました。会場おすすめの料理がどれも美味しくて、中々下げるのに苦労しました。料理やお酒など、全体人数にかかるところを厳選して値下げをしました。他はフラワーシャワー・ペーパーアイテムの持ち込みやアルバムのランクダウンなどで節約しました。私達がこの式場に決めた理由は料理のおいしさでしたが、参列者の皆様からも本当に好評でした。お寿司バーをつけるか迷っていたのですが、特に好評で、やって良かったです。式場までのアクセスは表参道駅の1番近い出口からは階段のみでした。式場周りから竹に溢れてるので、喧騒から離れて式場独自の空気があり、とても素敵です。スタッフの方はとても親身で、プランナーさんだけでなく、多くの方に支えていただきました。一点、連絡方法が基本的にはチャットのみで、お忙しい土日だと担当の方に連絡がつきづらいことが難点かと思います。料理が本当におすすめです。他の結婚式では食べたことがないような料理ばかりで、差別化ができると感じました。3ヶ月前から打ち合わせが開始して、そこから約4回ほどの打ち合わせでしたが、事前に準備できるものが多くあると思います。特に写真・ムービー関係は時間もかかるので余裕をもって準備することをおすすめします。また、式のリハーサルは当日にバタバタの中で行われるので、事前にイメージトレーニングをしっかりとしておくことをおすすめします。詳細を見る (707文字)
費用明細5,799,796円(89名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
・落ち着いた雰囲気。・新郎新婦のバッグが緑などの自然で素敵だった。・ヴァイオリンやハープなどの生演奏のbgmがとても良い演出だった。・披露宴が広いため、ゆとりを持って過ごせた。・会場が横に?長く、新郎新婦との距離が近いのがよかっ・すしビュッフェは、ゲスト側も楽しみながら参加できた。・特選牛フィレ肉のローストは、季節の野菜が添えられていたので、季節を感じながら食事を楽しむことができた。・駅から歩いてすぐのところにあるため、アクセスがよかった。・飲み物を伺うタイミングがよかった。・コース料理がスムーズにできてよかった。・トイレが綺麗だった。・エレベーターもあり、スムーズな移動ができた。素敵結婚式に参加でき、思い出に残る良い時間になった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式本番が楽しみです
挙式会場も、披露宴会場も大きい窓があってたくさん緑が見えたのがよかったです。格式張ってなくてナチュラルなイメージなのが、自分たちには合っていると思い選びました。少人数を招待する予定なので、フロアを貸切にできるのもいいと思いました窓が大きいのが良かったです。会場のサイズ感もちょうどいいように感じました。おしゃれだけど派手すぎる装飾ではなく、リラックスして過ごせそうな雰囲気が良かったですお伝えした予算通りに、割引含め見積もりを出していただけました。希望する日程についても、強いこだわりがなかった分、より丁寧に予算内に収まるよう案内していただいたように感じます。見積もりの他に追加でかかるであろう料金についても、丁寧にヒアリングしていただき、教えていただけました試食させていただいた際に、シェフの方が参加者のテーブルを回ってくださり、お料理の説明、こだわっているところなど、直接お話を聞けたことがとても良かったです。見た目も華やかで、味もすごく美味しくて、ぜひ当日もお願いしたいと思いました表参道駅からすぐ近く、アクセスはとてもいいと思います。表参道の街並みも相まってすごくオシャレにかんじました式場見学の際、とても丁寧に案内していただき、ありがたかったです。色々とお話を聞いてくださり、リラックスして見学できました。こまめに「気になること、質問はありませんか?」と聞いてくださり、受け答えも丁寧で、安心して決めることができました少人数での挙式・披露宴をしたい、特別感は出しても格式張ってないリラックスできるような空間にしたいと思っていましたので、おおむねイメージ通りになりそうで嬉しいです。半年以上先の日程ですが、お料理が今から楽しみですまだ本番は先ですが、式場見学までに具体的に費用面やこだわりたいところ、イメージなど、パートナーと話しておいたので、スムーズに決められたかなと思います詳細を見る (793文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方とても親切で助かりました。
居心地良かったです。明るさもちょうどよくて目が疲れなかったです。おしゃれで掃除がちゃんとしてて綺麗でした。広さも人数的にそこまで狭く感じなかったので快適に過ごせました。フォアグラのポアレ、特性牛フィレ肉のロースト、真鯛の極みコンソメ、美しい季節の贈り物、おろしポン酢のソース、かぼす風味のシェーファルシ、4種のデザートバリエ、季節の野菜添え、お祝いの重箱アクセスが良かった。非日常の感じがして良かったです。環境も自然がテーマのところがあり素敵でした。なんでも親切にご対応していただいてとても安心して過ごせました。楽しく過ごせました、ありがとうございました。更衣室が鏡ばりでどこからでも着替えた時身だしなみチェックできて良かったです。表参道にある結婚式オシャレ感抜群でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落な挙式ができる
・挙式会場の雰囲気が自然を取り入れた造りがとても素敵だった。・駅から会場までのアクセスが良く、利用しやすい。・楽曲生演奏があり、豪華さがあった。・落ち着いた雰囲気でとてもゆったりと時間を過ごせた。・高級感のある作りの会場で、大人な雰囲気が素敵だった。・会場内から緑やプールが見えて開放感がありとても素敵だった。・どの料理も美味しく、ボリュームもありとても満足でした。・飲み物も豊富で色々なものを楽しめた。・お寿司バイキングもあり、とても楽しかった。・表参道駅から徒歩5分程度で、歩いて行けるのでアクセス面でとても利用しやすいと感じた。・大通りから少し入ったところにあるので、音も気にせず過ごすことができた。・細かい所まで配慮があり楽しく過ごすことができた。・写真からもたくさん撮ってもらえて思い出ができた。・施設全体が清潔感があり、とても快適に過ごすことができた。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(92件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 7% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2676人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【年1BIG*当館人気No1】134万優待*3万試食*チャペル体験
残2【年1BIG*最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェア!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
1026日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残り僅か【豪華15大特典】絶品試食*挙式体験*衣装3着分優待
【衣装3着分優待付*15大特典あり】自然光溢れるチャペルで模擬挙式体験/最新ドレス・和装紹介/洗練×美空間ALL見学/フォアグラやオマール海老等を使った婚礼人気メニューを無料試食/骨格&カラー診断付
1101土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\3daysBIG/初日がお得◎134万優待×絶品コース試食×挙式体験
3連休限定フェア開催!豪華15大特典*最大134万優待/緑&陽光溢れるチャペル入場体験/フォアグラ含む婚礼料理の豪華コース試食/和洋叶う美空間ALL見学/パーティ演出等結婚式の全てを体験!骨格&カラー診断付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-3498-4400 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
