クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.8
- 料理 4.0
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.2
歴史ある神社で伝統的な和装式をリーズナブルに行える
【挙式会場について】伝統的な和装の式を挙げる事が出来る。 会場やお手洗い等の設備も綺麗だった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても丁寧な対応で、変更点等があった時にも迅速に対応をして下さり、安心感があった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは市内の中心部にあるため便利。 結婚式の会場には、通常の参拝者の方もいる。 結婚式の日取りによっては参拝者の方で混み合う日がある。【最初の見積りから値上りしたところ】白無垢は料金によって、色などの違いがあった。純白やデザインによって、追加料金があるケースもあった。【最初の見積りから値下りしたところ】本殿と悠久殿があったが、今回は家族のみの挙式であった事・季節柄少しでもあたたかい方の建物を選択したという事で、悠久殿で挙式を行った結果本殿よりも金額の負担が抑えられた。【この式場のおすすめポイント】リーズナブルな金額で挙式を挙げる事が出来る。 白無垢を着て結婚式を挙げられる。 アクセスが便利。 真冬でも会場はあたたかい。 和装でも指輪の交換が出来る。 挙式会場は、本殿と少し小さめの会場の悠久殿の2つから選ぶ事が出来る。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一般の参拝者の方に見られるのが嫌だという方には不向き。 リーズナブルな価格で神社で挙式を挙げたいというカップルにおすすめ。詳細を見る (460文字)
費用明細261,760円(12名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
広島での神社挙式ならおすすめ
【挙式会場について】かねてからの希望通り、神社での挙式をしました。広島では有名な神社ですがギャラリーも多くないので、こじんまりと家族だけで…という私達の希望にも沿っていました。式は宮司さんが進行してくださりますが、かなり雰囲気があります。雅楽は生演奏ではありません。【スタッフ・プランナーについて】事前の説明や打ち合わせも丁寧に行ってくださいました。不満はないです。台風などが来た場合、延期もありとのことでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から10分程度でアクセスは良いです。公共交通機関には困らないので県外からのゲストも問題なく到着できたようでした。また、駐車場もあります。【最初の見積りから値上りしたところ】通常挙式か特別挙式のどちらか、本殿か悠久殿のどちらかをそれぞれ選ぶことができます。安い組み合わせだと5万で挙式ができるようですが、せっかくなので、本殿での特別挙式にし15万かかりました。それでも一般的な式場での挙式に比べると高くはないと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装や写真、着付けなど諸々は神社ではなく外部の業者の護国神社挙式プランを申し込みました。そこが衣装代等もお安く、持ち込み等も無料で快く対応してくださるところで大満足でした。一般的な式場での挙式よりかなり費用は抑えられたかと思います。【この式場のおすすめポイント】特別挙式にしたため、参進や巫女舞などの儀式もあり、かなり雰囲気のある式になり満足です。記念品もいただけます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】広島県内で神社挙式を考えておられるなら、アクセス面、費用面からもかなりおすすめです。ただ、コロナ禍だからか、家族以外の参列は不可となっていました。詳細を見る (617文字)

費用明細266,360円(9名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
広島市中心部で格式高い神前結婚式ができる神社です!
【挙式会場について】境内が広く清潔感がある神社です。本殿は自然光が入りとても明るく、天井が高いため圧迫感もありませんでした。厳かな雰囲気の中、神聖で格式高い神前式を行うことができました。【スタッフ・プランナーについて】予約の受付や当日の説明などは巫女さんが丁寧に対応してくださいます。挙式中の先導もしてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島バスセンターから徒歩10分以内のところにあります。jr広島駅からは少し離れていますが、バスや路面電車などの公共交通機関が近くを通っています。神社の近くまで車で入ることができ、駐車場も完備されています。敷地内は階段がほとんどないので、着物でも歩きやすかったです。【この式場のおすすめポイント】広島市中心部で神前式をしたい方におすすめの会場です。挙式後も初詣や各祈願、お宮参りや七五三など人生の節目に何度でも訪れることができ、その度に当日を思い出すことができています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夫婦として誰の前でどんなふうに結婚を誓いたいか、ということを考えながら挙式会場を検討してみると、自分たちに合った式場に出会えると思います。詳細を見る (421文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
伝統のある会場で、アクセスも良い立地です。
【挙式会場について】野球の広島カープが必勝祈願に訪れる神社でもあって、有名な神社だと思います。参拝客も多いですし、記憶では平成になってから改修を行っていたと思うので、全体的に建物も綺麗でした。ですが、歴史も感じられますし、厳かな雰囲気も残っています。神殿内も広めで、綺麗ですし木のにおいもしたと思います。温かさもあって清潔感もあり良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は木目調のレストランのような会場でした。窓もあって開放的で木々も見えて明るい雰囲気でした。天井はそれほど高くないのは気になりましたが、カジュアルな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】親切なスタッフもいて、スムーズに式も進みましたし良かったと思います。巫女さんの説明も丁寧でした。【料理について】和食メニューが多く、お肉もあったと思います。お肉は柔らかくておいしかったです。ボリュームは普通でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島中心街にあるので、アクセスも良いですし広島城の近くでロケーションも良いとおもいます。路面電車なら徒歩でもいける距離です。【この式場のおすすめポイント】日本の伝統的な結婚式で、花嫁行列も出来るのでゲストにも珍しい演出だったりしますが、会場自体は新しくて清潔感もあって、バリアフリーにもなっていたので年配の方が多い場合も安心できそうです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
広島城をバックに厳かな神前式が出来るのはココだけ!
【挙式会場について】広島県では一番参拝者が多い、広島護国神社。市内のど真ん中にあるにも関わらず、駐車場も完備してあるのがとても嬉しかったです。寒い時期での挙式でしたが、参進もして頂き、神社内にはストーブも設置して頂いたので年配のゲストも安心でした。追加料金はかかりますが、雅楽の生演奏もすごく素敵でした。雅楽があるのとないのでは全然違うので、おすすめですよ!【スタッフ・プランナーについて】基本的には巫女が説明や案内などを行ってくれます。あんまり良い印象でない巫女も居ましたが、親切な巫女の方が主に付き添ってくれたので満足でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】すぐ後ろに広島城があり、雰囲気のある広場もあるので、挙式前に時間を多めに取って、ロケーション撮影を行いました。写真が出来上がり、チェックしましたが、風情のある広島城をバックにした和装は、やっぱりすごく良かったです。前撮りが出来ない方には本当におすすめです!【コストについて】チャペルよりは負担が少ないと思います。その分、参進と雅楽の生演奏を追加しました。神前式は重厚感があって、幅広いゲストからも喜ばれました。【この式場のおすすめポイント】神前式はあまり参列する機会がないので、とてもゲストに喜ばれます。その中でも広島護国神社は設備も綺麗で、控室もきちんと両家分用意してくれるので、一生に一度の結婚式をこちらで選んで良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夫側が遠方だったので、間をとって広島市内での神前式を考えていました。やはり設備やロケーションなどを考えて広島護国神社に決めました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.2
歴史ある神社で伝統的な和装式をリーズナブルに行える
伝統的な和装の式を挙げる事が出来る。 会場やお手洗い等の設備も綺麗だった。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
広島での神社挙式ならおすすめ
かねてからの希望通り、神社での挙式をしました。広島では有名な神社ですがギャラリーも多くないので、こじんまりと家族だけで…という私達の希望にも沿っていました。式は宮司さんが進行してくださりますが、かなり雰囲気があります。雅楽は生演奏ではありません。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
広島市中心部で格式高い神前結婚式ができる神社です!
境内が広く清潔感がある神社です。本殿は自然光が入りとても明るく、天井が高いため圧迫感もありませんでした。厳かな雰囲気の中、神聖で格式高い神前式を行うことができました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 広島護国神社(ヒロシマゴコクジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町21-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


