カトリック豊島教会の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 5.0
厳かで美しい教会挙式
白をベースとした外観の教会だったので、入りやすいと思いました。入ってみると、こじんまりとした教会なのかと思いきや、聖母病院や修道会や幼稚園などの施設が内部に完備されていてとても驚きました。挙式会場はザ・教会といったクラシカルで厳かな雰囲気の式で、ステンドグラスからの木漏れ日がとても美しかったです。華やかな色合いのお花に囲まれて、みんなが幸せをお裾分けできる教会挙式になりました。披露宴会場は挙式会場の固い雰囲気とは変わり、アットホームで和やかな雰囲気のある会場でした。煌びやかな色合いはもちろん、みんなで笑いあえる感じが良かったです。トイレもスロープがある導線なので、足の不自由な方も問題無さそうでした。豊島教会は、西武池袋線椎名町駅、営団地下鉄有楽町線要町駅から共に徒歩5分くらいで着くので、アクセスが楽で良かったです。場所柄、落ち着いた感じです。個人的には障害者用トイレ(多目的トイレ)があり、安心しました。スロープでバリアフリーな点も良いです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.7
神聖な教会式ならではの良さ
幼稚園併設の教会なので本当に教会らしさが魅力的な場所でした。挙式のスタッフはボランティアの方々でプロフェッショナルでは無いけれどその素朴さが良かった。教会内は別世界のように感じられ荘厳な雰囲気。カトリック教会ですが厳しい縛りも無いようでした。山手通りに面しているのでロケーションは余り良くはないと思います。但し、門を入っただけで静けさがありました。交通アクセスは、有楽町線の要町駅、西武池袋線の椎名町駅の両駅からどちらも10分弱で歩くのは一本道なので歩きやすいと思いました。山手通り沿いなのでタクシーに乗っても楽なようでした。プランナーは通さず新郎新婦が自分達で探したそうです。スタッフは前段にも書きましたがボランティアスタッフだったようです。ですのでサービスを期待するのは難しいかもしれません。とにかく、教会の雰囲気と教会式の荘厳な雰囲気は、一般の結婚式場の教会式では味わうことの出来ないものでした。参列した人数も200人弱と、とにかくみんなに祝ってもらえている感じが素敵でした。挙式前に2回程神父さまと先輩ご夫婦と色々話す機会が有るのでそれが面倒でなく、反対にマリッジブルーの方には良いようです。話と言っても雑談のような感じということです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 28歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 複数路線利用可
- バージンロードが長い
- 外国人牧師
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | カトリック豊島教会(カトリックトシマキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-0051東京都豊島区長崎1丁目28-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




