
37ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 お気に入り数1位
- 広島市・西部 お気に入り数1位
- 広島市・西部 チャペルに大階段がある1位
- 広島市・西部 ゲストハウス2位
- 広島県 チャペルに大階段がある2位
- 広島市・西部 総合ポイント3位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気3位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気3位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価3位
- 広島市・西部 料理評価3位
- 広島市・西部 ロケーション評価3位
- 広島市・西部 スタッフ評価3位
- 広島市・西部 クチコミ件数3位
- 広島県 ゲストハウス3位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い3位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い3位
- 広島県 総合ポイント4位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気4位
- 広島県 ロケーション評価4位
- 広島県 クチコミ件数4位
- 広島市・西部 駅から徒歩5分以内4位
- 広島県 チャペルの天井が高い4位
- 広島市・西部 緑が見えるチャペル4位
- 広島市・西部 窓がある宴会場4位
- 広島県 宴会場の天井が高い4位
- 広島県 挙式会場の雰囲気5位
- 広島県 コストパフォーマンス評価5位
- 広島県 料理評価5位
- 広島県 スタッフ評価5位
- 広島県 駅から徒歩5分以内5位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る5位
- 広島県 緑が見えるチャペル5位
- 広島県 窓がある宴会場5位
- 広島県 チャペルに自然光が入る6位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場6位
- 広島市・西部 ナチュラル6位
- 広島県 ナチュラル8位
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感がある会場!
ガラス張りになっているので、自然光が差し、緑がいっぱいのロケーションとの挙式シーンは圧倒する光景でした!窓から南国風の植物が見え、リゾート感がある会場でした!テーブルや椅子も木製で落ち着いた空間です。デザートビュッフェがあり、色んな種類のケーキやゼリーなど目移りするほど美味しそうでした。特に、ケーキのスポンジ部分はとてもふわふわして美味しかったです。広島駅前から近く、分かりやすい場所にあったのでアクセスしやすかったです。交通手段は車だったので、駐車場があるのは嬉しかったです!非日常的なリゾートっぽい場所で結婚式をしたい方にオススメです!チャペルからたくさんの羽が落ちてくる演出には心打たれました。感動的な演出も出来ます。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カープファンにおすすめです☆
大きな窓があり、緑が見えて綺麗だった。新郎新婦の入場前にはスクリーンで感謝のメッセージが流れ、これからの式に期待感が持てた。待っている間もハープの生演奏があったり、式の中でも生演奏とコーラスで良い雰囲気だった。また、最後に上から羽が舞い落ちてくる演出もあり、とても綺麗だった新しい施設なので綺麗。天井が高く広いイメージだった。新郎新婦との距離も近かった。洋風で綺麗な盛り付けでしたが、味が少し濃いイメージでした。駅や広島球場から近く、場所はとてもわかりやすかった。駐車場も広くあり、無料で停めることができた。途中体調が悪くなり、休ませてもらえるようお願いすると、すぐにロビーのソファーに通してもらえ、ブランケットや飲み物など持ってきてもらえた。式に戻った後も色々なスタッフの方に心配していただき、温かいお茶を用意してくださったり、デザートブッフェを取りにいってくださったりとなにかと親切にしてもらえた。新しい施設で、立地もよく綺麗なので万人受けすると思います。カープが好きなら色々と特典もあるようなのでぜひおすすめの施設です。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
見学だけでも行く価値ありです。
天井が高く大きな窓で開放的です。生演奏や天使の羽の演出、ムービーがあってとても良いです。室内に階段やデッキ、厨房もガラス張りで見えるのでゲストの方々も楽しんでいただけたのではないかと思います。衣装は和1、洋2着どうしても着たかったのでそこでお金がかかりました。当日のムービーも取ってもらいちょっと高くなりましたが、思い出になるし、やってもらって良かったです。ブーケは挙式と披露宴同じ物にして節約しました。とっても美味しかったです。真ん中くらいのプランにしましたが、十分でした。バーベキューブッフェもオプションでつけましたが、珍しいし、デッキでバーベキューしてもらったので演出にもなり良かったです。駅から徒歩圏内でマツダスタジアムのすぐ近くなので、ゲストの方々に説明しやすかったです。納得いくまで打ち合わせやをしていただいたり、電話対応していただけてちょっとしたことでもすぐ聞けたので良かったです。みなさんとても親切でした。ピンクや白、赤、紫を使って全体的に可愛らしい感じにしてもらいました。カラードレスも装花と同じような色味だったので統一感があって良かったです。和装の時は、この時しか出来ないと思ったのでカツラを被りました。挙式の時の天使の羽や生演奏、天候に左右されないフラワーシャワー時の大階段、オープンキッチンは良いと思います。最初の見積もり時に高い設定にしてから色々考えていった方が後々の事を考えるといいと思います。ちょっと高くなりましたが、スタッフの方々のおかげでとても良い思い出が出来たので満足しています。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理も美味しくドレスもたくさん!
初めて見学に行ったのが、オープン当日で、何もかも綺麗で雰囲気は真っ白(笑)そして何より天井高すぎ!ここにしかない白い天使の羽の演出や新婦入場前のムービー演出ができます。大きな窓からテラスに出ることができ、入場はテラスからしました!曇りだったのですが、晴れてたらもっと明るかったのかな?でも曇りでも雨でも開放的で素敵な会場です。料理がすぐ側で作って出すタイプなので美味しそうな匂いがしてそのまま食べれるらしいです!デザートブッフェは必ずやりたかったのと、高砂ソファ!友達の中でも早い方の結婚なので、若いうちにしかできないことがやりたくて流行ってるものは何でも取り入れたつもりです(笑)高砂ソファにするとプラス料金がかかりましたが、譲れなかったのでお金をかけました。でも本当によかった!ぜんぶ美味しかったです。デザートブッフェをしたかったので、そこは外しませんでした!マツダスタジアムの横で広島駅から歩いても10分かからないくらいの立地の良さ。送迎バスが2台無料でついてたのですが、広島駅からでも出してくれて、帰りは二次会会場までお願いしました。プランナーさん何でも相談に乗ってくれて本当によかったです。当日一緒に写真を撮れなかったのが残念、、。高砂ソファバルーンロゼット(これは自分で)デザートブッフェフォトプロップス(これも自分で)可愛い感じ、キラキラした感じが好きな人にオススメの会場です。年上の先輩は、可愛すぎて自分に似合わない(笑)と言ってました(笑)設備は何でも最新のものなので、お願いしたら結構いろんなことができるのかも?他の式場の見学にも行きましたが、他の式場より開放感があると思いました。また、ドレスは完全セミオーダーです。持ち込みとかになると割引は無くなるということでしたが、ドレスの種類は多いし持ち込む必要はないと思いました。自分が小柄なのでセミオーダーでよかったと思います。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
全体的な会場の雰囲気が素敵です。
祭壇の後ろが全面ガラスで、光がはいってとても素敵でした。また、2015年オープンのため会場がとてもきれいです。高砂の後ろが全面ガラスでとても会場内が明るいです。また、披露宴開始までのゲストのウェルカムスペースがとても広々としており、作りもおしゃれなバーといった雰囲気で、早くつきすぎたゲストもゆったりと過ごすことができたようです。当初の見積もりは、どこの式場もそうだと思いますが、最低限のプランしか提示されません。そのため当初の見積もりより200万円近くも最終見積もりが上がってしまいました。セットプランに含まれている招待状以外のペーパー類は自分たちで作成し費用を節約しました。ゲストからお料理も美味しいと言ってもらえました。特にオリジナルのクロワッサン(ララワッサン)が評判でした。全体的な会場の雰囲気、サービスには満足しています。ただ、前もってのコースの試食ができなかったので、当日まで少し不安でしたが、お料理はとてもおいしかったです。広島駅から徒歩圏内のため新幹線利用のゲストにとってはよいと思います。プランナーさんは女性の方でとても話しやすくてよい方でした。ただ一点残念だったのは、きちんとタイトルをDVDに書いていたにもかかわらず余興のDVDと私たちのプロフィールDVDを入れ替えて流されたことです。高砂からすぐに違いますとサインを送ったため、すぐに気づいてもらえたのですが。。。その後、音響担当者、プランナーの方から謝罪していただきましたが。。。。。今後このようなことがないようにしていただきたいです。ウエディングドレスは、レンタルではなくセミオーダーで買い取りとなります。そのため、お金を気にしなければ必ず満足のいく一着がつくれると思います。コーディネートについては、ナプキンをまとめるパールのゴムが値段の割に高級感があったのでお勧めです。2015年にオープンしたばかりのためとにかく会場がきれいです。プランナーさんとしっかり話あって自分たちの希望を伝えることが大事と思います。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良く、希望の結婚式が叶います
白を基調にしたとても綺麗な挙式会場です。独特の演出として、花嫁入場前にチャペルムービー(簡単な生い立ちや親への感謝の言葉を1~2分のムービーにまとめたもの)を流せます。また、二人が愛を誓う場所では、上から天使の羽が降ってくるので、他の会場では出来ない挙式にすることが出来ます。プロジェクターの映り良好、音響も特段文句ありません。会場によるかもしれませんが、ボールテラスでは大きな窓があり、そこから入場することもできます。裏側の待合室・家族控室等も清掃が行き届いており、とても綺麗な会場でした。基本的なプランでも自分たちのやりたいことは一通りでき(フラワーシャワー、新婦の衣装替え、など)、最初に提示して頂いた見積りと最終的にかかった費用の差は少なかった。一般的に「ドレスで金額が跳ね上がる」と言う噂を耳にしますが、ララシャンスはそのようなことはなく、自分たちの好きなドレスを選ぶことができ、満足しています。予算上、少し安めのコースにしましたが、大変満足です。少し上のランクの料理にすればゲストの皆様にもっと喜んでいただけたかも!広島駅の近くで道も分かりやすく、迷わずたどり着けると思います。ただ、カープの試合と重なった日は観客が大勢歩いていますので、車で行かれる際は事故などに注意してください。(当日、試合と被ったとしても、「広島名物」ぐらいに思っていただけると思います。)とても良かったです。プランナーはもちろん、当日お手伝いしてくださる方、衣装の方、打合せ中に飲み物を持って来てくださる方、皆さん笑顔で、こちらが不快に思ったことは一度もありませんでした。また、初めは何も式のイメージが出来ずに二人で悩んでいましたが、プランナーの方にいろいろと提示していただき、最終的にはとても満足のいく式にすることが出来ました。ドレスはAラインで綺麗めの白と、2着目は真っ赤なカクテルドレスを選びました(おおむね予算の範囲内で幅広く選べます)。タキシードはグレー。また、受付には、スライリーにドレス・タキシードを着せたウェルカムドールや、友人に作って頂いたウェルカムボードなど、手作りの物をいろいろ置きました。当日は雨の日でしたが、基本的には室内での挙式になるので、やりたい演出は大概天気に左右されずに出来ます。また、少し時間があったので、大階段でのフラワーシャワー後にゲストの皆様と写真を撮っていただけました。事前に聞かされていなかったサービスでしたので、とても嬉しかったです。「結婚式場の雰囲気」「人」「コスト」「場所」で選びました。結果、全てにおいて満足でした。私たちは遠距離で、広島にも住んでおりませんでしたが、One-Wというシステム上でいろいろと決めていけるので、そこまで困ることはなかったです(また、困らないようにスケジュール調整等もプランナーさんに柔軟に対応して頂けました)。詳細を見る (1190文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日!
真っ白なチャペルには、大きな窓から太陽の光が入りとても明るいです。天使の羽とチャペルムービーの演出は、他の式場ではなかなかないと思います。広く、外にはプールもあり、開放感がある会場です。白が基調なので装花等で自分たちの好きな雰囲気にできました。料理等たくさんこだわって、いろいろな要望も聞いていただけたので妥当な金額だと思います。衣装についても、アクセサリーはどれを選んでも追加料金がなかったことが安心できました。前撮りの和装プランもお得だと思います。とても美味しかったです。またシェフと打ち合わせの上、オリジナルメニューにしていただけました。県内の式場で一番良い立地条件です!みなさん、温かく、明るい方ばかりで打ち合わせが毎回楽しみでした。式が終わり、打ち合わせがなくなりとても寂しいです。打ち合わせの際の、プランナーさんからのメッセージカード。全天候型の大階段。白い建物、プール付き、フラワーシャワーができる大階段、立地条件、美味しいお料理。全てが私たち2人にとってぴったりでした!プランナーさんもとても親身になって相談にのってくださるので、自分たちのペースで自分たちの納得のいく式を挙げることができると思います!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日の光が素敵でした!
まだ建って新しいということもあり、とても綺麗です。部屋の天井が高く、開放感もあります!植物の緑もあり、広島の中心地にあることを忘れさせてくれます。白を基調としてあり、シンプルでよかったです。天井が高く、また日の光が入ってとても気持ちがよい披露宴会場です。落ち着いた雰囲気と時間が流れていくイメージです。控え室は、落ち着いた雰囲気で、ソファーにクッションが置いてあって、くつろげる空間でした。量も提供されるタイミングもよかったです。広島駅から歩いていける距離でアクセスはバツグンです。カープの球場の隣にあり、県外のお客様にも喜ばれそうです。担当のスタッフさんが丁寧に対応してくださいました!スタッフのみなさんのおもてなしが丁寧でとても好印象でした。挙式場はとくに日の光が入り綺麗でした!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キラキラとした空間で非現実的な式
まだできて新しくとても綺麗な雰囲気でした。ゲストハウスということもあり、他の式の参列者と出会うことなく貸切感が味わえました。また、チャペルは窓が大きく、自然光が降り注ぎ、緑が鮮やかな5月にはとても綺麗な演出となってすてきでした。広くて明るい雰囲気でした。階段からの登場や、窓一面が開き、外からの入場もあり驚きました。会場のすぐ裏手にキッチンがあり、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく適温ででてきておいしかったです。駅から近くとても便利でした。一つのテーブルに1人のスタッフさんがついてくれました。とても気の利いた方で困ることはなかったです。挙式会場から披露宴会場までの道に、外観が見えることがあり、少し残念な気持ちになることがありました。ただ、立地の面でどうしようもない風景なので、きにしなければ、会場としてはとても綺麗で楽しめる会場だもおもいます。ビールサーバーでの演出は珍しくたのしめました。また、クロワッサンやパンがおいしかったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新しく綺麗で立地も完璧
挙式会場はバージンロードとはそもそも・・というところからこだわって作っているようでした。誓いのキスの時に羽が降ってくる演出が素敵でした少人数用の会場は茶色メインでシックな雰囲気でした正直高いです。新しいし立地がいいので仕方ないのかな。勉強しますという素振りはゼロでした美味しかったです。披露宴会場からガラス越しにキッチンが見えます広島駅からあるてすぐ、マツダスタジアムのよこです。立地はいいですが、カープの試合とかぶったらすごい人だろうな〜と思いますしっかりした方でしたが、強気な方でした料理にこだわりの方、立地や綺麗さ重視の方お高くても綺麗さや内容にこだわりの方雨の場合でも素敵な挙式ができそうな施設でした詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
妊婦にも優しい!理想の結婚式が挙げられました!
チャペルがとても広くて綺麗。近くに球場があり挙式当日は試合日でしたが音も全く聞こえず気にならなかったです。チャペルムービーの演出も両親に喜ばれました。太陽光が入ってきてとても明るい会場で、晴れていたのでプールが見えるテラスでデザートビュッフェができて盛り上がりました。そのテラスから入退場もできます。費用は最初の見積りよりもだいぶ高くなってしまいましたがドレスも妥協せずに気にいるもの、料理のランクも上げデザートビュッフェのできるものにしたことにより後悔のない式を挙げることができました。どの料理もとても美味しかったと好評でした!特にデザートビュッフェでは私達が直接ゲストにデザートを手渡したり、最後の仕上げとして2人でチョコレートをかけたりと楽しい演出ができ、今までにないと皆さんに喜んでもらえました。広島駅から徒歩で行ける距離なので県外からくる方も分かりやすく利用しやすいです。とても丁寧に私達の意見を聞いてくれ、的確なアドバイスもあり素敵な結婚式になりました。直前の変更にも嫌な顔ひとつせず笑顔で対応していただきました。毎回笑顔で迎えてくださり打合せがとても楽しみでした。妊娠中でしたが、毎回の打合せではいつもスタッフさんが体調面等気を遣って下さり安心して打合せを進めていけました。少人数でアットホームな式ができました。少人数でも楽しめる演出をプランナーさんが提案してくださり笑いも絶えなく、もっと時間がほしいと思えるような式になりました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
階段が素敵な演出をしてくれます
親族の顔合わせが近くででき、きれいなところでした。挙式会場から少し出たとこで、フラワートスをしたのですが、階段があったので、写真を撮るのに楽しくとることができました。100人以上の収容ができたと思います。披露宴会場にも階段があり、素敵な演出を見ることができました。ただ、扉が一か所にしかなくて、お手洗いに行くときにタイミングをみないと、新郎新婦と出会ったりするかもしれません。コースにもよるかもしれませんが、少しこってり感がありました。人それぞれかもしれませんが、もう少しあっさりしているとよかったかもしれません。なので、ケーキやデザートが食べることができませんでした。大型スーパーや球場が近いので、日にちによっては混雑するかもしれませんが、アクセス的にはとても良いところでした。親族の着替えスペースがありました。割と広かったです。一人一人にヘアーセットをしてもらい、短時間で準備することができました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
新しいもの好きにはもってこい
雰囲気最高(^^)チャペルムービーと羽とか、やりたかったので満足^^挙式の練習が開始数分前に簡単にして、緊張で全く覚えれないしドレスで上手く歩けず前も向けなかった(^。^)白を基調とした雰囲気のいい会場!晴れたら外から入場できたり色々使えるので良いですね^^白だと会場のコーディネートもしやすいです◯こだわってお金かけてないけど、値段見ずドレスえらんだら、高くなって旦那さんに衣装チェンジ我慢してもらいました(^.^)でも、高い(>_<)見積書より100万弱上がった。こだわってないのに。料理は試食の時も感じましたが、他の方が美味しく料理面だけ納得いかずララシャンスでいいのか迷ったくらいです。友人達は美味しかったと言うけれど親族は、パンとコーヒーは美味しかったと微妙なコメント。駅から近いのは最大の強みですね!プランナーさんと合わなかったので、途中で変えさせて頂きました(>_<)お花は最低限。料理は大事なので中間くらい。ドレスは着たいものを着て和装は前撮りのみ(^.^)打合せや、準備等ギリギリまでバタバタしたくなかったら全体と今全体のどのくらい終わってるのか把握した方がいい!んー、自分たちで色々把握して、式場に任せきりは危ないかなと思います。結婚式は一生に一度なので、妥協せず最高な1日を自分と式場の方々で作れたら良いですよね(^.^)詳細を見る (574文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの笑顔と真心がこもった式場です
清潔感のある白をメインとしたすごく綺麗で可愛らしい式場だったため、新婦も、親族も、友人も大満足でした。全体的に広くてゆったりとしており、とてもおしゃれな雰囲気でよかったです。飾りについては、オリジナリティを出すため自ら作って飾ったのでそこまでコストはかかりませんでした。ウエディングドレスについては少し高い気もしましたが、レンタルではなく買い取りのため、将来、子供が生まれたら、ドレスを色々とリメイクして使いたいと思います。全体的においしかったです!特に肉料理に付いてきた3色のバターには驚かされました。今度、結婚記念日にララシャンスのレストランに食べに行く予定ですが、その時がとても待ち遠しいです。最寄駅が新幹線停車駅ということもあり、遠方から来られる方も気兼ねなく参加することができ、さらに駅から近いため、お年寄りの身内も歩いてこれるほどの距離でした。皆さんの年齢が私たちと近いと言うこともあり、私たちの考えに共感を持ってくれてとても親切でした。特にプランナーさんに関しては自分のことのように取り組んでくださり最後の最後まで優しい方で結婚式が終わるのが名残惜しいくらいでした。スタッフさんが何かとステキなサプライズをしてくれました!内容はララシャンスで挙式してからのお楽しみです。また打合せの度に、毎回かわいいメッセージカードを書いてくれるので集めるのが楽しかったです!いろんなスタッフさんから名詞を10枚集めると、パンが貰えるという点も面白いと思いました。スタッフさんがみんな親切で丁寧だったため、とてもスムーズに結婚式を行うことができました。様々な面でこの式場はおすすめできると思います!アドバイスとしては、オープニングムービーやプロフィールムービーについては、この式場で作ってもらうことも可能ですが、個人的に作るのもオリジナリティがあっていい思い出になると思います。わからない事があれば、遠慮なくスタッフさんに相談すると何でも応えてくれます。一生に一度のことだったので、式場選びには慎重になっていましたが、この式場にして心からよかったと思えるような素敵な結婚式にできました。プランナーさんとは結婚式の話だけでなく、ペットの話などで盛り上がったりして、夫婦共々、打合せに行くのが毎回楽しみでした。正直、無事に結婚式を終えたものの、2人とも結婚式場を出るのが名残惜しかったほどです(笑)詳細を見る (996文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
演出力抜群、感動の式に
純白で惚れ惚れする会場です。スクリーンが後ろに備えつけられていて、ムービーを流せます。クライマックスでは天使が舞い降りる驚きの仕掛けも用意してあり、心が高鳴りました。大きなプールが横にあり、まるで南国のリゾートに来ている雰囲気を味わえます。オープンキッチンも備えつけられています。こどもも大人もリラックスして楽しめそうです。割引きのあるセットプランでご提案いただきました。ただ、サービスもとても充実していますし、会場もかなり華やかでしたので、装花などプラス料金しないとそれなりの空間にできなかったり、お料理もこだわりたいならプラス料金がかかったりとプラン通りではとても難しい印象をうけました。出来立てをいただけるところがよかったです。内容についてもシェフに直接相談できるようです。広島駅から徒歩で行けます。お年寄りやこどもには徒歩では難しいかもしれませんが、送迎バスを用意してもらえるので、心配ないようです。広い駐車場があるので車だと便利です。とにかく一生懸命取り組んでもらえます。全力で幸せな時間を提供してくれる感じです。エンターテイナー揃いという印象を受けました。とにかく明るいです。空間もスタッフも。サービスも行き届いています。会場も新しくてキレイです。華やかな雰囲気が好きで、感動の式にしたいならおすすめです。演出力あるスタッフさんたちと盛り上がれそうです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の式場です
新しく出来た事もあり、とても美しく白を基調とした落ち着いた雰囲気でした。光が入り、夢のような会場です。招待人数があまり多くなく1番小さな会場でしたが、アットホームな感じで正面はプールがありとても開放的な会場です。しかし、スクリーンが一つしかなかったので、友人が移動して立ち見になってしまったのが申し訳なかったです。どうしても動画は欲しかったので、短いタイプではなく挙式、披露宴全て入れてもらいました。テーブルに置くアイテムは、シンプルにした為、1番安いプランにしました。お料理は全てが美味しく、ウエルカム料理が出てきたことは初めてだったと参列者の方に言って頂き、私たちもとても嬉しかったです。駅からも近く、誰もが迷う事なく来れる会場だと思います。遠方から来てくれる方にはとてもありがたい場所です。当日、段取りなどが不安もありましたがいつもスタッフの方がついていてくれて時折、サプライズなどもあったのでとてもスムーズに終える事ができました。とにかく綺麗な式場です。ドレスの数も多く、悩みすぎて疲れるくらいです。しかし、スタッフの方たちの優しさとメール交換で何でも相談できて、安心して任せられます。新しくできると聞いてからずっとこの式場で結婚式を挙げる事を夢に見ていたので、他の会場と比較していませんが、もしかすると費用は高めなのかもしれません。しかし、高いプランを無理に勧めてくることもなく、むしろ節約できるところをしっかり教えてもらえるので良心的です。何より最寄り駅から徒歩で来てもらえる事が参列者の方には良い事だと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の会場です。
大きな窓があって、とても開放的でした白をメインとした披露宴会場にしたのですが、大きな窓の外にはプールがあり、青と白がテーマカラーだったのでピッタリでしたペーパーアイテムは節約のため、自分たちで作成しました。料理はおいしいと人気だったので、そこまで値段を下げず、会場の花などは質素にならない程度にし、アイテムなどで華やかに見えるようにしました。おいしくてゲストからも喜ばれました駅からも近く遠方からのゲストも来やすい立地にある。打ち合わせのときから全スタッフ笑顔で挨拶してくださり、プランナーさんは親身になって考えてくださって打ち合わせが楽しかったですリゾートウェディングをテーマとして、白、青をテーマカラーとしていたので、それに合うように装花やコーディネートを選びました。BBQブッフェ立地もよく、スタッフさんも素晴らしい。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅近で憧れのゲストハウスウエディング
清潔感のある白を基調としたチャペルで、長いバージンロードの先には大きな窓から自然の光が降り注ぎます。とても感動的な空間です。テラスがあったり、会場内には階段、オープンキッチンもあります。リゾート感があって素敵です。全体的に費用は高めですが、特に料理はレベルが高いですし、相応だと思います。プロフィールムービー等や、ペーパー類は自分たちなりのこだわりがあったので他の業者さんに注文したのですが、それが節約になりました。遠方からのゲストが多かったため、新幹線で来られる事を考え、広島駅周辺で式場を探していました。駅直結ではありませんが、徒歩8分と好立地ですし、式場からバスの貸出しもあるので荷物の多いゲストの方やヒールを履く女性ゲストも安心です。新しく出来た式場ということもあり、設備はとても綺麗です。様々な演出が可能なので、自分たちらしい結婚式が叶う式場だと思います。設備もサービスも充実しているので、自分たちがやりたいことが出来ると思います。スタッフの方は小さな事でも、思ったことは何でも相談してみると、親身になって一緒に叶えようとして下さいます。準備には余裕を持って、早め早めに動くことが大切です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
カープ好きにオススメ
真っ白なチャペルに大きなシャンデリアが映えて素敵でした。チャペルで映像が流れたのは初めてで、印象的でした。羽が降ってくる演出も初めて見ましたが可愛くて素敵でした。窓が大きくて開放感がありました。こちらも白いイメージで可愛かったです。厨房の紹介が面白かったです。見た目も華やかで全体的に美味しかったです。一番テンションが上がったのはデザートビュッフェでした。いままでにない品数なうえ、全部美味しそうで感動しました。オペラとジュレはまた食べたいと思いました。広島駅から歩いて行ける距離で迷わず行けました。球場がこんなに近いと思いませんでした。みなさん笑顔が素敵でした。デザートビュッフェが終わりそうなときに、もう1度行きたかったと話していたら持ってきてくださり嬉しかったです。球場近くということもあり、野球好きにはたまらない演出が多くありました。テーブルの装花も野球ボール仕様にしてあり可愛かったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しい結婚式場
ネタバレにもなるかもしれませんが、挙式の途中で、天使のハネが新郎新婦の頭上から降ってきて、とても雰囲気がよく、素敵な演出でした。新婦がもっとキレイにみえて、涙がもっと流れました。会場が何ヵ所があるみたいですが、今回は一番小さな会場でした。でも、新郎新婦との距離が近くアットホームな披露宴でした。とっても美味しいですよ。デザートは、有名な方が監修?されていて自慢のデザートらしいです。広島駅から徒歩圏内なので、まったくアクセスには問題ありません。ただ、マツダスタジアムのすぐ隣にあるので、車でくる方と、試合がある日がかぶると、人混みがすごいですよ。スマートなサービスでした。新しい結婚式場なのでキレイです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場のシャンデリアが忘れられない
式場自体は白を貴重としていてシンプルな作りだが、大きくてゴージャスなシャンデリアが一層に目を引く。式場から降り注ぐ日の光も眩しく、とても明るいイメージ。オレンジの照明で、落ち着いた雰囲気。スクリーンは1つ。目の前にはプールが広がっている。ウェディングドレスは実際に見てみないと分からないため、最初の見積もりから10万値上がりした。あと、ソファー席にもこだわった為、思ったより出費した。お料理の値段を下げた分、スイーツビュッフェを1人プラス1000円でつけて華やかさを出した。プチギフトは持ち込みにした。どれも美味しく、特にゲストに好評だったのがお肉。とても柔らかく、もっと食べたかったと言って頂けた。広島駅から徒歩10分以内のアクセスしやすい立地。道もマツダスタジアムに向かって1本道なので、初めての人でも分かりやすい。ウェディングケーキのデザインや演出などに悩んでいると、その都度適格なアドバイスをくれてとても助かった。料金の相談も親身になって聞いてくれた。スイーツビュッフェは華やかさ+サプライズ感も出るから、演出としてもオススメ。披露宴前の空き時間にスタッフさんが、3月にお祝い事があるゲストにプレゼントをあげてくれていて、とても好印象だった。(誕生日、結婚記念日など)この式場の決め手は、何と言ってもチャペルの綺麗さ。大きなシャンデリアがとても印象に残っています。詳細を見る (588文字)
費用明細2,182,518円(20名)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な施設で、雰囲気も良い会場です。
新しい結婚式場なので施設もかなり綺麗でした。会場内は白を基調にしていて、祭壇の奥はガラス張りなので、自然も多く、爽やかで明るかったです。天井もかなり高く、壮大な感じのチャペルでした。白を基調にした披露宴会場で、こちらも清潔感がありました。室内に階段もあって、新郎新婦が入場で使っていましたが、素敵でした。窓も多いので明るく、外にはガーデンもあって、別荘のようで良かったです。料理は洋食メニュー中心でした。盛り付けがとても細かくかわいらしい印象で、とても綺麗でした。ボリューム面は普通の量だったと思いますが、味は良かったです。マツダスタジアムの近くで、広島駅から徒歩10分弱なので歩いていけないこともない距離です。車だと市街地で便利な立地だと思います。笑顔のスタッフも多くて、親切な感じで良かったです。出来てそんなに経ってないので施設自体も綺麗でしたし、スタッフも笑顔で雰囲気も良かったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした洗練された雰囲気♪
白を基調としていて洗練された空間で、とても素敵でした。誓いのキスの際に天井から羽が舞い降ちてくる演出が印象的です。映画のワンシーンのようで写真映えもよく良かったと思います。こちらも白を基調とした空間で統一性があり、広い会場でした。割と人数が多かったですが、窮屈なイメージは全くなくゆったりとして過ごすことができました^^美味しかったです。見た目もゴージャスで写真映えもバッチリでした^^広島駅に近いことからアクセスは大変便利でした。二次会会場は広島市中区でしたが、交通便も良いので助かりました。良かったです。余興をしたのですが、段取りや打ち合わせなどもスムーズに対応していただきました。白を基調とした洗練された雰囲気でした。当日が誕生日月のゲストには、楽しいサプライズがあったりと他ではあまりない催しもありました^^マツダスタジアムが近いことから、カープに関連することをされる方も多いそうです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真新しい白のチャペル
壁一面がホワイトで、無駄が無い。それがまた、フレッシュというか、新婦の無垢な感じを演出していると感じました。式場で映像が流れたのも初めての経験だったのでびっくり!現代的だと思いました。また、口づけの瞬間に、正面が開けたのには、感動で、外の明るい光が会場無いを包み込んでくれてとても雰囲気が良かったです。100名越えの招待だったため、わりとテーブルの間が近く感じました。ただ、新郎新婦も高砂ではなく、テーブルを置かずに今流行りの?ソファー席?だったので、みんなのまとまりが出て、アットホームな感じを受けました。広島駅からとても近いのがとても良かったです。近いにも関わらず、バスの迎えが来てくれたのが更にマル。女性はヒールに荷物だと歩くのが辛いので…。ただ、バスに間に合わなくても歩ける距離ですので、立地は他に比べても最高です。まだ新しい式場だと聞いたので、少し心配だったのですが、気になる点もなく、食事運び等もスムーズでした。何と言っても駅から近いのは、県外等遠くから訪れる参列者にとっては嬉しいと思います。まだ新しい式場とのことで、中もとても綺麗なだけではなく、今の流行りを存分に可能にしてくれる式場だと感じました。新しいもの、最先端が好きな方にはたまらないかと思いますし、また、イメージをしっかり伝えれば、オリジナル挙式も可能だと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗な内装で素晴らしい式場。オススメできます。
白を基調とした挙式会場だったのですが正面に大きな窓があり、そこから入る日の光によって室内が照らされ、まるで天国のようなクリアさが際立つ素晴らしい挙式会場でした。披露宴会場もシンプルな白い空間でテーブルに置かれたワンポイントの彩色が目に止まる綺麗な場所でした。結婚式の披露宴会場というと暗がりに赤いテーブルクロスというイメージだったのでとても明るい雰囲気に癒やされました。料理は新郎新婦が予め試食をして決定したということでした。プロの料理ということで文句もなくとても美味しく頂けました。広島の交通の中心、広島駅から徒歩で線路沿いに歩きマツダスタジアムを目印に進めばいいので迷うこともありませんでした。皆さん黒のスーツでびっしりと決めてとにかくキビキビと行動していました。対応もしっかりしており文句のつけようがありませんでした。この式場は幾つかの種類があるようで私が参列した式場は白を基調としたシンプルな場所でした。パンフレットを見る限り他の会場も魅力的でした。それでこの幾つかの会場で同時に式が行われていたようなのですが動線がしっかりと計算されており他の式の方々と全く会わなかったことには驚きました。式が終わり出口で休憩していた時に他の会場の様子も少し見れて初めて他の会場でも式が行われてたんだと気づいたくらいです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
すべてが明るい式場‼︎
とても広い会場なのでゲストも皆座ることができました。光が差し込む綺麗な会場で生演奏もとても素敵なので真っ白なチャペルに憧れている花嫁さんにはオススメです‼︎私はブルージュで披露宴をしましたが、チャペル同様、光が差し込むとても素敵な会場でした。ただ一方で逆光になってしまうのでゲストは写真が撮りづらかったようでした。また、真っ白な会場なので好みの装飾をすることが出来て、理想どうりの会場を造ることができました‼︎とにかく会場装飾にこだわりたかったので会場装花にお金をかけました。ゲストテーブルにもお花を散らしたり、とにかくいっぱいお花を飾ってほしいとお願いしました。お花を削るという意見が多いですが、お花は写真にも残るし、自分もゲストも気分があがると思うし、お金かけていいポイントだとおもいます!あとは写真・映像は専属のカメラマンさんにお願いしました。当日は忙しくあっという間に過ぎてしまいあまりゲストの様子が見れないのでオールシネマは絶対頼んだ方がいいと思います‼︎節約したところは、ペーパーアイテムやオープニングムービー、装飾などは結構手作り&持込したこと‼︎節約というよりはこだわりたいところを自作した感じです。それが節約にも繋がったかなと思います。デザートビュッフェのついたコースにしました。お皿も好みの物を選ばせていただいて、味付けも変更していただいたり、見た目も味も思いどうりに仕上げることが出来ました‼︎デザートビュッフェではエプロンやコック服、帽子も貸してもらえ、演出みたいなものもありました♡ゲストにも好評でよかったです!広島駅から徒歩圏内で、県外のゲストも来やすかったと思います。正直女性ゲストがヒールで歩くには少し距離はありますが、タクシーでも少額で済む距離ですし、送迎バスも用意してもらえるのでアクセスとしてはとても良かったです。こちらのスタッフの方は皆いつも笑顔で明るくて楽しく打ち合わせできました‼︎式当日も元気いっぱいのスタッフさんに囲まれて自然と笑顔になれました!打ち合わせの時、毎回ドリンクを出してくれるのですが、種類も多くてとても美味しいです‼︎期間限定で珍しいものも出てきたり打ち合わせの楽しみのひとつでした!こちらのスタッフさんはとにかくいつも明るく元気なんです‼︎私達だけでなく他の打ち合わせしている新郎新婦やプランナーさんも皆笑顔で、スタッフと新郎新婦が言い合っているようなところを1年間一度も見ませんでした。あとはお料理、とにかく美味しいです。費用はほかの会場さんより高くなると思いますが、こちらで挙げて後悔はしないと思います‼︎詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいプランナーさんと綺麗な式場
まだ出来て一年なので、当然綺麗で設備もよく、白を基調としたチャペル、チャペルムービー、天使の羽が上から降ってくるなど、とてもよかったです。同じく白を基調とした会場にしました。テラスやプールがあり、大階段もあり、とても開放感のある会場でした。席札、席次表は節約で手作りしました。ただ、かすみ草をテーマにしたので、席札にはプリザーブドフラワーを使いました。ドレスと映像にお金をかけました。どの料理も美味しかった。デザートも辻口シェフという有名な方の監修のデザートで見ても食べても楽しめました。駅から徒歩ですぐなのと、シャトルバスもあったり、駐車場もあったりととても立地も交通の便もよかったです。プランナーさんと衣装担当さんの人柄がとても素晴らしく、打ち合わせから当日までとても頼りになりました。かすみ草だけで、ナチュラルな雰囲気にしました。ドレスは、ウェディングドレスとカラーは黄色いドレスを選びました。とにかく新しくて綺麗だから、特別な気分を味わえるとにかくプランナーさんとの相性が大事‼︎二人三脚で式当日までいくので、良い関係を築けていたらよりいい式になるはず‼︎結婚式を挙げてとても楽しかったのでまた、ここで結婚式をしたいと思いました。そして、準備をコツコツとすることをオススメします。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗でサプライズ演出もできる会場です!
天井も高く、窓もおり解放感がありました。後ろにはスクリーンもあり、最新の設備が整っているなと感じました。天使のはねの演出が素敵でした。建物がとても綺麗で、披露宴会場は解放感があり、窓から見える水辺も綺麗でした。お料理を温かく提供するための設備が整っていて感動しました。また披露宴会場には階段やドアもいくつかあり、どこから登場するかサプライズ演出もできると思いました。見た目もよくおいしかったです。マツダスタジアムの近くで分かりやすく、広島駅からも徒歩でいける距離でゲストハウスの中ではとても便利だと思います。スタッフさんは若い方が多いですが、とてもにこやかに挨拶をして下さいました。担当の方はもちろん、他の作業などされている方も手をとめて挨拶してくださいました。披露宴会場の雰囲気の良さ、温かい料理でおもてなしできる設備、スタッフの笑顔と明るさがオススメポイントです!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の結婚式、素敵な日にしてくださいね。
挙式会場ではムービーと羽の演出がありとても素敵でした。また椅子もプラスチックではないので安っぽくみえません。晴れていれば光がきれいにはいります。ラ、シャンスの会場はオープンキッチンで、食べられる方のスピードにあわせて料理を出してくださいます。また落ち着いた雰囲気で大人の式が挙げられました。料理に刺身を追加しました。ですが、なくても大丈夫なぐらいの料理でした。また寿司ビュッフェは、高級なイメージがあり、みんなに大好評でした。とってもとっても美味しかったです。親戚、友達みんなすぐに料理が良かったーとのこと。料理選びは大事です。立地は抜群です。正直ララシャンスともう一箇所で迷いましたが、東京から来られる方が広島駅からまたバスに乗るのは辛いと思い駅近くを選びました。好評でした。とっても素敵な方がプランナーをしてくださいました。忙しいでしょうにいつも笑顔と気配りが。式は1日だけではなくそれまでの過程も大事だとおもうので、素敵な方々にお会いできて良かったです。ララシャンスにあるお花を選びました。生花と迷いましたが、ララシャンスにあるもので十分でしたスタッフさんと司会の方の対応が素敵でした。式場が良くてもスタッフさんの対応が悪ければ残念な式になります。こだわった方がいいと思います。準備は早めに言ってくださるので、その指示に従えば、忙しくなることはありません。式一週間前までにすべて終わりました。当日は十分睡眠をとって迎えられました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
広島なら絶対ココ
結婚式当日は曇り空でしたが、白を基調とした挙式会場でとても明るい雰囲気で行うことができました。大きなシャンデリアが印象的でした。羽が降ってくる演出も良かったです。披露宴会場も天井高があり、とても開放的な空間でした。よく巷で聞くような、最初の見積もりと比べて最終的になんやかんやでドンドン費用が上がっていく、ということはありませんでした。プランナーの方もグイグイ圧をかけてくる感じではなく、むしろ少ない費用の中で色々とアイディアを出して頂き、節約感をなるべく表に出さないよう配慮して頂きました。11,000円のコースを選びましたが、友人からも高評価を頂きました。とても美味しかったです。広島駅から近いので、県外からの参列者の方でも分かりやすい立地だと思います。ただし、マツダスタジアムが近いのでカープの試合日程は確認されたほうがよいと思います。こちらの要望や無理難題でも快く受け入れて頂きました。こちらのペースに合わせて頂き、とても前向きに結婚式の準備を進めることができました。比較的新しい式場ということもあり、会場や設備などとてもキレイでした。県外から招待するにも駅近で分かりやすい場所なのでおすすめです。プランナーの方がとても良くしてくださったのでこの式場に決めました。こちらで結婚式を挙げることができて本当に良かったと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 45% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 55% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスHIROSHIMA迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアル記念BIG★来館7万特典/和牛3万試食*貸切リゾート
広島駅車で1分!【1件目ご来館】最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!*4品3万円相当!広島牛と地産地消食材やフォアグラの人気コース試食♪光と緑溢れるチャペル&リゾート邸宅を体感!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【155万*27大特典】黒毛和牛3万試食×緑溢れるリゾート貸切邸宅
年に1度のBIGフェア開催★一件目ご来館で最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!プライベートガーデン・プールで叶う貸切リゾート邸宅&ミシュランシェフ監修の和牛オマール3万贅沢試食体験♪

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\リニューアル記念BIG★来館7万特典/和牛3万試食*貸切リゾート
広島駅車で1分!【1件目ご来館】最大155万優待&Amazonギフト2万プレゼント!*4品3万円相当!広島牛と地産地消食材やフォアグラの人気コース試食♪光と緑溢れるチャペル&リゾート邸宅を体感!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-082-188無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ララシャンスHIROSHIMA迎賓館(ララシャンスヒロシマゲイヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0804広島県広島市南区西蟹屋3-18-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆JR広島駅から車で1分 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 広島駅 |
| 会場電話番号 | 0120-082-188無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~20:00(火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 50台会場敷地内に駐車場有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 広島初の高さ10Mの大きな窓から自然光が差し込む明るいチャペルで、永遠の愛を誓ったお二人にフェザーシャワーが舞い降ります |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り花火、デザートビュッフェ、シャボン玉、キャンドルコーディネート等お二人に合わせた演出が可能♪ |
| 二次会利用 | 利用可能近隣二次会会場のご紹介をさせて頂きます。 |
| おすすめ ポイント | 会場内のオープンキッチンから、出来立てアツアツのお料理をゲストの方にご提供♪光と水と緑が癒す【別空間】で大切なゲストの皆様と最幸のひと時をお過ごし頂けます♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギーの対応可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアのご予約を頂きましたら、ご試食をご準備させて頂きます。(ご試食の日程がございますので、スタッフへお問合せ下さいませ) |
| おすすめポイント | 幅広い年齢層に合わせた、和洋折衷のお料理をご準備しております。シェフとのお打合せができますのでお二人だけのオリジナル料理も可能♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターもご用意しております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設広島駅周辺、市内中心部に9つの紹介ホテル有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



