
13ジャンルのランキングでTOP10入り
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
良いとこ取りな結婚式場
新しくなった状態の挙式会場を見学することは出来なかったのですが、イメージとして見ることが出来たのと実際のサイズ感は今と同じということで天井が高く広々としていて神秘的だった。また、オプションでお金をかけずに行えるライトの演出もありとても素敵だった。披露宴会場は2種類あって1つ目はバーカウンターやオープンキッチン、ガーデンスペースがあり、プランナーの方からのお話にもありましたが沢山の装飾をしなくてももともとが映える会場で写真を撮りたくなるような素敵ところでした。ガーデンスペースからの再登場の演出もいいなぁと思えるようなところでした。もう1つは白を基調としたシャンデリアが目を引くキラキラした会場で、好みによって全く違う雰囲気の披露宴になりそうです。どちらとも50人~60人くらいの参列者の方にはゆったり使えて丁度良い感じの広さでした。 またお肉を試食しましたが、とっても美味しくてグレードはひとつ上げないと出せない料理でしたがこれは出さないとなと思えるようなお肉でした。ビルの中にあるにもかかわらず、入口から結婚式場に来たというワクワク感を感じることが出来て、大きなモニターが目を引く素敵な会場でした。ワンフロアにあるような結婚式場ではなくて外観はビルですが中に入れば、建物ごと式場のような空間でした。表参道から近くアクセスもしやすいのと、遠方から来られる人が結婚式のあとに立ち寄れるところが沢山近くにあるのも魅力でした。プランナーさんがとても素敵な方でもう1ヶ所見学する予定でしたが、そちらの会場も系列だったようで比較して色んなことを説明していただきました。入口から挙式会場、披露宴会場と動線がキレイでまた待機スペースも広々していて参列した方々を過ごしやすい空間だなと感じました。 親族スペースも広くゲストとしっかり扉で仕切られているので、親族に子供がいる場合も気兼ねなく過ごせて安心だと感じました。 個室のフィッティングルームが10ヶ所もあり、ゆっくり準備出来たりお子様連れにはありがたい授乳室もあって安心できました。どんな演出があって、どれくらい金額があがるかは確認しておいた方がいいと思います。お子さんがいる方の結婚や参列者がいる場合にはこちらで結婚式をするのにとても良い環境だと感じました。詳細を見る (951文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
演出の自由度高め、ゲスト重視な式場
白と緑の爽やかな雰囲気のチャペルでした。やりたい演出を相談しやすい式場かと思います。ウェルカムドリンクから生ビールが出るのがいいです。親族控え室が別で作られていて、ゲストのウェイティングスペースの隣に作られています。ゲストの導線も無駄がなく、総じてゲストへのおもてなしを重視しているのが、伝わってくる設備でした。立地を考えると許容範囲な価格かと思いました。ゼクシィなど、さまざまな割引がありますが、割り引かれた見積もりから、グレードアップ代や動画の外注代などが、どれぐらい加わるかまで検討してから決めるのがいいかと思います。ホテルウェディングやレストランウェディングと比べるとどうかわかりませんが、結婚式場の中では美味しい方だと思います。オープンキッチンの演出があるので、披露宴ではその雰囲気も相まってより美味しく感じるのではないかと思いました。商業施設と併設?されているようなので、入り口がわかりにくいかと思いますが、スタッフさんが道路沿いに立っていてくれます。歩いてパッと目に入る施設ではないので、外観からして「ザ・結婚式場」というところを望む人には向いていないかもしれません。最寄駅からは歩いて2分くらいだったでしょうか。アクセスはいいと思いました。親しみやすいスタッフさんだと思います。やりたい演出があり、それを叶えられそうな式場ということで選びました。更衣室が数室あり、ゲストが式場に来てから着替えたり、できるのはいい設備だと思いました。授乳室もありました。コンパクトな式場ですが、ゲストの導線が短く考えられた設備かと思います。・ゲストと距離が近い、カジュアル、アットホームな式場を探している人・やりたい演出を式場と相談しなら作りたい人詳細を見る (723文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフがフォーゲストの工夫を色々考えてくれます。
明るく、カジュアルな雰囲気です。豪華絢爛過ぎないアットホームな空間です。チャペルな証明を用いた演出がよかったです。宗教色が強くない式を挙げたい方向けです。ゲストを楽しませるために工夫してくれます。ゲスト参加型の企画を色々考えてくれます。楽しい披露宴にしたいという方向けです。普通です。試食がおいしく、オープンキッチンが素敵でした。大通りに面していてとてもアクセスしやすいです。明治神宮前駅からのアクセスが特によく、場所もわかりやすいです。場所柄どちらかといえば若い人向けの会場です。とても丁寧でした。披露宴の雰囲気重視の方向けです。場所柄若い方の方が向いているかもしれません。面倒でもたくさん下見をした方がいいかと思われます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のおしゃれな雰囲気自然を融合した素敵な式場です。
挙式会場は、色味は白を貴重としていますが、舞台の上には高い天井から緑のカーテンのようなものがあり、自然も感じられます。どこかしらか水の音も聞こえて神秘的な雰囲気でした。披露宴会場は、一見周りから閉ざされているかと思いきや、カーテンオープンのコールでガーデン側の窓、天井窓、キッチンが見えるようになり、開放的な雰囲気となっていました。明治神宮前駅からは徒歩5分圏内です。ホームページに出口から1分とありましたが、もう少し余裕を見ておいたほうがいいかもしれません。都心の会場ですが、挙式会場やガーデンに自然をあしらえており、カジュアルウェディングに少し非日常空間も加えたいカップルにおすすめな会場と思いました。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
下見して良かったです。
自然などの緑が映える式場を探していた所、こちらを拝見しました。実際に下見した際、式場の雰囲気が暖かく、アットホームな式が行えると思いました。天井や窓から自然光が溢れていました。また、披露宴の見えるところにキッチンがあり、料理してるところが見えるのは独特だと思います。また、式を行うのは1日3組のみで、他のゲストと会うこともないとのことでした。そのため、控え室も貸切になるため、このような社会状況なのでアットホームな式を行いたい方はピッタリだと思いました。また、控え室→式場→披露宴までの導線が良く、スムーズに移動が出来ると思いました。駅近なので行きやすいと思いますチャペルや導線が良いと思います導線や自分達がやりたいプランを提案するとそれを考慮していただけると思います詳細を見る (334文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の中にある静かな結婚式場
白を基調としており、緑も多く、自然的でかつおしゃれで雰囲気がすごく良かった。原宿のビルと車でゴチャゴチャしている所を通ってきた所に、非常に落ち着いて静かな雰囲気の会場であったためそのギャップも良かった。キッチンが見える仕様になっており、目の前でシェフが料理する演出があり、その演出が良かった。また特別広い会場と言うわけではないが、狭さを感じさせない高い天井と広い窓が非常に良いと思った。原宿駅と表参道駅のどちらからもアクセスが良く、どこからくるひとでもアクセスが良かった。また、メインストリートからちょっと中に入ったところの建物であったため、会場内で車の音が聞こえることもなく、非日常として結婚式に没頭できるのが非常に良いと思った。ゲストに対してのスタッフの対応が非常に良く、気持ち良く参列できた。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタイリッシュにおしゃれに挙げられる式場
緑の装飾が多く、水があったり前後の椅子との距離感が絶妙だったりととても良い雰囲気でした。友人や親族もおしゃれだったと言ってくれました。ただ、床が滑りやすく、ダーズンローズセレモニーで友人達が後ろから出てくる時に滑って転びそうになっていました。おしゃれな雰囲気がただよい、挙式場、披露宴会場ともにスタイリッシュに過ごせました。ドレスは自分の好みのものを着たいと思い、ウェディングドレスとカラードレス含めて、最初の見積もりより30万円ほど高くなりました。ペーパーアイテムは式場で頼むより、自分で作成した方が安くなったため、自分で作成しました。また、引き出物などを入れる袋も自分で用意しました。お肉がとっても柔らかくて、何枚でも食べれるくらい美味しかったです。基本的に全てがおしゃれな仕上がりで友人、親族たちにも満足していただけたと思います。新郎新婦には披露宴終了後、お料理が提供されて、勢いよく食べ終えられました。最後にケーキを1ホールいただけて最高に美味しかったです。原宿駅から徒歩10分で表参道駅からは徒歩5分以内の好立地であり、少し分かりづらいビルの中にあります。しかし、案内の方が立ってくれているので安心して当日を迎えられました。プランナーさん、スタッフの方々、皆様丁寧にわからないことは優しく教えてくださり、とても過ごしやすかったです。挙式会場の光の演出はとても感動します。スタイリッシュにおしゃれに式を挙げたい方にはオススメの式場になっています。スタッフの心遣いや、自分の思っていることを言ってからの対処はとても早かったのでとてもよかったです。ただ、少しお高めの式場ではありますのでいろいろな式場を見てから自分に似合っているか考えるのもありかなと思います。詳細を見る (732文字)



もっと見る費用明細3,447,636円(38名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを大切にした式場です
白を基調として正面に緑がかかったとても明るく素敵な会場でした。とくにキャンドルサービスの演出が神秘的で見学していてもとても感動しました。自然光ではないですが、天井が高くナチュラルな光の感じがとても良いです。2つありますが、どちらもオープンキッチンがありフランベの演出ができるのが面白いと思いました。小さい方は天井がガラス張りでそこから自然光が差しとっても明るくカジュアルな雰囲気です。大きい方は、大人シックな雰囲気で落ち着いたパーティーができそうです。テラスは思ったより広くいろいろ演出できそうです。最初の見積もりはそれなりに費用はかかるイメージでしたが、ハナユメ割や限定の割引などをたくさんつけてくださりかなり費用は下がりました。試食のオリジナルのアルモニービーフ、美味しかったです。お茶漬けがメニューにあるのも面白いと思いました。妊娠中でしたが、しっかり火を通して料理を出してくださる心遣いが嬉しかったです。明治神宮前からすぐで立地はとてもよいです。商業施設の入り口をちょっと横に入る感じなので入り口はやや分かりにくいかもしれません。とても熱心に新郎新婦にヒアリングをしてくれて、一緒に良いパーティーを作りたい、という気持ちが伝わってきました。見学の時も施設の作りやなぜそうなっているかなどをしっかり説明してくださり納得感がありました。会場内で出会うスタッフの方みんなが笑顔で対応してくださり感じが良かったです。チャペルは写真で見るよりもずっと素敵で他にはない演出もあるのでおすすめです。ゲスト目線で考えて作られた動線、設備が随所に表れていると思います。ナチュラルでアットホームな式にしたい方におすすめです。ゲストが初めから最後までずっとリラックスして楽しめることを考えられた会場です。詳細を見る (745文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然体で結婚式を挙げる事ができる式場
会場は地下1階にあり、新婦が通る道が光に照らされる、という演出がある。披露宴会場は天井が高く、例えば乾杯と同時に開く事ができる為、演出になる。当日の成約特典等がかなり大きく、コストパフォーマンスは良い。ロケーションは駅から少し歩くが、商業施設の中にあり目印になる為、ご案内はしやすいかと思う。最初にアンケートで好きな曲を聞かれたので答えたところ、披露宴会場を見学する時にその曲を流してくれていたり、下見の段階でもサプライズ感があった。緑を感じ、光が入る会場を探しており、その雰囲気にぴったりだった。特に披露宴会場の天井が開く点や、ライブキッチン等は、それ自体が演出になる。ナチュラルな雰囲気が好きで、あまり肩肘張らずに結婚式を行いたいカップルにおすすめ。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゲスト目線に作られた会場
チャペルの光の演出がとても素敵だった。見学の時点で、当日のことを想像して泣きそうになってしまうくらい、感動した。アットホームでオープンキッチンが珍しく、面白そうだと思った。フランベを見せる演出などもあった。アルモニー牛が美味しかった。お茶漬けも良かった。オープンキッチンが面白かった。駅からは徒歩圏内で歩きやすかった。丁寧なやり取りのなかで、自分たちのやりたい挙式のイメージを引き出してくださった。ニーズに合わせた話題を提供してくれていた。緑と白の色のイメージが好みで、チャペルの雰囲気が良かった。スタッフの対応が良かった。ゲスト目線で作られた設備が良いと感じた。60人までくらいの規模で、アットホームな式にしたい方におすすめ詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストファーストな結婚式を挙げたい方必見!!
天井が高く、光の演出がとても素敵でした。ガーデンつきの会場が特に魅力的でした。キッチンの演出も素敵でした。小さい方の会場もキッチンが可愛く魅力的でした。ただし100人規模だと狭いかと思いました。ここまで満足のいく式場で、お値段も想像していたよりお手頃でした。大変満足です。お肉料理、お茶漬けとも美味しく、大変満足でした。原宿駅からでも10分かからないくらいで、交通アクセス、立地条件とも大変満足です。親身に相談に乗ってくださり、このプランナーさんなら結婚式当日まで安心して段取りできるなと思いました。1日で最大3組と、ゲストの待ち時間を最小限にしたい私達にとっては、大変魅力的でした。ゲストファーストな結婚式を挙げたいカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとってもおいしかったです!
白と緑基調の中に、蝋燭の光が映えてとても素敵な雰囲気でした。参列者が座る席が広々としているのも良いなと思いました。茶色ベースの落ち着いた披露宴会場でした。80名ほどの参列者がいいた為、少しだけ狭く感じました。料理が本当に美味しかったです!前菜からデザートまで、量・質ともに大満足です!表参道から少し歩きましたが、許容範囲です!少し分かりづらいところにありますが、スタッフの方が声をかけて下さったのですぐに分かりました!飲み物やお皿を下げて頂けるタイミングがとても良く、楽しく披露宴に参加する事ができました。参列者の控室が広々としていて良かったです。チャペルの雰囲気がとても素敵で、新婦が輝いて見えました!詳細を見る (302文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
開放感あふれるチャペルが素敵です
開放感あふれるチャペルが印象的です。チャペルの天井も広く、自然光が降り注いでいます。オープンキッチンが目に入りました。テラス?ガーデンもあり、天気がいい日にはそちらを使った演出もできるかと思います。ゼクシィの割引を使ったこともあり、コスパは良いように感じました。時期によって金額の差はあるようです。とてもおいしいです。試食したお茶漬けはほっこりして、幅広い世代の方に喜んでもらえるかと思います。表参道駅から徒歩5分程度です。商業施設の中にあるので、初めての方は少しわかりにくいかもしれません。きちんとしている方が多い印象です。初めての式場見学で右も左も分からない状態で行ったのですが、どんな質問にも的確に答えていただきました。開放感あふれるチャペル楽しい雰囲気でゲストにも喜んでもらうことを大切にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプル・ナチュラルでありながら、アットホームな雰囲気を感じ
明るく開放感がありました。ハープの演奏があり印象的でした。落ち着いた雰囲気で、広すぎず狭すぎずコンパクトでよかったです。装飾も素敵でした。どれも素晴らしく美味しかったです。量がたっぷりなので、もっとお腹を空かせていけばよかったと思ったぐらいです。わかりやすい位置にありました。案内役の方が入り口で看板を持っていらっしゃいました。ドリンクについて細かいお願いにもこたえて下さり、嬉しかったです。食事の進み具合をよく観察されているようだと思いました。コロナ対策にも気を使われており、テーブルにはパーテーションがありました。よくある飲食店のものとは違い、きれいに清潔にされていました。お手洗いには綿棒などの小物が用意されていました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
短編映画を観ているようなチャペル
チャペルは写真で見るよりも実際のほうが音と光の演出がとても素敵で、見学だけで感動して婚約者と2人とも涙が出てきました。短編映画を見ているような感じでした。天井が高く、真っ白でとても神聖な感じがしました。見学では聞けませんでしたが、ハープ演奏もあるそうです。小さい方の披露宴会場を見学しましたが、カラーが流行りのくすみベージュでテーブルコーディネートも派手というより、くすみ系のお花などがありました。オープンキッチンがついていて、シェフが列席者の食事ペースを見ながらお料理を提供してくれるとのことでした。はじめは予算をだいぶオーバーしましたが、見学1軒目割、仏滅割、日曜日割、他キャンペーンが色々と適用されて、140万円ほどお安くなり、即決めました!キノコがいっぱい載ったお肉料理と炙り鯛茶漬けを試食させて頂きましたが、どちらもとても美味しかったです!また、ビールは瓶ビールではなく生ビールということで列席者に喜んでもらえそうです。jrも地下鉄も徒歩圏内なのでアクセスは良いと思います。飛行機や新幹線で出席される方にとっては少し面倒かもしれませんが。とても感じの良いプランナーさんで、楽しい披露宴にできそうな気がしました。チャペルが綺麗なところ、料理が美味しいところを絶対条件で探しておりましたが、どちらも合格でした。待合室には列席者用更衣室やメイクルームなどが充実しており、遠方からの列席者にとっても安心できそうでした。ガーデンテラスがついていたので、挙式後はブーケトスなどのイベントもできそうです。表参道という立地ですが、建物に囲まれて意外にガーデンは静かでした。本当にチャペルが写真よりも実際のほうが断然素敵なので、見学に行ったほうが良いと思います!チャペルは豪華な感じですが、披露宴会場はアットホームでおしゃれな雰囲気でどちらも私好みでした。詳細を見る (774文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
原宿とは思えないほど落ち着いたナチュラルエレガントな会場
立地が原宿・表参道エリアだったので、どんな雰囲気な会場かと思いましたが、原宿とは思えない落ち着いた心休まる雰囲気でした。ガヤガヤした街から一歩会場のロビーに入るだけで一気にムードが変わります。クロークから挙式会場のウエルカムスペースまでも移動が楽であうぐ友人と合流できて助かりました。挙式を行った会場もとても清楚で、緑のバックに銀の十字架が印象的でした。心が落ち着き、新郎新婦を祝福する生演奏と歌が響き渡り綺麗でした。会場の装飾はシンプルですが、そのシンプルさが新婦のブーケやドレス、ゲストの華やかな姿を映えさせていて、シンプルでもエレガントな挙式をイメージしている方にはとても向いていると思います。披露宴会場は色々な雰囲気を出せる場所でした。高砂の後ろにある大きな窓のカーテンが閉まっていると少し暗めの大人な空間になり、カーテンを開けると一気に明るくなり雰囲気が変わりました。披露宴会場は基本的な結婚式をやるには十分の設備が整っていたのではないかと思います。スクリーンも2箇所で降りてきたのでどこの席の人も見やすかったと思います。オープンキッチンが印象的でした。なかなかシェフが調理している姿を見ながら過ごせる披露宴会場はないんじゃないでしょうか。また、高砂裏のテラスでのデザートビュッフェもすごかったです!種類も豊富で、全部食べられなかったのが心残りです。ただ日が落ちる頃に外で列に並びながら待つ時間はドレス姿の女性ゲストには寒かったと思います(参列11月中旬)お料理は質と量、どちらも大変満足できました。どうしても結婚式のコース料理は大量に作られているので味が普通のことが多いですが、全ての品が美味しかったです。ただ何料理?と聞かれたら答えるのに困りますね。最初にフレンチのような前菜の盛り合わせがでて、次にお刺身、その後蕪のポタージュ、オマールエビのガトー仕立て、牛フィレとフォアグラのソテーでした。お刺身というチョイスが少し不思議でしたが(カルパッチョとかのが統一されていたと思います)味は文句なしです。量は結構多めです。20代後半の女性でどちらかというと少食ですが、食べ終えれるよう頑張りました。一緒に参列していた男性の友人もお腹いっぱいになっていました。原宿駅から徒歩7分、明治神宮駅からは出る出口によりますが徒歩2分ぐらいで着ける好条件の立地です。ただ原宿・表参道エリアなので週末・祝日の挙式披露宴だと人混みはすごく多いです。現在コロナ禍で人混みは通常よりも緩和されていると思いますが、それでも少し気になりました。平日や早朝の挙式ならあまり気にならないでしょう。挙式会場の部分でも書いた通り、会場に入ってしまえばい原宿感は完全になくなります。電車を使って会場まで向かったので、車での交通の便は経験していないですが、おそらく少し大変だと思います。人が多い分車は動きづらく、駐車場も大人数の挙式で大半が車移動だと駐車場は足りるのか分かりません。電車で移動できる人は電車でをお願いするといいと思います。会場スタッフは丁寧で、問題は一切ありませんでした。私は食べ物のアレルギーが多種類あり、事前に新郎新婦に伝えさせていただきました。そうしたら、当日テーブルの担当のスタッフの方がどの品に何が入っていて、除くまたは代わりの食材を使っているものが用意させると伝えてもらえてすごく嬉しかったです。いつもは食事制限が多く肩身狭い思いをしていますが、すごく気持ち良い対応でした。ついでにですが、参列していた友人もアレルギーがあり、ただそのアレルギーの対象は今回のお料理には含まれていなく、その旨をわざわざスタッフが伝えにきてくれていました。また、披露宴中にテーブル担当してくださった方の笑顔が素敵で、癒されました。今回は子連れのゲストがいなく、子連れ向けのサービスは拝見することができませんでした。ゲスト向けの化粧室は非常に清潔でしたが、披露宴会場にあった女性向けの化粧室は照明が暗く、化粧直しをしたかったのですが光の当たり具合が悪くきれいに直せたか分かりませんでした。特に印象的だったサービスはエンディングのムービーでした。挙式披露宴を通してカメラマンが複数人いたのには気づいていましたが、最後に挙式披露宴の映像がすごくきれいにまとまっていて、感動しました。曲の歌詞とあった映像はプロの腕の見せ所かなと思います。新郎新婦のみならず、ゲストにとっても素敵な結びとなり、自分が結婚式を挙げるならこのカメラマンにお願いしたいとまで思うほどでした。全体的にシンプルかつナチュラルなエレガンスを挙式披露宴通して感じることができた会場でした。この年齢になってくると少しずつ参列する結婚式が多くなってきますが、とても満足度の高い会場で新郎新婦もイメージ通りに挙式披露宴を行うことができたのではないでしょうか。プラスが多く、今回の口コミであげさせていただいたマイナス点も「強いていえば」程度で気になったことです。アクセス良し、雰囲気良し、参列側からしたら文句なしです。会場内の移動も短く、慣れないドレスシューズでの移動も苦ではなかったです。スタッフの方の気遣いも印象が良く、食事制限がある方でも安心して参列することができるので親族でそのような方がいる方ならなおさらお勧めしたいと思います。詳細を見る (2186文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
挙式会場の光と香りの演出がとても気に入りました
挙式会場の色味や雰囲気に惹かれて見学に行きました。実際に見学をさせていただき、照明の演出にとても感動して、見学なのに泣いてしまうほどでした。会場の香りにもとても良く、こだわっているようで、行ってみて良かったと思います。一際目を惹くオープンキッチンとバーカウンターがあり、とてもわくわくしました。特に、バーカウンターにあるワインバーが、ワイン好きにとってはとても高ポイントでした。また、お酒の持ち込みが可能なのも嬉しいです。お肉料理とお茶漬けをいただきました。お肉は赤身でしたが、柔らかくて、ソースも和風で期待以上に美味しかったです。お茶漬けに乗っていた鯛とお出汁がとても美味しくて、〆に最高だと思いました。実際の披露宴では、自分たちシェフと相談してオリジナルの料理も出せるということで、どんなものをお願いしようか、今から楽しみにしています。何もわからずに見学に行ってしまったのですが、丁寧に説明していただいたことで、結婚式を挙げたい気持ちが強くなりました。1つ目の会場見学でしたが、プランナーさんの対応が(もちろん会場も)とても良くて、この会場に決めちゃいました。緑があって、派手すぎず、でもこだわりのある式場を探していました。料理にこだわりたいという気持ちと、ゲストに楽しんで欲しいという気持ちが両方叶えられる会場だと思います。ゲストに楽しんでほしい、料理やお酒にこだわりが欲しいという方にとてもおすすめです。詳細を見る (606文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会の中にひっそりある結婚式場
白とグリーンでまとめられており、シンプルながらも厳かな雰囲気があるチャペルだったと思います。照明の演出も素敵でした。披露宴会場はオープンキッチンがあったり、バーがあり色々な演出が出来そうだと感じました。参列者との距離感もほどよいので、アットホームな雰囲気にも出来そうです。明治神宮前駅や原宿駅から徒歩5分程度なのでアクセスは良いです。原宿のメイン通りにあるのでわかりやすいです。ビルの中にあるので王道の結婚式場という感じではないです。披露宴会場の雰囲気が好みでした。試食メニューも美味しかったです。白とグリーンを基調としたチャペルをお探しの方にはぴったりかと思います。オプションも色々あるので料金は確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がお洒落な式場
ホワイトで統一されておりとても素敵でした。天井も高い点も広々としていて感動しました。アットホームな感じで落ち着いて新郎新婦を祝福できました。オープンキッチンから、美味しいお料理をいただきました。前菜やお魚料理がとてもおいしかったです。デザートは甘いものばかりだったので、もう少し大人なデザートもあると良いかなと思いました。明治神宮前駅から徒歩2分という立地の良さは素晴らしいと思います。披露宴会場では、スタッフの皆さんの気配りが足りていないのではと思うところがありました。飲み物が空になってもこちらから声をかけるまで聞きに来る様子がなく、他の卓でも同様のようでした。忙しい状況なら分かりますが、スタッフの方何人か同じ場所に固まって新郎新婦を見ている状況でした。他の披露宴会場でその様なことはなかったので少しびっくりしました。お手洗いが綺麗で素敵でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフが良くも悪くも印象的な結婚式場!
素敵なチャペルで、ドアを開けていただいた瞬間に涙が出るほど感動しました。ライトによって、さまざまな雰囲気を持つチャペルだと感じました。披露宴会場が少し残念に感じました。テラスの付いている会場は、テラスが魅力的ですが会場内が少し暗く感じました。天窓のついている会場は明るいですが、披露宴中にテラスが使えないのが残念です。できるだけ安くて理想に見合った会場を、、と思って式場を探していたので、他の会場に比べて高い印象を持ちました。業界的には平均ほどではないのかなと思います。食事を試食したものにグレードアップしたり、夕方のお時間帯であればキャンドルのオプションを追加したりなど、はじめにもらった見積もりから、かなりお値段が上がりそうだなと感じています。2品いただきました。アルモニービーフというお肉は美味しかったですが、こちらは追加ひとり2000円と言われました。もう一品の鯛のお茶漬けは自信があるとおっしゃいましたが、追加1000円するほどではないと感じました。(鯛の身が堅い)そもそも試食で、追加料金のある料理を出すのがどうかと感じました。駅から近いのは魅力的ですが、商業施設の中に併設されているので、親族の印象が心配に感じました。人通りのある商業施設なので、良くも悪くも目立ちます。スタッフの方々のおもてなしは素晴らしいと思います。見学だけだったにも関わらず、お花を用意していただいたりと感動しました。しかし、一方でゴリゴリの営業を感じました。特に、残念だったのが、私たちはハワイでも挙式をする予定なのですが、ハワイ挙式の悪口を言われたことです。披露宴会場はオープンキッチンがあり、フランベの演出(炎)ができるとの事でした。その他演出については、あんまりお話を聞かなかったと思います。(印象的な演出のご提案はありませんでした。)私たちは海外挙式の帰国後の国内パーティー会場を探していたので、理想とは異なりましたが、普通の結婚式披露宴であればいいのではないかと思います。詳細を見る (835文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群でアットホームな雰囲気の式場だと思います。
素敵な空間でここでやりたいと思えました。チャペルも広くてよかったです。自分たちがやりたい雰囲気に近くてよかったです。参列者が高齢な方もいるのでバリアフリーなのがよかったです。披露宴会場は2箇所あり、どちらもオープンキッチンなので作っているところも見られるのはいいと思います。試食をしましたがとてもおいしかったです。フルコース以外にも和洋折衷いろいろあっていいと思います。駅から近くアクセスが良くて気に入りました。入り口はキュープラザの中なので初めはおよ?と思いましたが入ると雰囲気がとてもよかったです。会場の雰囲気とかはもちろん、お支度室などゲストのこともきちんと考えられていてよかった。少人数、アットホームな感じの式にしたい方はいいと思います。詳細を見る (323文字)


- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アルモニーソルーナ表参道
きれいで新しい。チャペルには、植物が並んでいて、チャペルの白と植物の緑の色合いがよかった。大きすぎない会場で、新郎新婦との距離が近くてよかった。パーテーションなどもあって、感染症対策をしっかりされていると思った。どれも美味しかった。最後のデザートのアフタヌーンティーが豪華で魅力的だったが、お腹が苦しく、食べられなかったので申し訳なかった。駅から徒歩5分以内でアクセスがよかった。建物の場所がわかりにくかったが、案内の方が立っていらっしゃったおかげで無事にたどり着くことができた。スタッフが丁寧に対応してくれた。飲み物の種類が豊富で、好きなものを選択できたのでよかった。披露宴のエンディングで、当日の挙式や披露宴の様子をムービーにしたものを見せていただいて、とても感動的でよかった。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
キャペルは地下1階にあるのですが、天井が高く、地下にあるとは思えないほど光が入ってきて素敵でした。披露宴会場はオープンキッチンがあり、出来たての料理も提供できますし、フランベなどの演出もできます。試食したお茶漬けがすごく美味しかったです。原宿駅、表参道駅から10分ほどの距離なのでアクセスは良いと思います。式場はビルの中(奥)にあるので、ブライダルフェア当日は式場がある建物の前でスタッフさんが待っていてくれたので、迷わず行けました。天井が高いチャペルがオススメです。式場入り口にモニターがあって、挙式当日は新郎新婦ふたりの思い出写真を映すことができます。ガーデンがついている披露宴会場は少人数では使用できないみたいなので注意です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれな会場です!
挙式会場は正面に緑があり天井が高く、とても素敵な空間でした。一点気になったのは当日の音響がうまくいっていない時がありました。おしゃれな雰囲気の披露宴会場でした。オープンキッチンとカーテンを開けると大きな窓が現れ緑のある内庭が見れるのが素敵でした。どれもとても美味しかったです!ボリュームもかなりありました。駅から徒歩1分で迷うことなく着くことができました。周りに美容院なども多くとても立地がいいと思います。飲み物がなくなるとすぐ気づいてくれたり、写真撮影のとき撮りましょうか?と声をかけてくれたり、とてもサービスがよかったです。控え室も素敵な空間で、化粧室なども充実しておりました。エレベーターでの移動が何度かありましたが、スタッフの方の誘導がしっかりしているため煩わしさなどは感じませんでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
光の演出が印象に残る広々としたチャペル
挙式会場が地下にあり、光の演出がとても綺麗なチャペルでした。自然光だと逆光になるタイミングがあり写真撮影が大変ですが、どの時間帯でも綺麗に撮影することができる会場です。披露宴会場は2つあり、屋上のガーデンも利用することが可能です。こちらの予算に合わせ、寄り添ってくださいました。オープンキッチンのある会場で試食させていただきました。会場に入った瞬間にバターの良い香りがして、ゲストの方にも喜んでいただけると思います。お料理はどれも美味しかったです明治神宮駅のすぐ近くでした。原宿駅や表参道駅も利用できるので便利です。挙式前の待合室を貸切で使うことができ、装飾をすることでかなりオリジナリティを出すことができそうでした。アットホームな結婚式にしたい方や料理の演出にこだわりたい方におすすめしたい式場でした。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神聖なチャペルと、天窓つき披露宴会場で明るく開放感ある式場
挙式会場が写真で見たときから素敵だなと思っていたのですが、実際見学に行くと天井が高く、開放感があって写真よりも素敵だった。音響や、照明の効果も色々説明しながら見せてくれたのが実際にイメージしやすくて、良かったです。披露宴会場は2つの会場を見ることができたので、実際に広さや雰囲気の違いを見ることができました。そのうちの一つの天窓のある披露宴会場が陽が差し込んでとても明るくて、綺麗でした。どちらの会場もオープンキッチンが併設されているのでゲストの方も飽きないと思いました。お肉料理と鯛のお茶漬けを試食させていただきました。契約牧場のお肉を使っているとのことで、とても柔らかくて、味付けも美味しかったです。お茶漬けも美味しかったです。千代田線の明治神宮前の駅から徒歩1分程で迷わず辿り着くことができました。プランナーさんがとても分かりやすく丁寧に説明してくれました。・挙式場、披露宴会場がどちらも陽の光が入り明るく開放間があったこと。・料理が美味しかったこと。・ゲストにも配慮した空間になっていること。自然体な結婚式をしたい人達向け詳細を見る (465文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
表参道なのに"おもてなし"の行き届いた式場
明るく清潔感があり、広めに取られた座席がソーシャルディスタンスを取りやすく安心感がありました。音の響きも心地よく式の雰囲気を引き立てていたと思います。厨房内を覗き見ることができ、スタッフの方のリアルタイムの動きが見られて良かった。モニターもどの席からも見やすいように複数設置されているのが首が痛くならず良かったです。普段コース料理を食べると、途中でお腹いっぱいになってしまいますが、本日は腹八分目でデザートにありつく事ができ良かったです。表参道駅から歩いてすぐなので良い。飲み物のサービスのタイミングや、声をかけていただくときの印象がとてもグッドでした。入り口の大きな映像モニターでお出迎えしてもらえるところ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
都心でアクセスが良い
一番期待していたガーデンテラスが写真で見ていたよりもかなり狭くて驚いてしまいました。ガーデンテラスの緑も所々枯れており、想像していたものと全く違ってがっかりしました。披露宴会場は自然光が入ってきていて明るく、写真と大きく異なる点はなかったように思います。オープンキッチンが披露宴会場の売りのようで、演出もみせてくださり、素敵だと思いました。スタッフの方々のおもてなしにとても力が入っており、入れ替わり立ち替わり色々なスタッフの方が話しかけて来てくださったり、様々な演出を見せてくださったりしましたが、私たち的には少し圧を感じてしまうこともありました。会場選びにおいて、スタッフの方との相性も重要なのだなと感じてしまいました。表参道駅から歩いてすぐのところにあり、え?こんなところに結婚式場があるの?と驚いてしまうような入り口でした。スタッフの方が分かりやすいところに立って私たちのことを待っていてくださったので、迷うことなく結婚式場に辿り着くことができたのでよかったです。立地はとても良いため、地方からのゲストが多い私たちにとってはとても魅力的に感じました。しかし、それと同時にこのコロナ下に地方のゲストを都心のど真ん中に呼ぶのもどうなのかと少し不安に感じています。また、都内の立地のとても良いところにあるということで、結婚式場が縦の移動が多く、全体的に少しコンパクトになっているような印象を受けました。ちなみにチャペルは地下にあります。見積もりの際に私たちが悩んでいたら、「ここで決めた方がいい」と言わんばかりに説得をされ、少し嫌な気持ちになってしまいました。初めての結婚式場見学だったので、いろいろ分からないことだらけの中で、「1軒目の見学で決める人が多い」「今決めたら割引が適用される」「今決めないと後悔する」というような話を長々とされ、結局ブライダルフェアで6時間程もかかってしまい、とても疲れてしまった。正直、誰にも勧めたくありません。ガーデンテラスでケーキ入刀をしたいという憧れがあったので、ガーデンテラスが素敵なこの結婚式場を見学することに決めました。ガーデンテラスは想像よりも狭く、緑が枯れてしまっているところが多く目についてしまい、少し残念に思いました。スタッフの方々のおもてなしに対する熱量がすごく、「ゲストファーストの結婚式」をあげたいという方には良いかもしれません。両親にもアテンドの方が付き、色々と式の説明や案内をして下さるようなので、結婚式中の両親の不安も少なくなるのではないかなと思いました。しかし、スタッフの方のおもてなしに対する熱量と私たちの結婚式に対する気持ちの差が大きく、少し合わないように感じてしまいました。披露宴会場の入場体験やオープンキッチンの演出など、たくさんの演出を実際にして下さるので、結婚式のイメージはしやすいのではないかと思います。「ゲストファーストでおもてなしを大切にしたい」と思っているカップルには合っている結婚式場なのではないかと思います。式場内のひとつひとつの場所を丁寧に説明して見せて頂けるので、下見の際にチャペルや披露宴会場、控室などの写真を撮って、後から見返せるようにしておくと良いのではないかと思います。私たちの場合は、見積もりに2時間程度と結構な時間がかかってしまったので、そうならないよう帰宅したい時間をスタッフの方に先に伝えておくとスムーズにいくのではないかなと思います。詳細を見る (1424文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
表参道で自然を感じられるアットホームな式場
挙式会場に入ってすぐに広い天井、生茂る木々が目に入ります。とてもナチュラルな雰囲気です。挙式会場全体が白く、ヴァージンロードを歩く新婦の姿がとてもはえます。披露宴会場は、ナチュラルな雰囲気です。高砂もソファタイプになっていてカジュアルな雰囲気な会場でした。オープンキッチンがあり演出がありよかったです。明治神宮前駅から徒歩一分のアクセスで迷わず行くことができました。また、会場前には案内人おりました。当日は雨のため、ガーデンは使用できなかったのですが、ガーデンが併設されています。表参道の立地ですが、独立したナチュラルな挙式会場が併設されており、受付後に待合室も広く快適でした。また、結婚式場の入口には、新郎新婦の映像が大モニターに映し出されていて素敵でした。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
天候に左右されない現代的でシンプルな式場
天井が高く自然光に近い人工光を利用していることから、天気に左右されないため当日安心して挙式をあげられるイメージがついた。2会場のうち小規模の方を重点的に見たが、参列人数に対し適切な間隔であった。スクリーンが複数あるのもゲスト想いだと感じた。天井から自然光が入るのも素敵である。トイレがおそらく1つのため当日の配慮は少し気になる点。お洒落な表参道にありサービスや設備も充実しているため平均的には高い方だと思う。他式場よりも良かった点として、初期見積もり時にこちら側の要望をある程度ヒアリングの元、最終見積もりと大きなギャップが生じないよう配慮してもらえたこと。まずお皿が素敵でオープンキッチンのため暖かい料理を食べれて嬉しかった。2人の思い出の味などをシェフと相談しながら決められるため、自由度が高くオリジナリティを出しやすいサービスだと感じた。複数駅から向かうことができる利点を感じた。またどの駅からも徒歩圏内のため季節問わずゲストに安心して来てもらえると感じた。熱心に説明してもらい、かつ検討中の他式場との差別化ポイントを明確にしていただけたため分かりやすかった。過去行った装飾や余興、オプション内容など経験値からの情報で具体性があり今後のイメージ参考になった。全体的に設備面が充実していてゲスト想いなのがおすすめ(女性ゲストへの美容コンシェルジュ利用可能、更衣室の多さ、待合室でのドリンクサービスなど)シンプル、ナチュラルを好むカップルにおすすめ。また外観はあまり気にせずに設備面の充実さなどを気にするカップルにもおすすめ。下見時は実際の想定人数をイメージしながら会場やガーデンの使い方を考えても良さそう。詳細を見る (705文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 21% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 36% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 21% |
| 601万円以上 | 15% |
アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【10大特典&アマギフ】緑溢れる森のチャペル&1組貸切体験
【1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!】◆遂にチャペルリニューアル!駅徒歩1分×緑溢れる新チャペル体験!◆当館人気No.1*シェフ渾身の特選牛を使った豪華試食付き!《10大特典で最大150万優待》

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休SP【Amazonギフト】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆3連休限定SPフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】光溢れる森のチャペル×特選牛試食×貸切W
【当館*年間人気No.1☆月に1度BIGフェア】《1件目来館でギフト4.8万円分プレゼント!》◆天高8M*新チャペル体験×駅徒歩1分*選べる貸切会場&青空広がる天空ガーデン体験!◆オープンキッチンが魅力!特選牛無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2450
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | アルモニーソルーナ表参道/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アルモニーソルーナオモテサンドウテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-28-6 Qplaza原宿B1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前/東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A1出口より徒歩7分、東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口より徒歩1分、JR山手線原宿駅表参道出口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前/表参道駅/原宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2450 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場をご紹介いたします(有料) |
| 送迎 | あり主要駅からの送迎バスの手配も可能!ご希望の駅をご指定ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 煌びやかな光がお二人を包み込む幻想的チャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り都内では珍しいほどの広大なガーデンテラスでフラワーシャワーやデザートビュッフェ、ブーケトスなど、様々な演出が可能。 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 新しくできる会場だからこそ、サービス面でも安心!お子様からご年配のゲストまで幅広い年齢層の方にお楽しみいただける会場作りを心がけています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のご希望に合わせてアレルギー食材の対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 無しブライダルフェア後日にご試食会のご案内をさせていただきます |
| おすすめポイント | おふたりのパーティイメージやテーマに合わせて、パティシエと世界に1つだけのウェディングケーキをご用意しましょう!繊細な細工を施したケーキも大人気!オリジナルケーキは大歓迎!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設都内ホテル複数提携あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

