ホテルニューパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
プランナーさんが気さくで話しやすい
雰囲気はシンプルで、グリーンの装飾も上品にまとまっていて落ち着ける場所でした。ホテル内での移動になるので天候の心配をすることもないので安心です。ホテルらしい作りで窓がない作りです。音響やスクリーンなども完備され設備も十分に感じました。自分たちの予算も考量しての見積もりを出してくれて、知りたかった内容で見積もりを作ってもらえてよかったです。予想していたよりも割とリーズナブルだなと感じました。お料理はお箸でも食べやすく味付けも美味しかったです。デザートまでとても満足できました。会津若松駅から車で5分ほどかかります。すこし離れてはいますが、問題なく対応できそうです。プランナーさんがとても気さくな方で私達の要望をたくさん聞いて、いろんな提案をしてくれました。疑問点も解決できてスッキリしました。完全な貸切なので子供が多く出席する結婚式、ファミリー婚にもぴったりです。遠方のゲストが多い場合も安心してきてもらえます。疑問はなんでも相談して2人のイメージを固めていくのがいいと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
アートのような装飾にオリジナリティを感じる
白を基調にしているシンプルな会場でした。ホテル内にあるので天井や広さがとてもあるわけではありませんでしたが、新郎新婦との距離が近くて感動しました。コンパクトですがきっちりとまとまったいい挙式だったと思います。緑の草花やランプが会場中に装飾されていて、ちょっと幻想的な雰囲気でした。とてもシンプルな会場を友人の希望をもとに飾りつけたらしく、オリジナリティあふれる空間演出を満喫できたのは楽しかったです。ちょっとしたアートのようでもありました。部屋の一角にキッズスペースも設けられており、装飾の自由度はかなり高そうです。見た目も味も良かったです。途中でお腹一杯と言いながらデザートとウエディングケーキまで完食でした。子供用やご年配の方用の食事もあるようでした。会津若松から近くまでバスが出ていました。バスで5分と駅からとても近い場所です。料理の配膳と進行のタイミングが良く、スタッフ間の連携がしっかりしていました。各自がしっかりと自主的に動かれていて良かったです。ホテル内で全てすむので季節や天気を気にせず楽しめるのがいいなと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
スタッフの数・気配りが十分良かった
ホテルの一室にあるシンプルな会場でした。広さは十分にあり、50名前後の方が列席されていましたがスペース的な余裕を感じられました。披露宴は100名近い規模でしたが、ゆったりとした配置で、窮屈さを感じることはありませんでした。演出も多くて楽しかったです。どの料理も大変おいしく、お腹いっぱいになりました。中でもメインディッシュのお肉がとても美味しかったです。最寄駅からは多少距離がありました。繁華街だったのでタクシーは拾いやすかったです。大人数の披露宴でしたが、スタッフの気配りが行き届いて良かったです。十分な数のスタッフが待機されていて、食事中は飲み物がなくなりそうになったらすぐに聞いてくれました。全体に目が行き届いていて、どの年代のゲストでも過ごしやすく感じられそうなところです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
貸切だったので、混雑もなく快適でした
落ち着いたモダンなチャペルでした。大理石のバージンロードで上品な印象もあり、着席は両家で60名くらい座れそうな広さです。チャペルと同じフロアにある披露宴会場でした。会場から会場への移動も楽で良かったです。会場も広くて90名くらいの人数でも余裕のスペースでした。彩りがとっても綺麗でどれも美味しかったです。和洋折衷コースで幅広い年代に好まれる味付けで、最後まで美味しくいただきました。車で向かいましたが、ホテルに無料駐車場がありました。会津若松インターからは10分くらいです。いろんなスタッフさんがホテル内にいて困ることがほとんどありませんでした。場所への誘導や案内も丁寧で良かったです。貸切で使えるので混雑も防げるし、結婚式の特別感をより感じられます。お料理もとっても美味しいのでオススメです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
ホテル内の綺麗な設備を利用できる
ホテルの一室がチャペルになっています。装飾は緑があしらわれていて、ナチュラルな雰囲気を感じました。ホテル内の会場で広さも100名以上まで対応しています。私はシンプルな落ち着いた感じが良かったので、とても好きな感じでした。スクリーンも見やすい位置にあり、ゲスト席から見やすいです。見積もりも想像していた金額より下回っていたのでひとまず安心です。内容も私たちの希望に沿って変更してくれました。パンフレットで説明してもらいました。口コミ評価がとても高いところなので、次回は試食もしたいです。最寄りはjr会津若松駅です。車で向かいましたが、駅から車で5分くらいの場所でした。ホテル内でお会いした方は皆さん丁寧な印象でした。説明も会場を回りながら人気の演出やこれまで実際に行われたイベントの内容を教えてくれて、私たちがイメージしやすいように話してくれました。ホテル内で1日1組限定で結婚式ができるところです。披露宴会場の広さはよく見ておいたほうがいいと思います。何人着席できるのか、その場合どのくらい席間に余裕があるかなども大切です。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
貸切のホテルウェディングにしては良コスパ!
チャペルは室内チャペルでホテルの一室に設けられています。余計な装飾がなくシンプルでいいなと思いました。バージンロードも絨毯が敷かれていないタイプで、ドレスでも歩きやすそうでした。見学した披露宴会場は広さもあり、80名以上でも十分利用可能です。ホテルなのでスクリーンや音響などの設備も十分でした。見積もりを作ってもらいましたが、他の会場さんよりコスパはいいなと思いました。当日は貸切になるので、そのメリットも踏まえても魅力を感じます。試食はしていませんがパンフレットをいただきました。立地は会津若松駅から車で5分ほどのところです。私たちは車で行きました。駅からもシャトルバスがでているのでアクセスも問題ないかなと思います。案内してくれた方は、会場の説明や見積もりの質問にも丁寧に答えてくれました。接していて安心感を感じる方だったので、自然と相談もでき、結婚式に関して知りたいことが知れました。1日1組限定のホテルウェディングができるところです。いつ結婚式をあげるかや予算をあらかじめ決めておいたほうが色々と内容を詰めやすいです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 4.6
和洋のギャップが素敵な結婚式でした
わりとシンプルなつくりのチャペルだと思いましたが、それにより新婦のウェディングドレスがとても目立って見えましたね。席数は60前後、建物は少し古いですが、中は掃除が行き届いており、ピカピカです。新郎新婦と参列席の距離感もだいぶ近いので後ろからでもよく見えました。挙式は洋でしたが、披露宴は和をテーマにしたものになっており、テーブルには生花のような威厳もある華やかな花が飾られており感動しました。過去参列した結婚式の中で最も大人な空間になっていたと思います。1テーブルに6人着席でしたが、窮屈さもありませんでしたね。送迎バスを用意してもらってたので、利用しました。披露宴のコーデでしょうか。あのレベルで和の空間を創れる式場は早々ないと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
シンプルだけど綺麗な雰囲気
ホテル内にあるチャペルで和装の式がおこなわれました!鳥居はありませんでしたが、白いバージンロードは大理石で、キラキラとした輝きが素敵でした。ホテルの会場なのでとても広かったです!ブラウン系のシンプルな会場だったのでお花やクロスの色が映えていました!広い会場にはキッズスペースやフォトスペースもあり、大人も子供も楽しめる空間作りがされていて面白かったです。和洋折衷のお料理でとても美味しかったです!テーブルごとにスイーツビュッフェがあったのには驚きました!席を立たずに友達とのんびりできて楽しかったです。会津若松駅から送迎バスを利用しました。乗車時間は5分程と移動が楽で良かったです。笑顔が優しい雰囲気のいいスタッフさんが多かったです!会場移動時の案内がスムーズで良かったなって思います!クロークやロビーといった各施設がしっかり整っていたのが良かったです。アクセスもしやすいので県内の人であれば本当にいい場所だと思います!詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
スタッフさんがしっかり相談に乗ってくれます
ホテルの一室にあるシンプルなチャペルでした。宗教色のない空間なので教会式にも神前式にも人前式にも対応できるとのことです。華美過ぎない落ち着いた雰囲気が好印象でした。ホテルらしく掃除が行き届いていて綺麗でした。こちらもチャペル同様シンプルな会場で、コーディネート次第でどんな顔にでも化けそうです。ホテルウェディングは少し値段が張ると思ってましたが、その認識を覆されました。見積もりの数字を見る限りしっかり予算内で収めることができそうです。式の内容を特別質素にしたわけでもないのにコストを抑えることができるのは良いなと思います。スイーツの試食をいただきました。これがとても美味しくて、式当日にスイーツビュッフェを組み込もうと決心したぐらいです!見た目も可愛くてテンションが上がります!会津若松の中心街にあるので交通の利便性は高かったです。会津若松駅からシャトルバスが出ているので土地勘のない方にも安心していただけるかなと思います。どなたも対応が良く、プランナーさんには細かい予算の相談にのっていただきました。式の内容も一所懸命に考えてくださり、出会えてよかったなと心から思います。コストパフォーマンスがかなり優れています!!式場も綺麗で、老若男女どなたをお呼びしても不可なく楽しんでもらえそうなところがお気に入りです。式を挙げるのを悩んでる方にもおすすめできる式場です。費用面でかなり融通を利かせてもらえます。外せない演出や超えられない予算の上限を伝えておくとプラン立てがスムーズに進むと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
不満なく過ごせる会場だった
チャペルは白と茶色でまとめられた上品な室内チャペルでした。バージンロードは大理石になっています。シンプルな中にも特別感を感じることができる場所でした。音響やスクリーンの設備も良く、音楽の演奏やプロフィールのムービーも見やすかったです。90名くらいの出席でしたが、会場内のスペースにゆとりもあり、披露宴中の移動もしやすかったです。会津若松駅からシャトルバスで向かいました。駅から車で5分くらいの距離で、バスもあるのでだいぶ便利でした。駐車場もあったので、車で行っても安心だと思います。スタッフ皆さんのマナーも良く、ホテルならではのおもてなしも印象的です。ゆったりとしていて気持ちよく過ごすことができたので、機会があればまた出席したいですね。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
時間に追われない結婚式ができる会場
シンプルで四角く、宗教色を感じない会場でした。和装人前式も教会式にも対応できるようにされているそうです。装花は固定で白を基調とした空間に目に優しいグリーンが気持ちよかったです。実際の神社を使った神殿式もできるそうで、選択の幅が広くていいなと思います。茶色い壁のシンプルな会場でした。天井は高めで横の広さは調整ができるようになっています。最近流行りの落ち着いたグリーンを取り入れたナチュラルなコーディネートが映えそうです。写真を見せてもらったのですが、和の雰囲気に寄せた赤のコーディネートもとっても綺麗でした。電車やバスがあるので会場に行くのに交通手段で悩むことはないかなと思います。解散後の移動や、宿泊していただく方の利便性を考えるとかなりベストな立地です。1日1組限定で式をされているところです。ホテルは被ることが多いと聞いていたので、時間に追われることなく挙げられるのはとても魅力的だなと思いました。個人的に料理が通常のフレンチコースだけじゃなくて地元ならではの料理コースにできるのも高ポイントだった点です。かなり価格を抑えられた式を挙げれる会場だと思います。式場プランをしっかりと聞いて内容を決めていくのがいいと思います。通常の式場フェアに加えてホテルのバイキングなども開催されてるので、日程が合えば参加されてみてください。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
綺麗な館内で落ち着きもありました
他の方も言われているように、建物自体は少し古いという印象ですが、中はかなり綺麗に整備されていました!ホテルウェディングながら、チャペルは中央のヴァージンロードが大理石ができており、しっかり特別感があります。また、新郎新婦と参列者の距離も近い設計なので、席後ろからでも十分2人を見る・祝うことができました。白と木の落ち着きのある茶でデザインされた会場で、天井も高く、広々としています。かなり参列者も多い式でしたが、窮屈さを感じることもなかったです。参列した式は各テーブルに8席用意され、恐らく10グループ以上あったと思います。会場には演出用ステージもあり、こちらも後ろの方からでもよく見えました。デザートビュッフェは可愛いサイズ感の食べやすいものが多く、種類を多く食べたい女性陣には嬉しい仕様でした。どれもインスタ映えする可愛いデザインで友人は食べることより写真撮る時間の方が長かったです。新郎新婦が用意してくれた送迎バスに同乗させてもらいました。ちなみに、最寄り駅になる七日町駅からでも徒歩10分くらいかと思います。フロントのスタッフさんも、各フロアの案内スタッフさんも非常に丁寧に対応してくださいました。ホテルウェディングならではだと思いますが、私はこれまで参列した式の中で最もスタッフさんに丁寧な印象を受けました。正直、参列者側の結婚式満足度は対応してくださるスタッフさんに少なからず影響されるので、気にされている方はぜひ見学して、対応を見てみることをおすすめします。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
ホテル式場の中でも費用を抑えられるところ
ホテルの一室にチャペルがあります。白を基調とした会場に緑の装飾が施されているので爽やかな印象を受けました。参列席が長椅子ではなく1つ1つ独立した椅子となっていたのは、ゲストに余裕を持って座っていただけそうで良いなと思いました。会場の前に可愛いフォトスペースがあるのも、友達に楽しんでもらえそうで良かったです。完全貸切という会場は高砂やステージがしっかりと準備されていて、会場のどこからでも式を楽しんでいただける造りだと思います。ホテルならではのパーティー会場という感じで清潔感のある空間でした。シンプルなブラウンの会場だったので、ナチュラルテイストの装飾がよく合いそうです。ホテルウエディングの中でもかなり金額を抑えた会場だと思います。設備、サービス共に不備は感じず、貸切のホテルウエディングをご祝儀で大半まかなえるというのは素晴らしいコスパだと思います。会津若松駅から近く、車で5分ほどです。駅近の繁華街なので、ゲストの方々にも安心してきていただけそうです。また、遠方から来てくれる親族がホテル滞在するのにも困らせることがなさそうです。みなさんホテルらしい丁寧で親切な対応でした。プランナーの方には式の演出から日程、宿泊に関することまで細かな相談に真摯に対応していただけました。サービスにおけるホテルウエディングのクオリティと演出におけるゲストハウスウエディングの自由度を兼ね備えているところです。どの会場にも言えることですが、まずは下見をしてプランナー含め会場のスタッフさんたちと話をしてみることだと思います。ぼんやりしたイメージを実際に見ることで膨らませていくことができます。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
費用に関しての安心感が大きい
ホテル内にあるシンプルな白いチャペルでした。外の気温や天候の影響がないので、その点も安心できます。音響やスクリーンの設備も整っていて、人数の多い場合も安心できる広さでした。ホテルなので少人数から大人数まで対応してもらえるところもよかったです。完全後払い制なので、他の式場よりも結婚式が挙げやすく、費用の準備もしやすいと思います。1日1組限定だから高いのかなと予想していたら思ったほど上がらなくて安心しました。60名で220万くらいです。今回は見学のみでした。次回は是非人気のお料理も試食したいです。ホテルまでは車で行きました。会津若松駅をすぎて5分位なので、そこまで距離は感じませんでした。案内や相談を担当してくれたスタッフさんが、演出例や挙式の日取りの相談にも親身になってくれました。会場の特徴と人数に教えてくれながら案内してくれて分かりやすかったです。1日1組限定のホテルウェディングができるところです。ホテルウェディングなので、ゲストにも泊まってもらえて遠方ゲストも呼びやすいと思いました。貸切を利用したオリジナルの結婚式が楽しめます。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
アットホームな挙式ができるところです
参列者席との距離が近かったので、アットホームな空間で式が行えます!椅子はベンチやソファーではないので、隣の人を気にすることなく、式を過ごせると思います。3階にある「しゃくなげ」という会場を見学しました。明るい空間で天井には模様が書かれていました!横に広い会場で、70人以上でも入ることが出来そうです。見積りを立ててもらいましたが、80人で260万円位でした。金額もリーズナブルで良かったです!会津若松駅からタクシーを使って行きました。5分~10分位かかりました。しっかり説明・対応していただいたので、疑問が全て解決された状態で下見を終えることが出来ました!アットホームな雰囲気で結婚式が挙げられる所です!来館予約を取ると、下見をスムーズに行えるのでオススメです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
スタッフさんのサービスがよかった
グリーンが多く飾られていてカジュアルな会場でした。会場内には十字架がなく、二人が和装で入場してきても違和感がなかったです。二人との距離も近かったので、退場する時に直接お祝いの言葉を掛けました。入り口に二人がお花を持っているウェルカムボードが置いてありました。広い会場でしたが、二人の姿が見えるように席が配置されていました。白と茶色の会場だったので、落ち着いた雰囲気でした。和食を頂きました。繊細な味付けで美味しかったです。お吸い物も良い出汁が出ていました。車で行きました!会津若松インターで降りて、そこから10~15分程で式場に着きました。スタッフさんの対応が最高でした。こちらがお願いする前に気付き、先回りしたサービスをしてくれました。スタッフさんのしっかりとした対応です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
暖かい雰囲気の結婚式
グリーンの装飾がナチュラル感あるチャペルでした。花嫁さんのウェディングドレスとグリーンの相性もよく、写真映えしました!とてもアットホームな挙式で、始終和やかなムードでした。シックで広々とした会場でした。和装もドレスも両方着ていましたが、どちらの雰囲気も壊すことなく、オールマイティーな会場だと思いました。お造り、フィレ肉が出ておいしかったです。盛り付けも丁寧でキレイ!真心を感じるお料理でした。アクセスもしやすく、観光も楽しい場所です!県外の人に喜ばれる場所じゃないかなと思います。お世辞抜きで皆さんがすごく優しくて親切です!!嫌々働いてる感じの人がいないのは凄いです。掃除も隅々までキレイにされています。温かい結婚式ができるホテルです。ホテルとしても周辺では1番人気だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
施設は普通、サービスと料理が及第点
全体が白でまとめられていて、落ち着いた雰囲気でした。雰囲気がよかったこともあり、花嫁さんがより一層綺麗でした。新郎新婦と参列席が近いので、写真がいい位置でたくさん撮れました。ホテルのパーティ会場という感じでした。招待人数は80名前後だったと思いますが、それに対して室内の広さも十分な余裕がありました。フレンチと和食のコースだったのですが、和と洋のいろんな味が食べれて内容がよかったです。年配の方も多かったので、こんな工夫は嬉しいだろうなと思いました。会津若松駅から歩いてもいける場所です。私の場合は遠方からの参加だったので、前日入りしてホテルで1泊しました。遠くから来るとしては、ホテルが併設している場所はかなり助かります。次の料理を出してくれるスピードもちょうど良くて、スタッフさんもの対応が良いということもあり、ゆっくりお料理が食べられました。案内も行き届いていて、館内で迷う心配もなかったです。ホテル内で挙式、披露宴ができるので、天候に左右されないところと、宿泊ができる点が大きな魅力でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
特に不便は無かったと思います。料理はなかなかでした!
ホテルの中にあるチャペルで行われました。白を基調とした会場で長椅子ではなく、1つ1つが独立した椅子なので、ゲスト同士が変に遠慮しあうことなくスムーズに着席できました。高砂やステージもしっかりしていて、ゲストの席から新郎新婦や余興が見やすかったです。ホテルならではのパーティー会場という感じでした。広さも人数によってパーテーションで区切られるようになっているので広さの調節もできました。どのスタッフさんもサービスをしつつ、会場を盛り上げてくださっていました。温かいスタッフさんばかりで、いい結婚式の雰囲気を作ってくれていました。会津若松駅から近くて車で5分くらいなので、まず迷うことがありません。観光地化している場所なので、周辺も賑やかで安全面、アクセスもいい場所でした。ホテルの婚礼料理という感じで、手の込んだフルコースでした。和洋折衷でいろんな食材でおもてなししてもらえました。1皿が豪華だったので満足感を十分感じました。ホテルでも1日1組限定なので、他と比べて自由な結婚式ができるところが魅力です。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
実質、貸切のような空間で行われました
ホテルの中にあるチャペルで挙式していました。白く清潔感のあるチャペルで、こじんまりとはしていましたが、外観から想像していたよりは綺麗でした。人数も40人くらいだったので、取り立てて狭くもなかったです。椅子が1人1人に用意されていたので座りやすかったです。披露宴は和服だったので、それに合わせたのが和風の畳敷きの会場でした。清掃もいきとどいていて気持ち良く過ごせました。参列したのはは親族と親しい友人くらいでしたが、ゆったりめに間隔が取られていてちょうどいい感じでした。和のテイストに洋もプラスされたお料理でした。できたての状態がいただけ、非常に満足です。お刺身も新鮮でおいしかったです。街中にあり、会津若松駅からはバスも出ているので行きやすいと思います。ホテルだけに対応も良く、丁寧だったと思います。遠方からだったのでここに泊まりましたが、そのときの対応もしっかりしていました。ホテルの安心感ある接客とお料理で、年配のゲストからお子さんまで幅広く対応できると思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
これといった問題はなくまあまあ
式はホテルのチャペルで行われました。天井が高いとかはないですが、こじんまりとしたアットホームな空間になっていました。白でまとまっていて、掃除もしっかりされてありました。ヨーロッパ風の会場でした。昔からあるホテルなのにお洒落なデザインで、シックな雰囲気でした。広さもちょうど良かったです。ホテルのお料理はなんとなく苦手意識があったんですが、ここのお料理は美味しかったです。常にできたてがいただけ、特にステーキは厚みもボリュームも十分で満足でした。今ではどうして苦手だったんだろうと不思議に思うくらいです。駐車場も広く、アクセスは問題なかったと思います。笑顔でてきばき動かれていたと思います。ホテルらしい安定感のある接客でした。アットホームさのあるホテル婚ができます。お料理がおいしかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルで挙げたい・料理にも少しこだわりたい方にはいいのでは
ホテルの中にあるチャペルでした。結婚式の最中にメモリアルムービーが流れたり、挙式スタイルも人前式になっていたので、2人のオリジナルウェディングになっていて工夫が感じられました。ゲストの数は90名くらいでしたが、テーブルとテーブルの間もゆとりがあって広さも十分でした。テーブルは生花や2人からのメッセージカードも飾られて、とってもかわいく飾りつけがしてありました。コースのボリュームもあり、ビュッフェもあったので、各個人でボリューム調節できる感じになっていてうれしかったです。和食とフレンチがバランス良く出てきて、どれも美味しくいただきました。会津若松駅からも近くて、観光地化しているので、周辺の環境もアクセスも良かったです。ホテルからの送迎も出るので、駅に着けばあとは安心です。入り口、フロント、クロークなど、各場所にいるスタッフさんがしっかり案内してくれるので、変に待たされたりすることがなく、すべてスムーズでした。宿泊ができたり、ホテル内にいるスタッフさんのサービスが行き届いているのが、ホテルウェディングならではの良さだなと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式高いというより、自由な感じの結婚式でした
和装の人前式でとても斬新でした。ホテルというと、昔ながらの形式を大事にした結婚式のイメージでしたが、新しいこともどんどん取り入れているんだなと思いました。チャペルのトーンが白なので、和装にも違和感なくマッチしていました。間接照明が多く、柔らかい光で包まれていたのも印象的でした。参列席は備え付けという訳ではなく、割と椅子が並べられてるだけという感じに見えましたが、メモリアル映像のオープニングなどで心が温まりました。ホテルのヨーロピアンなパーティーフロアで行われました。披露宴が始まる前から、前菜とドリンクが楽しめたのも意外でした。天井は高くなく、ホテル特有の圧迫感は少し感じましたが、広すぎないおかげで新郎新婦との距離は近く感じました。テーブル周りも白を基調としたコーディネートになっており、装花は派手すぎず、かすみ草が沢山使われていて綺麗でした。駐車場が割と広くて助かりました。車で行ったので、停められなかったらどうしようかと思ってましたが、いらぬ不安でした。皆さん進行を先読みしながらテキパキ動かれていたと思います。いつもいいタイミングで飲み物やお皿を下げる確認をしてくれて、みなさんサービスが安定していました。宿泊施設も付いていて、アクセスしやすい点が便利だと思います。演出も斬新だったので、ホテルでも自由な結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の雰囲気での結婚式もなかなか絵になりますね
和服での挙式でした。今まで神前式は見たことがなかったのですが、金の屏風が厳かな雰囲気を醸し出していました。椅子がベンチタイプでなく、独立していたのが良かったです。式自体は新郎新婦の生い立ちムービーが流れていたり、アットホームな感じでした。畳敷きの和風な披露宴会場でした。椅子もついており、正座で足が痺れるようなことがなくくつろげました。全体に和の雰囲気で、ロウソクやお花などの小物も、それに合わせてコーディネートされていたのが良かったです。披露宴会場に前菜がすでに用意されており、披露宴が始まる前から食事できたのが良かったです。JR会津若松駅からタクシーで行きましたが、駅からは5分くらいですぐに着きました。ロケーションは街中なので期待できませんが、周辺に観光できるところがあり、前日は早めに予約してお店などを見て回れました。遠方だったため、前日から泊まりだったのですが、ホテルらしい濃やかな気配りが随所に見られた素晴らしいサービスでした。私でも名前を聞いたことがある老舗ホテルですが、今回初めてブライダルもしていることを知り、びっくりしました。ホテルだけあってサービスも良く、会場も掃除が行き届いて快適でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルとは思えないほど、自由で楽しい式でした!驚き!
扉を開けて中に入ると、白色に統一されたシンプルだけど、清楚な雰囲気を感じるチャペルでとても好感が持てました。以前、ホテルの宿泊できたことはあったのですが、こんな素敵なチャペルがあるとは知りませんでした。さすがホテルの挙式会場といったきれいなお部屋でした。大人数のパーティーでも十分対応できる広い会場でした。お料理も美味しくいただきました。シェフと新郎新婦が考えたオーダーメイドのメニューもあって、豪華な内容でした。会場は会津若松駅から送迎バスで5分くらいで着きました。ちょうど当日は着物だったこともあり、会場の送迎はかなり役立ちました。私のテーブルを担当して頂いたスタッフの方は、ちょうどいいタイミングでお酒を持ってきてくれたり、とても気配りが素晴らしかったです。他のスタッフさんもキビキビ動かれているのが印象的でした。万が一、当日が雨の場合でも会場に入ってしまえば、天候も気にならず、結婚式を楽しむとが出来る点と、宿泊も出来るのがホテルウェディングのいいところだと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンプルモダンなホテルですが、慌ただしさがなくゆったり
上品なエントランスと白を基調としたチャペルです。装花で華やかにしてありました。シンプルで無駄なものがない分、主役のお2人をいっそう引き立てていました。披露宴会場はホテル内にある大きなパーティー会場でした。100名くらいの大規模な披露宴でしたが、通路がしっかり確保され、動線まわりもしっかりしていました。創作料理のフルコースといった内容でした。洋食も和食もあって、とても贅沢でした。お酒が飲めないゲスト用にもノンアルのドリンクがあり、ドリンクも充実していて嬉しかったです。場所的に会津若松駅からほど近いので便利ですね。式場のバスを利用すれば歩くこともないので、お着物で参加の親族や、ご年配者にも優しい会場です。さすがホテルスタッフという落ち着いた接客でした。披露宴中の配膳やドリンクの注文の対応もスムーズです。あれだけゲストがいても、丁寧かつ無駄のないサービスで、快適に過ごせたのは、こちらのスタッフさんの技量だと思います。ホテルなので、遠方からのゲストの出席が多い方も宿泊施設が利用できるのでオススメです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式も披露宴も、ちょっと変わってる部分があって楽しめました!
室内タイプの挙式空間で、大理石の美しいバージンロードが印象的でした。セレモニー中に2人の映像が映し出される映像演出も感動的でした。畳敷きのパーティー会場で、珍しいなと思いました。お色直しの2人が和装だったので、会場の雰囲気によく合っていて、洋風の会場とは違った良さがありました。一皿一皿手が込んでいて、結婚式のお料理にふさわしい美味しいお料理でした。お刺身やお吸い物など、和のテイストもバランスよく入っていて、うれしかったです。会津若松駅から会場のバスを利用できて助かりました。またホテルなので、宿泊施設も会場にあるし、申し分ないロケーションと設備だと思います。テーブル担当の方のホスピタリティ溢れる丁寧な接客で、披露宴も快適に楽しく過ごせました。ロビーや案内係のスタッフさんもよく気がついてくれて、みなさん印象が良かったです。ホテルとしては前から知っていましたが、こんなに充実した式場も完備しているのは今回初めて知りました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と料理
ホテルのなかのチャペルで行われました。白でまとめられたシンプルな内装だったので、新郎新婦が自然と際立つ感じで上品なイメージの会場でした。1日1組限定なので、挙式から披露宴会場に行く時も混雑がなく、ホテルですが他の利用者さんとのバッティングも避けられる点がとってもいいなと思いました。披露宴のお部屋は落ちついたカラーで会場のコーディネートとの相性も良かったです。とっても美味しかったです!洋食だけでなく、お刺身など和食も食べることができて見た目も味も満足感がありました。会津若松駅から車ですぐなので、楽に移動できました。場所的にもわかりやすい通りなので、初めて会津に来る方にもいいなと思いました。明るい感じで、変にかしこまりずぎず気さくな方が多かったです。テーブル周りのことも段取り良くテキパキされていて、本当によくしてもらいました。ホテルですがホテルならではの魅力もありつつ、他のホテルにはない魅力も感じました。貸切なのでゆっくりできるし、披露宴前から前菜がいただけるサービスが特に嬉しかったです!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
かなり費用を抑えられそうなホテル婚
ホテル内にあるチャペルでした。シンプルな会場なので、チャペルにも神前式にも人前式にも対応でき、自由度が高いと思いました。提携の神社もあり、ホテル挙式以外もできるそうです。テイストの違う会場が用意されていて、ホテルらしくどこも掃除が行き届いて綺麗でした。かなり昔からある式場なので、もっと古びた感じかと思っていましたが、改装もされて外観より新しくて綺麗でした。予算があまりなかったのですが、ご祝儀でまかなえるくらいの見積もりでした。設備もかなりしっかりしているので本当にこのお値段で大丈夫?と逆に心配してしまいました。ホテルの宿泊割引もあり、安心して当日を迎えられると思いました。スイーツの試食があり、パレットのような可愛い器に盛られていて素敵でした。名前も入れてもらえてサービスが良かったです。味も良かったので、当日が楽しみになりました。車で行きましたが、会津若松インターから10分ほどの距離でした。駐車場も広くて良かったです。どなたも対応が良く、プランナーさんは予算の相談にも親身にのってくれました。結構厳しい予算を提示してしまいましたが、予算内で収まるようにあれこれ考えてくれて、信頼感が持てました。ホテルなのにコスパのいい式場でした。式場も綺麗で、誰をお招きしても大丈夫かなと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテル婚ですが混雑や慌ただしさが無く、落ち着けました。
ホテルの挙式会場という感じで、ホテルの一室がチャペルになっていました。ゲスト席が長椅子ではなく、1人ずつ椅子に座って見れます。新郎新婦の思い出の写真が流れる映像を見ることができ、心温まる結婚式でした。ホテルの披露宴会場というと、パーテーションでお部屋の広さが変えることができ、隣でも披露宴をやっているのをよく見かけますが、こちらは完全に貸切でした。そのため進行も遅れることなく、ゆっくり楽しむことができ、トイレやエレベーターが混雑することもなくて過ごしやすかったです。簡易的なパーティーフロアなのは確かなんですが、装花も綺麗にしてあって、落ち着いたブラウンと白を基調にしたシックな感じでした。ヨーロピアンな雰囲気があります。どのお料理も惜しみなく手をかけてあって、盛り付けから味に至るまで、とても満足しました。私にはアレルギーがあるので、事前にお伝えしていたんですが、代わりのメニューもおいしかったし、お料理の説明までしてくださって、安心して食事を楽しむことができました。会津若松駅周辺にあり、時間も車で5分くらいで交通アクセスは良好です。駅近くなので、周辺の環境も充実してました。ホテルらしく、丁寧で安心感があり、どこにでもスタッフさんがいてくれるので困ったこともありませんでした。最後まで行き届いたサービスをしていただいて満足です。司会者さん、会場にいるスタッフさんも新郎新婦を祝福し、惜しみない拍手を送っているのが印象的でした。ホテルの良さが体験できるのですごく満足感が高かったです。時間の縛りを感じさせないので、身内のみや、近しいゲストだけでの結婚式は、よりアットホームな結婚式が楽しめる環境だと思います。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューパレス(ホテルニューパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒965-0878福島県会津若松市中町2-78結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |