クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.0
- 料理 5.0
- ロケーション 4.5
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
日本ならではの挙式があげられます
【挙式会場について】挙式は厳島神社で行いました。挙式の時間までは岩惣の宿泊もできる客室で待機しました。窓からはもみじ谷公園が見えて風流でした。【披露宴会場について】古い建物で、結婚式という行事を良い意味で重く感じれました。畳の披露宴会場で、広々としていました。【スタッフ・プランナーについて】手際が良いです。【料理について】程よいボリュームで、高級感ある和食でした。見た目、味、ボリューム全てが上品です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮島桟橋からは歩いて15分ほどかかりますが旅館のマイクロバスが宮島桟橋まで迎えに来てくれます。もみじ谷公園に隣接しているので、とても風流でした。【この式場のおすすめポイント】料理を楽しみたい方、挙式を厳島神社で挙げたい方、におすすめです。挙式は厳島神社で行いました。神社まではマイクロバスで送迎してくれます。新郎新婦は人力車での移動も選択できるようです。挙式後、披露宴までの時間、桜茶をいただきました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
高級感たっぷり
【披露宴会場について】歴史的な著名人の方々が利用された、高級感たっぷりの雰囲気【スタッフ・プランナーについて】ベテランで落ち着いた、品のいい女性で頼りになる感じ。お若い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】厳島神社より坂道をいくらか登らないといけないのが、参列者、おとしのかたには少しつらいかな。【コストについて】サービス料金が15%ぐらいで高かった覚えがあります。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、著名な方々が多く利用されているというプレミアム感がすごい。白黒写真が廊下にズラリと並んでいます。お金があったらこちらをいつか・・・宿泊だけでもしてみたい。あこがれです。披露宴会場はとても広い畳の大広間。幼稚園にあるようなサイズのステージ付きの大広間です。参列者が沢山いらっしゃる方向きかとおもいました。また、他の宮島内の披露宴会場のサービス料が10%なのに対し、15%だったのですが、スタッフさんの落ち着いた対応と、古めかしさと重厚感ある玄関などに高級感がり、納得です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
日本ならではの挙式があげられます
古い建物で、結婚式という行事を良い意味で重く感じれました。畳の披露宴会場で、広々としていました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
高級感たっぷり
歴史的な著名人の方々が利用された、高級感たっぷりの雰囲気詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 岩惣(イワソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒739-0522広島県廿日市市宮島町もみじ谷結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |