
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 クラシカル1位
- 東京都 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス2位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル2位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント3位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価3位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価3位
- 東京都 クチコミ件数3位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数3位
- 東京都 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 モダン3位
- 東京都 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価4位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気5位
- 東京都 料理評価5位
- 東京都 ロケーション評価5位
- 東京都 緑が見えるチャペル5位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見える宴会場5位
- 東京都 スタッフ評価6位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る6位
- 東京都 モダン6位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価9位

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 3.8
- 料理 4.7
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ2553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【チャペル】都会にありながら自然が溢れる安らぎの空間
大きな窓から柔らかな陽光が注ぐ挙式会場「SOUND HALL」。
竹林に囲まれ、庭園を望む緑豊かな空間には天然素材を使用したシャンデリアや天然石も。
自然の温もりを感じながら、心に残るセレモニーが叶います。
和装も洋装も映える空間でのオリジナル人前式が人気。
隣接する庭園で挙式の前後にゲストとのセレモニーやフォトタイムを楽しんでみては。【パーティー会場】6名~OK!スタイルに合わせて選べる上質空間をフロア貸切りに
自然×和洋が融合した4つのパーティースペースをご用意。
ご家族・ご親族中心のご会食から大人数でのご披露宴まで幅広いスタイルが叶います。
訪れた全ての方が心地よい時間を過ごせるよう、全ての会場がフロア貸切りで過ごせるのも魅力。
自然と調和し、訪れる人々に安らぎを与える空間で特別な一日をお過ごしください。【料理】"和の食材×フレンチの融合" 贅を極め、記憶に残る美食
馴染みの深い和食材、それでいて新鮮な驚きがあるフレンチジャポネ。
世代を問わず愛され、記憶に残る料理でクラシカならではのおもてなしをお届けいたします。
おすすめのブライダルフェアでは、人気No1メニューの無料試食もご用意。
是非ご参加いただき、食材ごとの味わい・彩り・食感が一皿のうえで鮮やかに躍動する世界観をご堪能ください。
残2!9月20日(土)《月1BIG×当館人気No1》134万優待*特選牛等3万試食*陽光
【表参道駅徒歩3分】緑と和洋が融合した竹林の美空間
表参道の中心にありながら静寂に包まれる大人の隠れ家。
竹林に覆われた緑豊かな空間美と「美食」でゲストをおもてなし。
〈好評ポイント〉
1【GRAND OPEN】東京を見渡すルーフトップテラス。前撮りも人気!
2【チャペルが自慢】自然美を感じる、石と木の自然素材をふんだんにあしらったチャペル
3【世代を問わず愛される美食】日本食材とフレンチの融合
■おすすめプラン
【2026年3月~6月】新緑が美しい大人気シーズンで叶う『SPRING PLAN』
■おすすめフェア
残僅か!9月20日(土)《月1BIG×当館人気No1》134万優待*特選牛等3万試食*陽光
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(118件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 8% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(118件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 1% |
クラシカ表参道/別邸KEYAKIの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が素敵で、唯一無二の式場
【挙式会場について】挙式会場緑が多く、自然光もたっぷり入ってくる会場でした。新婦さんの白ドレスがとても映える会場で、写真がとても綺麗に撮れました。入場時にカーテンが徐々に開いていき、自然が見えた瞬間は圧巻でした。【披露宴会場について】クラシカルモダンな雰囲気で、和と洋の掛け合わせが素敵でした。テラスもついており、入場シーンもサプライズ感がありよかったです。100名近く参列していたようでしたが、狭いと感じることもなく、とても居心地がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはみなさん笑顔が素敵で、一つ一つのお料理の説明をしてくださりました。わからないことを聞くと、誰でもすぐ答えてくださり、とても安心できました。【料理について】お料理はすべてとても美味しく、できたてのものを食べることができました。新郎新婦のお二人が選んだ料理とのことで、おもてなしを感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分圏内で着いたので、雨が降っていましたが気にすることなく会場に到着できました。表参道の大通りから一本入ったところにあるため、にぎやかすぎず落ち着いた場所にありました。【この式場のおすすめポイント】二次会もそのまま行いましたが、ブッフェのご飯もとても美味しかったです。会場も変わりましたが、どの会場も雰囲気が素敵でした。今まで参列した中でない雰囲気の会場だったので、とても記憶に残っています。新郎新婦のこだわりが伝わり、おもてなしを感じることのできた時間でした。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これから結婚式を挙げる皆さんにおすすめしたい結婚式場
【挙式会場について】竹の緑と石の造り、窓からの自然光が神秘的で落ち着いた雰囲気が素敵な挙式会場でした。コンパクトな挙式会場ですが、屋上に挙式会場があり、窓が大きくて開放的で圧迫感はなかったです。結婚式当日は曇りでしたが、おそらく雨天時でも天気が気にならないほど素敵な環境だったので、実際に見学して感じてほしい会場です。【披露宴会場について】バンブーガーデンは地下にある会場でしたが、窓からお庭が見えて、小さいですが滝も流れて、上から自然光が差していて、地下の会場であることを忘れさせる落ち着きのある場所でした。石の造りと竹の緑から和装はもちろん合いますが、アンティークの飾りも素敵で、洋装でもばっちりマッチしました。派手さを求めず、結婚式の特別感は程よく保ったままゲストと楽しめる空間でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは笑顔が素敵で丁寧で、皆さん素晴らしかったです。予算を削りたい相談をした時、私たちが妥協しすぎないように代替え案を出してくれて、何度も相談にのってくれました。連絡手段も整っていて、対面でも、メール、電話でも対応可能なところが安心できました。ゲストの人たちも、スタッフさんがよかった、プランナーさんが素敵だった等の感想を聞くことができました。【料理について】料理はすごく美味しかったです。友人の結婚式をいくつか参加しましたが、クラシカならではの料理が素敵で、美味しさだけではなく見た目も楽しめる、特別感のあるお料理でした。ゲストの人たちも、今までの結婚式の中で1番美味しかった等の感想もありました。ぜひ実際に試食をして、味と見た目を実感して決めてほしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅b2出口をまっすぐ進んで、右に曲がるだけなので、方向音痴な私たちでも辿り着けたので場所はとても分かりやすいです。新宿や渋谷も近いので、ホテルも取りやすくて遠方からの友人もアクセスしやすいです。結婚式が14時頃終了だったので、親戚は結婚式後に観光もできていました。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストへ提供する料理と飲み放題のプランはお金をかけました。追加して想定していた予算よりも値上がりした部分は、衣装代とカメラマン、アルバム、ムービー費用でした。費用については、プランナーさんとたくさん相談しました。見積もっていた予算をこえましたが、実際に式を終えた感想としては、後悔はなく、お金をかけてよかったという満足のいく結果でした。ゲストへのおもてなし、思い出作りは大切にした方がいいことを学ぶことができました。【最初の見積りから値下りしたところ】見学したその日にクラシカ表参道の式場を決めたので、当日割の特典などを利用することができました。ペーパーアイテムは持ち込みでよいと思いました。人数にもよりますが、かなり安くなりました。ウェディングケーキは1番安いケーキにして、ケーキやナイフの花の飾りも外しましたが、式当日や、写真を見返しても節約したことが分からないくらいよかったので、花の飾りも節約できるポイントだと思いました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場、披露宴会場が素敵です。スタッフさんの対応も素晴らしかったので、ネットなので検索して少しでも気になったら、ぜひ実際の目で確認してほしいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当然ですがゲストの人数が増えれば費用も増えます。ゲストへのおもてなしと、思い出づくりのアイテムにはお金を削らない方がいいと思うので、ゲストの人数もしっかり頭に入れて費用を検討した方がいいです。予算は確実にこえますので、予算の最低ラインと最高ラインの幅を100万くらいもたせて検討するとよいかもしれません。詳細を見る (1409文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ちょっと大人の結婚式場
【挙式会場について】在り来り、ありふれた式場とはひと味違うところを探している方には刺さるところがあると思います!クラシカル×モダンな雰囲気で落ち着いた大人な感じです。【披露宴会場について】人数間によって異なりますが、40人以上で利用する場合に紹介していただける披露宴会場がとても素敵でした!カウンターではお茶のバーを利用できたり、オープンキッチンから調理の様子を見ることも出来るとの事です。メインの庭園?の部分は池のようになっていて和を感じられてとても綺麗でした。横広に使用できて距離感的にも遠くなくアットホームにも使用できる感じがよかったです。【スタッフ・プランナーについて】式場の雰囲気的にゲストは年齢層がとても若い方は少ない印象でした。だからこそかホスピタリティや接客の丁寧さなどが洗練されていて過ごしていて気になることは無かったです。【料理について】とても満足のいく品々でした。フレンチ×日本の料理でしたが、見事に融合していてこだわりが感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅b2出口から歩いてすぐでした。式場は緑が沢山あるのでパッと見であそこだと分かります。【コストについて】一般的な大手の式場と比較するとこだわりはありつつ抑えられるところは抑えられて理想の結婚式をあげることは出来るのではないかと思いました。【この式場のおすすめポイント】チャペルの雰囲気。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ネットで見積もりの詳細など確認できるので相場観を知った上で見学すると良い。今回、4件くらいは見てから比較検討しようと思っていましたが、あまりにも理想とマッチしていた為1件目で決めました。実際に見学に行った方が載せている広告用とは違う写真なども投稿されているものがあるのでそちらも含めておおよその予想を立てて行くと良いと思います。ブライダルフェアは思ったよりも混んでいることが多いらしい。時間はかかる。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく自然を感じれてご飯が美味しい
【挙式会場について】バリアフリーでおばあちゃん(車椅子)での移動がとてもしやすい。挙式会場に、生花/木を使っていて自然を感じれる。【披露宴会場について】温かみのある披露宴会場で和を感じられて良かった。【スタッフ・プランナーについて】親身になってくれてとても良かった。【料理について】スープや、フォアグラの味付け(味噌)がとても美味く、出てくる料理が全て出来たてで、温かみをすごく感じた。フルコース(6品)を、自由にカスタマイズでき妥協せず美味しいご飯を提供出来るのはとても良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスもよく、自然を感じられる式場だった。【コストについて】想定より安かった(もう少し金額が高いかと思った)。【この式場のおすすめポイント】アクセスがよく、自然を感じられる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新郎新婦と来客者の距離が近いため、アットホーム感を求めてる方にはオススメしたい。食にこだわっている方にもおすすめしたい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレ
【挙式会場について】緑が多くて自然光が入ってきれいだった。明るい雰囲気でかしこまらずに参列できたのがとても良かった。【披露宴会場について】広くてキッチンスペースが見えるのがとても良かった。色合いもウッド調で明るい雰囲気があってカジュアルにも落ち着いた感じもあってとても雰囲気が良かった。特に友人としての参列は気も張るし緊張することが多かったがとてもリラックスして落ち着いて参列できたのがとても良かった。また機会があれば参列したいと思える会場だった。【スタッフ・プランナーについて】すぐに案内してくれたり、積極的に話しかけてくれたのはありがたかったが、ドリンクの注文方法(ドリンクバー方式なのかお願いするのか)が少し分かりにくかったのでドリンクメニューに記載があるともっと分かりやすいかなと思った。【料理について】美味しかった。同じテーブルにアレルギー持ちの友人がいたが、しっかり対応していてこちらも安心できた。ただ、アレルギー対応でメニュー表に表示のない別メニューの場合の料理の説明が不十分に感じた。ポタージュです、との説明で食べている友人も美味しいけれど何のポタージュか分からないという話になったので別メニューこそしっかりメニュー説明があるといいかなと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅までも近く、移動がしやすいのが良かった。外から見ても緑に囲まれて隠れ家的な雰囲気なのが良かった。また、少し歩けばコンビニやファーストフード店などもあり、待ち合わせやちょっとした時間潰しなどもでき、参加しやすくいきやすいロケーションだった。【この式場のおすすめポイント】ラウンジに新郎新婦の思い出写真や懐かしのものなどがあったのがよかった。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
始めての結婚式も安心
【挙式会場について】明る過ぎず暗すぎず緑が、多く過ごしやすい温度管理と景観でした。【披露宴会場について】思ったよりも広めでどこからでも新郎新婦の見える位置にあります。洋風と和風を上手く噛み合わせて出来ている空間ですごしやすかったです。【スタッフ・プランナーについて】沢山のお酒を飲んでいましたがすぐに対応していただけました。コース料理の食べ方等も教えてくださいました。ありがとうございます。【料理について】和と洋の組合わせ。アレルギーにも配慮していただきました。ありがとうございます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】表参道駅b2出口から体感速度5分ほどで着きました、まだ暑い9月の参列でしたが近くにコンビニエンスストアやファストグルメがあり熱中症にならずにすました。式場の周りは緑に囲まれていて、都心であまり感じることの出来ないマイナスイオンに囲まれてる気持ちになりました。【この式場のおすすめポイント】控え室が広く待っている時間もドリンクや軽食を頂けて苦痛にならず済みました。和と洋を上手く組み合わせて出来ている式場だなとかんじました。サービスもよく安心してお祝いをする事ができました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 23歳
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありお気軽にご相談を。 |
ハナレポ(投稿レポート)
ゆったんさん
2023.09開催
まるさん
2025.08開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
2023年4月 クラシカ表参道にて 指輪交換の様子です 緊張して動きがぎこちない(笑) 司会者さんが持ってくれているリングピローは 手作りしました🧺💍 クラシカ表参道の挙式会場は『サウンドホール』と言って、本物の石の壁と木が植えられているんです。自然光もしっかり入るのも嬉しいポイントです☀️ 都心にいるとは思えない、まるで森の中にいるようで唯一無二で理想的な会場でした🌳
-
挙式の指輪交換のシーンです。みんな前で緊張しながらも、誓いのリングを交わせて挙式会場の雰囲気とあの日の情景が鮮明に残る一面です。
-
2023年4月 クラシカ表参道にて 挙式退場 やっと緊張が解けて、ゲストの顔を見て自然な笑顔に✨ 「挙式中はまっすぐ前を見る」という卒花さんたちのアドバイスを忠実に実行していたので(❗️)、肝心のゲストに目配りできなかったのが心残り😭 キリスト教式なら厳粛な雰囲気もいいけど、私たちは人前式だったのでカジュアルなイメージにしたい方はぜひゲストと目を合わせて和やかなムードを作ることをおすすめします! ダーズンローズで作ったピンクのブーケが式場に映えてかわいすぎる🌹💕 ※元動画の1.2倍速してます
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【26年3月~6月】新緑が美しいシーズンで叶うSPRING PLAN
挙式+披露宴
60名様2,557,841円
- 期間限定
おすすめ
晴天率◎澄み渡った青空に和装も映えるお得な『Winter Plan』
挙式+披露宴
70名様2,794,841円
- 期間限定
おすすめ
少人数6名~OK!【26年2月まで】貸切空間で挙式×会食がお得に叶う
挙式+披露宴
10名様912,505円
- 期間限定
【26年3月以降】安心貸切空間×美食が叶える少人数ウエディングプラン
挙式+食事会
25名様1,367,850円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1!《月1BIG×アマギフ1万》134万優待*特選牛等3万試食*陽光
月に一度の限定BIGフェア!AM限定アマギフ【最大134万OFF】AM限定シェフLIVE演出*オマール海老・真鯛を使用の婚礼コース試食でおもてなし体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式のALL体験フェア
0921日
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【日曜限定*15大特典×3万試食】和洋叶う*上質空間×ドレス
残2*シルバーウィーク特別フェア【最大134万OFF】AMフェアが更にお得!自然光溢れるチャペルで挙式体験/最新ドレス・和装紹介/和洋叶う洗練×美空間見学/フォアグラ・オマール海老使用の人気メニュー無料3万円試食
0923火
- 第1部08:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1!】134万優待*絶品コース試食*チャペル体験
【最大134万円OFF*豪華15大特典付】迷ったらこのフェアがおすすめ!オマール海老・真鯛を使った婚礼コース試食で美食体験/自然光溢れる挙式体験/演出体験/アイテム紹介etc結婚式の全てを体験できるALL体験フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3498-4400
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【初見学の方限定】ドレス&タキシード 23万円OFFなど特別価格でご案内!
クラシカ表参道が初めての見学会となるおふたりへ向けたスペシャルプレゼント。経験豊富な専属プランナーがおふたりのご要望に合わせてプランニングするので、初めての見学でも安心してご参加ください*
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | クラシカ表参道/別邸KEYAKI(クラシカオモテサンドウベッテイケヤキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目51-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線(半蔵門線、千代田線)表参道駅B2出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道
|
会場電話番号 | 03-3498-4400 |
営業日時 | ■営業時間 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日 月曜・火曜※定休日のお問い合わせはコールセンターにて承ります( 12:00~19:00 ※電話番号は同じ) |
駐車場 | なしお車でお越しの方には、近隣の駐車場をご案内いたします。 |
送迎 | なし手配可能。詳細はお問合せ下さい。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階にあり、緑と自然光溢れる開放的な空間。隣接する庭園でアフターセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑に囲まれたガーデンテラスを贅沢に使って、動きのある演出を楽しめるのも魅力。 |
二次会利用 | 利用可能1名¥7,700※二次会のみの利用も可能 |
おすすめ ポイント | 【6名~貸切】少人数にぴったりの別邸KEYAKIなど。4つの会場からスタイルに合わせて選べる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りぜひコース試食付フェアでご堪能を。 |
おすすめポイント | 馴染みのある和食材をフレンチとして昇華させ、贅の極みを体感できる逸品としてご提供。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣駐車場のご紹介が可能です。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
