
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 お気に入り数1位
- 広島市・西部 お気に入り数1位
- 広島市・西部 チャペルに大階段がある1位
- 広島市・西部 ゲストハウス2位
- 広島県 チャペルに大階段がある2位
- 広島市・西部 総合ポイント3位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価3位
- 広島市・西部 料理評価3位
- 広島市・西部 ロケーション評価3位
- 広島市・西部 スタッフ評価3位
- 広島市・西部 クチコミ件数3位
- 広島県 ゲストハウス3位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い3位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い3位
- 広島県 総合ポイント4位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気4位
- 広島県 ロケーション評価4位
- 広島県 クチコミ件数4位
- 広島市・西部 駅から徒歩5分以内4位
- 広島県 チャペルの天井が高い4位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル4位
- 広島市・西部 窓がある宴会場4位
- 広島県 宴会場の天井が高い4位
- 広島県 挙式会場の雰囲気5位
- 広島県 コストパフォーマンス評価5位
- 広島県 料理評価5位
- 広島県 スタッフ評価5位
- 広島県 駅から徒歩5分以内5位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る5位
- 広島県 緑が見えるチャペル5位
- 広島県 窓がある宴会場5位
- 広島県 チャペルに自然光が入る6位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場6位
- 広島市・西部 ナチュラル6位
- 広島県 ナチュラル8位
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
花嫁の夢を叶えられる結婚式場
天井が高く、窓も大きいため自然光が十分に入り華やかで素敵だと感じた。羽が降ってくる演出があったのが印象的。鏡が多様されており、窓も大きいため、場内は明るく洗練された印象。お色直し後は、2階部分からの登場するなど、様々な演出が可能。十分に広いので、お色直しの後もゲストとも写真が取りやすく動線が確保されていて良いと思ったら。駅からも遠すぎず、歩いて行くことも可能。周りも比較的静かで、落ち着いて結婚式ができる。ウェルカムスペースも十分にあり、他の招待客と気まずい雰囲気にもならず、早くきても新郎新婦の装飾などよって時間を潰せる。挙式、披露宴どこをとっても、花嫁の理想を叶えてくれる会場だと感じた。ウェルカムスペースから挙式会場への移動の階段が、やや狭く長かった印象がある。ご高齢の方などへの配慮があれば良いと思う。詳細を見る (356文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広島駅近くで非日常空間
白色や水色、緑色のイメージがとても強く、おしゃれな挙式会場でした。新婦入場前にプロジェクターで動画が流れたのもびっくりしました。全面がガラス張りでとても明るい会場でした。昼挙式ということもあってか、外の青空が見えたり、緑の自然が見えたり雰囲気すごく良かったです。ララシャンスのクロワッサンが大好きでおかわりしました。美味しいです。これが引き出物にあったら喜びます。広島駅から少し歩きますが、行けなくない距離です。ヒールだと少し疲れるかなと思います。外観もヤシの木などがあり、広島のど真ん中にいることを忘れてしまうような場所です。最初にスタッフさんの演出があったり、飲み物を欲しい時に聞いてくれたりとても良かったです。開放的な空間がとても良かったです。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場も綺麗でスタッフの方も親切な式場
天井がとても高く白を基調とした会場天井から羽が降ってくる演出がある誓いをたてるところが大きなガラス張りで出来ていてお空にいる方たちからも2人を祝福して貰えるようにと考えられて作られている。ありがとうの気持ちを込めたムービーが流せる。1番小さな会場を見せてもらった(招待する人数によって変わると思います)天井は低くゲストとの距離も近いのでアットホームな披露宴ができるオープンキッチンがあるので熱々の料理が食べられるクロワッサンが有名らしいですが確かに美味しかったです。今まで食べたことない感じでした。お肉も柔らかくて大満足です。ゲストの方にも気に入ってもらえるなと感じました。駅から徒歩10分あれば着くかと思いますマツダスタジアムの真横にあるので野球好きなゲストには喜ばれるかもしれませんカープロードを通っていけば着くので迷いづらい送迎バスも2台出ますプランナーさんはとても親切に説明して頂けました。実際の式がイメージしやすい様にお話して頂きました。プランナーさんの対応が良かったのでここに決めたと言っても過言では無いです。駅から徒歩圏内なので乗り換え等もなく遠方のゲストには有難いと思う。バリアフリー、全て建物の中で完結するので雨でも安心何が持ち込めて何が持ち込めないのか(持ち込み料含め)↑これとこれは式場のものを使わないと割引対象にならないというものがあった為。少しでも気になることは申込前に聞いておくのがいいかと思います。max料金で見積もりをもらったらいいかなと思います。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも式場も素敵です
扉が開いた瞬間の感動が忘れられません。天井が高く、全天候型のチャペルなので曇りの日でも明るかったです。ゲストの人数によって会場が変わります。テーブルクロスやお花などで、同じ会場でも全く違う雰囲気が楽しめると思います。予算を事前に伝えており、追加でかかるものも含んでいただいた見積を出してくださいました。特典もたくさんありますし、持込できるものもあるので少しの節約はできそうです。持込料金がかかるもの、かからないものは担当の方が丁寧に説明してくださいました。お料理が美味しいと評判でしたが、本当に全て美味しかったです!クロワッサンが食べ放題なのが魅力的です。お肉も柔らかくて食べやすかったです。駅から徒歩圏内でアクセスがとても良いです。マツダスタジアムを目指していけば県外から初めてくるゲストでも迷わずに来れると思います。式場の周りは普通の道路ですが、木などで周りが覆われている為気にならないです。担当のスタッフの方がとても気さくな方で相談もしやすく、私たちに合った演出などをたくさん提案していただきました。結婚式に対する姿勢や意気込みが伝わってきて、この人にお願いしたい!と思える素敵な方でした。他のスタッフの方も、試食の際に私の苦手な食べ物が出てきてしまい(事前に言ってなかった)彼に食べてもらうので大丈夫と伝えたところ、別の食べ物をわざわざ持ってきてくださいました。私が伝えていなかっただけなのに気遣いが本当に素晴らしいスタッフの方々だなと感動してしまいました。とにかくスタッフの方々のサービスと心遣い・気遣いが素晴らしいです。見学から帰ってくるたびに新しいドリンクを提供してくださったり、ところどころでプチサプライズがあったり…。遠方のゲストが多い方にはアクセス抜群なのでおすすめです。分からないこと、聞きたいことは全部聞いておくと安心かなと思います。どんな質問にも丁寧に返してくださるので気軽に相談ができます。スタッフやサービス重視・アクセス重視・料理重視の方々におすすめです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お姫様のような一日になる
挙式会場ではチャペルムービーが流せるので感動的な式が出来ます。また誓いのキスの際、上から天使の羽が降ってくる演出をして頂けます。披露宴会場はどの会場もオープンキッチンが併設されているので、温かい料理が提供できること、ゲストのペースを見ながら料理を出せることが魅力的だと思いました。予算に対しては高かった。仏滅のシーズン特典をつけてもらえました。持ち込み料金は食材の持ち込みは1キロ1000円から出来るみたいです。前菜とメインとデザートを試食させて頂きましたが、全て美味しかった。温かいものは温かい皿で提供されていたので、少し時間が経っても美味しいまま食べることができた。目の前にマツダスタジアムがあるので、遠方から来たゲストはプチ観光が出来ると思いました。コロナなので事前に自宅でオンラインにて話したのに、当日も同じことを聞かれ、案内する際もかなり待たされる時間が多々あった。憧れのお姫様みたいな花嫁になりたい人にオススメの会場です。アルバムやムービー関係も細かく値段設定があります。元々値段設定はアッパーな式場だと思うので後から上がらないためにも、やりたい演出などは事前にピックアップしておくといいと思います。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな会場です。
挙式会場はとても広く、綺麗です。窓からは緑が見えて、天井も高いです。スクリーンがあるので、挙式前や挙式中に新郎新婦が作成した動画が流れていました。ゴージャスな雰囲気です。とても広く、ゆったり使える会場です。挙式会場から披露宴会場に行くまでの道のりは、結婚式場っぽくなく、質素な階段という感じでした。料理は美味しかったです。広島駅から近いので、歩いて行くことができます。二次会会場までのバスも出ていました。アレルギーがあるのですが、皿やランチョンマットでアレルギーがあるとわかるようになっていました。その説明もわかりやすくしていただきました。子連れの参列者が多かったですが、特に問題なく過ごされていたと思います。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身に寄り添ってくださり、チャペルが素敵
チャペルは天井が高く、バージンロードが長くて一生に一度しか父と歩くことのないバージンロードを長く歩けるといういい点があり素敵だと思いました。また自然光がはいるので、チャペル全体の雰囲気が明るくて印象がいいです!オープンキッチンであり、作っているコックさんの表情をみながら披露宴を楽しむことができる場でとても気に入りました。広島駅から歩いていけるので、交通に不便さは感じられませんでした。また車でくるゲストにも、駐車場がとても広いので駐車するのに困らないかと思います。チャペル場では後方にプロジェクターがあり、サプライズでゲストに映像を流すことができる。また、天井から羽が落ちてくる演出もありサプライズだらけで最高です。一件目で決めずに、最低二件は見学して比較して決めた方が良い。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなが憧れる結婚式場
自然光が差し込み、大きなシャンデリアが目を引くチャペルです。新婦登場の前にチャペルムービーを流す演出は初めて見たので、とても感動しました。披露宴会場からは大きなプールが見渡せて、とても開放感がありました。街中にいるのを忘れるくらい非日常感を味わえました。料理はとても美味しかったです。量もしっかりあったので、お腹いっぱいになりました。私は車で参列させて頂きましたが、駐車場は十分止めることができます。会場付近にはヤシの木が立っていて、リゾート感がとてもありました。みなさんとても良い方ばかりでした。誘導もスムーズにしてくださり安心して参列者する事が出来ました。季節が夏だったのですが、フラワーシャワーも屋内ですることができたので、汗をかかずに参列できたのはとても有り難かったです。ガラス張りなので、屋内でも開放感があって良い式場だと思いました。詳細を見る (372文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感のあるチャペルと最高のスタッフの方々
天井が高くて自然光がたくさん入る明るいチャペルです。白が基調で開放感がありとても綺麗です。私が選んだ披露宴会場は天井高が低くゲストとの距離が近く感じるつくりでした。アットホームな式にしたかった私たちにとってはとてもピッタリな披露宴会場でした。ドレス、料理、装花はこだわったため見積もりよりは値上がりしました。両親の留袖、モーニングコートのレンタルと着付け、ヘアメイク代が入ったので10万円程度の値上がりになりました。エンドロールにプラスで当日のダイジェスト動画(20分程度のもの)を付けたので値段が上がりました。芳名帳、席札、席次表は手作りして持ち込んだため節約になりました。スパークリングワインは当日開けた本数だけの請求なので値下がりしています。料理もドリンクもランクが幅広く選べます。料理はこだわりたかったので少しランクを上げたぶんドリンクのランクを1つ下げました。どれもとても美味しくゲストからの評判もよかったです。広島駅が徒歩圏内にあり、駐車場も完備されているためアクセスは文句ありません。送迎バスも手配してもらえるので利用してもいいと思います。プランナーさんはもちろんスタイリストさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、スタッフの皆さん全員がとても感じが良く、打ち合わせも楽しく出来たし式当日もリラックスして望むことが出来ました。笑顔の絶えない素敵なスタッフの方たちばかりでした!新婦入場の前にチャペルで流すチャペルムービーは他にはなかなか無く、ゲストからも両親からも感動したととても好評でした。ララシャンスのウェディングドレスはセミオーダードレスで自分にピッタリなサイズで作ってもらえるのでとても綺麗に着ることが出来ます。式後にはそのまま持って帰るのはもちろん、おくるみやベビードレス、ミニチュアドレスなどにリメイクすることも可能です。ララシャンスのチャペルに一目惚れしてここにする!と即決でした。今までの思い出を振り返りながらお父さんと歩くバージンロードはしっかりと距離が取ってあるため1歩1歩噛み締めながら歩くことが出来ました。式当日まで準備で大変だと思いますが当日は絶対に楽しい1日になるのでペーパーアイテムやオープニング、プロフィールムービー作りなど節約できるところの準備はしっかり頑張ってください。詳細を見る (959文字)



もっと見る費用明細3,926,502円(51名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑いあり涙ありの最高の挙式披露宴ができました。
真っ白の部屋に大きな窓とシャンデリアが素敵な挙式会場です。挙式会場に入る前の暗い全室もポイントの一つ。あとウェディングキスのときに羽が沢山降ってくるのも最高でした。とにかく夏らしくしたかった私たち。プールがあったり、シェフがbbqを用意してくれたり、甘いものが苦手な新郎に合わせてウェディングケーキではなく、ローストビーフタワーにしてもらったり、少人数でしたが、アットホームに楽しくできました。美味しいと評判のこちら。中ランクのメニューにしましたが、それでも豪華すぎるほど。そして、庶民の舌を持ってる私でも、舌の超えた両親でも、大満足できる味ばかりでした。広島駅近くで、無料駐車場があるので、遠方からも来やすい立地でした、とにかく良い方たちばかり。下見では、スタッフさんの熱い話に思わず涙してしまうほどでした。またマタニティの私に無理なく準備を手伝ってくださり、感謝しかありません。コロナ禍で呼ぶ人数も減るかと思いますが、少人数の披露宴会場は本当に素敵でした。狭く感じず、広すぎず、良かったです。マタニティ婚だった私たちでも無理なく準備ができました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
県外のゲストが方向音痴でも大丈夫
挙式会場から緑が見えたり、雨の日でもイルミネーションが付いて雨でも楽しめる感じだった会場からプールが見えてとても解放感があったお盆の特典でかなり安くなったお肉が柔らかくて美味しかった広島駅から近く、マツダスタジアムの隣という分かりやすい場所だから、県外の人でも負担が無い親身に相談に乗ってくださり、ツアーが終わり席に着いた時など、こまめにメッセージカードが机に置いてあって嬉しかったオープンキッチンはここだけと言われ魅力的だった子供も料理を作るところが見れてワクワクすると思ったドリンクのソムリエは初めて聞いたので、お酒が飲めない人でも楽しめると思った。外せない条件を絞ってから行った方がいいと思った詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
予想を上回る心を込めたおもてなし
荘厳な雰囲気の中、大きな窓から自然光がしっかりと入って来て大変明るいです。それぞれのコンセプトに合った会場があり、全て規模も異なるので、それぞれの希望に合った会場に出会えると思います。全て装花も素敵で清潔感もあり、ラグジュアリーです。色々と特典があるので初回で契約することをお勧めします。全て美味しく、シェフからご挨拶もして頂きました。入籍日が近かったこともあり、メッセージプレートまで用意してくださいました。駅から徒歩圏内にあり、大変立地が良いです。車で来る際も専用の駐車場が60台分あるため、便利だと思います。とにかく全てをかけて素敵な式にしたいという思いのこもった接客です。手の込んだ飲み物も三回、持ち帰りの飲み物まで持たせてくださいました。全て手書きのコースター付きです。さらに、下見をした記念に写真を撮影してくださったのですが、それをポエムとともにフォトフレームに入れてプレゼントしてくださいました。心を込めた接客結婚式で大切にしたいポイントを決めておく詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフの対応が丁寧で親切
天井が高く光がたくさん入るようになっているため、とても感動的な雰囲気で挙式を行うことが出来ました。また、誓いのキスのときに天使の羽が落ちてくる演出は他の式場では見たことがなく印象に残る式になりました。3つ会場がある中で1番小さい会場のラ・シャンス会場で行い、天井が高くない分、とてもアットホームで楽しい雰囲気でした。お料理は色々コースがあるので、予算に合わせて選ぶことが出来ました。新幹線の停車駅が最寄りのため、遠方からのゲストも呼びやすかったです。プランナーの方は、親身になって色々相談に乗って下さって、やりたいことを全力で叶えてくれました。とにかくスタッフの対応が丁寧で親切でした。スタッフの方の対応が親切丁寧です。チャペルの雰囲気が良く、フラワーシャワーは室内の大階段で行うので天気に左右されないのが良い。詳細を見る (356文字)


費用明細4,138,103円(36名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場で一目惚れ
窓が大きいどの天気でも綺麗に見えるバージンロードが長い自然光が入るビデオが流れる晴れた時はとても明るい広さがちょうどいい目の前にキッチンがあるジュースが美味しい予算は少し高いお肉が美味しい美味しい料理が良いタイミングで来る前菜の鮑が美味しかったぶどうジュースが美味しすぎる。肉料理はと合うデザート美味しい駅近くマツダスタジアムがあるみんな楽しく詳しく話してくれるなんでも教えてくれる明るいジュースのプレゼンがすごい熱心着付けのプロがすごい楽しそうにドレスを紹介するバリアブリー着付けのプロとプロカメラマンがいる待合室が個室チャペルが一目惚れ宴会場が親族のみでもちょうどいい広さチャペルの雰囲気宴会場の雰囲気詳細を見る (303文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵!
チャペルはとても明るく開放的な空間で素敵でした。雨が降っても明るいです。ゲスト人数によって会場が選べ、コーディネートも自由にできます。当日成約特典があります。お肉、エビ料理、パン、デザート、全て美味しかったです。パンは当日食べ放題とのことで、ゲストから喜ばれるとおもいます。駅近で駐車場も完備しているのでアクセスはとてもいいと思います。マツダスタジアムがすぐ横にあるので、遠方からのゲストにも広島らしさを味わってもらえます。気さくな方で、初めてのリモート打ち合わせも楽しい時間でした。フェア当日も、話しがはずみ私たちのプランナーになってほしいとお願いしてしまいました。担当の方がステキな方だったので、ここでやりたいとおもったほどです。あう、あわないが皆さんあるとおもいますが、私達は色々とあう点が多く、ここに決めました。ゲスト人数などあらかじめお伝えしとくと、よりよいプランをおすすめしていただけます。詳細を見る (401文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常を感じられる、言うことなしの会場
チャペルは前の部屋の特別感ある雰囲気から始まり、中は圧巻の空間。演出も相まり素敵すぎました。自分は少数で式を挙げる予定で披露宴よりも会食のイメージだったのですが、ここは専用サイズの会場があり、広さはぴったり、加えて雰囲気も素敵です。もちろん料理も美味しく、来てくださる方にもきっと楽しんでいただけると感じました。マツダスタジアムの近くにあるため、わかりやすいです。会場もしっかりと周囲から切り離されて、特別感を感じられます。全体的にも非の打ちどころがありません。費用は元々高めと聞いていましたが、予算にある程度近づけていただけましたし、この内容なら納得です。「結婚式という特別な日に非日常を体験して思い出に残る1日にしたい」という方にはピッタリの会場かと思います。詳細を見る (332文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのモチベーションが高く料理が美味しい。
チャペルは大きな窓があり晴れてなくとも明るかったです。特別大きなチャペルではないと思いますが、天井も高く開放感があります。一番の売りはチャペルにもスクリーンがあることだそうで、確かに感動的な演出ができそうでした。私達は30名程度と少なめの人数で式を行うため、最も小さいラ・シャンスという披露宴会場となりました。小さいと言っても詰めれば80名は収容できるそうで、窮屈ではなさそうです。ここの売りはオープンキッチンだそうで、シェフとホールスタッフの連携に期待できそうです。オープンキッチンで演出を行うことも可能だとか。見積り金額はやはり予想より高くなりました。持ち込みできるものも少なくなかなか削減が難しそう。インスタ等で節約の方法が広まっているからそれの対策でしょうか...。フェアの試食で前菜とお肉にクロワッサンを頂きました。うまい言い方が思いつきませんが、お高めのレストランで食べる食事と遜色ないレベルでした。式当日に期待が高まります。式場までは普段着なら広島駅から無理なく歩ける距離。駐車場もあるので車でも電車でも打ち合わせに行けて便利そう。マツダスタジアムが目と鼻の先です。スタッフの皆さんは熱意を持って仕事に取り組まれていることが伝わります。式場のどなたに聞いても親切に何でも教えてくださり、とても参考になりました。決め手はスタッフの式当日までがんばってくれそう感と食事の美味しさです。ここの2つが良ければ少なくとも参列者は不満がないはず。コンパクトに式をされたい方から大人数での挙式まで、幅広く対応できそうでした。見積もりでは、もう少し持ち込みとかゴネてみるといいのかも笑。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方最高!
チャペルのシャンデリアが綺麗窓が大きくて光が入る感じがいい白を基調とした披露宴会場でどんなコーディネートも合うので他に友人もあげていたがオリジナリティあふれる会場コーディネートができた衣装→実際に見たら少し予算からオーバーしたたくさんコースがあり1コースずつ丁寧に説明をしてくれたのでイメージしやすかった駅から近く隣にマツダスタジアムがあるので初めて訪れる方にも説明がしやすいいつも親切でどのスタッフもプロ意識が高いと思った授乳室完備エレベーター完備スタッフがいろんなところにいて声をかけやすかったと友人から言われたまた迷路のような会場ですが丁寧に案内してくださるので分かりやすい駐車場も街の真ん中の式場にもかかわらずたくさんあり安心できた何より駅から近いことが決め手また駐車場も十分にあったのもよかったスタッフの方はどの方も親切で雰囲気のいい式場だった詳細を見る (377文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく親切で安心して式を任せられる式場
チャペルが写真で見たものより綺麗で羽の降る演出に引かれた。雨の日でも夜でも時間が気候を選ばず綺麗であるという点にも引かれた。また、天井も高く、全体的にすごく綺麗な作りだった。ムービーを流せるのもとても良い。オープンキッチンがあり、ゲストが料理ができる様子を見れるのはすごく魅力だと思った。程よい大きさでゲストの人数が多くなくても寂しくならないと思った。、試食した料理はどれも美味しかった。ズムスタの隣という立地で、駅から徒歩圏内。スタッフの方は常に明るく、気遣いが素晴らしかった。どのスタッフの方にもとても丁寧な対応をして頂き、心地よかった。チャペルがとにかく綺麗。披露宴会場にキッズスペースを設置できるのも魅力。授乳室等の設備もきちんとしていた。チャペルにこだわりのあるカップル、ファミリー婚を考えているカップルにオススメ。ら詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に挙げてよかった!最高のサービスと質。
非常に綺麗で、新鮮味あふれる会場となっていました。清潔感があり、清々しい気持ちで臨むことができます。天井が高く、開放感があり、のびのびと過ごすことのできる空間作りになっていました。料理のグレードを2ランクアップしました。料理はゲストの満足度につながると思い、思い切った決断をしました。ドリンクをワンランク下げました。ペーパー類は全て持ち込みました。おかげさまで費用を抑えることができたと思います。とてもおいしいです。参列者からも同様の声が聞こえました。広島駅から歩いていける距離なので、遠方からきた参列者にはとても通いやすい立地だと感じました。私の参列者の半分は県外からの参加だったので、アクセスはとても重要でした。ハキハキと行動してくれて、我々の望む式を実行してくれました。人数によってオプション無料サービスがついてきます。初回見積の人数は少なめに設定することを勧めます。そこからの人数のアップ幅によってオプションの数が増えるからです。まずは直感だとおもいます。人生で一回なので、どこの会場を選んでも、あっちがよかった、こっちのほうがよかったかもとなるかもしれません。それならば直感を信じたほうがいいかもですね。詳細を見る (507文字)

費用明細4,200,460円(88名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
どう考えても人生で最高の1日になること間違いないね
挙式会場は天井が高く開放的で空と緑が見えるので街中にあるということを忘れさせてくれます。ステンドグラス系の教会には興味がなく、こういうシンプルな感じの会場が好みでした。当日は曇りでしたが、晴れていたら青空がすごくよく見えて綺麗なこと間違いないです。前撮りは夜に行いましたが、夜のチャペルも大変綺麗でした。披露宴会場はブルージュでした。広くて天井が高く、こちらも開放感があります。87名のゲストを呼んだ為、狭く感じるかなと思いましたが1テーブルの満員の6名テーブルもそんなに狭くなさそうでよかったです。高砂でのフォトタイムの時もみんながすぐ前に来れるくらい席と席の間にも余裕があってよかったです。プリンセス入場がしたかったので階段もあったのもよかったです。シャンデリアも豪華で綺麗でした。まじでほぼ見積から平行か値下げしました。料理だけランクアップしました。引き出物袋の持ち込み料がかかりましたがそれを差っ引いても持ち込みの袋の方が安くできたので問題ないです。人数が増えた分最初の見積もりからはもちろん金額は増えましたが、1人あたりで計算するとほぼ変わらなかったです。ペーパーアイテム全部待ち込み、ブーケ持ち込み、料理あげた分ドリンクのランク下げました。また引き出物袋も持ち込みました。最初の見積から人数が29名増えたのでその分人数アップ特典がつきました。5個分ついて4個分使いました。見積作成時点で、担当の方に1番安いコースでもとても美味しいし満足いただからと言われたので1番下のコースで見積を作成いただきました。実際契約後にメニューを見るとこりゃだめだと思い、新郎を説得して2ランクアップしました。ここは他の式場に比べて少し高いのかなと思いましたが、料理は大切なので必要経費です。ゲストにも美味しかったと言っていただけてよかったです。本当はもう1ランクアップしたかったですが予算の都合上断念しました。量は多いのでみんな食べきれてなかったと思います。遠方の方を多く呼んでいたので、広島駅の近くという立地はマストでした。とは言っても駅からは歩くと10分くらいかかりますので、女性ゲストはヒールだときついと思います。ですので無料でついていたバスを広島駅から手配しました。親戚や妊婦さんにはタクシーを手配してお車代をお渡ししました。スタッフさんは最初から皆さんすごく明るくてすごいなと思いました。褒めてくださったり、私たちの馴れ初めを聞いて褒めて?くださるのはありがたいですが、もうちょっと落ち着いて接客してもらっても大丈夫です!というくらい皆さん元気でした。面白かったです。担当のプランナーさんが契約から2回も変わって不安なこともありましたが当日は問題なかったです。問題ないようにするために打ち合わせで、前のプランナーさんにした話を同じように伝える作業をしました。担当が変わるならば、もう少し前の段階から変わってくれると新しいプランナーさんとの信頼関係もしっかり築けるなと思いました。他の方の結婚式に行っても、やはり広島で1番いい式場だと思います。ガーデン系やステンドグラス系の教会を求めるなら別のところですが、他のところと比べて綺麗で清掃が行き届いていたり、古臭さもなく、シンプルで白が基調なのでお花やアイテム、時間帯やゲストにドレスコードを設けることで挙げる人によって全く違ったイメージにできると思いました。実際同じ日に挙げられた方の会場を前日見ましたが、お花のテイストがちがったため、全く違う感じになっていてすごくいいなと思いました。広くて綺麗で駅近を求めるならララシャンスが1番です^_^結婚式を挙げるかどうかも悩みながら、式場見学に行きました。式場を見学したり説明を受けて夫とここなら素晴らしい1日にすることができる!と確信しその日に契約しました。当日を振り返ってみても本当に素晴らしい1日でした。他の口コミにもあるように、結婚式に来てくれたゲストの方にもララシャンスって高いんじゃない?とよく言われましたが、延期したこともあり沢山考える時間もあったので本当に必要なことは何か?を自分達なりにたくさん考えました。その結果本当に必要なものにだけお金をかけたのでみんなが言うほど高くはならなかったと思います。その分手作りも頑張ったり後悔しないように沢山考えました。そのおかげで本当に最高の1日となりました。詳細を見る (1804文字)



もっと見る費用明細4,200,460円(89名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分達の理想の結婚式を提供してくれます
独立型のチャペルと披露宴会場への移動が屋内なので天候に左右されない所がポイント作成しtムービーもバックスクリーンを使って放映できる3ヶ所あり人数に応じて会場の広さや雰囲気を選択できるオープンキッチンで料理がすぐ提供される希望に見合った内容を紹介してくれる特典も充実している試食した料理も非常に美味しい他の会場よりも同価格帯で品数が多い広島駅から徒歩5分mazdaスタジアムのすぐ横非常にわかりやすい説明でわからないことも詳しく教えてくれる笑顔と熱意に溢れているゲストルームも広すぎず狭すぎずおしゃれで落ち着いた雰囲気でした下見する時はチャペルの雰囲気を確認は必要自然光が入ってきて、天井も高く解放感ありました詳細を見る (304文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全天候型でとても助かる、リゾート感のある開放的な会場
天井が高く、全体的に白を基調としたチャペルでした。床も白く、ツヤツヤした素材なので反射して、ここで前撮りをすると鏡面のように写ってとても綺麗でした。誓いのキスの時に天井から羽根をひらひらと舞わせる演出があり、下見の時にそれを見て「ここで挙げたい!」と思いました。チャペルの窓も大きく開放的で、採光がよく、明るいです。私の挙式当日は曇り雨でしたが、それでも十分明るかったことを覚えています挙式後、チャペルを出たら大階段があり、鐘が鳴る中ゲストの皆さんにフラワーシャワーをしてもらいました。屋内ではありますがその場所も窓が大きく開放的で、前述の通り天候には恵まれませんでしたが、全く支障なくセレモニーを行うことができました。ちなみにこの大階段で前撮りをすると、トレーン長めのドレスの場合、裾をきれいにふわっと広げた構図で撮っていただけるのでとても楽しかったです。披露宴会場は少し小さめのラシャンスを使用しました。はじめはもっと少人数のゲスト予定でしたが、1テーブルに3〜4人程度×7テーブル並べたレイアウトになりました。8テーブル並べることができる会場なので、端の方は少しスペースに余裕がありました。この会場とゲストの待合室(開放的なカフェのようでとても素敵な待合室!)がすぐ横にあるのですが、どちらからも敷地真ん中にある水辺を眺めることができてとても爽やかで美しいです。私は初夏の挙式だったため涼しげで良いと思いましたし、打ち合わせ時(冬)にみると街路樹のイルミネーションが反射し、また違った魅力がありました!披露宴への新郎新婦の入場はこの水辺側からも選べます。雨が降ってはいましたが、プランナーさんの計らいにより最初の入場だけは当初の希望通りこの水辺側から行うことができました(悪天候だと足元が悪くなるため難しいそうです)その際、直前までスタッフさんがさしてくれていた大きな傘を「入場時の演出の一部にしましょう!」と渡してくれて、後から写真を見るととてもすてきな演出になっていたので当時のプランナーさんに感謝です。私たちは高砂のテーブルをナシにしてソファ席に変更しましたが、小さめの会場で、ゲストとの間に壁(机)がない状態で披露宴を行えて満足でした下見時点よりゲストの数が増えたので、純粋に人数分のお料理・ドリンク代が値上がりしましたお花代が想定よりもとても高く、テーブル装花を少なめにしたり、ケーキの土台の装花やナイフのリボンなどはカットしました当初の見積もりよりゲストの数が増えたため、「プラス何人でこの特典サービス!」を2箇所くらい適応してもらいましたおかげで、あこがれの高砂ソファにできたので結果的には良かったと思ってます!また、同じ理由で動画撮影(中座までのシーンを撮って即編集、エンディングに流す動画)についても数万割引してもらうことができました。衣装については、ドレスのお色直しをするかどうかかなり悩みましたが、2着目をレンタルするとかなり値上がりするため、挙式・披露宴を通してウェディングドレス1着のみで行いました。(その代わり、2wayのドレスを選ぶ、髪型やアクセサリー、ブーケを変えるなどしました)私はお色直ししませんでしたが、夫は前撮りで借りたベスト等ならかなり安価でレンタルできると知り、そちらはお色直ししてます笑こちらの式場ではデフォルトでセミオーダーのウェディングドレスを勧められますが、特に手元に残したい意思があるという方以外は、初めからレンタルの選択肢についても相談された方がよいかと思います。私はセミオーダーも悩みましたが、後のことを考えてレンタルにしました。契約の範囲内で持ち込みはしましたが、あまり持ち出しが減ったという印象はありませんでした。持込み料はそれぞれそれなりに高額だと思いますこれは本当に契約前に計画的に相見積もりした人にしか交渉できないところかと思います。当日は18,000円のコースにしました季節でメニューが異なるため、かなりギリギリにならないとコースメニューの詳細が分からなかったのを覚えています。(6月という初夏だったため、例として見ていたのは春メニューでした)ゲストへの料理は絶対妥協したくない!と思い、少しお高めのコースにしましたが、式から1年以上経った今でも「あの時の料理は美味しかった」とちらほら言ってもらえてるので、ランクを下げなくて本当に良かったと思っています。メニュー内容はやはりお祝いの席ということもあり、大きな海老や肉が多かったように思います。創作フレンチと呼んだ方が良いのかな?お店でよくあるメニューとは違い、ひとつひとつに手が込んでいてどれも素晴らしかったです。シメのごはんにオシャレなすきやきみたいな料理があり、わたしの両親は量的に食べきれず無念だったと言っていました。焼きたてのパンをおかわりできたり、デザートもブッフェを選んだので頼み放題(コロナ禍だったので自分で取りに行くのではなく持ってきてくれる形式)でしたので、その点もゲストの友人たちは満足してくれたみたいでした。逆に、飲み物についてはゲストにあまり酒飲みが少なかったので、少しランクを下げましたが、何の問題もありませんでした。新郎新婦分のコース料理の有無については実は少しモメたのですが、最終的に、着替えも片付けも終わった後の控え室で2人で食べる、というところで決着しました。ゆっくりのんびり落ち着いて食べることが出来、これもかなり満足度の高いポイントでした!余談ですが、こちらのクロワッサンは本当に美味しく、下見に行く方は口コミを書いたり、打ち合わせに行く方はスタッフさんの名刺を集めるなどして必ずゲットしてほしいです。ほんとに美味しいので。地元の方なら皆知っている、あの球場のすぐ目の前の立地です。そのため、新幹線が停まる広島駅から歩くことも可能ですし、乗り合わせてタクシーならすぐそこといった感じでした。私たちの場合はゲストの数が少なく、送迎バスを利用することができませんでした(最低何人以上で催行できるという規定がある)が、もし利用できる規模のゲストを呼ばれる場合はもっと移動が楽かと思いますちなみに球場の目の前のため、試合がある日だと人出がとんでもないことになります。私たちの挙式当日も試合があり、ゲストも大変だったかと思います。その情報が分かった時点で個別にゲストに連絡するか、招待状の時点で追記しておく方が良いかなと感じました。会場周辺はまだ工事している建物も多く、普通にマンションがあったり、ビジネスホテルが建ったりなどしていました。提携のホテルは付近にはないため、遠方のゲストにホテルを予約する場合は少し不便かと思いますスタッフの方は皆さんとてもハキハキと対応されていて気持ちがよかったです打ち合わせのたびに、打ち合わせ予定のテーブルに何か一言手書きでメッセージカードを置いておいてくれて、記念に持ち帰ったりなどしていました。下見をした際の担当の方と、実際付いてもらったプランナーの方は異なりましたが、どちらもとても信頼できる方でした。強いて言えば、下見(契約前)の際の見積もりで「送迎バス無料」とあったので少し期待していたのですが、送迎バスを利用するには規約が色々あったため実際には利用できなかったのが残念でした。(見積もり時にその説明はなかった)既に上記で書いてしまっていますが、白が基調のチャペルの美しさ、開放的な窓の大きさ、舞い落ちる羽根の演出はとてもよかったですまた、ゲストの待合室もとてもオシャレで素敵な雰囲気でした。親族専用という待合室は無かったので、それは少し気を使うポイントではあるかと思いますが、親族紹介時(新郎新婦は不在のタイミング)には間仕切りを閉めて実施してくれるのであまり困らずに済んだのではないかと思います下見をした際の担当の方の案内の仕方、下見の時点でチャペルの前室やバージンロードを実際に歩けたり、スタッフの皆さんにフラワーシャワーをしていただいたりして、フンワリしていた挙式への思いが、「ここで挙げたい!」と具体的に想像できたからだと思います。あと見学時にも少しお料理味見としていただけるのですが、それも大変美味しかった…準備などはほぼ私(新婦)主導でやりましたが、めちゃくちゃ楽しんでやってたのであまり参考にならないと思います、すみません2人意見をすり合わせるべき場所で、少し不穏な言い合いになりつつも、その日のうちにその気持ちを解消しようと考えて歩み寄ってくれる夫で助かりました。両者疲れてる&お腹がすいているという余裕のない状態は余計な言い合いをうむだけだったので、次からそういう状況を避けることができました。詳細を見る (3558文字)



もっと見る費用明細2,873,950円(30名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人数でも楽しむことができる会場
挙式の意味を知ることができ、2人の生い立ちムービーから始まりみんなが心暖めてスタートすることができる。大人数でも窮屈という感じもせず天井も高く広々とした空間で、テラスもあるので開放的な雰囲気です。様々な場面でパフォーマンスが可能。挙式からの大階段でのみんなからのフラワーシャワーがあって披露宴へと続くので楽しい気持ちが継続できます。オープンキッチンになっており、ゲストの方も楽しむことができる。ララシャンスは料理が美味しいとよく聞くのでゲストの方も満足されています。広島駅から近く遠方の方でも便利な場所にある。丁寧に説明してくださり、ララシャンスの良さをより知ることができました。とても明るい方なので一緒に打ち合わせをしていくのがこれから楽しみです!友達が多い夫婦は100名以上入ることができるのでおススメです。ララシャンスならではの挙式の意味を知っておくべきです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方たちと一緒に結婚式を作りたい式場
会場自体が白をベースなのが良かった!自然光が入ることで、バージンロードに新郎新婦の姿が鏡みたいにうつるのがとても良かった!天井が低くアットホームな感じが良かった!オープンキッチンも演出の一つとして使うことができるのもとても良かった!空いてる日にちをピックアップしてくださり、実際に二つの見積もりを作っていただき、わかりやすく説明してもらい比較することができました。プランナーさんに頑張ってもらってお得に結婚式ができるようにしてくださいました。どの料理も美味しかったです。美味しかったので、結婚式にくるゲストのみんなにも食べてもらいたいなと思いました。広島駅から近いので、ゲストのみんながとても来やすくてとてもいいなと思った!マツダスタジアムもあって、わかりやすい場所にあるのも良い!丁寧に接客してくださって、私たちの思いにもしっかり寄り添っていただいて、とても安心感がありました。ここの人たちとみんなで結婚式をつくりたいと改めて思いました。私は以前ララシャンスでの式に出席したことがあり、白をベースとした明るい感じがステキだなあって思っていて、もう一度自分の目でみて、改めていいな〜と思い決めました!駅から近い場所がいいって言う人や、式場の中にドレスの試着室があるので、他のところに行かなくても式場で決めれる、種類がおおい、いろんな場所に行かなくてもいいところ!詳細を見る (581文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
いい式場
白が基調でバージンロードが長く天井の高い会場。階段が5段あり、後ろの参列者にもよく見える。会場入り口が2枚扉になっている。天井から天使の羽が落ちてくる演出、入り口上部のモニターにムービーを映すことができる。白とブラウンの会場があり、演出・雰囲気を選べる。階段があり、会場を一望することできる。予算に沿った見積もり額となった。持ち込み料金はかかるものが多い印象。飲み物(ノンアルコール)、料理の温度にこだわりがある。駅が近く、駐車場も完備されているためアクセスしやすい。皆さんの笑顔が素敵で県外も楽しく回ることができた。丁寧な説明で質問に対してもしっかりと回答してくれた。ドレスをセミオーダーでできる予算額何を重視するのかこだわりの強いペアにおすすめ詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて感動するおもてなし
・チャペルの天井が高く自然光がきれいに入り凄い明るい雰囲気・バージンロードが長い・招待人数に合わせて3つの披露宴会場から選択可能・オープンキッチンで温かい料理が運ばれる自分達の予算範囲内で提案をしてくれますお料理がどれも美味しかったです・広島駅から徒歩10分圏内でアクセス良き・マツダスタジアム横・みなさん元気でサプライズも多く楽しませてくれます・演出の提案をしてくれるので凄い助かります全天候向けの式場なので当日の天気に左右されなくて良い少人数向けの披露宴会場もあるため招待人数は問題ない式場の雰囲気の良さだけでなくスタッフみなさん私たちの結婚を心からお祝いしてくれている気持ちが伝わり凄く素敵な結婚式場だと感じました詳細を見る (310文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の説明がとてもわかりやすかった式場
まず白を基調としており明るくて開放的なチャペルが魅力的でした。大きな窓から自然光が入りとても明るくてひと目見た時から一目惚れでした。雰囲気も豪華なシャンデリアがあってとても迫力のあるチャペルでした。また新婦が入場する前に両親に送るムービーも良いなと思いました。自分達に合ったダークな木を使用しており自分達の雰囲気に合いました。白を基調とした会場もすごく良かったですが木のダークの方が落ち着いた印象でそちらの会場を選びました。両家の集合写真のアルバムは要らなかったので無しにしました。他にも自分達でできそうな所は自分達でしようと思ってます。シェフの方がオープンキッチンなど料理のこだわりなど色々説明して下さりました。おばあちゃんには和食にするなど臨機応変に対応していただけるのもとても助かります。何個か見学を考えていましたがやはり県外から来るとなると駅から近い方がいいなと思い一つしか見学しませんでした。駅から近いところが決め手です。私たちは今県外にするんでいるので打ち合わせなどとても不安なことがありましたがプランナーさんが一緒にズームなどで打ち合わせ出来るので安心しました。綺麗なチャペルチャペルが1番最初に見て印象が強く残ると思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会がおしゃれで上品!
ヴァージンロードの前に暗めの前室があり、雰囲気を味わえた。また、新婦入場前に新郎新婦の幼い頃などのムービーを流すのが良かった。白を基調としており、自分が創りたい会場に何でも合わせやすいと思った。厨房が全部の披露宴会場と繋がっているため、温かい料理をお客さまにだすことができる。広島駅から近く、友人、親族も結婚式に来やすいと思った。担当スタッフだけでなく、すれ違うスタッフ全員が笑顔で接してくれた。なんといっても、挙式会場の雰囲気が好みだった。白が基調とされており、自然光も入り全体が明るく見える。また、夜や天気が悪くても会場が明るくなる工夫をされていた。ブライダルフェアに行くと様々な特典があるため、おすすめ!詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルからスタッフまで全体的にハイレベルな式場です。
非常に綺麗で、明るく開放感のある空間が大変魅力的です。前面が一面ガラス張りとなっていることもあり昼間は明るく、また曇りの日や夜でも綺麗に見えるように設計されているとのことで、大変素敵な会場だと思います。会場は3箇所あり、求める雰囲気や招待する人数によって選べます。広い会場では天井が大変高く、2階席からの登場なども可能です。またテラスや庭とも直結しており、演出の幅も広いかなと思います。試食しただけですが、どの料理も大変美味しくびっくりしました。独自のアレンジ等の融通もかなり効くようで、非常に楽しみにしている部分でもあります。何より広島駅から徒歩でアクセスできる点が最高です。遠方のゲストが多いカップルにとっては大変ありがたいです。またマツダスタジアムのすぐそばということもあり、場所で迷うことはまずないというのは安心材料です。皆さん笑顔が素敵で大変好感が持てました。また担当の方も非常に親身に相談に乗ってくださり、一緒に式を作り上げていく上で心強く思いました。チャペル、披露宴会場の素敵さがやはり群を抜いていると思います。またスタッフさん、料理等、全てにおいてレベルが高く非常に良かったです。凝った式にしたいカップルには融通が効くので良いと思います。またアクセスの良さから遠方のゲストが多いカップルにも最適ではないでしょうか。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 45% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 55% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル記念BIG★来館7万特典/和牛3万試食*貸切リゾート
広島駅車で1分!【1件目ご来館】最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!*4品3万円相当!広島牛と地産地消食材やフォアグラの人気コース試食♪光と緑溢れるチャペル&リゾート邸宅を体感!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\リニューアル記念BIG★来館7万特典/和牛3万試食*貸切リゾート
広島駅車で1分!【1件目ご来館】最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!*4品3万円相当!広島牛と地産地消食材やフォアグラの人気コース試食♪光と緑溢れるチャペル&リゾート邸宅を体感!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【155万*27大特典】黒毛和牛3万試食×緑溢れるリゾート貸切邸宅
年に1度のBIGフェア開催★一件目ご来館で最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!プライベートガーデン・プールで叶う貸切リゾート邸宅&ミシュランシェフ監修の和牛オマール3万贅沢試食体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-082-188無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ララシャンスHIROSHIMA迎賓館(ララシャンスヒロシマゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0804広島県広島市南区西蟹屋3-18-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆JR広島駅から車で1分 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅 |
| 会場電話番号 | 0120-082-188無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~20:00(火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に駐車場有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 広島初の高さ10Mの大きな窓から自然光が差し込む明るいチャペルで、永遠の愛を誓ったお二人にフェザーシャワーが舞い降ります |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火、デザートビュッフェ、シャボン玉、キャンドルコーディネート等お二人に合わせた演出が可能♪ |
| 二次会利用 | 利用可能近隣二次会会場のご紹介をさせて頂きます。 |
| おすすめ ポイント | 会場内のオープンキッチンから、出来立てアツアツのお料理をゲストの方にご提供♪光と水と緑が癒す【別空間】で大切なゲストの皆様と最幸のひと時をお過ごし頂けます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギーの対応可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアのご予約を頂きましたら、ご試食をご準備させて頂きます。(ご試食の日程がございますので、スタッフへお問合せ下さいませ) |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層に合わせた、和洋折衷のお料理をご準備しております。シェフとのお打合せができますのでお二人だけのオリジナル料理も可能♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもご用意しております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設広島駅周辺、市内中心部に9つの紹介ホテル有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


