
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価8位
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑を感じられる涼しげな結婚式場
緑が見えてとても良い雰囲気でした!雨の時は別のコースなのかな?晴れていれば良いけど雨の日はどんな雰囲気になるのかなとは思いました。式のあとにフラワーシャワーとかもあったので。晴れて良かったです!どこからも緑が見えて木の温かみがある雰囲気もよかったです!宴会場は色々あるのかもですが、大きすぎず、人数の多すぎない落ち着いた結婚式に向いてると思いました!待合室も十分な広さでとても落ち着ける空間だった。飲み物がお茶の種類とかもたくさんあって、よかった!駅から近くていい、周りも割と静かめ。来場したときは、スタッフの方が外にいらっしゃったので、すぐにわかったのでよかった。ご飯美味しい、晴れてる日の結婚式としては最高詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑あふれる和モダンな式場です
自然光が入りながら、外すぎない感じが参列しやすくてよかったです。広すぎず狭すぎず、落ち着く雰囲気でした。和モダンな美しさで、素敵でした。新郎新婦の後ろにいる鯉たちが主張しすぎず、でも写真映えして撮る側としても楽しかったです。どれも美味しい!!!!特にお肉料理がサッパリしていて、歯応えよくて美味しかった。駅から分かりやすくて、行きやすい。都会の中にあるけど、一歩足を踏み入れると緑に包まれて過ごしやすく居心地がいい。丁寧かつ分かりやすく対応してくださるのが良かったです。また、あまり主張しすぎず、シンプルすぎずな対応でプロフェッショナルでした。緑がたくさん溢れていて、自然光も入ってくるのが素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
意外とアットホームで明るい式場
和洋折衷で和装洋装どちらも合う雰囲気でした。入場した時のインパクトがとても大きかったです。テラスにソファがあり記念撮影可、スクリーン、オープンキッチン、バーカウンター高砂の鯉の絵がとても迫力があり素敵でした。シャンデリアにも鯉の絵が密かにあり遊び心を感じました。料理、ドレス、タキシード、ブーケペーパーアイテム系は全て持ち込みしました。細かくメニューを設定できて悩みましたが、楽しかったです!実際に何種類かメニューを試食してから、当日の料理を決めることができたのでイメージしやすかったです。表参道駅徒歩6分程度渋谷からも少し歩きますが徒歩圏内なので、二次会などもやりやすいと思います。明るく接しやすい方ばかりでした!プランナーの方も、最後まで親身に相談にのっていただきました。料理が美味しい、リクエストは大体応えてくれた。やりたい披露宴の形があり、リクエストをたくさんさせていただいたにも関わらず、すべて上手く叶えていただけました!やりたいことをはっきり伝えられる方が良いと思います!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然感じる式場
挙式にて新郎新婦の後ろの壁部分が最初はカーテンで覆われていたのですが、開く演出があり驚きました。披露宴会場はクラシックな雰囲気でしたが、オレンジや赤のお花で飾られていて、明るい雰囲気でした。デザートがグラスに入ったパフェのようなものでした。いつも参列した時にはケーキだったので、おしゃれなパフェでテンションが上がりました。表参道の都会の中心にあり、駅から近く、近くに2次会会場もたくさんあるのが良かったです。会の隠れ家的印象でわくわくしました。ドリンク等のサーブはスムーズに行ってくださっていた印象です。入口が木に覆われていて神秘的な雰囲気でした。中に入ると全体的に現代風な造りの建物でとてもおしゃれな印象でした。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地の良さと開放感のある明るい会場で、素晴らしい式を挙げら
開放感と自然光を取り入れた明るいチャペルでした。照明等落ち着いた雰囲気で、丁度良い広さの会場でした。フォアグラやフィレ肉のローストなど、豪華でかつ美味しい料理が提供され、満足度が高いです。特に、和の要素を取り入れたフレンチ料理がオススメです。お酒等の飲み物類の種類も豊富です。表参道駅から徒歩で行けるアクセスの良さが素晴らしいです。日本で随一の立地でありながら、都会の喧騒から離れ、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の式場です。式場の周辺にはカフェや商業施設等が沢山あり、式の前後に寄っていくのも良いです。サービスが行き届いていて素晴らしいと思いました。スタッフの皆様が親切丁寧に対応してくれ、終始何不自由なく過ごすことができました。自然光を取り入れた明るい雰囲気のチャペル詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもいい式場でした(参列者)
雰囲気は都心の中ですが緑が多くあり自然な感じがでててよかったです。きもち階段の上り下りが多かったかなと思いました。結構大人数の披露宴の参加(50〜70人)でした。それだと気持ち狭いかなと感じました。30〜40人だとちょうど良さそう。どれも美味しかったです。とくにフォアグラのポワレ 味噌田楽仕立てがとても美味しかったです。駅から近いのでアクセスはとても良かったです。爽やかかつ丁寧な対応でよかったです。スタッフの対応がとても良かった。式場の雰囲気も緑が多く良かったです。-式場の庭がとても綺麗で、写真撮影に最高のスポットでした。-式場のプランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれたおかげで、準備がスムーズに進みました。-全体として、私たちの期待を上回る素晴らしい経験を提供してくれました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の真ん中にある自然豊かな式場
自然豊かで心やすらぐ会場でした!サイズ感もちょうどよくアットホームでした!フォアグラのポワレが美味しかったです!表参道駅から徒歩5分でアクセスがよかったです。表参道にここまで静かな場所があるとは思いませんでした!親切で、料理やドリンクのサーブが早かったです!友人の結婚式でクラシカ表参道に招待されましたが、都会の真ん中とは思えない緑豊かな雰囲気にまず驚きました。竹林や和モダンな建物がとても素敵で、非日常感たっぷり。チャペルは自然光が美しくて、感動的な挙式にぴったりの空間でした。披露宴ではオープンキッチンから提供されるお料理がとても美味しく、特に和の要素を感じるフレンチが印象的でした。スタッフの方々もとても親切で、終始気持ちよく過ごせました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親切で美味しい
広くてよかった楽器の演奏もあってよかった歌っててよかった指輪の演出がよかった配って箱開けるやつご飯美味かった水が流れてるのオシャレスタッフが多くて助かる落ち着いたコンセプトで統一されてた過ごしやすい空間だった美味かった特にフォアグラめっちゃ美味かったお酒とも合うパンお代わりもらっちゃったアクセスいい高校が近くだったから懐かしかった横の青山通りのとこのケーキ屋さんが好きスタッフ親切お酒をすぐ持ってきてくれるカメラの台数も多かったみんな丁寧演出も楽しかったのにのってくれたご飯おいしかったこどもとか妊婦さんに配慮してたのも良かったこの入力も低い姿勢でお願いしてくれて好印象だったお酒も持ってきてくれた詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
飯がうまいので最高
自然豊かで都心の中とは思えないほど緑豊かでした。安心感があってかなり落ち着いた雰囲気でした。めちゃくちゃ良かったです。色合いが落ち着いていてかなり広かったと思います!よかったです!フォアグラのポワレがめちゃくちゃ美味かったです。ステーキもめちゃくちゃ柔らかくてソースも美味しかったです!ロケーションは駅から近くて、間違えることなくて非常に良かったです。駅からまっすぐ来れました。明るくてよかったです。カメラの台数とかが多くてかなりお手間がかかっていて丁寧だなと感じました。よかったです!スタッフさんの印象が特によかったです!めちゃくちゃご飯が美味しいので最高でした。特にフォアグラのポワレが柔らかくて美味かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで人の温もりを感じられる式場
挙式会場は3階にあるため、建物入口から階段で上がる必要があります。(エレベーターも利用可ですが、人数が多いと厳しいかと思います)また、階段自体も広くはないため、挙式に参列する人数が多くなると段取りが難しい場合があるかと思います。挙式会場は自然光が入り、正面に本物の岩と自然があるため、ナチュラルな雰囲気で素敵だと感じました。70名ほどの規模でやや手狭に感じられました。新郎新婦の席の向こうに広い窓があり、窓の外に岩や自然があるため、昼間の披露宴では素敵な雰囲気が感じられました。70名ほどの規模では手狭なため、50名前後の規模が良いのかとは感じました。スタッフの方のサービスは非常に早く対応いただけるため、快適に過ごせました。パンは暖かく、コース料理はどれも非常に美味しかったです。フォアグラのポアレが味付けも非常に美味しく感じられました。駅からも近く、地図を見れば迷うこともないため非常に便利かと思います。細やかな気遣いが感じられ非常に良いかと思います。スタッフの数が多く、お酒の提供が非常に早かったです。カメラの台数も多く、新郎新婦の晴れの日をしっかり残していただけてるのだという安心感がありました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
表参道の中で落ち着いた式をあげられる場所
チャペルではあるが、キリスト色は薄目で日本人としては過ごしやすい空間会場に対して入っていた人数がどの程度かは不明だが、やや手狭さを感じた基本的な出入口が1ヵ所であり、お色直し後のサプライズ感は得られなかった一方で全体通して緑と清涼感を、感じられる会場であったので、豪華すぎず過ごしやすい会場であったどれも美味しい料理であった表参道からのアクセスは近くてよかった周りもカフェが多かったり渋谷に近いこともあり、0次会、2次会を開催しやすい立地に感じられたスタッフの方は全員対応が迅速かつ丁寧であった特に酒飲みの自分にとっては、おかわりがすぐに提供されてよかった全体通して式場自体の主張が強くなく、自分たちで結婚式のコンテンツを盛り込みたい方にはピッタリです!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、オシャレな式場!
正面に岩や木が配置されており、他では見ない作りになっており、写真映えバッチリです!青山に急に竹がたくさんあって素敵です!清潔感溢れ、ゲストを見渡せるちょうど良い広さでした。特になし特になし寿司バーをサプライズで提供できて、ゲストの皆様に楽しんでもらえて、私たちもしっかり食べました!駅からも近く、表通りから中に入っていて、静な環境ですスタッフの方は、最初から最後まで本当に素晴らしい対応をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいになりました。とにかく、スタッフの対応が本当に素晴らしいです。様々なポジションにたくさんのスタッフが配置されていましたが、連携も見事でした。自分達が楽しむことを忘れずに! お料理も食べましょう!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフとナチュラルでアットホームな式場
チャペルから自然が見えて、ナチュラルな雰囲気です。広すぎず少人数にも適していると思います。広すぎず少人数にも適した会場があります。窓もあって明るい雰囲気で開放感があります。オープンキッチンも魅力的です。特典が色々あってお得だと思います。見た目も味もすべて完璧です。フレンチジャポネで誰にでも合いそうだと思います。駅近で利用しやすいと思います。大通りから外れていて静かなところにあります。竹に囲まれた雰囲気も素敵です。明るく笑顔が素敵です。私たちの希望を踏まえて、様々な提案をしていただけます。家族婚を予定していたため、少人数に適した会場があり広さもちょうどよく、ゲストとの距離が近いアットホームな式にできそうなところが惹かれました。オープンキッチンなどもあり魅力的でした。少人数を予定している方にもおすすめです。料理に重点を置く方にもおすすめできます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな建物の中にいるスタッフの方がとても親切でした
天井が高く、自然光がたっぷり入る挙式会場は緑や石の存在感を感じさせ、明るく開放感があり、バージンロードも長めでとても印象的でした。木目調のあたたかみある披露宴会場は、ゲストとの距離が近く感じられる程よい広さで、落ち着いた雰囲気が魅力的でした。希望していた内容を伝えると、それに合わせた見積りを丁寧に出してくれ、無理のない範囲で理想の式が叶えられる印象でした。前菜からデザートまで見た目も美しかったです。試食では、鯛出汁スープやフォアグラが柔らかく絶品でした。料理の説明も丁寧で好印象でした。駅から徒歩5分程度とアクセスが良く、周囲には緑も多いため写真映えするロケーションです。遠方からのゲストにも安心です。スタッフの方々は丁寧で笑顔が印象的でした。質問にも的確に答えてくださり、不安な点をしっかり解消してくれました。挙式会場の自然光と披露宴会場の温かみある雰囲気が理想通りで、ゲストとの距離感を大切にしたい方に特におすすめです。実際の動線やゲストの導線を見ながら会場の広さや雰囲気を確認するとイメージしやすいです。写真映え重視の方にも最適です。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑がとっても素敵な式場
緑が多く、植物が好きな人におすすめ。挙式会場も広すぎず狭すぎずでちょうどよいのでアットホームな雰囲気でできると思った。背景に鯉の絵がある会場に案内されたが、一目で気にいるくらいに印象的。お花やドレスの工夫次第でより映えそう。ブライダルフェアにて試食会に参加したが、ご飯がとてもおいしかった。和食・フレンチどちらの要素もあるので、ワインが好きな人も日本酒などが好きな人、どちらも楽しめる料理。参列者がお酒が好きな人が多かったので、ご飯がおいしかったこと、お酒に合う料理であることはポイントとして高かったです。アクセスが良い。また駅おりてからも、人が多すぎない道のため歩きやすい。求めていた条件と一致したため。譲れない条件は明確にした方が良い。アットホームな雰囲気、緑が好きな人におすすめ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の結婚式場
木や石を使った、厳かな雰囲気のある会場だった。また雨の日も濡れずに披露宴会場に移動できる設計で良かった。豪華な雰囲気と自然が相まって、唯一無二の雰囲気があった。色合いが独特で、ドレスの色なども決めやすくなる会場だった。思っていた通りの値段だった。特典が多く魅力的だった。箸で食べられるというコンセプトが、ゲストに気軽に食事を楽しんでもらえそうで良いと思った。駅まで近いのが良かった。大通りから少し入ったところにあるので、静かで落ち着いた環境だった。明るくて話しやすかった。自然を感じられる会場食事へのこだわりゲストへのおもてなしをさまざまな形で実現できるどの時期に式をあげたいか、大安がいいかどうかなどを話し合って、候補を複数持っておく詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ひと味違う挙式をしたいならクラシカ表参道で
他の式場にはあまりない、ここだけの雰囲気がある。落ち着いていて、洗練されている。バンブーガーデンはそこまで広くはないが、招待者との距離が近く、ゲストとの時間を大切にしたい人には特にオススメ。他の式場にはあまりない、和洋折衷の美味しい料理が食べられる。どのメニューも、幅広い年代のゲストに好評だった。都心にあるのに関わらず、竹をメインに多くの緑に囲まれていて、落ち着いた雰囲気がある。親切かつ丁寧な対応。自分たちの意見を最大限に取り入れて、良いものにしようと努力してくれる。スタッフさん全員がゲストへのおもてなしの精神を体現している。寿司バーお茶バーオリジナルドリンク当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので、一つ一つのことを大事に全力で楽しんでほしい。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中で、クラシックな結婚式を挙げるならココがおすすめ!
『和モダン』『東京』『自然』等のキーワードを元に、探した際に決めた式場がこちらでした。1番の決めては、見学に行った際にチャペルに座った時、今までにない感動を感じ、涙が出そうになった程でした。自然が多いながらに、クラシックな雰囲気もあり、施設内はどこもとても綺麗でした。披露宴会場は、白をベースの部屋で、黄色や緑の花を飾りましたが、とても映えました。挙式会場と同じく、自然とクラシックな雰囲気を漂わせていました。新郎新婦の席はソファ席でしたが、サイドテーブルも大きめなので、比較的ゆったり過ごせました。ドレス等や装飾等には積極的にお金をかけました。輝かしいドレスや可愛いドレスが沢山あり、やはり高くはなってしまうなと思いつつ、お金をかけた方が良い部分だなと思いました。ただ、自分たちで用意できるところは用意し、そういった部分で削減は計りました。想定外な部分で行くと、同じくドレスで、見積もりよりも全然高くなったので、そこが大きな差分となりました。あと、映像系は高くなり想定外でしたが、形に残るものとして、出費する方が良いと判断しました。ペーパーアイテムの殆どは、新婦がデザインし、ウェルカムスペースの物も全て用意しました。式場を1年前に予約したので、早予約の特典等をいただきました。ピュレの冷製料理がとても美味しかったです。お肉もとても食べやすかったです。式では少し緊張していたのもあり、全て食べることはできませんでしたが、事前の試食会で食べれるので、そういった意味でも試食会には行ってよかったと思いました。表参道駅から徒歩5-10分程でアクセスでき、近くにはパーキングも沢山あるため、車でもアクセス可能です。式場の周りも緑が多く、人通りは普通でした。スタッフはどの方もとても丁寧にお話を聞いて下さり、アドバイスも多くいただけました。案内も分かりやすく、メールも頻繁に送らさせていただきましたが、丁寧にご対応いただけたので、安心して式の準備をすることができました。印象良かった設備は、待合室のラウンジは良かったと思います。あと料理は参列者からとても好評でした。準備や当日のことは全てプランナーやスタッフの方々がサポートしてくださるので、特段心配する必要は無いと思いました。ただ、準備に関しては、主体的に進めていかないと、後々になってバタバタしてしまうので、前倒しで進めて行くのが良いと思います。あと、小声にはなりますが、私の場合は、新婦が凄く考えてくれていたので、助けられてばかりだったので、2人で考えて、積極的に進めることをおすすめします。。。詳細を見る (1072文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが緑溢れてオシャレ
施設の最上階に位置しているので、窓からの自然光が差し込み緑もたくさんあるので明るい自然を感じられる施設名の通りクラシカルな会場で少人数から大人数まで様々なパターンで出来る衣装や料理は試着・試食して納得満足するものにしたかったので、こだわって予定よりも高い価格のものを選びましたコースメニューも豊富ですが、オプションの寿司バーやソルベパフォーマンスなどイメージに合わせアレンジができる都心の表参道駅から徒歩10分以内で路線も多いのでアクセスしやすい常に笑顔で気遣ってくださり、ゲストまでの配慮も素晴らしくとても好評でした。緑あふれる開放感のある式場やりたい事は遠慮なく担当の方に相談すると、親身になって対応してくれます。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和でアットホームな素敵な会場
和な雰囲気でアットホーム感のある披露宴は唯一無二だと思います!・ドレス・引き出物(持ち込みにしたため)・お料理(カスタマイズ制で、ゲストに美味しいものを食べて欲しかったのでランクの高いものを選びました)挙式は行わなかったため、節約できました。その分披露宴に時間を割くことができ、ゲストとゆっくりお話ししたり、写真を撮ることができました。フォアグラの味噌田楽が絶品です。両親も友人も料理がとても美味しかったと絶賛でした。お料理が充実してた分、飲み物のランクを下げることで節約することができました。表参道駅から徒歩5分程度でアクセスが良いです丁寧にテキパキ動いていただきました!・式場の雰囲気・お料理人数に合った会場を選ぶのがポイントです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で唯一無二の結婚式を実現できる
目の前の石と木が印象に残り、自然な雰囲気を重視していたため、とても魅力的な会場でした。両サイドに大きい窓があり、自然光が綺麗に入って明るいです。あまり他と被ることなく、かつ参列者の記憶にも残りやすいかなと思いました。マグノリアルームは和の印象が強く、カーテンや絨毯、ライトなどの柄の雰囲気と合うような装花やドレスを考える必要があるかなと思います。テラスも付いていて、お酒を置いて参列者同士が会話出来たり、リラックス出来る空間を作れると思えました。一方でバンブーガーデンは、滝が見えて清涼感が溢れている印象です。地下にあるため、外の景色を楽しみたいという方は△かもしれないです。また、どちらもオープンキッチンがついているため、お料理の香りを参列者が楽しめるなと思いました。天井高はあまり高くはないです。安い印象はないですが、当日ご成約特典やゼクシィ等の割引を使うと少しお安くできて嬉しかったです。ドレスの持ち込み料金はかかりませんが、持ち込む場合、ヘアメイクや装花などと含めて割引が無くなるという感じでした。3品いただきました。シェフの方に一品ずつ料理の説明をしていただきました。また、参列者が使用する控え室でお料理をいただけて、非常に良い時間でした。表参道駅から徒歩5分で近いと感じました。ただ、1番近い出口は階段しかないため要注意です。式場は壁一面に緑が溢れていて、素敵な印象です。スタッフの方は新郎新婦がどういう風な式にしたいのかをきちんと汲み取る為に沢山質問をしてくれました。特に私たちの大切にしたい事が何かを明確にするために、小さなことでも問いかけをしてくれていた印象です。また、こちらの質問に対しても毎回丁寧に回答していただき、不安に感じるところは全くありませんでした。ハイシーズンでもあったので、希望の日程の空き状況が心配でしたが、こちらに寄り添った提案をしていただけて非常にありがたかったです。•緑が多く、自然を感じられる挙式会場•あまり被らない挙式・披露宴会場挙式会場と披露宴会場の雰囲気は少し異なるため、どちらもしっかり確認した方がよいと思います。会場はとても広々としている印象ですが、披露宴会場は少し天井が低い印象を受ける方もいらっしゃるかもしれません。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れるチャペルと温かなスタッフさん
都心にあるとは思えない自然溢れるチャペルがとても素敵でした。バージンロードの先には本物の岩と木からできた景色があり、上から木漏れ日がさす姿がとても印象的で、唯一無二のチャペルだと思います。当日は生演奏もあるそうで、緑溢れる中で神秘的な空間を体験できそうだと感じました。招待客の人数に合わせた会場を3つから選ぶことができます。私は20名程度の招待客を予定していたのですが、規模に合う会場をご提案いただけました。会場内にはオープンキッチンがあり、当日のお食事もそちらで焼いたものを温かいまま提供いただける点が良いと思いました。また、ゲスト同士が談笑しやすいような雰囲気を望んでいたのですが、テーブルを長テーブルか円卓かで選ぶことができるそうで、イメージに合った会場作りをしていただけそうだと感じました。予算が厳しい中での挙式ですが、ドレスやメイクに関しての特典などをつけてくださいました。試食ではスープ料理とデザートの2品をいただきました。出汁のスープをゲストには先に召し上がっていただくことで、食道を温めてから次の料理を楽しんでもらいたい思いがあるなど、シェフのこだわりが詰まっていることが伝わりました。表参道駅から徒歩3〜5分程でアクセスは非常に良いと思います。プランナーさんは皆様大変印象が良く、担当プランナー様以外の方も館内ですれ違う際も皆様素敵な笑顔で挨拶をしてくださいます。また、担当プランナー様に関しても、こちらの希望をしっかりヒアリングしたうえでご提案いただけました。決定まで非常に悩んでいたのですが細かな質問にもとことんお付き合いくださり、納得して決めることができました。招待客の中には足の悪い祖父母もいるため、式場のすぐ隣に披露宴会場があることがありがたかったです。また、自然溢れるナチュラルな雰囲気のチャペルが理想であったため、この2点が合致している点が決め手になりました。少人数用の披露宴会場もあるため、親族のみの結婚式を予定しているカップルにも対応いただける点がおすすめです。ゲスト用の着替え室や待合室もあり、遠方からの方や高齢ゲストへの配慮もあると感じました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしいです。モダンでクラシカルな式場。
和モダンでクラシカルな、クラシカ表参道にしかない雰囲気が好きで即決しました。バージンロードは白無垢でも可能で、自分らしくやりたい演出ができてとても満足しています。披露宴会場もコンセプトが一貫しており、キラキラよりはしっとり大人っぽい雰囲気が好きな方は気にいると思います。ドレスは提携先のドレスショップで探しました。値上がりしましたが、自分が気に入ったものを着たかったので問題ありませんでした。ゼクシィ割や季節限定割がきいて値下げしていただきました。ご飯がとにかく美味しいです。お箸で食べる和食とフレンチのミックスされたオシャレなご飯は、ゲストの方にもとても好評でした。駅から歩いて10分ほどで着きます。一番近い出口は階段を登っていくので、高いヒールの方やお年寄りの方は少し不便かもしれません。突如現れる緑でいっぱいな雰囲気のある建物にゲストも驚いていました。スタッフさんが皆さん本当に素晴らしかったです。どなたも親身になって相談に乗っていただきました。プランナーの方と出会えたことが一番な思い出です。初めは挙式場の雰囲気で選びましたが、最終的にはクラシカ表参道のスタッフの方々との出会いが1番選んでよかったと思えたポイントでした。スタッフの方々が素晴らしいです。施設はコンセプトが一貫しており、刺さる人には刺さると思います。モダンでクラシカルな雰囲気が唯一無二で素敵です。ドレス選びは早めに行ったほうが良いと思います。私は遅れてしまったので、着たいものがあってもサイズがなかったりと少し慌てました。当日はあっという間に終わるので、楽しむだけです。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の温かいサポートと、素敵な会場が印象的です!
ガラス張りで開放感がありました。生演奏や、生歌が素敵でした。クラシカルな雰囲気で上質な挙式でした。クラシカルな雰囲気で上質な式でした。皆さんのお顔が見やすい空間でした新郎新婦の入場口が2つあり、登場シーンが華やかで楽しかったです。お祝いの席を華やかにする豪華なお食事の印象でした。また、お寿司バーなどサプライズ演出がありワクワクしました。都心から近く、大人数でも集まりやすいロケーションでした。入り口から植栽が素晴らしく、気持ちが高まります。暖かく、ホスピタリティ溢れるご対応をいただきました。感動的かつスムーズな進行で参列できてよかったと思いました。ホスピタリティ溢れるご接客、美味しいお食事、暖かく素敵な会場など参列して非常に満足度の高いお式でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式をあげたい方、別館ケヤキ一択です。
結論最高です。距離が近くて、アットホームな結婚式がしたかった私達には、想像を超える結婚式になりました。木を基調としたナチュラルな雰囲気を求める方には最高です。お寿司バーは必須です。最高すぎます。表参道、渋谷どちたからも便利です。オーキッドは窓から緑がみえて、都会とは思えない素敵な会場です。結論最高です。僕たちの担当していただいたプランナーさんは、僕らの希望に一緒に寄り添って、結婚式を作り上げていただきました。感謝しかないです。当日はメイク担当、司会者のかたをはじめ、すべてのスタッフさんがサポートしてくださり、心強かったです。スタッフの柔軟さ、心意気。会場のアットホームさ。やりたいことと、何ができるかを、プランナーさんと作り上げていくこと。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会で緑に囲まれ、美しさや美味しさを堪能できる式場
緑が多く、式場は自然光と木々の影が調和し、正面の一枚岩の荘厳さが格調高い。一面のガラス窓の奥に小さな滝が流れる庭園があり、地下とは思えない明るく緑豊かで落ち着いた雰囲気。料理には惜しみなく出しました。お茶バー、お寿司バーを追加したのは大正解だったと思います。ゼクシィカウンターからの紹介による値下げポイントがたくさんあり、衣装や装飾にも適用していただきました。シェフが和風フレンチを極め、美味しい上に驚きがある。表参道駅から3分、青学が近く、ゲストに説明しやすい。明るくにこやかなスタッフさんばかりで、嫌な思いを全くしなかった。プランナーさんがとにかく親身になってくださり、新郎新婦の身の上話をよく聞いた上で、式直前までとにかく希望に沿うように親身に伴奏してくださいました。新郎は照れ屋ですが、プランナーさんにご提案いただいた「お寿司バー」や「シャーベット作り」では負担なく見せ場を作る事ができ、生き生きと楽しんでいましたし、ゲストにも大好評でした。とにかくプランナーさんを信じて二人三脚してほしいです。交際期間が短い私たち夫婦にとっては、お互いの意見が食い違ったり、家族関係で慎重になる部分があったり、スムーズに行かないことばかりでした。初めは黙っていましたが、意を決してプランナーさんに打ち明けると、力強く励まして具体的な解決策を一緒に考えてくださいました。プランナーさんは最高の味方なので、なんでも相談して、最高の結婚式にしてほしいです。詳細を見る (622文字)
費用明細5,233,939円(54名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
青空の下、友人たちの笑顔と緑に囲まれ胴上げをされる
都心の割に緑が多く自然を感じられ、雰囲気が良かった特に天気の良い日は式場も外の庭園も青空に映える良い作りとなっています。地下の会場は人目も気にならず、かといって光も届くので充分明るいです。竹林と滝が作られております。衣装関連見積段階での価格帯のものは少なく、予想より高くなる印象卓上の花はしょぼく造花混じりのためプラスしないといけない上に、持ち帰り不可ペーパーアイテムは専門サイトで注文し節約できた。花嫁のアクセサリー関係もネットで手頃なものを購入し、費用を抑えた土瓶のスープ牛ステーキ表参道駅から歩いて3分程度笑顔で接してくれる方が多いです料理は美味しいです特にステーキと最初に出てくる土瓶のスープが美味しいです。やりたいことは全てプランナー伝える不可能かと思っても、まずは相談してみてできるできないを判断詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
表参道でナチュラルな結婚式
ナチュラルで石の壁を使った挙式会場で、一捻りあるオリジナリティが欲しい方は良いと感じました。半透明なカーテンで石の壁を隠しといて、始まったタイミングで開けたりと言った演出もできるようです。ナチュラルな雰囲気の会場でした。表参道なのでそれなりの価格といった印象でした。和洋折衷でフォアグラが特に美味しかったです。表参道から徒歩で行ける距離で、表参道が行きやすい方なら、良いロケーションでした。近くのカフェが混雑して並んでいましたが、それ以外は角を曲がったところなのでそこまで騒がしくなかったです。即決したくないと話していたが、すぐに解散とせずに、契約できないか粘って無言の間が生まれて変な空気になってしまった部分があります。表参道といった立地に関わらず、落ち着いてナチュラルな雰囲気がよかったです。挙式と披露宴会場が分かれているので、動線を確認した方が良いかと思います。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で美味しいご飯が楽しめる会場
挙式会場の両側壁面が窓となっており、そこから緑(竹)が見えます。日光も差し込むため、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめな会場です。少人数式だったため、lindenという別邸の部屋を利用しました。窓から緑が見え、挙式会場と同様ナチュラルな雰囲気です。またスクリーンもあるので、映像を流すこともできます。決まったコースがある訳ではなく、「スープ」の中で3種から選ぶ、「前菜」の中で3種から選ぶ、という形なので、自分たちの予算と相談しながら希望に近しい料理が提供できます。親族からの評判も良かったです。最寄は表参道駅です。ただし一番近い出口がエレベーター/エスカレーターがなく、階段で登らないといけないため、足が悪い方を呼ぶ際は注意が必要です。一部商品(装花、メイク、食事系※引出物含む 等)を除き、持ち込み料が無料の点はありがたかったです。特に衣装は持ち込みをすることで、大幅に値上がりすることを防ぐことが出来ました。衣装は全体的に高めだった印象なので、レンタルドレスを並行して検討することをお勧めします。詳細を見る (454文字)
もっと見る費用明細1,878,063円(12名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな大人の結婚式
本物の竹林や石に囲まれ、シックでナチュラルな、落ち着いた雰囲気です。レトロ×クラシカル×モダン×和、という雰囲気で、色味は完全に暖色系、少し年齢層高めの落ち着いた披露宴が叶いそうな会場でした。表参道の大通りから少し路地に入ったところにあり、駅から徒歩圏内でありながら、うるさくなく自然を感じられるロケーションです。シャンデリアやステンドグラスなどの装飾でキラキラしておらず、落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場を探していたところ、クラシカ表参道に辿り着きました。木ではなく竹がメインで建物を囲っていたりと個性的な部分もあり、何回も結婚式に参列してきたであろう年齢層高めのゲストの皆さんにも満足していただけそうな会場です。かなり人気なようでだいぶ先まで埋まっているので、即決するために必要な人数などの大体の目安だけでも、事前に決めておくことをお勧めします。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(126件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 7% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(126件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ2662人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2!【月イチBIG*134万円×アマギフ1万】絶品試食*チャペル体験
残2【最大134万円OFF×AM来館でアマギフ1万】先着10組限定*迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験
1019日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1*前日OK【豪華15大特典*衣装*3着分優待】絶品試食*挙式体験
残1*前日OK【衣装3着分優待*15大特典あり】自然光溢れるチャペルで模擬挙式体験/最新ドレス・和装紹介/洗練×美空間ALL見学/フォアグラやオマール海老等を使った婚礼人気メニューを無料試食/骨格&カラー診断
1025土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【年1BIG*当館人気No1】134万×絶品コース試食*チャペル体験
【年1BIG*最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェア!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-3498-4400 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
