
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 窓がある宴会場1位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場1位
- 宮城県 シンプル1位
- 仙台市・仙南 シンプル1位
- 宮城県 夜景が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 夜景が見える宴会場2位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る3位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内4位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内4位
- 宮城県 お気に入り数5位
- 仙台市・仙南 お気に入り数5位
- 宮城県 総合ポイント6位
- 仙台市・仙南 総合ポイント6位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気6位
- 宮城県 料理評価6位
- 仙台市・仙南 料理評価6位
- 宮城県 ロケーション評価6位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価6位
- 宮城県 ゲストハウス6位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス6位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気7位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気7位
- 宮城県 スタッフ評価7位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価7位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価8位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価8位
- 宮城県 クチコミ件数8位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数8位
ソラノワの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で料理・演出が素晴らしい
白基調で清潔感、四方が窓なので屋内ですが開放感あります。景色が良かったことも出席者から好評でした。最初の見積もりでは、料理やお花は比較的安いものとなっています。そこを変更していくことで見積もりはグンと上がると思います。節約、持ち込みは、プチギフトとプロフィールムービーなどです。どれもとても美味しかったと好評でした。仙台駅からそんなに遠くないので歩いて移動できます。スタッフさんみんなとてもいい方々でした。特に担当プランナーさん、衣装、ヘアメイクを担当してくださった方、本当に優しかったです。式当日のスタッフの方々の対応に感謝しています。最初の段階で、式中トイレはいつ行けるんですかと聞いたところ、その後何度もトイレ大丈夫?と声をかけてくださったりとても優しかったです。携帯の充電が残り少ない出席者のために充電器を探しに行き即座に対応してくださったそうです。(あとで出席者から聞きました)ソラノワで結婚式をして本当に良かったです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が素晴らしく、スタッフの方々がとても暖かい式場です
地上30階にあるチャペルは仙台市内を一望できるようになっており、自然光が入り明るく開放的なつくりとなっている。また、大展望台が隣接しているのでフラワーシャワーやブーケトスを遠くまで見渡せる景色の中で行うことができ、幻想的な雰囲気を楽しめる。大パノラマで景色を楽しめるだけでなく、最初は隠されているオープンキッチンや新郎新婦の再入場口が開かれる演出もゲストに驚きと感動を与えてくれる。会場のビデオ撮影サービスや、アルバムの作成などについては最初の見積もりに組み込まれなかったので、見積もりからは値上がりした。衣装や会場の使用料等については特典で割引していただき、最終的には7.80万円位値引きしてもらえた。オリジナルのウェディングケーキや、オリジナルのメニューにも対応してくれ、ゲストのアレルギー等にも細かな配慮をしてくれた。仙台駅近くにあり、歩いて行ける距離で交通の便は良い。また、ひときわ高い建物なので迷わずに会場に行くことができる。終始親切丁寧に対応してくれ、家族や親戚への配慮も細かく、何の心配もなくすべてを任せることができた。オープンキッチン等を開く演出はサプライズとしてもゲストに喜んでもらえたので、ぜひおすすめしたいポイントです。結婚式はどれだけ豪華にするかではなく、どれだけ本人たちとゲストが楽しめるかだと感じました。予算の都合で演出面などで切り詰めた部分はありましたが、それでもゲストには大変喜んでもらえましたし、自分たちも最高に楽しめました。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
高層階ならではの迫力ある美しい式場
チャペルムービーによる演出にて、入場前に感動的な雰囲気を作り出してくれます。入場後にはカーテンが一斉にオープンされて、30階からの仙台市街や太平洋の景気を一望できる演出がさらに感動を呼びよせます。18時からの開始となるため、夕暮れから夜景へと景色を楽しみながら、披露宴を進めることができます。少人数専用の会場ということもあり、30階という立地であるにも関わらず、会場費はリーズナブルに設定されている。遠方からは新幹線や飛行機、近辺からは電車や地下鉄、地下には専用駐車場も完備されており、送迎バスも可能なため、幅広い交通手段を選択することが可能。公共交通機関が充実しており、仙台駅近くの立地であるため、披露宴や二次会でお酒を楽しんでもらえる環境を作りやすい。圧巻の眺望をバックに景色を楽しみながら、ロマンチックに挙式や披露宴を演出できる。高層階で景色を楽しみながらロマンチックに演出したいカップルにオススメ。昼と夜で景色の雰囲気が変わるため、どちらの景色も確認しておいた方がいい。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が良く、景色がとても綺麗な式場
挙式会場にプロジェクターがあり、ムービーを流すことが出来るため、思い出に残る挙式になると思います。会場が高層階にあるため、素敵な景色の中で挙式をすることができるのが魅力です。オープンキッチンのため、調理をしている姿を見ながら食事をすることができるところがいいなと思いました。ウェディングフェアのお料理は、ハーフコースで出てきたため、当日のお料理のイメージがしやすかったです。駅から近く、駐車場や送迎サービスなどもあるため参列する方も利用しやすいと思います。スタッフの対応が良く、細かいところまで説明をして下さったり、親身になって相談に乗って頂いたので、こちらの会場に決めました。また、1日1組限定で貸し切れるところも良かったです。高層階での素敵な景色を演出の1つに加えたいカップルにオススメの式場。日中と夜で雰囲気が変わるため、事前にどちらの時間帯も確認しておいた方がいい。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
景色がとても良い☆☆☆☆☆式場です。
挙式会場は、景色がとても綺麗で仙台が一望できます。席に座った際には目線がちょうど空になるそうで、そこもまた魅力的です。カーテンの開け閉め演出ができるとお聞きして、感動的だそうです!披露宴会場も、挙式会場と違った角度で仙台が一望できます。白基調なので自分たちの好きなカラーにすることができるところがいいと思いました。また他の式場にはあまりない、オープンキッチンがあり、そこもまた五感で楽しめる良いところだと思いました。披露宴会場は、白基調となっていてどんな色でも合います。自分たちの好みの色で満足のいく披露宴を行えると思いました。またオープンキッチンが魅力的で、出来上がりすぐのお料理を参加者に提供できるところも魅力的です。持ち込み可能な項目があるので、抑えたい方はそこで抑えられるなど、細かい部分まで丁寧に教えてくださりました。費用について、リアルなお値段を出していただきたかったので細かいオプションなども入れて算出してくださりました。同じメニューでも、細かいところで1つ1つデザインを変えて提供してくださるところにとても驚きました!!そしてなんとしても1つ1つのメニューが美味しすぎます。試食会でいただいた、ノンアルコールのシャンパンから最後のデザートまで全てがどこの会場さんよりも美味しかったです。地下鉄仙台駅であれば、駅から徒歩10分以内で着きます。専用駐車場があるので毎回車でお伺いしてました。他の式場と迷って、2度も訪問をさせていだいたのですが、費用のリアルな算出をさせていただきました。悩み事、些細な事にも親身になって対応してくださりとてもとてもコンシェルジュさんには、感謝してます!決めては景色と、スタッフさんと、ごはん!景色は仙台を一望できます。スタッフさんは親身にご対応くださります。ごはんはシェフが1つ1つ丁寧に、オリジナリティを用いて作ってくれてます!白基調を求めていれば持って来いの場だと思います。控室は茶色基調ですが、とても落ち着くシックな雰囲気です。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても協力的です。
当日は天気がよく、仙台の街並みを一望できました。花嫁が入場する前にチャペル内でムービーが流れ、とても感動します。今回はドレスに合わせてクラシカルな雰囲気にしましたが、白を特徴としたどの雰囲気にも合う会場です。会場は70名程度なら余裕がある広さです。オープンキッチンが魅力的で、窓に囲まれて夜景がとてもきれいでした。両家の衣装も費用に含めて約15万円、料理をランクアップ、キャンドルサービスの追加で20万円、ブーケやエンドロールムービーを追加でお願いしてある15万程追加になりました。あとは消費税据え置きできない部分があったので少し上がっています。招待状、席次表、席札、カラードレス用ブーケ、プチギフト、ウェルカムスペースやメインテーブルの装飾、芳名帳、結婚証明書は持込したので、予算を抑えました。料理はベースのコースは変えずに、肉料理と魚料理だけランクアップしました。試食会を通して食べ比べしながらコース内容を決めました。夜景がとてもきれいです。駅から徒歩圏内ですが、遠方の方には隣接するホテルを準備してもいいかもしれません。プランナーさんが親身になってどんな結婚式にしたいか聞いてくれます。こうしたい!を叶えてくれるので、下調べは必要ですが時間をかけて理想の結婚式を自分で考えておくと、大満足のいくものになると思います。自由度が高く、オリジナルの結婚式が挙げられます。結婚式で使う持込の物は、式の前1週間預かってくれます。プランナーさんが2人オリジナルの結婚式のお手伝いを精一杯してくれます。大満足の結婚式になりました。詳細を見る (662文字)
費用明細3,430,685円(64名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんも親切丁寧。景色もよくて夢広がります
30階の景色に魅力を感じました。窓がたくさんあるためいろんなところからの景色が見えます。自然光が入るので、明るいと思います。夜は夜で仙台の夜景とともにチャペルを歩けると思います。年齢問わずソラノワさんのチャペルを見学するとゲストも一緒に感動できると思いますよ。また、試食もできましたが一品一品がとても美味しいです。スタッフさん方の丁寧な言葉遣いや気遣いはとても居心地もいいものです。設備がビリアフリーというところも魅力のひとつであります。ゲストに親族が多いためトイレや親族の待機するお部屋としても、段差もなく遠いところに歩く必要もないため、車椅子であったり、杖をついて歩く年配の方へも配慮されていると思います。広すぎず、狭くもならないスペースだと思います。オープンキッチンという演出も魅力の一つですね。駅近くであり、駐車場もあります。歩いても来れるので交通に関しても文句なし!とても丁寧です。明るくキレイな方も多くて、プランをたてながらもとても楽しいお時間を過ごせました駅が近い!バリアフリーなところはとてもありがたいです夢がひろがりますが、ひとつひとつお相手の気持ちも大切です。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二人らしい楽しい結婚式
チャペルからの景色も良くとても、素敵な空間でした。白を基調したチャペルで窓から仙台を見渡せるのでまさに天空にいるようですごく神聖な雰囲気でした。親族紹介もチャペルで行いました。チャペルと同じく景色が良く、午後からの挙式のため夜景も楽しめました。オープンキッチンなどサプライズ演出ができました。カラードレスに合った色の装花ドレスフラワーアレンジを習っていたのでブーケを持ち込みにし、フラワーシャワーなども気に入った色のものを買って持ち込みました。味はもちろんの事ですが、盛り付けも綺麗で見た目の楽しめました。ナイフやフォークだけではなく箸も用意してくれるのでとても助かりました。駅から近く、徒歩でも移動できる近さでした。妊娠が分かってから挙式を決めたので不安しかありませんでしたが、打ち合わせや挙式中も体調を気遣ってくれ安心して式に望むことができました。キッチンオープンのサプライズ演出をしたときの参列者の盛り上がりがよく、ここがあげられて良かったと思いました。初めは親の為と思っていたでしたが、打ち合わせをしていくうちに段々楽しみになりました。準備期間が短く、手作りで準備したりはあまりできませんでしたが、納得のいく最高の式になりました。スタッフさんにもとても良くしていただき、妊婦の私でも安心して式に望むことができました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私たちも参加者も楽しめた結婚式
白を基調としたきれいな挙式会場で、生歌・生演奏に感動した。また、挙式会場からの景色も素晴らしいかった。広々とした披露宴会場で、オープンキッチンなど素敵な設備だった。午後の披露宴だったので、夜景がきれいで、キャンドルサービスは幻想的な雰囲気だった。料理やデザートブュッフェをはじめ、衣装や映像など金額より自分たちの希望を重視しました。ブーケ・ブートニアを持ち込みにしました。仙台駅から徒歩10分くらいの立地で、関東圏から呼んだ友人も来やすく、誘いやすかった。駐車場も地下にあるので祖父母も来やすかったと思う。オープンキッチン、仙台が一望できる挙式会場と披露宴会場、フラワーシャワーを行った展望台この式場でしかできない演出があった。とても楽しい時間で、ぜひもう一度したいと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような最高の1日を過ごすことができた結婚式場でした。
タワー30階に式場があり、仙台の街を一望できます。入場同時にカーテンが開き、目の前に青空が広がる景色は圧巻です。人数にぴったりの会場の広さ、オープンキッチン、再入場の時の影を使った演出、何より雰囲気が素晴らしかったです。仙台駅から歩いて約10分。30階から見渡す景色は、昼間、夜ともに最高でした。交通の便も悪くなくとても良かったです。担当のプランナーさんが優しく、とても親切に対応していただきました。準備が少し遅れてしまっても、「大丈夫です」と声をかけていただき安心しました。オリジナルの演出ができます。バッティングトスや、再入場の演出、オープンキッチンなど盛り上がる演出をサポートしていただきました。制限があまり無いという点が良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親しみやすくチャペルが素敵な式場です
とにかくチャペルが魅力的!白を基調としたシンプルなチャペルだけど高層階なので仙台市内が一望できます。また、挙式からムービーがあること!これは他の挙式会場にはないので決め手になりました。シンプルだけどここからも景色が一望できて素敵です。色合いなどは好みで選べるので、お花や会場の色合いなどは相談しながら決められます。また新郎新婦からの席とゲスト席が程よく近く、一体感のもてる会場かなと思いました。他の会場にも見学に行きましたが、他に比べると標準程度かすこし予想以下かなと感じました。見た目も美してくて美味しいです。仙台駅からすぐなので遠方の方も便利です。スタッフさんが丁寧で話しやすいです。会場を決める前も細やかに連絡をくださるので、ここなら安心して相談しながら自分たちのやりたいことを実現できそうだなと感じました。チャペルがとにかく素敵です。他にはないパフォーマンスもあります。スタッフさんが丁寧です。自分たちでいろいろ準備するのは大変だけど、ある程度ゲストの人にサプライズがあったり、一体感をもちながら式を挙げたい人にはベストです!詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
少人数にぴったりな披露宴会場
挙式会場内は真っ白く、窓が大きくあり、街並みや空が良く見えます。晴れた日は青空と白い会場のコントラストがきれいです。会場内はシンプルでナイトウェディングも可能です。少人数にちょうどよい会場から大人数用の会場があります。少人数会場は挙式会場と同フロアにあり、オープンキッチン付きです。披露宴会場も大きな窓があり、街並みや夜景を見ることができます。落ち着いた雰囲気です。最寄り駅から徒歩での移動が可能でjr利用の方には便利です。また、駐車場もあり、車移動にも最適です。近隣にはホテルが多く、宿泊が必要な場合にも移動が便利です。20名以下の少人数にはぴったりの披露宴会場があったこと決め手です。日中の景色から夜の夜景まで景色の移り変わりを楽しめることもおすすめです。自分たちの工夫次第でさまざまなアレンジが可能です。ペーパーアイテムの持ち込み料がかからないなど、こだわりのアイテムを持ち込むことができます。会場はシンプルではありますが工夫次第でこだわりの挙式ができると思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
少人数にピッタリの披露宴会場と、プランナーさんの対応に満足!
チャペルムービーがある。地上30階で眺めがよく、夜になれば夜景も楽しめる。安くはないけど満足できるのではないかと思う。オープンキッチンで調理風景を見ることが出来、シェフの顔が見れて安心。料理自体もとてもおしゃれな盛り付けで、とても美味しかった。高層階で仙台市内を一望でき、夜景が綺麗。プランナーさんには何度も見積もりを出させてしまいましたが、嫌な顔一つせず、とても丁寧に対応してくれました。場所、宴会場のサイズ感、料理を重視して決めました。あとはとにかくプランナーさんの対応が最良です!最初に見学をしたときのプランナーさんが親身になって話を聞いてくれ、この人にお願いしたら良い結婚式になるのではないかと感じて決めた。チャペルムービーや、少人数に合う披露宴会場があることも決め手になった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
他とはまた違うチャペルと開放的な式場
チャペルが高層階でガラス張りになっており、昼は自然光が入り、夜は夜景が見え開放性がとても高いです。見学した他の会場との大きな違いはサプライズ映像での演出を壁に流せることです。披露宴ではよくありますが挙式ではなかなか見ない設備でした。ガラス張りになっており仙台市を一望できます。(たしか愛子方面〜仙台港の海の方まで)キッチンの演出登場が出来きます。見学時は80名ほどの座席で確認しましたが広々としてました。お色直しでのちょっとした階段と別口からの登場も出来るようです。オムツ室やバリアフリー用のトイレもしっかりしてます。料理は各コースは決まってますがケーキやお酒の自由度は高そうです。仙台駅から徒歩10分弱でアクセスは良いです。また比較的新しい会場なので綺麗です。同じビルに会社が入っているようです。が他会場から会場員と鉢合わせしますよと指摘させましたが、土日はお休みのようなので一般の人と会うことは少なそうです。他の会場よりしつこくなく、こちら要望に合わせてしっかりしたプランを組んでくれました。多少上がることはわかってるので要望をしっかり伝えた見積もりを出して貰えばイメージとの差分は少ないかと思います。前撮りもしたいのであればしっかり伝えて見積もってもらったほうがよいです。チャペルの開放性と映像演出待合室やエントランスの良さ何よりついてくれたプランナーさんの丁寧さが決め手となりました。自由度が高すぎず、低すぎずでゲストハウスのように自分で全部作りまではいかなくても通常の会場より自由度はききそうです。またチャペルがとても素敵です。映像演出は他との差別化ははかる大きなポイントかと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢叶う!ソラノワウエディング!
高層階にあるため、ロケーションが最高です。チャペルからは海まで見えるので、親族やゲストからも大変好評でした。また、披露宴会場にも大きな窓から市街地が一望できるので、ゲストから楽しんでいただけます。チャペルや披露宴会場ともに高級感があります。お色直しを追加したことで値上がりしました。プチギフト等を持ち込みしたことで節約しました。お料理は最高に美味しいです。親族やゲストからも大変喜ばれました。仙台駅から徒歩約7分の位置にあり公共機関での来館がしやすいです。また、ビル地下には駐車場があるため車で来館するゲストにも使用していただけます。当事者の目線にたち、真摯にご対応いただき不安なく安心して式を迎えることができました。食材を持ち込みし料理を作ってもらえる。スタッフさんの対応が最高だったので、ソラノワでの挙式を決意しました。詳細を見る (362文字)
もっと見る費用明細3,644,196円(76名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で景色の良い披露宴
最上階にある披露宴会場は窓がとても広くロケーションがとても良いです!少人数用の会場での披露宴でしたがとても皆と近くで接することが出来て、アットホームな雰囲気でした。とても美味しいお料理でした!事前に試食会が出来たので、内容もそこまで迷うことなく決めることが出来ました!ロケーションは抜群に良くて、どこで写真を撮っても素敵な1枚になりました。交通アクセスも良く駅から徒歩10分程になるかと思います。駐車場も完備してあるのが嬉しいです。スタッフの方々はとても親切に対応してくださいました!1人で打ち合わせに行くことが多かったのですが、プランナーの方とかなり気さくにお話しも出来てスムーズに準備が出来ました。披露宴だけのプランでしたが、写真撮影の際はロケーションの良い挙式会場をお借りすることが出来たので良かったです!スタッフの方々がとても親切に対応してくださるので、不安なことなどあればいつでも相談にのってくれると思います!詳細を見る (410文字)
費用明細1,520,644円(20名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
立地と景色のステキな式場
仙台の景色を遠くまで見渡せる開放感と外が見えやすい会場の明るさが印象的でした。また、挙式会場にスクリーンがあるのも他では見たことがなく印象的でした。仙台の景色を遠くまで見渡せる開放感と外が見えやすい会場の明るさが印象的でした。また、会場から見える場所で料理が作られているのもステキでした。まだ、値段が確定していないので、分かりません。試食で実際の料理を食べることが出来、イメージが沸きました。新幹線の到着駅である仙台駅から徒歩で移動出来る範囲内であることも他県からの参加者の事を考えると便利だと思います。親身に話を聞いてくれ、話しやすかったです。仙台の景色を遠くまで見渡せる開放感と外が見えやすい会場の明るさが印象的でした。また、新幹線の到着駅である仙台駅から徒歩で移動出来る範囲内であることも他県からの参加者の事を考えると便利だと思います。景色の良さ、アクセスの良さを重視する方詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしい・スタッフさんが話しやすい・どこかアットホーム
窓から同じ高さの建物はほぼ見当たらず、まさに天空の結婚式場だと感じました。白を基調としていて、シンプル・ロマンチックな印象です。新婦入場前にはチャペルムービーを流すことができ(新婦と父も外で同時に見れます)、雰囲気が高まった状態で入場できます。式場としての清潔感がありつつ、どこか普段っぽさも備えているところが、緊張しやすい私たちには合っているなと感じました。披露宴会場は改装されたばかりでとても綺麗です。床・イスなど全て白と淡いグレーで統一されています。装花などのセレクト次第で好きな色に染められそうです。会場は横長で、高砂から極端に遠いゲストが生じなさそうなのもいいなと思いました。隣接したキッチンとの扉がサプライズで開くようになっていて楽しいです。挙式会場からは、隣接の展望台にあるエスカレーターを使用して移動することになります。(すぐなのでストレスはほぼありません。)展望台を利用したフラワーシャワーやブーケトスも演出として組み込めるようです。4会場ほど回りましたが、一番おいしいと感じました。仙台駅徒歩10分以内なので、遠方からのゲストにも来やすい立地です。4か所ほど市内の式場を見学しましたが、こちらのコンシェルジュさんが最も気さくで話も弾み、むやみに急かしてこなかったのが有難かったです。ゲストとして友人や同僚の式にまあまあの回数参列してきましたが、高層階の会場は経験がありませんでした。展望台やキッチンオープンのサプライズ演出なども見て、ここで挙式すれば参列経験が豊富なゲストにも楽しんでもらえそうと思ったのが決め手です。料理のおいしさ・コンシェルジュさんの話しやすさ・仙台駅からのアクセス等、総合的に考えていいなと思いました。2フロアで完結しており、ゲスト用更衣室の位置等、導線に無理がなさそうなのも安心です。28階では同じ運営会社の会場「アトリエ」があり、こちらはこちらで素敵な会場なので、両方見学して比較するのもおすすめです。特別感は欲しいけど仰々しいのは緊張する!という方にもってこいの式場だと思います!田舎から来てくれる両親や友人に、今住んでいる町を見てもらいたいです。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出の場所で結婚式を挙げられました
高層階であるため仙台市内を一望でき、夜景も綺麗です。窓ガラス張りなため開放感があります。オープンキッチンなため出来上がりを食べることができます。会場内には料理の良い匂いが漂い、味付けも美味しかったです。仙台駅が近いため、遠方のゲストも行きやすいと思います。プランナーさんは私達の希望を全て叶えてくれました。スタッフの皆様も親切で優しく、安心して結婚式を迎えることができました。スタッフの皆様が本当に親切なところです。打ち合わせで分からないことがあると、親身に相談にのってくださいました。結婚式当日はゲストからの評判も良かったです。ss30の展望台は何度も訪れた思い出の場所でしたので、ソラノワさんで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。最高の思い出になりました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達の夢描いた結婚式を挙げられました
白を基調としており会場からは仙台市内を一望できます。高層ビルであるため、日中の景色や夜景がとても綺麗です。今夏にリニューアルされたそうですが、照明などがゴージャスになったため、ビルの一室とは思えないほど素敵な空間です。オープンキッチンなため会場内に良い匂いが漂い、出来上がりの料理を冷めないうちに食べられました。仙台駅から歩いて移動できるため、遠方からのゲストにとっても良い場所だと思います。スタッフの皆様は本当に優しく、小さな悩みでも親身になって話を聞いてくださいました。スタッフの皆様の対応がご親切なことです。ソラノワさんは私達の希望を全て叶えてくれました。人生の節目となる結婚式をこちらの会場で挙げられて本当に良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満点の結婚式
ゲストは9名の家族婚。人前式では好きな音楽を決められました。そのおかげで緊張せずにバージンロードを歩くことができた。30階の為景色が良く、光も入り白を基調にしたチャペルが良かった。また新婦入場の前に行うチャペルムービーが好評でしたオープンキッチンでお料理の香りがしたり、少人数だったので自由に動き回ったりとアットホームな雰囲気でした。夕方には夜景に変わり、景色を2度楽しめます。ドレスブーケ席次表、席札、こどもカメラマンを持ち込みしました。すべて美味しく、ゲストもみんな料理こ量にも満足してくれていて大好評でした。駅から徒歩10分。とても親身になって、こちらの要望を聞いて下さるプランナーさんでした。直前で、両親、新郎へのケーキサプライズメッセージもお願いできました。チャペルムービーファーストバイトを、サプライズで兄弟夫婦2組にやってもらえたこと。まさかの指名で盛り上がっていました。決め手は最初に見学をしたときのプランナーさん。親身になってお話を聞いてくれ、この人にお願いしたら良い結婚式になることが想像できたので決めました。チャペルムービーがあることと、少人数にピッタリの披露宴会場があることも決め手でした。詳細を見る (507文字)
もっと見る費用明細774,059円(11名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーの方がとても親切で、絶景なロケーション
チャペルムービーがとても感動する。地上30階なので眺めがいい。夜の挙式なら夜景も見られる。オープンキッチンになっており、作る過程も楽しめる。窓も大きく、夜は夜景も綺麗に見える。ドレス、タキシードは基本料金よりも値段の高いものにした。持ち込み料金はかかりませんでした。披露宴会場使用料をサービスしてもらった。席札、ウェルカムボードなど自分たちで作れるものは作って持ち込んだ。とても美味しい。結婚式のコースは全然お腹いっぱいにならないイメージだったが、量も味も満足できた。駅からも近く、駐車場もあるのでとてもアクセスが良い。プランナーの方はとても良い人ばかりでした。他の式場と迷いましたが、プランナーの人柄でここに決めました。高層階なので、眺めがいいです。自分たちで作れるものは作ったほうが安く済ませられます。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
仙台の中心部を一望できる!
会場に入る前に新婦の写真などが会場に流れる演出ができます。高層階なので、自然光が沢山入る式場です。バージンロードも短くなく、花嫁が綺麗に入場出来ると思います。高層階にある会場なので昼間は明るい雰囲気で、夕方や夜は仙台の夜景を一望でき、ロマンチックな雰囲気で披露宴ができます。さらにサプライズ感のあるオープンキッチンや、階段の演出がとても気に入りました。仙台駅前にありますが、駅からは少し歩きます。最近リニューアルしたので、会場がきれいで、どんなテーマにもぴったりです。ゲストが待つロビーも、落ち着いたカフェのような感じで、展望台にも自由に行き来ができるので、退屈しないと思います。ロマンチックな雰囲気が好きなカップルにオススメです。色んなゲストが楽しめる、自分たちらしい式ができるかどうか要確認です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
夜景のキレイな式場です。
高層階にあるため見学させていただいた際に景色がきれいだと感じた。また窓が大きく自然光がたくさん入り白い会場が映えると感じた。はじめは、隠されており演出とともにオープンキッチンが現れるところがとても印象的だった。さらに、会場に階段が欲しいと感じていたがこちらも隠されており全体的にサプライズ感の強い会場だったと感じた。地下に駐車場があり、遠方からいらっしゃるゲストが近隣の駐車場を探さなくてもいいところがいいと感じた。プランナーの方が話やすく親身になって話を聞いてくださる。イメージが付きやすいように写真を見せてくれたりお話をしてくださったりと対応がとても親切です。・会場から見える夜景・サプライズ感の強い披露宴会場・着てみたい衣装があるかどうかカタログ等を見せていただき確認しておくとよいと感じた。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
仙台の景色が一望出来る式場
最初はカーテンが閉まっていて、景色が見れないのかと少し残念でしたが、途中でカーテンが開き、仙台の景色が一望でき、景観は抜群でした。そこまで天井は高くないものの、折り上げ天井の照明で低さは感じませんでした。挙式会場と同じで、全面ガラス貼りで景色がとても良かったです。また、午後からの披露宴だった為、夜景も見れました。スイーツブッフェがあって、好きな物を選べたのが良かったです。しかし、食べる時間もあまり無く、そして、準備していた数も少なかったのか人気の物は品切れになってしまっていたのが残念でした。徒歩10分圏内ではあるものの、仙台駅から少し離れている為、パーティードレスやヒールでは大変さを感じました。バスやタクシーを用いるといいのかなと思いました。披露宴会場で、シルエットで登場という演出が出来る。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
どのスタッフも気が効いて、打ち合わせから楽しめました
夜に行うことで、夜景とライトアップを楽しむことができました!前撮りでは夜景をバックに綺麗に撮影してもらったり、好みの暗さでライトアップする事でドレスが綺麗に見えてロマンチックな撮影を楽しむことができました!窓ガラスが大きく、ゲストから夜景がよく見えるので最高です!少ない人数でのプランがあったので、親族と友人で楽しい披露宴を行うことができました。想定してないところでの値上がりはなく、料理とアルバム、ムービーにこだわってお金をかけました!先輩からもアルバムは写真がたくさんあって綺麗なものが良いと聞いたので、これからくるアルバムが楽しみです。ナイトのライトアップは初めてということがあり、ライトの費用は会場負担にしていただけました。ゲスト席の花も少し値下げしましたが、夜景を楽しめる華やかな飾り付けとなり十分でした。ゲスト1人1人の苦手なものやアレルギーに対応して、料理やケーキを変更していただけました。おかけで苦手やアレルギーのあるゲストが多かったですが、みんなが楽しく食事できました!お酒の持ち込みも事前にお願いしていたので、参加者にいいお酒を飲んでもらうことができました。秋なのでビールが秋味になっていたのが驚きました!仙台駅すぐなので遠方からのゲストにも優しく、駐車場もあるため車でくるゲストにも優しいです!顔合わせは昼間、披露宴は夜の景色と、複数の景色を遠くからくる親族に見せることができて、思い出と観光を合わせることができました。台風の影響で新幹線も止まり、高速道路も通行止めが発生し遅れてくるゲストがほとんどでしたが、時間を後ろ倒しにして対応していただきました。また、後から参加できた人と話する時間を式中に考えていただき、迅速な対応と提案に感謝しています。他にも、打ち合わせ時にはドリンクやアイスの提供があり、毎回楽しみにして打ち合わせに行けました♪甘党の旦那さんを連れて行くので、ポイントは高いですね。プランナーさんも一緒になって、内容を考えていただき楽しく進められました。打ち合わせ含めてとても良い思い出になりました。プランナーさん以外のスタッフもみんな協力的で楽しかったです。当日も笑いが絶えない控え室で緊張せずに披露宴ができました。いかに楽しく打ち合わせを行えるか、は大事だと思います。私たちの場合月1回打ち合わせを行いましたが長期間にわたる為、2人で行くのが大変な時もありました。でもスタッフとも早くに打ち解け、始めはやりたいことが決まってなかった私たちですが提案しながら楽しみながら進められたので、当日来てしまったのが寂しいほど楽しめました!当日もスタッフと笑いが絶えず楽しくできたのでソラノワ仙台にして本当に良かったと思ってます。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式場「ソラノワ」【仙台駅近、景色重視、料理重視】
こちらでお願いしていた通りの、バージンロードにキャンドルを並べての幻想的なナイトウェディングをしっかり演出していただけた。事あるごとに聖歌隊の生演奏や生歌で演出してもらい、非常に心地よい雰囲気で式を挙げることができた。(前日に台風が来ていたこともあり)非常に天気が良く、非常に夜景がきれいな披露宴を執り行うことができた。入口が部屋の端にあるため最も遠いテーブルからは入場が見づらかったかもしれない。料理がオープンキッチンだったため、持ち込んだ振る舞い酒がいい位置に出てきており、皆に飲んでもらえて好評だった。見学中にプランナーから紹介いただいたものより、決めてから紹介されるオプションが大量にあり、「一生に一回だから」といろいろ記録や形の残るものを足していった結果、当初費用の1/4程度の値上がりが発生している。最小限の見積もりからスタートだったため、あまり下がった部分はなかった。チャペルのキャンドルと、お色直しの(予定外の)化粧を心意気でやってくれた部分が値下がり?とても見栄えよい和洋折衷料理が温かい状態で出てきてくれるので、参列者にも好評だった。料理にこだわって、それらに合わせるための振る舞い酒も持ち込んだが、期待通り遜色ない絶品料理が出てきてくれて大変良かった。最寄り駅から徒歩5分圏内であり多少遅れてきても迅速対応可能。スタッフの対応も非常に良かった。ただ、5分圏で来るルートを知らなければ来れないため、迷う人は結構迷っていた模様。式場を決めた最初の印象よりも、雰囲気も対応も良かった。「作り手が楽しめないと参列者も楽しめない」を素でやってくれていて、少々変わった中座・お色直しにもノリノリで対応してくれてとても充実した披露宴を行うことができた。式、披露宴をオーダーした通りにちゃんと準備・対応してくれる。スタッフが非常に丁寧で親身。式終了後もいろいろ形や記憶に残る演出が数多く揃っているのが魅力。ライブエンドロールがかなり好評だった。やはり何といっても、ずっと一緒に楽しんで準備・対応してくれたスタッフのおかげで、記憶に残る素晴らしい式・披露宴になった。アドバイスとしては、式1ヶ月前は必ずバタつくので、準備は可能な限り長く見積もっておいた方が良い。私たちは6ヶ月ほど掛けて準備した。詳細を見る (950文字)
費用明細1,927,286円(21名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、眺めがステキです。
30階からの眺めがとてもステキです。夜景が見える挙式会場はなかなかないのでロマンチックな式にできると思います。白が基調となっていて清潔感があります。披露宴会場からの眺めも綺麗で、オープンキッチンがあるのも魅力的です。ある程度のルールのなかで、自由度も高いので、高すぎるということはないと思います。とてもおいしいです。このお値段でこのお料理が食べられるのかと驚いてしまいます。仙台駅から歩いてすぐの距離なので、遠方からのゲストの案内も難しくないと思います。宿泊施設も周りにたくさんあるのも助かります。とても親身に話を聞いてもらえるので、こちらも話がしやすくて会話が弾みます。色々な提案をして頂けるので安心です。遠方から招くゲストが多いので駅近であるところ。授乳室やおむつ交換ができるところがあるので赤ちゃん連れでも安心だと思います。それと、プランナーさんのお人柄です。どちらかといえば若いカップルや、アットホームな式にしたい人向けだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様の対応が最高!オリジナル感を出せる式場!
会場の半分が窓になっていて、市内が一望出来るようになっています。ホワイト基調のチャペルで普段の生活から離れた特別感が味わえます。大きさはそこまでですが、それ以外でカバーできるだけの式場です!会場の半数に窓があり、29階にあるため絶景の景色が味わえます。こちらもホワイト基調でしたが、花や、テーブルクロスのカラー等もテーマに合わせて細かく変更出来るため、オリジナル性を出せると思います。サプライズも出来るとのことで、ゲストの方全員が楽しめそうな環境でした。大きさは130名程まで入れて、オープンキッチンがあり、ゲストの方も楽しく過ごせそうです!思っていたよりも自己負担額は少なく式が行えそうなので、安心しています。プランナーさんも削れる部分を一緒に考えてくださいます。駅からすごく近いため、遠方の方も呼びやすい環境にあります。新幹線も止まる駅なのでとても良し!!気になっていた、費用面の相談や、自分達がやりたいような演出を親身になって一緒に考えてくださるプランナーさんがいます!すごく助かると思います。チャペル、披露宴会場の雰囲気と、景色の良さ、スタッフの皆様の対応が決め手です。自分達のテーマがあって、オリジナル感を出したい方にオススメです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を作りやすい!
大きな窓が広がっていて、街並みや空がよく見えてとても感動的でした。オープンキッチンのサプライズ感が良かったです。温かい出来たての料理が出てきてり、いい匂いが漂ってきたりするのは、料理が楽しみになるポイントだなと感じました。持ち込み料が掛からないのがとても有難かったです。事前に苦手な食べ物も聞いてくれていたのでどのお料理もとても美味しく頂けました。駅から近く、ご年配の方にも分かりやすい建物なので、招待しやすいと思いました。とてもフレンドリーで話しやすく、嫌な感じが全くしませんでした。とても信頼できたので、これからの準備が楽しみになりました。式場、披露宴会場から見える絶景!自分たちらしいアレンジができるところなので、やりたい演出がある方にはいいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 32% |
ソラノワの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソラノワの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ323人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ソラノワ(ソラノワ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-6030宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 30F/29F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |