ボウ・デパール青山倶楽部の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
料理が美味しく、スタッフが素晴らしい方ばかりです
チャペルは白を基調とした会場で、綺麗でした。入り口前にモニターがあり、最後にメッセージを伝えられる造りになっていて斬新だと思いました。プロジェクターではなくハイビジョンテレビで非常に綺麗に映像が見れます。天井は低めで横に長いです。アットホームな披露宴になると思います。オープンしたばかりということもあり有名でこそないですが、スタッフの質と料理を重視する方なら最適だと思います。非常に美味しかったです。特にお肉は柔らかく、デザートは甘すぎずしっかり果実の味がしました。駅から近く分かりやすい会場だと思います。スタッフがどなたも素晴らしいです。ホテル並みのおもてなしで、熱意も感じました。・料理が美味しい。・アットホームなスタッフと会場の雰囲気。・ホテル並みのおもてなし。・全館バリアフリー。どの会場からも外は見えません。開放感を大事にしている方は、どの程度の演出が出来るかも確認すると良いかもしれません。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.0
最終的には良かったです
・いまどきのどこにでもある会場です。・横長で一つのテーブルに座れる人数が少ないため、場所によっては高砂がまったく見えません。・プロジェクターがひとつではないので、どの席でも見やすいです。高いです。・装花代金がかなりかかります。入口の階段、一つのテーブルに対して座ることのできるゲストのかずが少ないため、テーブル装花代金もかなりかかります。ユリの花でゲストテーブルを華やかにしたぶん、高砂周辺に造花を使用しました。ブーケは妥当な金額で満足いくものが作れました。・食事は品数を増やせないのが残念でした時間の関係で品数は増やせないと言われました。少しでも華やかにしたかったため、デザートの内容を変えていただきました。少額で可愛らしくなって良かったです。・衣装は袴以外持ち込みました袴のレンタル代は妥当だと思います。持ち込み代はサービスしていただきました。・映像は持ち込みました自作で節約しました。・新郎新婦はほぼ食べられません。控え室等で披露宴後に食べることが出来たら良かったのにと思います。しかし、ゲストからは好評でした。・ドリンクはかなり少ないのでもっと増えたら…と思います。・駅からは近いですが、カナダ大使館の中なので外観からは結婚式場には見えません。・申し込み時の担当者はプランナーさんとのひきつぎがまったくできていなかったため、いざ準備が始まると大変でした。・プランナーさんははじめは質問してもわからないという返答ばかりで大変でしたが、途中からいつまでにわかります…に変わったので最終的には良かったです。また、一生懸命で可愛らしい方でした。上長の方はかなりしっかりされた方で、頼りになり本当に素敵でした。クロークのすぐそばの暖炉のある部屋が重厚感があり、クラシカルで素敵です。写真に残せて良かったです。外国籍のスタッフが感じがよく、素敵です。リニューアルするまえの会場が気に入って選んだので、この会場で披露宴を行った理由は時期的にいまさら変えれなかったから…です。早めにリニューアルすることを伝えていただいていれば選んでいません。しいていえば、外国籍のスタッフが素敵だったことぐらいです。しかし、少しでも以前の会場に近づけるため、納得がいくまで何度も話し合いの場をもたせていただいたことは感謝しています。わからないこと、納得のいかないことがあったら、プランナーにまず伝える。それでも納得がいかなかったら、必ず上長にまで思いを伝えてみてください。真摯に答えてくださいます。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
重厚感のある会場で素敵なクラブウェディングを実現できます。
白で統一された会場はとても神聖な雰囲気がありました。参列者と新郎新婦の距離が近く、アットホームな挙式を堪能しました。ウッド調の大変重厚感のある会場でした。センスのある装花がとても印象的でした。青山一丁目駅から歩いてすぐで、とてもアクセスが良いです。カナダ大使館の地下ということで、タクシーで向かうゲストも行き先を伝えやすい利点があります。披露宴のあと、部屋を移動してから余興などの披露がありました。部屋が変わると、また違う雰囲気を味わうことが出来、とても新鮮でした。兄の結婚式で参列したのですが、素敵な会場でのウェディングに立ち会えて幸せでしたし、そのような会場を選択した兄を誇らしく思う気分でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ボウ・デパール青山倶楽部(ボウデパールアオヤマクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂7丁目3-37 プラース・カナダB1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |