ガラスの靴(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
小さくて可愛い式場
ホテルウェディングとは違い、こじんまりとした可愛い式場です。中は割とシックな中にも可愛い?キュートな印象を受けました。あまり広くはありませんが、40人程度でやるならスペースも余らず華やかな会場かと思います。窓から外も見えて明るく華やかな会場だと思いました。お料理はとっても美味しかった。レストランだけで営業していたら主人と記念日ディナーしたいくらいです。やっているのかな?海鮮も新鮮で、ここ最近出席した会場の中では一番美味しかったです。立地は前橋の駅は遠いですが、賑わっているいい場所です。群馬は車社会ですし、私も車で出席したので何ら不自由はありませんでした。駐車場も広くて停めやすい!可愛らしい女性が対応して下さいました。ほんわかしてていいと思います。控室が授乳スペースになっておりくつろげた。トイレが可愛かったです。マウスウォッシュもありがたかった。ベビーベッドもハイローチェアだったので子どもを揺らしながら式に集中できました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
ガラス張りのチャペルが明るく素敵です
ガラス張りのチャペルは天井も高く自然光が入り解放感のある空間です。大体のチャペルは十字架があり、人前式なら隠すという感じですが、ここは十字架自体がありません。いかにも!な雰囲気がなく、でも、チャペルとしてのスケールはしっかり。列席者用の椅子もガラスで素敵でした。床や壁の色から、シックな雰囲気でした。人数に関わらず、同じ会場ということで、少人数だと真ん中にどんとテーブルを置いたとしても広すぎるかな。格安ではないですが、挙式プランは平均だと思います。含まれる衣装の数が分からないので、プラスが出るのかもしれませんがチャペルの雰囲気や貸し切りを考えると安いかなと思います。駅からは遠いので送迎は必要です。駐車場はそれなりの台数止まりますし、大きい道路のそば、案内表示もありなので、車で来るには問題ないです。目の前が道ですが、しっかり囲われていますし、見学中、外の騒音等一切気になりませんでした。1件目に訪問しましたが、丁寧に説明、提案、案内して下さいました。希望の時期、理由から、演出も提案していただき、全く無かった結婚式のイメージが膨らみました。子連れ挙式を親族のみの少人数でできるところを探しています。子供のお披露目を兼ねてと考えているので演出を提案していただけて嬉しかったです。サロンではハイローチェアを用意してくれました。貸し切りなので子連れでも気兼ねすることは少なく済むと思います。化粧室、控え室、更衣室など、とても充実してました。チャペルはオリジナルの人前式をしたい人に特にオススメかなと思いました詳細を見る (654文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
アットホームなサプライズ結婚式
全体的に明るく綺麗でした。イスも透明で窓も大きく、自然光がたくさん降り注いでいて良かったです。残念なところはバージンロードの横にある花のスタンドが高すぎて、式が始まり新婦が入ってきて歩いてくるときに顔やドレスが良く見えませんでした。写真も花スタンドが邪魔でよく撮れませんでした。友人のみの披露宴で、新婦にサプライズ披露宴でスタッフ全員が協力してアットホームな披露宴でした。会場からは外の綺麗な庭園が見えて良かったです。料理はテーブルごとに大皿から取り分ける感じでした。量も十分なほどあり満足でした。最後はデザートビュッフェでアイスやケーキ、和のスイーツなど種類が豊富で味も美味しくとても満足でしたが、その後退場の時間になってしまい、ゆっくり味わって食べられませんでした。もう少しおかわりもしたかったので、とても残念でした。立地はとても良かったと思います。近くにカフェやスーパー、居酒屋、洋服屋さんなどたくさんの店がありました。時間を潰すのにちょうど良かったです。対応はとても良かったです。友人のみの披露宴だったのでちょうど良かったですが披露宴会場は少し小さめでした。トイレは会場のすぐ隣りで便利でした。今回は新郎、新婦の席が飾りもあまり無く、とてもシンプルでお金をあまりかけてない印象でしたが、やはり花などで明るくしたほうが良いと思いました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
シンプルな会場
天井が高くガラス張りなので開放感がとてもある。天候が良ければ自然光がたくさん入るので綺麗。雨の日の場合でも窓を覆ったりしないのか疑問に思った。装飾品などはあまりないので、DIYの物をたくさん飾るのも良いと思う。大きい窓があってガーデンに繋がっていて、デザートビュッフェが出来る。デザートビュッフェが充実していて選ぶのが楽しかったし、どれも美味しかった。すぐ近くにスーパーなどあるので、移動の時などに外を見てしまうと少し日常感が出てしまう。駐車場は広めで停めやすい。忙しい中でも、写真を頼んだら快く撮って下さり嬉しかった。天候の良い季節での予定なら教会はとても素晴らしいと思う。自然光が入るので温かい挙式になると思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
ガラス張りのチャペルがきれい
チャペルはガラス張りで奥行があり広々としていて光がそそぐとても素晴らしいチャペルでした。大型スクリーンがあって、スクリーン画像と周囲の壁が音楽とともに連動してお出迎えしてくれるのがとても良かった。他ではめずらしい演出だと思いました。どの料理もとてもおいしくいただきました。食べきれないほどの量で満足です。チーズを削る演出があって面白かったです。また、デザートがとっても美味しかった思い出があります。駅からは離れていますが駐車場が広くあります。道路沿いにありますが、チャペルや披露宴会場からは見えないように配慮されていると思いました。、どのスタッフも笑顔で迅速に対応してくれました。空調調整やひざ掛けなどの配慮もありがたかったです。マタニティの来客に配慮されていました。新郎新婦さんが配慮してくれたのだと思いますが、クッションとひざ掛けを特別に用意してくださり、とても嬉しかったです。新郎新婦&スタッフの配慮に感謝です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 1.5
期待していたけど・・・
天井は高く、ガラス張りになっているので爽快感はありました。思ったよりきれいでした。音響や演出に力を入れていると言っていましたが、少し昭和な感じ・・・あまり式にこだわりがない人ならいいかもしれません。60人パックの設定があります。それにすると安いです。駅も遠くすこし不便です。到着時、2階に事務所があるのがわからず、1階をウロウロしていたらスタッフらしき人が・・・。1階にカフェもあるので、カフェのお客さんかもと思い声を掛けられませんでした。ようやく2階へ到着したらさっき1階ですれ違った人が席を誘導してくれました。一瞬、え?と思いました。仕事帰りの19時に寄らせていただきましたが、スタッフの方が早く帰りたい?のか、早口で何を言っているのかわかりませんでした。館内の案内も早歩きでよく印象にのこっていません。愛犬を連れて結婚式ができる。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.7
デザートビュッフェが凄すぎる!
独立型のチャペルで、天井も壁もガラス張りです。そのため自然光が降り注ぎ、見上げると大きな青空が視界いっぱいに広がります。太陽に祝福され、青空に見守られながら生涯を誓い合うことが出来る、とても素晴らしいチャペルだと思います。私が見学に行ったのは1月だったのですが、そのときはイルミネーションもしていました。ですので夜のチャペルは雰囲気がガラリと変わります。ガラス張りですので、屋外のイルミネーションがチャペルの中を幻想的に照らしていました。私は当初昼間のお式を希望していたのですが、夜のチャペルも気に入ってしまい悩んでいたところ、披露宴と挙式の順番を逆にする提案をしていただきました。昼間に先に披露宴を行い、陽が落ちてくる夕方すぎにチャペルで挙式を行うというものです。早い時間に陽が落ちる冬ならではのアイディアだと思います。挙式の順番を後にすることで、しっとりとした雰囲気で場が締まるそうです。素敵なアイディアだと思いました。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場です。高砂席の隣に、「ガラスの靴」をイメージしたガラス製の馬車の置物があります。「誰でもお姫様になれる」というコンセプトなのかもしれません。とても素敵です。私は当初キャンドルサービスは考えていなかったのですが、こちらの式場でキャンドルサービスを行うとゲストのテーブルを回った後に、高砂席でこのガラスの馬車へ明かりを灯すセレモニーがあります。ロウソクの明かりがガラスに揺ら揺らキラキラと輝いて、幻想的です。披露宴でキャンドルサービスを行いたいと考えている方がいらっしゃいましたら、とてもオススメです。会場の大きな窓からイルミネーションが見えることも、ロマンチックで素敵です。前橋市の、市街地から少し離れたところにあります。住宅地の中にあるのですが、会場の周りが緑で覆われているので道路などからは見えません。ですが、緑の中からチャペルの天井がチラリと覗いているので、一目で結婚式場だと分かると思います。車で来られる方も道に迷う心配はありません。市街地から離れているが故の静かな環境ですので、街中特有のガヤガヤした騒音の心配は一切ありません。日常から解き放たれて特別な1日を過ごすのにピッタリだと思います。駅からは少し離れているのですが、無料送迎バスがあるので安心です。会場に隣接した大きな無料駐車場もあります。車でのアクセスも問題ありません。周りにはオシャレな飲食店が何軒もありますので、2次会の会場も探しやすいと思います。デザートビュッフェの試食をしたのですが、想像以上の品数にビックリしました。色とりどりのケーキやフルーツ、名前は分からないけれど綺麗で可愛くて美味しそうなスウィーツがズラリ!ゲストの方はきっと喜ぶと思います。甘いものが好きな方なら尚更です。新郎新婦はあまり食べる時間はないかもしれませんが・・・。デザートが並ぶ大きなテーブルが3つ。テーブルにはデザートが沢山並ぶので、量が足りないということは絶対ないと思います。テーブルごとにシェフ?パティシエ?の方が1人ずつ付いていて、笑顔で取り分けてくださいます。他の式場のデザートビュッフェも試食しましたが、ガラスの靴のデザートビュッフェ以上の所はありませんでした。ガーデンでも出来るそうです。詳細を見る (1357文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
小さめな式場
キャパが何人かわかりませんでしたが、小さめな式場な印象でした。トイレの数が少なかったので、当日は女子トイレに行列ができていました。もう少し増やしてもらえたらと思います。挙式はガラス張りで、光がたくさん入って明るかったです。雨だと残念かもしれませんが、私の参列した日は晴れだったので、キラキラしてとてもキレイでした。新婦の白ドレスも輝いていました。披露宴会場ではお色直し後の新郎新婦の登場が色々な場所からあり、楽しめました。お料理もとてもおいしかったです。オプションだと思いますが、ケーキバイキグもあり、甘いものが好きな方は嬉しいです。ケーキも可愛らしくて美味しかったです。アットホームな結婚式をしたい方はおすすめです★詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
和洋折衷で楽しめました
シャボン玉が印象的だった普通だったと思います。ケーキは新郎新婦がナイフを入れた四角いフルーツケーキが振る舞われました。車で行きましたが。入口の外装はそれほど目を見張る建物ではありませんが、式場は天井も高くガラスから透明感がありとてもきれいでした。式が終わる頃には日が落ちていましたが、モニュメントがとてもきれいで癒されました。司会者やスタッフの方を含め何事もなく進められていました。受付をした後写真を撮影され緊張しましたが、式が始まるまでの場所の雰囲気が得にかしこまっている訳でもなかったため結婚式に招待された緊張感が無くなりました。小さいお子さんがいましたが、スタッフの方が気を利かせていたのでぐずることもなくとても楽しそうでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
期待よりずっと上の良さがあった
高校の同級生の結婚式で訪ねました。チャペルはガラス式の独立型教会でした。三角になった天井の構造と、教会内から見渡せる緑が結婚式の神聖さを際立たせていたような、そんな気がします。ゲストルームに関してもしっかりとした感じがして最高でした。スペースがあり、何よりスタイリッシュ。また食事は食べやすく美味しくで満足できました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自然光が入るガラス張りの挙式場
挙式会場は三角の屋根がすべてガラス張りなので天気がよっぽど悪くない限り明るく、綺麗な自然光が入るのでとてもウエディングドレスが映えます。会場も80名以上座れるので披露宴からの招待になってしまう友人が出ることはあまりないと思います。天井があまり高くないのが残念ですが、ガーデンと繋がっているのでお色直しはガーデンからの登場もできました。演出もただスクリーンに流すだけでなく、かわいい天使が飛びながら壁を動いたり、ハートの矢を放った瞬間に新郎新婦が登場したりと様々な演出ができました。参列者のかたに喜んでもらうためにお料理に重点を置きました。お肉のランクアップとデザートブッフェにオプション料金がかかりましたが、両方合わせて3500円/人だったのでとてもリーズナブル且つ参列者の方にも喜ばれました。プランにプラス料金でお肉などをランクアップさせることなどができました。しかもそのプラス料金がほかの式場よりも安かったです。お肉を2000円でランクアップしましたがとてもおいしく、参列者にも喜ばれました。デザートブッフェもあり、ケーキだけでなくジェラートもあるなど、80名もいたのに食べきれないくらいありました。周りは緑で覆われているので外界から切り離されていて特別な一日を過ごすのにぴったりだと思います。シャトルバスや駐車場もあるのでアクセスはいいと思います。スタッフのかたも皆さんいい人ばかりで、きちんとリハーサルで確認してくれたりと進行通りに進みました。明るい式にしたかったので全体的に明るい色で統一しました。挙式会場はとてもきれいで明るいので写真も映えます。当日が七夕だったので小さ目な竹を切ってきて飾りつけし、ゲスト方達に星形のカードに私たちのメッセージと願い事を書いてもらいました。ゲストハウスなのでゲストの方が待っているラウンジやトイレなど自分たちのやりたいように飾り付けができるのもよかったです。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
ガラス張りの教会が素敵です。
勝手に格式高いクラシカルなイメージを持っていたのですが良い意味で予想を裏切られました。天井も正面もガラス張りで、とても美しく気持ちのよい挙式会場でスタイリッシュな雰囲気でした。白を基調としたシンプルな会場です。外にはプールもあるので開放感もあり素敵だなと思いました。温かみのあるお式で、心地良くすごすことが出来ました。量的には満足いくものでした。ケーキがとても美味しく、同席の友人がお腹いっぱいになって残すのを思わずもらってしまったほどです。前橋の静かな町中にあります。車での来場が便利です。お料理のサーブ時は、もしかしたらまだ慣れていない方だったのかもしれませんが少しもたつくことがあり気になりました。その他は申し分なかったように思います。会場、化粧室とともに清掃が行き届いており、安心して利用することができました。素敵な挙式会場を探している方にお勧めです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
光の中で
目新しい雰囲気の教会で太陽の光が射しこむような天窓が広い範囲にありました。清々しさも感じるし、会場の見た目も太陽の光でより栄えて見えました。ガーデンにはプールがあったのも涼しげでGood!光を使う演出で会場の雰囲気ががらりと変わりました。白が基調の部屋でしたが、演出により多彩な色の宴会場になるのは面白かったです。お料理はとても美味しかったのですが、サーブスピードが急ぎすぎに感じました。見た目からして結婚式場というのがスグ分かり、見つけやすいのが良かったです。少しもたついたり、スムーズに事が進行していかないことがありました。光を取り込むロマンチックな教会の雰囲気が会場で一番気に入りました。検討している方はここを注視してみると良いのではないでしょうか。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
ガラス張りのチャペル
緑ゆたかなロケーションをいかして、屋根も壁もすべてガラス張りでできたチャペルとなっています。自然光いっぱいのチャペルからは、屋外の新緑や青空が良く見えて、新郎新婦もきっと幸せいっぱいの気持ちになるだろうなあ、と思います。披露宴会場には素敵なプールがあり、そこにもオリジナルの演出ができるようになっています。会場のあちこちに色々と工夫できる場所があるので、新郎新婦の個性が輝く演出ができる会場です。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式
- 4.2
手作りアイテムをたくさん作りたい人にはお勧めです。
【挙式会場について】ガラス張りのチャペルで解放感があって素敵です。緑に囲まれてるとこがいい。【スタッフ・プランナーについて】ずっとついててくれてて何から何までしてくれて、安心して挙式することができました。またフレンドリーでとても話しやすく相談もしやすいです。【料理について】見た目も味も最高でした。デザートビュッフェがなによりも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので遠くから来る方には不便かもしれません。【コストについて】前撮りやDVD、アルバムなどは一生の思い出なので高いものにしました。他はなるべく手作りにしてだいぶコストはおさえました。【結婚式の内容について】ピンクが好きなのでブーケなどピンクを入れてもらい、会場も可愛い感じにしました。ドレスもプリンセスラインのものを選びました。【この式場のおすすめポイント】ガーデンでデザートビュッフェができるところ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何よりもやっぱりガラス張りのチャペルです。アットホームな会場なので手作りのものを増やしたら自分たちらしい式ができると思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
静かな式場
式場の立地は近くに駅がないので良い方ではないですが、オシャレな雑貨屋さんやカフェが多い川原町なので静かで落ち着ける空間です。マイクロバスは赤いロンドンバスなので他の式場とは違ってかわいいらしいと思いました。チャペルはガラス張りになっていて外のツリーが見えておしゃれでした。中庭には小さいプールがあり、そこにお花などを浮かべたりできるみたいでかわいかったです。こじんまりとはしていますが、貸切にできて自分たちの空間ができるのでもし自分が結婚するときにお互いの家などが近ければ挙げてみたいなと思いました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
新人バンケットスタッフにげんなり
挙式でびっくりしたのはチャペルの装花が造花だったことでした。新郎新婦の意向なのかはわからないのですが、結婚式で生花を使わないのが普通なのか・・と少し残念でした。挙式後はチャペルの外に出てフラワーシャワーを行いました。多くても50人くらいまでがやっと列を作れるくらいのエントランスで行いました。通りに面している式場なので、柵の外でふつうに車がびゅんびゅん通る感じです。受付と待合室でドリンクが出たり、大きなテレビで映像が流れたりしていたのはゲストとしては退屈せずによかったです。披露宴会場は広かったです。12,3卓はあったかと思うのですが、(人数にもよるのかもしれませんが)卓と卓の間はドレスでも十分に通れるくらいのスペースはありました。映像や光(スポットライトとか?)系の演出に力を入れたいカップルは色々使えそうです。おそらくお決まり?のオープニング演出がちょっと安っぽくで微妙でした。新郎新婦が希望して、ならいいのですが、あれを通例で使っているのかな~と思ってしまいました。お料理は近隣の結婚式場のコース料理とはタイくらい。可もなく、不可もなく、といったところ。美味しい!という印象は残らなかったので、普通なのかな…一番はデザートブッフェのボリュームと種類が豊富なところは女性も男性も嬉しい演出だったと思います。デザートブッフェはゲストハウスならもはや定番な演出だと思いますが、パティシエさんも出てくれて迫力はありました!前橋の川原付近の会場でした。通りには面していましたが、川原町自体の雰囲気はいいので両家ゲストの交通や雰囲気重視であればよいかも。チャペルは全面ガラス張りで、緑の木で囲んであって隣接している駐車場とは区切られている感はありました。会場全体は独立型のチャペルに披露宴会場で、敷地内にコンパクトにつめこんである、といった印象でした一番、これが自分の結婚式だったら絶対嫌だと思ったのがテーブルを担当したサービススタッフが明らかにアルバイトのしかもこの披露宴デビュー?くらいの新人の子だったことです。。。乾杯酒はうまく注げずにこぼしてクロスは汚れるし、お料理を下げるタイミングも「え?」と思うようなところだし。お料理は普通でもサービス力次第でどうにでも美味しく食べられるものです。結婚式場のホスピタリティが量れるのは新郎新婦にとってはプランナー、ゲストにとってはやはり当日のバンケットスタッフだと思います。せめてちゃんと教育してから本番の披露宴に配置させてほしいです。。前橋にゲストが集まりやすい方列席でも「また招待されたいな~」とは特に思わない、くらいのイメージで終わりました。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
明るいチャペル
【挙式会場】明るくて天井も高くて素敵だった。ガラス張りで光がきれいに入って、チャペル越しに背の高い木が見えるのもよかった。入口の横に、新郎新婦の待合室みたいのがあったけれどちょっと現実的なつくりであまりいらないかも。【披露宴会場】横長の会場。スタッフさんに説明されたよりも少し狭く感じた。100名入ったらぎゅうぎゅうじゃないのかな?テーブルクロス?はいろんなデザインのものがあって、選べるらしい。会場内にバーカウンターがあったのは少し新鮮。挙式会場に比べるととても暗く感じた。【スタッフ】予約なしに行ってしまったが、いやな顔せずに案内してくれた。すごく若い印象の女性、軽い感じだった。【その他】かっちりした結婚式場というより、とても軽くてラフな感じ。結婚情報誌とかを見ても、実際の見積りを見てもやっぱり他の会場より安かった。飾ってあった写真とかも割と若い感じの人が多かったので、友達を多くラフに式をしたい方にはちょうどよさそう。アットホームな雰囲気。とにかくチャペルは素敵だった。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
やっぱり、一組限定なところでしょうか?
【挙式会場について】ガラス張りで明るくて、こじんまりとしていて落ち着く感じでした。どこの席からでも、新郎新婦の姿がよくみえて、幸せ〜な気持ちになれました。【披露宴会場について】そのときに一組の式しかないという小さな式場で、落ち着きます。新郎新婦の席はひな壇ではなく、前方にセッティングされたテーブル席。かしこまりすぎず、パーティーといった感じで、新郎新婦を間近に感じられて楽しく過ごせました。【演出について】長い祝辞やスピーチが続くのではなく、新婦に抽選で当たった人がお祝いの言葉を述べるなど、みんなが楽しく参加できるようなホームパーティのような演出が、硬くなりすぎずに、よかったです。【スタッフ(サービス)について】あまり感じませんでしたが、ということは特に不満もなく、いろいろとしていただいたのだと思います。【料理について】お箸も用意されていて、気軽に食べられる感じです。種類も量もちょうどよく、おいしく食べられました。【ロケーションについて】小さな会場なのですが、きれいな中庭があって、かわいい感じです。【マタニティOR子連れサービスについて】ごめんなさい、よくわかりません!【式場のオススメポイント】やっぱりちいさくまとまってる感じ。落ち着きます。披露宴ってかしこまらずに、パーティーって感じで、わいわいって楽しめちゃう感じです。お色直しの入場の際は、中庭のところから入ってきて、あれって面白かったですよ。【こんなカップルにオススメ!】その会場には一組のカップルしかいないので、こじんまりとした式を挙げたい人によいのでは。あまりかしこまらずに、パーティーのような披露宴をしたい時にいいんじゃないでしょうか?詳細を見る (707文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
中学からの親友の結婚式に参列しました。結婚式には過去6...
中学からの親友の結婚式に参列しました。結婚式には過去6回程参列しましたが、中でも特に印象に残った素敵な結婚式場でした。【挙式会場】夜の式でしたが、天井・壁がガラス張りになっているので星空や外のイルミネーションが見えてとてもロマンチックな雰囲気でした。【披露宴会場】白い壁で明るい雰囲気の中、生花やテーブルクロス等のアイテムの色が映えていました。全体的に可愛らしく、新婦の好みに会場が仕上がっていました。【料理】味も美味しく目でも楽しめるフレンチでした。同席した2歳の娘にはお子様ランチが用意され、大喜びでほぼ完食していました。【スタッフ】自分も妊娠中でしたし子供が一緒という事もありスタッフの方が色々と気に掛けて下さりとても助かりました。【ロケーション】車で向かいましたが国道の近くなので迷う事もなく分かりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガラス張りのチャペルは夜も素敵でしたが昼の式でも日差しが降り注いで明るく温かい雰囲気になると思います。・スタッフの細やかな気遣いがとても嬉しかったので、招待する方達にきっと喜んでもらえると思います。【こんなカップルにオススメ!】貸切タイプの式場なので自分好みに思い通りにアレンジ出来ると思います。雰囲気や演出などこだわりがあるカップルにおすすめです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】部下の結婚式。我々世代からすれば、教会での...
【挙式会場】部下の結婚式。我々世代からすれば、教会での結婚式は皆無で新鮮だった。ステンドグラスが印象的だった。【披露宴会場】芝生の庭での風船飛ばしから、グラスウォール開け放たれた披露宴会場へ。初めての経験。一気に華やいだ気分になった。【料理】フランス料理がメインだったように思うが、寿司もあったかな。満足、満足。いつもの飲み会と違って、ビール、ワインが中心。でも、ノープラブレム【スタッフ】週末のアルバイトも多かったと思うが、気にはならなかった。【ロケーション】イングリッシュガーデンの中の披露宴会場?悪くはないと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場のゆとり、開放感かな?【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦によるフルートとオーボエの競演もあったね。会場が広く、そのゆとりを活かすためには、単に騒ぐだけではダメだよね。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
1Fでしたが、窓が広くて透明感あふれるキレイな挙式会場...
【挙式会場】1Fでしたが、窓が広くて透明感あふれるキレイな挙式会場でした。【披露宴会場】アットホームな感じで(でも狭くない)良かったです。新郎新婦との距離感もいい感じでした。【料理】美味しかったです。可愛らしいお料理(ピンクであしらったものとか)の印象です。【スタッフ】丁寧に聞きにきていただいて好印象です。【ロケーション】群馬という土地柄、車がメインですが、車も次の朝までにとりに来れば大丈夫だということでした。私は送ってもらいましたが、不便さを感じる場所ではありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】午前で1組、午後で1組の貸し切りになる式場なので、他の新郎新婦、また親族、友人を見ることがなかったのでとても良かったです。式場から披露宴会場へ向かう道(外)にはきれいなプール(と言っても装飾用なので小さいですが)花が浮いていたり、照明がきれいに照らされていたりと、印象に残っています。【こんなカップルにオススメ!】アットホーム思考、個性的な式にしたい方にお勧め。友達をたくさん呼びたい方には良い場所かと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
兄の結婚式に参列した。(挙式会場)全部がガラス張りで、...
兄の結婚式に参列した。(挙式会場)全部がガラス張りで、壁などは白で統一されていた。(披露宴会場)兄たちが選んだ、テーブルクロスが黒で花はピンク系で、とても鮮やかに見えました。(料理)一番、高いコースで食べきれないほどでした。おいしかったです。(スタッフ)たまたま、私の後輩がいて、色々と行き届いていました(ロケーション)自宅から車で10分の所で、近かった。(ここが良かった)庭でのデザートビュッフェが天気も快晴でとても良かったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
【挙式会場】決して派手でなないですが、かといって地味で...
【挙式会場】決して派手でなないですが、かといって地味でもないです。ちょうどいいプライベート空間を演出してくれています。【披露宴会場】広くはないので、80名以下ぐらいがちょうどいいと思います。ひな壇はありませんでした。【料理】要望は聞いてくれます。料理もそこそこ美味しいですが、インパクトはそれほどなかったです。【スタッフ】常にサービスをこころがけてくれていて、いい雰囲気でした。【ロケーション】裏が大学ということもあり、大きな木々に囲まれている雰囲気がよかったです。協会の天井も透明なので、夜は綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プライベート空間なので、色々なサービスができておもしろかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで披露宴にきてくれた人と身近に楽しみたいと思うなら持って来いだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
私達の挙式、披露宴でお世話になりました。【挙式会場】ガラスの
私達の挙式、披露宴でお世話になりました。【挙式会場】ガラスの屋根でとてもきれいでした。【披露宴会場】テーブルクロス等、黒をベースに選ばせていただいたため、落ち着いた感じの披露宴ができました。【料理】メニューにある料理の中で、一番高い料理を用意していただきました。おいしかったです。【スタッフ】気の利いた対応、ありがたく思いました。【ロケーション】公共の交通機関が少ないため、マイカー及びタクシーがほとんど。会場の送迎バスも利用させていただきました。【ここが良かった】挙式会場・披露宴会場・待合室等施設がきれいでした。屋外でのスイーツバイキングが好評でした。【こんなカップルにおすすめ】少人数で素敵な思い出を作りたい片におすすめかな?詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 4.5
大満足です
教会がガラス張りで、明るくてキレイでした。挙式の時のチェロとバイオリンの生演奏は、とても素敵で感動しました。式場を決定する決め手となったのは、料理が美味しかったことです。試食会もありました。出席者の方にも大変好評でした。とても思い出に残る良い結婚式をあげられて、大満足しています。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
妹の式に参列しました。妹の式だったから、特に記憶に残っ...
妹の式に参列しました。妹の式だったから、特に記憶に残ってるのかなぁ(笑)【挙式会場】とても明るくて、さわやかなかんじがしました。【披露宴会場】入場口が1か所ではなかったので、再入場の時は思わぬ方からでびっくり。【料理】とてもおいしくいただきました。好みやアレルギーなど、個々に対応してくれるようです。【スタッフ】きくばりがなされていました。【ロケーション】駅からはとおいですが、ばすでの送迎付き!駐車場もあるので、飲まなければ車でくるのがGOOD。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】門を入って最初に目にするのがプール。ハート形のお花のアレンジが浮いていました。とてもかわいく、早々にしゃしんを1枚・【こんなカップルにオススメ!】1組オンリーなので、ほかの式の参列者に会うことはありません。受付で『どっちだ?』って、迷うこともない・詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
シンプル
教会が全面ガラス張りに感動!ガーデンもあるし披露宴会場も天井が高くて落ち着いた雰囲気。大きいバーカウンターがあってカクテルも種類が豊富。素敵でした。とてもシンプルな会場なので自分色に染められるかなと思いました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
行ってみたら夜の雰囲...
行ってみたら夜の雰囲気はすっごく良くてイルミネーションが素敵でした!会場の雰囲気もカッコイイ感じで今まで興味のなかった彼も気に入ったみたい。 両親が気にしてた料理も和食が充実してるから安心かな。試食会も参加できるようなので今度行ってみることにしました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式で行きま...
友人の結婚式で行きました!結婚式場って、堅苦しいイメージがあったんですが、とてもアットホームな感じで、かしこまらずに参加できたのがよかったです。料理も美味しかったので、食事に来たいな、なんて思って聞いてみたら、レストラン営業はしてないとのことでした。結婚式のみの特別な空間。うーん、なるほどーと納得しました。スタッフの方の対応も、とても気持ちよかったです。箸を落としてしまった時も、すぐに気付いて声をかけてくれました。こういうのって、とてもうれしいです。自分が結婚式を挙げるときは、ティヌカーラにお願いしようと思いました!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/06
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ガラスの靴(営業終了)(ガラスノクツ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒371-0046群馬県前橋市川原町2-2-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


