
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素晴らしい式場
ゲストのことをすごくよく考えたおもてなしができる設備になっていました。チャペルの雰囲気は白が基調となり、鮮やかな雰囲気でした。みんなで盛り上がれるスタイルの披露宴会場になっていました。また、スタッフの方がゲストのことを考え、新郎新婦とゲストが共に最高に楽しめる雰囲気作りを第一に考えていました。明治神宮前駅から徒歩5分程度でした。カジュアルにゲストとともに盛り上がれる雰囲気を作れる結婚式場を探していました。マタニティ、子連れ向けのサービスもしっかりしていると思います、ら控室なども使う人の目線に立った設計になっていました。カジュアルに式を開きたい人。下見の際は、スタッフの方の雰囲気をよくみると良いと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
写真映えするチャペル、披露宴会場
写真映えはとてもするロケーションです。パンフレットやホームページの写真を見て下見を決めました。実際は、こじんまりとしており意外と小さいなという感じでした。しかし、素敵な写真を残したいことをメインにして会場選びをしたのでよかったと思います。ほぼ貸切で式が行えるため当日に、他の新郎新婦さんやゲストとすれ違うことなく自分達だけの空間が作れるのがメリットです。また、このような状況ですので感染が心配な方にももってこいの会場だなぁと思います。会場設備としましては、外観以上に中は素敵です。正直、下見選びの際にも外観がちょっと…と思っていましたが中に入ればとても素敵な空間が待っています。是非、実際に見てみてもらうと良いと思います。元々の披露宴会場の雰囲気が素敵なので、オプションは少なくても可愛くできそうです。若い人にはわかりやすいですが、お年寄りには不便。とにかく写真映えをする会場でした。写真に残すことをメインにしたい人、感染が心配で貸切でできる場所を探している人。詳細を見る (431文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
「万能」
都会の立地ながらナチュラルな雰囲気で、白を基調としたデザインのため、クラシックな結婚式からモダンな結婚式まで幅広くこなすことができる。地下にあるものの天井は高く、太陽光を取り入れることもできれば疑似太陽を作り出すこともできる。オープンキッチンは盛り付け、仕上げだけでなく、あらゆる工程を楽しむことができる本格的なものとなっている。ビストロ隣のガーデンは都会を感じさせない緑を楽しむことができ、暖房設備を備えているため冬の寒さにも負けない。わからないが、高そう。おいしい。副都心線、千代田線の乗り入れる東京メトロ明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分程度。7番出口から一本道であるため、迷うことはなかった。表参道駅、原宿駅からも徒歩圏内であり、電車のアクセスは都内でも随一と考えられる。親身になってくれるプランナー(熱量多)のおかげで当日のイメージがしやすい。髪のセットや着替えを会場で行うことができるため、美容院の予約が不要!料理にこだわりたいカップルはここで決まり!ー詳細を見る (432文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もとてもお洒落な会場です
天井が高く、壁や床も白で統一されているため、とても広く見えるチャペルです。披露宴会場は収容人数に合わせて複数ありますが、どの会場も洗練されていてとてもお洒落な印象でした。メインの肉料理と和食の鯛茶漬けを試食しましたが、どちらもとても美味しかったです。特に和食の試食は他会場では無かったので印象的でした。表参道駅から近く、とても便利な立地でした。二次会への移動もスムーズにできると思います。見学予約時のアンケートでロンドンに所縁があることをお伝えしていたのですが、当日会場に伺うと入口のスクリーンにロンドンの写真をバックにwelcome+私達の名前が書かれた画像が表示されていて、とても好印象でした。質問にも丁寧にお答え頂き、有り難かったです。ゲストの控室もかなりスペースがあり、設備は充実していると思います。披露宴会場が複数あるので、全ての会場にガーデンが付いている訳ではないので、希望に合う会場が空いているかはポイントになると思います。詳細を見る (419文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが最高!好きな事が出来る式場!
グリーンがとても映える神秘的なチャペルで水の音が心地良く、いい香りがするというのが第一印象でした。光の演出、ハープ演奏もとても綺麗です!ゲストが座る椅子も背もたれがあるので祖父母も座りやすい!またチャペルのすぐ外に、マジックミラーでチャペル内が見える小部屋があります。もしも小さいお子さんが泣いてしまった場合も、その小部屋から挙式を見る事が出来るので子連れでも安心!オープンキッチンがあり、フランべをやってもらい盛り上がりました!天井の一部がガラスなので自然光が入ります!カーペットの色がどんな系統の装飾にも合わせやすいカラーで、こだわった高砂ソファやその他装飾にも合っていました。装飾は、私の細かい注文をイメージ通り再現してくれて可愛くて可愛いくて本当にお気に入りでした!当時あったプランに必要なものはほぼ含まれていたので追加したのは、料理とドリンクのランクアップ、高砂ソファの装飾、アルバム写真の枚数増加、タキシードのランクアップくらいでした。本当はケーキもランクアップしたかったけれど、旦那からストップされ諦めました。唯一の後悔です…持ち込んだ物は、ペーパーアイテム、プチギフト類、ウェルカムスペースの小物類、親族だけの挙式だったので、せっかくだから美味しいものを食べて欲しい。料理は奮発しちゃおう!と旦那と話し、元々のプランよりも差額を出していいやつにしました!前菜も好きな物を8種?選べて、甘くて美味しいじゃがいもの冷製スープ、オマール海老にフォアグラ等、終盤には鯛のお茶漬け!(これがうんまい!)祖父母たちも食べやすい和食も含めたコースにしました。式後、みんなから料理がすごく美味しかったと好評だったので良かったです!新郎新婦は普通だったら忙しくて食べれないと聞いていたのですが、ここでは食べる事が出来ました!終わった後に控室に戻り着替えてからフルコース(前菜だけ披露宴中)食べれて全部が美味しくて感動しました。明治神宮前駅の7番出口から徒歩約1分!駅からも近いし、近くには色々な路線も走っているのでアクセス最高だと思います!明治通りに面してるので、初めて来た時はこんなところにこんな綺麗な式場があったのか!という印象でした。最高でした。プランナーさんは私たちらしい式にしようと一緒に親身になって考えてくれてました。忙しくなかなか式場に行って打ち合わせができなかったけれど、出来るところはweb打合せや電話で対応してくれました!とても話しやすい雰囲気のプランナーさんでした。当日もどうやって歩いたらいいのか、どこでお辞儀すれば良いのかなど分からない事だらけですが、スタッフさん達が教えてくれるので安心して楽しめました!美味しい生ビールが飲める!披露宴会場とウェルカムスペースのところに生ビールサーバーがあります。挙式のみ友人も呼ぶ事ができた!少人数可能な披露宴会場!遠方から来れなかった祖父母へオンラインで挙式、披露宴を繋ぐ事ができた!とても喜んでくれました。詳細を見る (1236文字)



もっと見る費用明細2,198,090円(21名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心なのに自然のなかでの挙式披露宴を実施できる会場
天井が高くて、緑がある。太陽光にちかい色のライトが天井にあり、自然光を浴びているようになる。雨天でも自然光風になる。ガーデン演出ができる。オープンキッチンで、フランベの演出ができる。ロビー含めて、全て貸切できる。デコレーションも自由。地下鉄の駅からすぐ。主要駅からは少し歩く。東京に慣れてないと難しいかも。当日のスタッフは全員社員の人。アルバイトはいないため、丁寧な対応が期待できる。プランナーが当日もアテンドしてくれる。引き継ぎミス等の心配がない。ガーデンがあり、アクセスの良い会場をさがしていました。披露宴会場直結のガーデンがあり良かったです。ナチュラル、自然、グリーンを取り入れたいカップルにオススメ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、その家族、そしてゲストが笑顔に!!
なんといってもチャペルの高さがあるのが魅力的で私の決め手でした。座席もゆとりがあるつくりになっているなと思いました。テラスがあるので、子ども連れでもあきずにすごせるかなとおもってます。広く感じます。フレンチだけでなく、和食もとりいれられるというのが魅力です。食材にもこだわっていて、フルコースで食べたいと思っちゃいました。駅から3分以内という立地。都心なのに、中にはいるとそこだけ違う空間にいるかと錯覚してしまうすてきなところです。イメージがまだない私に的確なアドバイスをくれて、少しですが、イメージをつけることができました。待ち合いのところなどゆとりをもってつくられていて、子連れ、参列者の更衣スペースも充実していて、安心です。料理にこだわりたい人はおススメかと思います。瓶ビールではなく、生ビールをだしてもらえます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/04
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
チャペルは素敵だが、披露宴会場、お料理はいまいち
天井が高く、緑がたくさんあってとてもキレイでした。ただバージンロードのまわり下に花瓶やお花の装飾がたくさん置いてあったのですが、私の友人が幅のあるドレスを着ていたので、ドレスと装花が引っ掛かりそうになっていたのが気になりました。オープンキッチンがあり演出として盛り上がりました。お料理はどれもあまり美味しくなかったです。表参道駅からは少し遠く感じました。案内など丁寧で良かったと思います。披露宴会場のフロアに女性トイレが1つしかなく常に並んでいて、結局他の階のトイレに行かなければいけなかったのが残念でした。席の両端にかなりしっかりしたアクリル板が設置されていたので、感染対策には安心できましたが、隣の友人の声もほとんど聞こえず、ただひたすら黙って食事をするしかなかったです。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場です。
挙式会場は、グリーンが映え光の加減がキレイでナチュラルな雰囲気でとても良かった。披露宴会場は、オープンキッチンで躍動感があり見ていて楽しかったのと、テーブルが小さめであったため隣の友人と話しやすかった。コロナ対策でパネル等あり安心だった。色合いがとてもよく、味や見た目、量も丁度良かった。デザートが美味しかった。駅から徒歩1分の距離で、交通アクセスが良い。わかりやすい。スタッフの皆さんも笑顔でマスクをしながらもわかりやすい説明と、案内でとても良かった。お酒提供が出来なかったためノンアルコールの飲み物の説明も丁寧にしてくれて楽しかった。化粧室の備品が充実していて助かりました。生理用品、マウスウォッシュ等。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.4
- 会場返信
シンプルで天井が高いチャペルがすてきな式場
白と緑で統一されたシンプルなチャペルでした。地下にあるとは思えないくらい明るくて天井が高く、光の演出も素敵でした。2会場用意されており、そのうち1つはバルコニーがついていて緑もあるため、ガーデンウエディング的な演出もできそうでした。地下鉄の出口からも近くアクセスはよかったです。式場は独立しておらず、商業施設の中にあるため、結婚式場に来たという特別感はあまりなさそう。みなさん良い方たちでしたが、違うプランナーが3人出てきて、同じ話を何度もされました。ゲストの動線はすごく考えられており、コンパクトにまとまっていてよかったと思います。披露宴でガーデンウエディングの要素を取り入れたい方にはおすすめできると思います。オープンキッチンが併設されていたので、料理の演出にこだわりたい方にもいいかと思います。詳細を見る (350文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的開放感のあるチャペルがある式場
チャペルは天井がたかく白を基調としており、とっても幻想的で素敵です。バージンロードに反射して映る新郎新婦が綺麗でした。披露宴会場も可愛らしく、お色直し用の撮影スポットもありました。会場も狭すぎず広すぎずゲストと距離が近かったです。美味しかったです。特にケーキはオリジナルケーキで可愛かったですし、美味しかったです。駅から遠いところと、街並みが渋谷の街並みのため、綺麗とは言い難いですが、館内は綺麗ですし、入り口の大きなスクリーンに新郎新婦の写真を飾ることができるのは、素敵だと思います配膳担当の方はスピーディでした。ただ、入り口の案内のスタッフさんはきつい印象を受けました。案内時に大きな声で、検温してからじゃないと入れません。と言っていたので、そこは残念でした。入り口のスライド画面チャペルの開放感オリジナルケーキが印象的でした。化粧室も、新郎新婦たちでアレンジができるようで鏡にメッセージが書いてあるのも可愛かったです。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群、自由な演出が実現できる都会の式場
白を基調とした会場で、白のタイル(床)が素敵でした。緑が映えているのも素敵でした。また、演出の構成もしっかりしており、照明の調整が演出に連動しているのを見せて頂いて良かったです。2つ会場がありました。1つはガーデンのある会場。ガーデンとバーがありカッコイイ&ナチュラル感のある会場でした。色んな演出ができそうでわくわくしました。2つ目は、海外のような大人キュートな会場。天井に窓があり光が入ってきてよかったです。明治神宮駅の出口すぐにあります。立地は本当にいい場所で、全く文句ありません。式場が入っているビルに美容院もあるとのことで、とても良いと感じました。周りにもたくさんサロンがある場所なので、参列者から見てもとても良い立地だと思います。型にはまらない式がしたいと思っていて、こちらの会場はガーデンやバーがあったりと、海外風のカジュアルな式ができそうな点がこだわりに合っていました。親族や参列者の控室も、貸切で更衣室などもあり充実しててよかったです。結婚式に対してこだわりや熱意が強いカップルにおすすめです。見学時、オリジナルの花束を作っていただけたり、試食でのデザートプレートに名前が入っていたり、と見学に力を入れていました。とても嬉しかったです。詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの対応は微妙、それ以外は普通
緑と白を基調としたナチュラルな雰囲気で素敵でした。新郎新婦がお互いのご両親に感謝を伝えるセレモニーがあり、他の式場では見たことがなかったのでいいなと思いました。今流行りの淡い色味の会場でした。私の席からは見えませんでしたが、席によってはオープンキッチンで作っているところが見えてよかったです。普通です。量は丁度よかったです。男性の方はもしかしたら足りなかったかもしれません。友人と話が盛り上がり、食べるのが遅かったので少し急かされてしまいました。原宿駅から少し歩きます。場所が分かりずらいので、スタッフの方が会場の前に看板を出して待機してくださっていました。それでも迷ってしまった人もいたようです。東京の街中にあるのでフラワーシャワーをしたバルコニー?のようなところから見える景色はあまり良くないなと思いました。ラウンジから式場、式場から披露宴、フラワーシャワーをするバルコニーまでエレベーターでの移動があり、ちょっと大変でした。会場の迎えてくださってスタッフの方々があまりおめでたい雰囲気ではなく、笑顔もなく、暗い感じがしました。私と隣の席の子だけ、パンがいつまでも配られず、それを伝えたら「おかわりですか?」と聞かれてしまい、少し残念でした。ドリンクについてはまだ飲み終わっていないグラスを下げられてしまうことはありましたが、新しいお飲み物お持ちしましょうか?と何度も聞いてくださったので、頼みやすかったです。披露宴会場内にお化粧室があったのが、いいなと思いました。お子様を連れている方がいなかったので、そのようなサービスがあるかどうかはわからなかったです。詳細を見る (681文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
光と音と水が織りなす幻想的なチャペル。ゲストへの配慮も◎
天井が高く、光の演出が幻想的で素晴らしかったです。また、空間が広いこともあって開放感があり、音がとても響きました。奥の方には水が流れていて、優しい水の音と反射した光がとても心地良く感じました。挙式ではハープでの生演奏が可能ということで、美しいシーンになるだろうとさらに期待が高まりました!テラスが併設されているということもあり、ガラス越しにテラスの緑が見え、開放的な印象を受けました。オープンキッチンもあるため、調理の様子がショー感覚で楽しめます!表参道の大通り沿いにあり、さまざまなアクセス方法が選択できるので来館しやすいと思います。通りに面してはいるものの、館内に入るとプライベート空間のように感じることができるため、外の喧騒も全く気になりませんでした。良い意味で気さくで、とても親身になってアドバイスをいただけます。こまめに不明点や心配な点がないかどうか確認をしてくださり、じっくり検討することができました。初めの見学から挙式当日まで1人のプランナーさんが担当してくださるということで、安心感がかなり持てます!チャペルへの期待値がもともと高い式場でしたが、実際に見学に行くと想像を超えた良さをとても感じました。また、式場内施設同士の動線がかなり考えられていて、さまざまな年齢層のゲストにとって良いと感じました。新郎新婦へはもちろん、ゲストへの心配りをかなり意識してくださっている式場です。重厚感・厳かをイメージされている方よりも、ナチュラル・明るいイメージの方にぴったりな式場だと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場、披露宴会場ともにハイクオリティなのにコスパ最強!
天井が高く、光の演出で幻想的な雰囲気になりました。また、後ろの緑がウェディングドレスをより映させてとても綺麗でした。オープンキッチンがついており、シェフ達がパフォーマンスもしてくれるので盛り上がること間違いなし!少人数でのプランがあり、平均より大幅に安くすることができ非常に満足する金額でした!洋食だけでなく、和食のお茶漬けもあり、様々なゲストに対応できると思いました。駅から徒歩1分の好立地。品川駅からタクシーで20分前後で遠方のゲストも呼びやすい!結婚式について無知だった私たちに真摯に向き合ってくださり、フォトスポットのサービスもしていただきました!フィッティングルームが個室で沢山あり、安心して着替えられる。チャペルが120人入るため、人との間隔が空けられて安心!少人数の結婚式に対応して頂けます。人との間隔もしっかり取れているため安心して式をあげることができそうです!詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが他にはない魅力をもっている素敵な会場
今まで見たことのないような照明による演出がとてもロマンティックで、感動的で、心に残る挙式になると思いました。天井から空が見え、可愛らしい雰囲気がイメージにぴったりでした。割引や特典がとてもありがたいと感じました。自社牧場があるとのことで、その食材の良いところを活かされておりとてもおいしかったです。見た目もおしゃれでした!駅から徒歩1分で一本道ということがとてもわかりやすいと思いました。笑顔がみなさんとても素敵で、結婚式に対する情熱や愛情を感じました。なんでも気軽に話せる雰囲気がとても良かったです。控室が広く、親族だけでなくゲストの方が安心できる設備が整っていました。ナチュラルな雰囲気、明るい雰囲気が好きな方詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が多い
白と緑で統一されていて爽やかな感じでした。天井も高く閉鎖的な感じではなかったです。地下にチャペルがあったのですが、暗い感じはなく、すごく素敵でした。地下なのに、自然光な感じが凄くありました。また、新郎新婦の姿もちゃんと見えたので写真も取りやすかったです。ただ、スタッフの方の案内が聞こえづらく何を言っているのかわからなかったです。周りが騒いでいただけかもしれませんが…。そこだけ改善して頂きたいところです。生演奏も綺麗な音色で耳に入りやすかったです。挙式なのに楽しい演出もあって、色々なことができる式場だと思いました。オープンキッチンがあり、料理人の方の演出が豪華でした。料理は凄く楽しみにしていたので、あのような演出が食べる前にあると凄くワクワクします。また、スタッフの方が色々なことに気づいて下さって対応がとても良かったです。駅から近いので雨の日でも気にならない。スタッフの方がすぐに対応してくれる。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応がよい設備の整った素敵な会場です
5年前にできた式場ということで、設備が新しく綺麗だった。挙式会場は地下1階であっても、時間によっては窓から光が差し込むようです。また、自然光に近い光を点灯させることで、新郎新婦の表情がよく見えるようにしてあるので、天気が悪くてもよくても映えるようにしてあるのがよかったです。会場全体に一体感が生まれるような光の演出ができる点も素敵でした。100人?くらいまで入れる少し大きめでブラウンを基調としたシックな会場と、50人程度まで入れる白を基調としたナチュラルな会場の2種類があります。私たちは小さめの会場の方をお借りする予定ですが、こちらは天井に大きな窓があり、自然光で明るいのが良いと思います。どちらも東京の中心部にありながらも、ガーデンの緑を楽しみながら披露宴を行えるのが素敵だなと思いました。見積もりで最初にご提示いただいたお値段は予想通りくらいのものでしたが、3月末(期末)ということと、1件目の見学ということで、かなりお値引きしていただき、大変ありがたいです。某結婚雑誌で見ていた他の式場と比べても安くはないですが、高くもないと思います。こちらの会場は、洋食と和食の両方のシェフがいらっしゃるようで、料理は相談の上フレキシブルに変更できるようです。本日はお肉と鯛茶漬けを試食させていただき、どちらもおいしかったです。またどちらの披露宴会場にもオープンキッチンが備えられているため、出来立ての料理を提供できること、各テーブルの食事の進み具合に応じて料理の提供時間を調整いただけることもとても良いと感じました。原宿駅から徒歩5-6分、明治神宮前から徒歩1分とアクセスはとてもいいと思います。都内の他の式場のこともよくご存知で、初めての式場見学でしたが、とても丁寧にご説明いただきました。見積もりについてもよく噂に聞く最低限のプランではなく、これくらいは必要だと思いますというプランで提示していただき、上がりそうな項目についてはきちんとご説明いただけました。また、実際に結婚式を行っている方の合間をぬっての見学でしたが、スタッフの皆様が忙しい中でもこちらににこやかに挨拶をしてくださったのがとても印象的で、好感がもてました。また、こちらの式場を運営しているt&g様のポリシーで、ゲストを大事にしていることがとてもよくわかり、安心できました。ゲストの動線がよかったことと、控えロビーや更衣室などゲストのためにいろいろな設備が考えられているところがよいと思いました。チャペルの演出も素敵だと思います。あとは、偶然キャンセルが出たことでとてもよい日が空いていたので、ご縁があったのかと思い申し込みしました。かなりフレキシブルにこちらのリクエストに応えてくれそうですので、基本的にはどんな方でも大丈夫だと思います。ただ100人を超えるような大人数は厳しそうです。選べるドレスが少ないという口コミを他のサイトで見かけたのですが、2020/10から提携ショップを変更したとのことで、かなり種類は選べそうでした。詳細を見る (1250文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
やりたいこと叶えられる式場
白を基調とした緑のある挙式会場で、水の音が聞こえて雰囲気が良かったです。披露宴会場は、シンプルで落ち着いた空間で、オープンキッチンで料理の香りも楽しめました。ガーデン付きで、夕方からライトアップがあって雰囲気が変わったのもよかった。また、装花は打合せのイメージ通りに仕上げて頂いてとても良かったです。料理のランクを上げて、+4,000円×33人=132,000円。ドレスとタキシードも見積より、約10万円のプラスのものにしました。また、当日のビデオ撮影を入れたので、プラス16万円となりました。席次表や席札は手作りで費用を抑えました。招待状も友人はweb招待状にして、こちらも費用削減できました。中でも一番大きかったのは、披露宴で上映するムービーの手作りです。4本流したので、ざっと10〜15万円は費用を抑えられたと思います。会場のおすすめのアルモニービーフを含む6品のコースに見学の時に試食して美味しかった"タイの茶漬け"を追加しました。前菜のウニのカクテルが特に印象的で、ご参加いただいた皆様からも大好評でした!関西から新幹線でくるゲストが多くアクセスは重要視してました。品川から山手線で1本、駅からも遠くないのでよかったです。終始頼れるプランナーさんでした。打合せも楽しかったですし、心配性でメールでたくさん質問したのですが、1つ1つ真摯に対応してくれました。当日のスタッフも良い方ばかり。写真撮影も、こちらの咄嗟の希望にも応えてもらえました。打合せのときも当日もプランナーさんの対応がよく、装花など会場の雰囲気もイメージ通り、披露宴の進行や写真の撮影も柔軟に対応頂けて満足です。自然が感じられる、シンプル、ゲストとの距離が近い会場を探してましたが、まさにピッタリの式場でした。詳細を見る (742文字)



もっと見る費用明細2,913,008円(33名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の真ん中でアットホームな式ができる
当日は雨が降っていましたが、それでも充分なぐらい光が降り注いできて、天井も高く開放的でした。水が流れる音が心地良く、光の演出にも感動しました。窓が大きく、天窓もあり、明るい雰囲気の披露宴会場でした。オープンキッチンや、ピアノ、バーカウンターもあり、設備面も充実していました。親族のみの少人数のお得なプランが適用がされたので、思っていたよりも安いという印象でした。駅からすぐでアクセスしやすいと思います。でも、式場の入り口は少し分かりづらく、目の前が大通りで人通りが多く、一気に現実に引き戻されるなと思いました私たちの話しにしっかり耳を傾け、様々な提案をしていただけました。答えるのが難しいなと思う質問もありましたが、自分たちの結婚式について改めて考えるきっかけになりました。男女共に広々としたフッティングルームがあり、女性にはヘアアイロンの貸し出しがあったり、可愛い授乳室があったりとゲストの方への気配りが良いなと思いました。開放的でおしゃれな空間で式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のホスピタリティが最高!
地下にあるのですが、それを感じさせないほど明るく作られてました。光と音の演出、という今までの式場では見たことの無い演出をされていて、入場時〜退場まで細かく音と光で感動的に演出していただけます。そこがとっても気に入りました。大きい会場と小さい会場が1つずつありました。大きい会場は、全体的に落ち着いたブラウンで作られていてすごく上品でシックなイメージ小さい会場は床も含め白く統一されていて天井窓で光が多く入ります。雰囲気は小さい会場の方が好みでしたが、大きい会場の方がガーデンが多く使えるためバランスが難しいです。駅からはとても近いです。ビルのテナント入り口を超えた奥にあるのが少し日常感が見え気になります。広いガーデンがついていること披露宴会場とガーデンが地続きなこと挙式会場の天井高全体的にとても綺麗な雰囲気上品でシックなイメージの結婚式を考えてるカップルにはドンピシャでハマると思います詳細を見る (395文字)


- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
オンラインフェアだけでも安心!forゲストに力を入れた会場
白と緑を基調としており、天井が高くとても明るい雰囲気を感じる。実際に訪問はしていないが、オンラインでの内覧が可能で、画面上でも明るい雰囲気は伝わってきた。会場オリジナルの音と光のセレモニーがあるとのことで、感動を引き立たせる効果がありそう。訪問時には実際に体験できるとのことでした。披露宴会場としては、2会場備わっているが、申し込みを決めたのはネオビストロソルーナです。ガーデンテラスだけでなく、オープンキッチンも同会場でそなわっているのは、とても魅力的。他会場も見学下が、どちらも同会場で経験できるのは珍しく決め手となったっと言っても過言ではありません。オープンキッチンならではの、「あっ」と思わせる演出も含めて、5感で楽しめるの披露宴というのは大変魅力的です。レイアウト変更可能で、最大120名収納可能というのもポイントです。初回見積もりは若干高めです。会場推しのエンドロールは他会場と比較しても高い印象を持ちましたが、費用がネックといった点を伝えるとオンラインとはいうものの全体的に割引や特典を付けてくださり、手の出せる範囲の金額に収まり、申し込みを決意しました。実際に訪問はしていないですが、googlestreetviewで駅から探索しました。駅出口からは確かに近いです。qplaza原宿と同じ入口なので、少々わかりづらいのは懸念点かとおもいました。たった1回のオンラインフェアで、プランナーさんの結婚式に対する熱い想いが伝わりました。事情を理解いただき、訪問を強制することなく(会場の1スタッフという押し付け感がなく)、私たちに寄り添った結婚式をプランニングしてくれると確信できました。他のスタッフさんの対応等は確認できておりませんが、このプランナーさんが主導となっていただければ、スタッフ間の連携も問題ないだろうと思いました。・決め手は、「forゲストが感じられる細部のこだわり」、「担当プランナーさんの熱意」、「挙式会場の雰囲気演出」、「披露宴会場のガーデンとオープンキッチン」です。・私は京都在住でコロナの影響もあり、訪問できない点を懸念していましたが、オンラインでの打ち合わせ等の実績も豊富で、安心できました!teamsというオンラインツールを活用しました。pcであれば、ソフト等ダウンロードせずともブラウザのみで打ち合わせ可能で、自宅のネット環境さえ整っていれば、何の問題もなく打ち合わせできました。会場内乱は360°写真を活用しましたが、少し動作が重く感じられたものの、実際に訪問したのと同じくらいに雰囲気は感じることができました。・新郎新婦だけでなく、ゲストや親族にも最大限な気配りとおもてなしを感じられるため、参列者全員に感謝を伝えたいといった式にはぴったりっだとおもいます。・見積もり時には、ムービー作成やグレードアップしたオプションもつけてもらってから、費用感を感じたほうがいいと思います。必ずそこから予算に近づけるために尽力してくださいます。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲスト目線のアットホームな会場
webサイトの写真では白と緑で眩しいイメージでしたが、入場時の照明の演出を見せてもらい、落ち着いたイメージに変わりました。水の音がしてリラックスできる空間でした。座席の横の銀色の柱は視界に被るので、低くしようと検討中だそうです。2会場あり、天井がガラスになっていて空が見える会場に決めました。こちらは夏になると外は緑が覆い茂るそうです。装飾次第で雰囲気をガラッと変えられるとのことで、これから相談していきます。お肉が美味しかったです。油っこくなく柔らかでした。料理はコースの中でお肉だけランクアップしたいなど柔軟に変更可能だそうです。明治神宮前(原宿)駅から徒歩1分なので、アクセスはいいと思います。会場に着くまでは、原宿の雑多の中だなあと思ったのと、ビルか…と思い、初めはその点気になりましたが、中に入ってしまうと全く気になりませんでした。見学一軒目だったのですが、初めに記入する質問内容が多かったので驚きました。でもそこに詳しく書いたからこそ、本人たちのことを考えて色々提案してもらえるのだと思います。また、担当プランナーさんは当日の見学者の雰囲気などを見て支配人さんが決めているそうです。私たちはあまり結婚式に夢を抱いている方ではないのですが、そこを見抜かれて、考え方の近いプランナーさんに出会えました。他のスタッフさんも声をかけてくれて、お話が好きな方が多い印象です。ゲストへのアンケートを元に作った会場ということで、受付の前に更衣室、化粧室があるなどゲスト目線の工夫が多い印象でした。待合室ではお酒が飲めますし、その階にチャペルがあるので移動も楽そうです。駅近だけど、緑の多い会場がいい人、ゲストに気持ちよく過ごしてもらいたいと思う人におすすめします。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オープンキッチンから温かく珍しい料理も提供できる式場
白を基調としたナチュラルなチャペル。カーテンを閉めることで異なる雰囲気に変えることもできます。水が流れている音もきれいでした。また、チャペルの入り口には両親にムービーを見てもらうことができる個室もありました。披露宴の会場は2つありました。ホテルのレストランのような高級感あふれる会場、天窓から自然光の入るかわいい会場です。どちらもオープンキッチンがあり、料理を温かい状態でゲストへお届けできることがとても魅力的でした。明治神宮から徒歩1.2分、表参道からも徒歩で行くことが出来ます。jrもメトロも利用できるとても便利な立地でした。挙式会場のバージンロードは新郎新婦の姿も写りとても素敵な写真が撮れそうでした。好みやイメージに合わせて会場も選ぶことが出来るので良いと思います。料理の内容に鯛茶漬けがありましたが、結婚式のコース料理の締めにお茶漬けが出てくることは珍しく、お酒を飲んだあとにも嬉しいお料理だと思うのでとても魅力的でした。詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ゲスト想いが溢れた会場!
天井が高く、地下にも関わらず人工の自然光のような照明なので天気に左右されずにキレイに写真に収めることができる一面が窓だったり、オープンキッチンなので広く感じることができた。ガーデン併設のため、色々な演出ができそう正直、火入れは微妙で、別会場が格段に美味しかったので、これからシェフと相談しながら決めていきたい。駅から近く、jrもメトロも使えるのでゲストにとってもアクセスしやすそう。商業施設の中にある会場のため、ゲストにはその旨伝えておいた方が良い気がする。お料理提供時にシェフから料理の説明もしてもらえるらしいので、それは組み入れたいと思った。プランナーさんも色々引き出してくださり、軸になるコンセプトをフェア当日に提案してくださったので、とてもイメージが湧きやすかった!ゲストを意識した会場の作りになっているので、工夫次第でおもてなしを幅広く演出することができそうまだ先を上げていないのでわかりません。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白基調、緑の溢れるガーデン挙式がされたい方必見
チャペルは、白を基調とした緑のあるとても素敵な空間でした。地下にあるチャペルということで、見学に行くまでは少し不安でしたが、実際に見てみると本当に雰囲気も良く、天気に左右されずに高クオリティの挙式が出来そうなところが成約のきっかけになりました。披露宴会場は、従来の縦長の会場ではなく、横に広い作りになっているため、両親との距離も近く、またオープンキッチンの迫力と、バーカウンターは、来てくれた人を楽しませるという会場のコンセプトそのもので、とても素晴らしいと思いました。とても美味しかったです。立地は、とても良いです。明治神宮前駅からは徒歩1分、原宿からも徒歩5分程度となっており好立地だと思います。Oさんの案内がとても良かったです。白基調で緑のあるガーデン挙式、披露宴を希望される方はこちらの式場を一見する価値はあると思います。緑のある雰囲気が好きで、堅すぎないカジュアル、ナチュラルウェディングを希望される方にお勧めです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
表参道エリアだけどアットホームな雰囲気の式場
ライトの演出があり素敵です。天井も高く、地下とは思えない雰囲気です。ガーデンに直結しており、雰囲気が非常に良いです。また、オープンキッチンが広く、飾り付けのキッチンという感じではなく本格的な料理を出してくれそうな雰囲気で良いです。立地の割に高すぎないと感じました。オープンキッチンから出てくる料理が最高です!明治神宮前駅から徒歩ですぐの立地なので交通の便は最高です。勿論原宿駅からも近いです。お店も近くに沢山あるので、式終了後にゲストが食事に行くのにも不便しないと思います。非常に素敵なサービスが多いです。流れ作業感がなく、丁寧な接客です。全体的の雰囲気。設備もしっかりしています。派手すぎず、でもこだわりを持ちたいカップル向けだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
前菜プレートとフォアグラのお肉料理がおいしかった
天井が高くて、白とグリーンの印象が残っています。外の景色は見えず完全に室内でしたが、まるで外からの光が入っているような明るくてきれいな雰囲気でした。入ったときは天井が低く感じましたが、最中には特に気になりませんでした。出入口の近く?の席だったからか、ずっと寒かったです。ブランケットを貸していただきましたが、それでも寒かったです。前菜プレートに7種類乗っていて、見た目も味もよく満足感がありました。お肉にフォアグラまで乗っていてとてもおいしかったです。複数の駅が徒歩圏内なのでアクセスはとてもいいと思います。みなさんとても雰囲気のいい方たちでした。時々マイクの音量が小さくて聞き取れないこともありました。食事中は飲み物がなくなっていることにあまり気付いてもらえず、こちらから呼んでドリンクを頼むことが多かったです。対応はよかったです。料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅ちか会場
音の演出などが出来、ロマンチックな感じを求める方にはピッタリだと思います。披露宴会場は少し天井が低く圧迫感があるように感じました。テラスが利用できる点は良いかと思います。明治神宮前駅から徒歩1分程度で非常に近く便利でした。ただ近すぎるあまり近隣の商業施設と密接しており、雑多な印象を受けました。ロマンチックな雰囲気を求める方、とにかく立地にこだわる方にはお勧めだと思います。口コミなどを参考に費用感の相場を養ってください。複数見学して相場観を養うのもいいです。その感覚をもとに見積もり時に交渉してください。ポイントは要望を伝えて見積もりにプラスしてもらった上で、価格交渉をすることです。見積もり時にオプションをつけることで、のちのち価格が跳ね上がることを可能な限り防ぐことが大事です。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンがステキな駅近の式場
ナチュラルテイストで可愛かった。少し狭い感じがしたが、そこまで気にならなかった。パンがとても美味しかった。小さめで、食べやすいサイズだった。駅近なのは良いが、地図が分かりにくく(当方googleナビ使用)辿り着けなかった。ドリンクへの気配りが素晴らしかった。(残りが1/3程になったところで何にしますか?と毎度聞いてくれた)入り口横よ大きなスクリーンに新郎新婦が映し出されていて、着いたときにテンションが上がりました!また、新郎新婦の合図で披露宴会場内のカーテンが開き、オープンキッチンが現れた。炎を使った演出もあり、調理したお料理がすぐに運ばれてくるんだ…!と歓声が上がった。女性用トイレが少なく不便。披露宴会場の隣にあるトイレは1つだけで混み合っていた。一階まで降りれば良いが…酒飲みとしては不便だった。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 36% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 15% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【年1BIG】森のチャペル&貸切ガーデン体験★特選牛試食&アマギフ付
《年に1度BIGフェア★最大150万優待》【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆緑・木・光の新チャペルで模擬挙式や貸切ガーデンで演出体験!◆最大級のオープンキッチン!当館人気No.1*特選牛など豪華試食

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【10大特典&アマギフ】緑溢れる森のチャペル&1組貸切体験
【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆遂にチャペルリニューアル!駅徒歩1分×緑溢れる新チャペル体験!◆当館人気No.1*シェフ渾身の特選牛を使った豪華試食付き!《10大特典で最大150万優待》

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休SP【Amazonギフト】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆3連休限定SPフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2450
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーソルーナオモテサンドウテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6 Qplaza原宿B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前/東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A1出口より徒歩7分、東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口より徒歩1分、JR山手線原宿駅表参道出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前/表参道駅/原宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2450 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場をご紹介いたします(有料) |
| 送迎 | あり主要駅からの送迎バスの手配も可能!ご希望の駅をご指定ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 煌びやかな光がお二人を包み込む幻想的チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都内では珍しいほどの広大なガーデンテラスでフラワーシャワーやデザートビュッフェ、ブーケトスなど、様々な演出が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 新しくできる会場だからこそ、サービス面でも安心!お子様からご年配のゲストまで幅広い年齢層の方にお楽しみいただける会場作りを心がけています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のご希望に合わせてアレルギー食材の対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 無しブライダルフェア後日にご試食会のご案内をさせていただきます |
| おすすめポイント | おふたりのパーティイメージやテーマに合わせて、パティシエと世界に1つだけのウェディングケーキをご用意しましょう!繊細な細工を施したケーキも大人気!オリジナルケーキは大歓迎!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設都内ホテル複数提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


