
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル8位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大都会の中心にある南青山での結婚式
挙式が白で自然光も入り素敵でした。1時間前に着いたんですが、快く受付の方に案内していただき、ドリンクサービスでゆっくりできました。料理もキャビア、フォアグラやアフターヌーンティーなど豪華でした!会場は小さくできていますが、30人ほどが入れる素敵な場所で、料理らオープンキッチンもでてきてよかったです。トイレや喫煙所も近くてわかり安い場所にあったのと、動画もその日の最後に流れたり素敵でした!場所が青山というのがおしゃれで誰もが行ってみたいって場所かなと思います!素敵な場所で素敵な結婚式でした!アクセスもタクシー代として、渋谷か表参道からのチケットもいただけて配慮がすごかったです。挙式後のサービスドリンクやフードなどよかった詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて絶対に後悔しない!
白を基調としていてとても高級感あふれて特別な空間に感じた!また、オープンキッチンがワクワクを増大させたり参列者を楽しませる仕掛けがそこらじゅうにあった!また、室内でもしっかり光が入ってくるおかげで日本とは感じさせない雰囲気が素晴らしい!自分の時も使いたい!絶対に後悔しない式場でした!キャビアとマリネが特に美味しかったが、メインのフォアグラもしっかりお肉に味が沁みていて、コースも一つ一つが丁寧に調理されていた。最後まで飽きずに食べることができた表参道にあり高級感あふれてた外もゴミ一つなく清潔感にあふれてました!スタッフ全員が丁寧であったきた時は優しく案内してくださり、帰る際も笑顔で見送ってくれてとても気持ちよかった!スタッフも終始笑顔を絶やさず心地よい空間でした!!ざ!結婚式!高級感あふれて最高詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こんな楽しい結婚式はなかった!とゲストに言ってもらえる式場
自然光が入ったり、緑があったり、水が流れている様子がとても素敵でした。バージンロードの長さもとても長く、理想的な挙式会場でした。外にいるかのように感じられるように、カーテンを揺らすなど細かな配慮までされているのがとても気に入りました。南国風なバリの会場は、とても素敵でした!窓がたくさんあり、外にある植物も見えて、本当に素敵な会場でした!!チャペルとのギャップも感じられるのが、最高でした!また、エレベーターを降りたところから、会場の雰囲気になっており、そこもよかったです◎ドレスの値段と動画の値段が大きく値上がりしました。オープニングムービーやプロフィールムービーは外注で考えていましたが、エンドロールも初期見積もりには入っていなかったので、その部分で大きく値上がりした印象です。また、ドレスも初期見積もりで入れていただいている値段ではほとんど選ぶことができない印象でした。初期見積もりの際に、お花の値段はかなり高めにお願いをしていたため、理想のブーケを作た上でも値下がりができました。また会場の雰囲気がとても良かったため、テーブルのお花などもそこまで豪華にしなくても映える印象でした。基本的なメニューのプランはありましたが、プランの中で1つを変更することもできて、私たちの思いにより合う料理の内容を考えていくことができました。ゲストからもとても料理がおいしかったと言う話をたくさん聞くことができて、改めて良かったなというふうに感じました。表参道から十分歩ける距離にあります。表参道の駅から地上に出るまでが階段のため、そこは不便に感じる人もいるかもしれません。渋谷と表参道からと、東京と品川からのタクシーチケットをいただけたため、ゲストから大変喜んでもらえました!担当プランナーさんがとにかく最高でした!1回目の打ち合わせの時に、私たち2人の思いをしっかりと聞き取ってくださったことがとても印象的でした。私たちの思いに合わせて結婚式を作っていくと言う気持ちがすごく感じられてうれしかったです。打ち合わせを重ねている時にも、私たちの最初の思いを何度か出してくださり、初心に戻って考えることができました。また、音楽の担当や司会者、動画チームなど様々な方と関わることがありましたが、どの担当の方もとても印象が良かったです。自然光が入るチャペルが、とにかく気に入りました。天井が高く、そしてバージンロードも程良い長さでとても良かったです。天気の心配をせず、当日を迎えることができたのも良かったと思います。また、挙式後に行うウェルカムパーティーがとても楽しかったです。ゲストと少しでも長い時間お話ししたいと思っていたので、写真を撮る時間や来てくれてありがとうという思いをその時間に伝えることができたのはとてもよかったです。撮影指示書を作成しお願いしましたが、それは作って本当に良かったなと思います。事前に「この写真は難しいかもしれません」などの話もいただけたのでとても安心しました。また、出来る限りそのような写真を撮ろうという思いも感じられたため、本当に作成して良かったなと思います。詳細を見る (1288文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然体で楽しい!と感謝を伝えられる式場です!
チャペルは自然の光を最大限入れて、とっても明るい自然な雰囲気でした。風邪を演出して、カーテンが揺れていたり、水が流れて、水の音で楽しめるなど、とても自然の中にいるような外にいるような体感ができます。バリの会場を選びました。自然な感じで、アットホームな雰囲気、そしてソファー席が似合う会場を探しており、ぴったりだと思って決めました。緑の装飾も生え全体的にとっても素敵な雰囲気で披露宴を終えることができました。ドレスがと料理が当初の想定よりも少しお金がかかりました。どのプランでも素敵なものなのででのプランでも大満足だと思います。装飾は会場自体がすごくまとまっているので、テーブルなどのお花などは節約しました。後は料理はそこまで高いプランにしなくてもお料理自体の完成度が高いので、高いグレードのプランにはしませんでした。ホタテのメニューはゲストから大絶賛でした。いろんな人からおいしい!あんなホタテ食べたことないと言って喜んでもらえました。タクシーを使わなくても行ける距離ですが、そんな中でゲストの全員にタクシーチケットが付いているので、基本的にはアクセスはとても良いと思います。車で来る人がいる場合、近くに駐車場があまりないので、電車でのアクセスが良いと思います。今回子連れの参列者がいましたが、その母親から子供のことを気にかけてくれて、とても式が楽しめたと大絶賛もらう位スタッフの気遣いは素晴らしいものだったと思います。部屋を暗くして、スターレーザーをやり、そこからハイライトで入場する演出がとても神秘的で本当に良かったです。会場自体がとてもきれいにまとまっているので、装飾は控えめで、自分のお金のかけたいところにお金をかけられるプランで考えたほうがいいと思います。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
やりたいことを叶えられる式場
写真通り、もしくはそれ以上に自然光が差し込むような形でした。雨でも両サイドのガラス張りの窓には雨が打ち付けられないように植物がたくさん植っています。元々温かい雰囲気やウッド調、グリーンの多いナチュラルな雰囲気の会場を探していました。それらに加えて、オープンキッチン付きのサプライズや広さを魅力的に思いました。ドレスを持ち込む場合は+5万円、カメラマンの持ち込みは不可。ギフト系を持ち込む場合も料金はかかるようですが、その他はほとんどかからないようでした。印象的な料理は、手作りバターや季節のスープです。大通りではありましたが、静かな印象でした。植物だけでなく、小さな滝のようなものがあったのも良かったです。プランナーさんだけでなくシェフの気遣いも素晴らしかったです。物腰の柔らかい感じで低姿勢でした。・ナチュラル系の雰囲気・バリアフリー、エレベーター付き・どこに行ってもアロマの良い香り・ゲストと写真を撮ったり生ハムやミニスイーツ、ドリンクを楽しむ時間が確保されている所自然、温かい雰囲気の好きな方におすすめです。料理のコースを組み合わせたりすることができる点に感動しました。詳細を見る (488文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
熱意のあるスタッフさんと作り上げる暖かな結婚式
全体的に白を基調としており所謂チャペルらしさもありますが、管理の手が行き届いたガラス張りから覗く木々により暖かみのある雰囲気も持っています。天気の良い日は陽の光が差し込み、より晴れやかな挙式が催行されるでしょう。雨の日も木々が雨粒を防いでくれるらしく、外が気になり式に集中できないということにもならないそうです。「バリ」という木目調が特色の披露宴会場は、特にオプション等を付けずとも暖かみのある雰囲気を演出出来そうです。最大収容人数でいうと80人ほどは入るとのこと。40人規模だと、ゆったりとスペースを使い、新郎新婦に背を向けるゲストを作らず、お色直しのドレスを綺麗に撮影できるだけの余白を残すこともできます。予算に対しては特典込みで程よい金額だと思います。持ち込みはドレス・タキシードや引き出物にかかるようですが、一般的な範疇だと思います。結婚式という特別な日らしい食材(エビやキャビアなど)を使用したデザイン性のある前菜、旬野菜を使用したスープ、焼きたてのパン、ゲストごとに和洋が選択できるメイン(和牛フィレ)を試食しました。見た目はどこの式場でも素敵でしたが、味はこちらの式場が1番良いと感じました。また、テーブル上の細やかな気遣いや和洋の選択式などによりゲストの印象に残りやすく、味だけではない満足感や思い出が残りそうです。表参道駅から徒歩10分かからない程度で、周りの騒音も特に気にならなかったです。みなさんにこやかにご対応くださりました。また、立ち姿や挨拶も快活で良い印象を受けました。下見でしたがシェフの方とお話をする時間を設けており、料理に対するこだわりと根拠のあるプライドを感じました。披露宴会場について、ナチュラルで暖かい雰囲気を探している場合には抜群に適していると思います。見積もりの段階で様々追加料金について聞きまくることケーキ、料理、お花、ドレスなど、オプションの追加をしたいと考えているところは特にマックスの総額を想定できるように、「この場合の追加料金はどうなりますか」と遠慮なく質問した方がいいです。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全体的に明るいイメージでスタッフさんの対応は良かった
挙式会場は開放感があり自然な光が入る会場は3つに分かれていてどの会場も自然光が入り雰囲気が良かった。また雨の日でも気にならない全天候型が良かったコストに関しては相場か少し上くらいだと思うがそれに見合うだけの場所とサービスだと思うコースが全部で9種類あり組み合わせ自由に出来る点は嬉しいお皿も温かいもので料理も美味しかった式場までは少し歩くが途中のお店も可愛くてデートがてらに行くにはぴったり当日はタクシー券参列者全員に配布されるので東京駅や品川からタクシーで来れるのはポイントスタッフさんの丁寧な案内に全体の一体感も素晴らしかった各分野で打ち合わせができる点も嬉しい式場も白基調で開放感がありドレスが綺麗に見える点ある程度お金に余裕があるカップル詳細を見る (323文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
白基調のナチュラルで可愛い式場
挙式会場に自然光が差し込むため、ドレス姿がとても綺麗に見えると感じました。チャペルに水が流れているので水の音を聞きながらリラックスをして挙式をすることが出来ると感じたのもよかったです。階段の高さがかなりあるため、ウエディングドレスの後ろ姿がとてもよく見えるように感じたのがお気に入りポイントでした。また、天候が悪かった時のことを心配していましたが、下見に行った日が曇りだったのにも関わらず、思っていたよりも式場内が明るかったので、雨の日で天候が悪くてもあまり気にならないように感じたのも魅力的でした。都会である表参道にも関わらず、外の景色が建物ではなく、緑など自然を感じることが出来たのも魅力的に感じました。3スタイルから選ぶことが出来たのが魅力的でした。パリスタイルは白基調でとても可愛らしく魅力的でした。表参道駅から、式場までは少し歩きますが、歩く道に沢山お店があるので式場までの道もあまり苦にならずよかったです。予算の説明をする際に、何にいくらくらいかかるのか表を見せてくださっていたので、安心できたのがよかったです。見積もりの際に、何にどのくらいお金が増えるのかを確認しておくのがいいと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとにかく親身になってくれる
白が基調のシンプルなデザインかつ3面がガラスになっていて自然光がたくさん入り神聖な雰囲気がしました。また天気によって大きく見え方が変わる事もなく左右されないので曇っていても明るさはあまり変わらい気がします。3つの披露宴会場から選べるので、自分達の目指す雰囲気に近い会場を選べます。またテーブルクロスや花の色を変えるだけでも雰囲気が変わるのでこの会場は合わないかも、、のような心配はないと思いました。小物等やウェルカムスペースに必要な物の持ち込みに厳しい所もありますが、式場に持って来れるものであれば料金かからずに持ち込めるのがいいです。料理のメインコースを和洋で選ぶ事が出来るのが良かったです。表参道から出口を間違えてしまうと徒歩15分ほどかかってしまうのでヒールを履き慣れていない参列者様達もいると思うので事前に伝えておいた方がいいと感じました。タクシーチケットを全員分ではありませんが、出してもらえるので上手く使えばいいかもしれません。おもてなしを大切にしている式場という事もあり、担当してくれたスタッフの方はとても明るい方で話を親身になって聞いてくれました。ディズニードレスと提携しているのでディズニーのような雰囲気やドレスを着て挙式したい人におすすめ演出の自由度の幅が広く人とは違った差別化が叶う他ディズニードレスを着たくても提携していない式場が多いので、ディズニー以外でもディズニーぽさを演出が出来る詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分らしい挙式、披露宴をしたい方にはオススメ!
・参列者がゆったりと座れる広さがある。・3面ガラス張りなのでどの時間帯でも太陽光が入る・パリスタイルは天井が高く広々とした雰囲気・調理の風景も一緒に味わえる作りがとても魅力的です。おおよそ妥当かと思います。・1番下のランクでも牛肉を使用してる点はとても良いと思いました・ウェルカムパーティーも別で用意され、そこでのメニューも充実しているのは魅力的です。・最寄駅から徒歩10分程度かかるが、タクシーチケット制度などもあるのでアクセスはいいと思う。・不安な点も丁寧に説明してくれ、親身になって頂いてとても助かります。貸切に出来るのでホテルや他の式場みたいに全く関係ないお客さんとの交差が無い点は魅力的披露宴の自由度の高さを重視する方におすすめです!詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル×スタイリッシュ、美味しい料理!
白が基調で自然光が入り、当日は晴れていたおかげもありとても清潔感がありました。ハープの演奏もきれいでした。ナチュラルなスタイルが良い人にピッタリだと思います。雨の日だとちょっと残念かもですね。挙式会場同様白が基調で、照明がおしゃれでした。ライブキッチンの演出も良かったです。焼きたてパンが美味しかったのと、デザートがアフタヌーンティーのように運ばれてきたのが素敵でした。総じて味付けも見た目も華やかで美味しくいただきました。表参道駅から歩いて10分しなかったです。高級で閑静な街並みの中にあり、来る前からテンション上がりました(田舎者にとっては)若い女性スタッフさんが多く、忙しそうでしたが笑顔が素敵でした。一方親類の控え室が連携ミスか、2階と1階を行き来されることがあり高齢者は負担になっていました。挙式後の大階段での写真撮影やミニパーティが良かったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ対応、料理が格別
シンプルで天井高く、街中にあるとは思えない開放感あり雨天でも影響無く、また外会場が無い分内装設計考えられており写真映えしそうな作りになっています。ウェルカムパーティーという式が終わった後に飲食しながら写真が撮れるイメージが沸きやすい。コンセプト別に3会場から選べてどの会場も清潔感ありそれぞれ良い点が見受けられます。自分たちがここで披露宴をしたいと思うような会場でした。最寄り駅からは少し歩くものの、人が多い東京で私は逆に人が少なくストレス無く歩けるので良いと感じました。他の会場と比較して全体的に清潔感あり、接客も全てスタッフが丁寧で圧倒的に料理が美味しかったです。自分たちの結婚式なものの、ゲストに喜んでもらいたい人はぜひ利用してほしいです。詳細を見る (323文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとっても親身に接して最高に楽しませられる式場!
・白基調で自然光も入り明るく良い雰囲気の会場になっている。・参列の椅子もクッション性があり、長時間座っていても疲れにくくなっていた。・プロジェクションマッピングやオープンキッチン等、ゲストを楽しませられるような工夫が多くあった。・会場事に雰囲気が違ったため、個々に合った式場を見つけることができる。・予算に対する見積もり金額よりもかなり低めに設定してくれていた。・特典内容等もかなり充実しており式場を決める決め手となった。・他の会場と比べてもダントツの美味しさでした。・式場までは徒歩5〜6分ほどで近く感じた。・実際に式をあげる際には、近くの駅からのタクシーチケットが出るため、子連れや年配の方も来やすい式場になっている。・スタッフの対応が最高!・案内や説明、親身に接してくれ大満足です。・スタッフの対応が、どの式場よりも圧倒的に良く感じた。・料理や設備等、ゲストを楽しませるための工夫が多く感じられた。・予算ややりたいこと、質問したいことを予め考えておき、たくさん質問すると良いと思った。・ゲストに楽しんでもらうことを一番に考えているカップルにオススメです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も明るく素敵な結婚式場です
光が差し込んでいて雰囲気がとてもいいです。当日日がすごく差し込んでいたので少し暑いくらいでした。白くてとても綺麗なのでどんなドレスでも合うと思います。100人以上入る会場で招待客は55名程度でしたが寂しい感じは全くなくちょうどよかったと思います。ドレス、料理が想定よりも高く、思っていたよりも見積もりが高くなりました。お花もテーブルではなくソファ席にしたので大幅に値段があがりましたが、こだわりだったのでそこはやってよかったです。料理が美味しかったのも決め手の一つです。入れたいものを全て入れると予算がオーバーするので考えるのは難しかったですが、ゲストみんなが美味しかったと言ってくれたいたのでよかったです。歩いても全然行ける距離でタクシーチケットも出たのでよかったです。スタッフさんみなさまとても良い方でした。余興もみなさま一緒に盛り上げていただいてすごく嬉しかったです。挙式後のウェルカムパーティーがあるので挙式後すぐみんなと会えました。泣いてくれていた友人もいて直接すぐにお礼を言えたのでよかったです。集合写真も撮れたのでよかったわたしたちは直前にならないと準備ができなかったので計画的にできていれば、と後悔しました詳細を見る (511文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都内なのに開放感のある式場
会場入り口には警備員の方が立っていて入り口案内を笑顔でとても親切にして頂きました。エントランスには紫色の綺麗な大きな花が印象的でした。迫力があり結婚式への楽しみが一気に膨らみます。挙式会場は落とされると自然光がたくさん差し込みチャペル内がとても明るかったです。白で統一されていて天井が高くとても開放的でした。ガラスの外からは植物も見えていて太陽光と緑と白い空間に包まれて落ち着く雰囲気もありますが程よい緊張感もあり結婚式らしい雰囲気にとても当てはまっていました。披露宴会場は地下でしたが窓もあり緑も見えて光も差し込まれているように思いました。またお手洗いも近くにあり喫煙所もありましたが匂いが漏れることはなく主張しすぎない感じが誰のことも不快にさせなくて心地よかったです。挙式会場の外にはドリンクがあり生オレンジジュースがとても美味しかったです。ビールは下から湧いてくる不思議なビールでした。キンキンに冷えていてとてもおいしかったです。式場までは表参道駅からタクシーで向かった為迷うことはなかったです。タクシーもワンメーターで行けたので助かりました。式場周辺の雰囲気は騒がしすぎず静かすぎず落ち着いた雰囲気でした。スタッフの方皆さんとても優しく笑顔で誘導、対応していただき参列した身としてはなんだか特別感があり嬉しかったです。エレベーター移動がありましたがエレベーターは広々していてみんなで話しながら移動できたのが印象に残っています。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの親切さと理想的な式場でした!
広い。天気が良いと自然光が入り圧巻60名ほどの参列者でパリスにしましたが、とても広く良かったカラードレスをこだわってしたが、値上がりはしたがとても綺麗で正解でした!節約した点は自分等で出来る、席次表やムービーは作成した。料理もとても好評で良かった!冷え切っていない。オープンキッチンなので、出来たて暖かい!南青山ということもあり、街も落ちついているタクシーチケットもあり余興ではスタッフさんも踊って頂き、当日の段取りも凄くわかりやすくて良かった。プランナーさんには感謝しかありません。サービスとして、嫌な思いは一切なかった。また、お花もとても綺麗な飾りで良かった。分からない事は聞く当日の動きはスタッフさんが丁寧に教えてくれるので安心して大丈夫です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プランナーさんが本当に素敵!そして料理がダントツ!
披露宴会場はワンフロア貸し切りできます。どのお部屋も雰囲気ががらりと変わるので、一度に何件も行ったような満足感もありました。どのような結婚式が良いか迷ってる方は、一度見学するとイメージが湧きやすいのではないかと思いました。また映像がledビジョンということで、とても綺麗です!見積もりも1から丁寧に教えてくださいました。私たちの予算に合わせて、プランナーさんの方が頑張ってくださり、感謝しています。どこの会場よりもダントツで美味しかったです!何を食べても同じと思っていた私ですら、こんなにも違うのかと衝撃を受けるほどでした。また、料理を運んでいただいた後、なぜこの料理であるのか、調理方法など丁寧に教えてくださったおかげで、より味わうことができました。試食後は、シェフの方ともお話しできるのもよかったです。表参道駅から徒歩7分ですが、道もわかりやすく、タクシーチケットも出るとのことでアクセスしやすいと思います。プランナーさんがとっても優しく、何もわからない私たちに寄り添いながら説明や案内をしてくださりました。最終決め手はプランナーさんであったほど、素敵な方でした。またプランナーさんだけでなく他のスタッフさんも、私たちが通ると、一度止まって挨拶してくださり、丁寧さを感じました。ウェルカムスペースは、こんなの初めて!がたくさん詰まっていました。私たちが下見で感じた思いは、ゲストの方も同じだと思います。「ゲストの方に楽しんでもらいたい」という私たちの思いにもぴったりで、楽しんでいる姿がイメージできました。どういうイメージなのか、やりたい演出があるのであれば、そういったことができるのかという確認をしておくといいと思います。また、わからないことは遠慮なく質問して大丈夫です!私たちもたくさんたくさん学びになりました。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティが良く、式場、披露宴会場も素晴らしい
挙式から参加したのですが、自然光が入るように上手く作られていて室内でも外にいるかのようなのような明るさで好印象でした。白を基調とした会場でとても素敵でした。聖歌隊とパイプオルガンの生演奏なのも良かったです。挙式と繋がってる広場のようなところでブーケトスや軽い会食ができるようになっており良かったと思います。披露宴会場はエレベーターを降りるとflowerwallがあり、インスタ映えスポットがありました。会場内は天井も高くひろい印象で、シャンデリアもありとても良い雰囲気ですごすことができました。強いて言うならトイレの個数が少ないと感じました。どれも美味しく、和風洋風を選ぶことができました。友人がアレルギーだったのですが代わりにお料理がでてきていました。駅から少し歩きます。ですが青山という立地もありとても静かで雰囲気があり都内の一角とは思えない式場でした。会場のスタッフさんのホスピタリティも素晴らしいもので、進行もスムーズで違和感なく過ごせました。食事がとても美味しかったです。スタッフさんは外の警備の方までお優しく、ホスピタリティが行き届いているなという印象でした詳細を見る (485文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
かしこまりすぎない、おしゃれな式場
エレベーターを降りた瞬間ぱっと光が差して白く輝く空間に圧倒されました。花の装飾が素敵だった。テーブルセットもおしゃれだった。料理が全て美味しかった。ゲストの好き嫌いにも対応してくれた。デザートがアフタヌーンティーのような感じで、少しずつシェアして色々な物を食べられて良かった。最寄駅から徒歩10分程。タクシーチケットを貰えたので目の前まで迷わず行けてよかった。丁寧な対応挙式と披露宴の間に、立食でドリンクと軽食が振舞われた。新郎新婦とラフにお話しできる機会でとても良かった。また生オレンジのドリンクがとても美味しかった。披露宴で、料理が出てくる際の演出がとてもワクワクして楽しかった。控室がソファーでゆったりと座らて、リラックスして式まで待機することができた。ウェルカムスペースをゆったり見ることができて良かった。詳細を見る (357文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が皆さんとても良かったです!
挙式会場は日光が入りとても明るい印象でした。白を基調としていて水が流れる音がし南国らしさがありました。3つの披露宴会場があり、白を基調とした会場か、バリのような南国風な会場か、黒を基調としたクラシックな会場があり、迷ってしまうくらい、どの会場も素晴らしかったです。料理は3品+パンを試食させて頂きましたが、どの料理もとても美味しかったです。式場まで徒歩約8分ですが、初めて来られる方だともう少しかかるような印象でした。スタッフの方がご案内して下さいました。とても丁寧な方で親身になり笑顔で対応して下さり、楽しく話を進めることが出来ました。挙式会場が白を基調としていて、南国風な点が自分の好みでした。白や南国風が好き、料理にこだわりがある方は合うと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの気持ちに寄り添った温かみのある式場
挙式会場は、白を基調とした自然光が入るとても素敵な所でしたまた当日は雨が降っても支障がない造りだった為、安心して当日を迎える事ができました。私達の挙式は当日晴れていたのでからに会場が明るくなりました。希望する方は。バージンロードに青いトレーンが付けられるとの事でした。(有料にはなるので、私達はお願いしなかったのですがお好みでつけても良いかもしれません。)フラワーシャワーも有料にはなりますが行えるとの事でした。但し、フラワーシャワーは持ち込み不可になるのでこちらもお好みで選べるとの事でした。つけなくても挙式会場がとても素敵な場所なので充分かなとおもいました。マジックミラーで、会場入りしたゲストを見れるのもとても良かったです披露宴会場はパリスを選ばせていただきました。コーディネートが白で統一されていて、どのカラードレスを着用しても映えるだろうと思いました。名前の通りフランスのパリの様なお姫様な気分になれる会場でした。私たちの式は50名以下の少人数婚だったのですが、広すぎず、狭すぎずちょうど良かったです。ゲスト達のテーブルの感覚も丁度良かったと思います。テーブルコーディネートはオプションで色々とつけられるみたいでしたが、特に何もつけなくても会場自体がとても可愛らしい雰囲気なので充分でした。結婚式に参列したゲストも、会場が白色だったからカラードレスが映えてとても可愛かった!と言ってもらえました。(カラードレスはピンクを着用しました。)表参道駅から10分以内で行けるのでアクセスはとても良いと思いました。式場の周りはカフェ等はあまりないので、ゲストの皆様は渋谷でカフェ等にいたと話をきいました。表参道から渋谷が近いので、ゲストの皆様もゆっくりカフェや、食事ができるので良かったなと思いました。また、タクシーチケットを行きのみですがゲスト人数分いただけるので、当日はゆっくりタクシーで来る事ができるのも良かったととても好評でした。(タクシーチケットは東京駅、品川駅、表参道駅、渋谷駅と選べるので遠方ゲスト達も負担なく、ゆっくりと向かう事ができたと言ってもらえました。)また表参道が最寄駅なので原宿にも行きやすく、いろいろな所に出やすいのも良かったと思います。制約特典で、ゲスト全員分のタクシーチケットが無料でついて来たのでゲストには「都内の式で、タクシーチケットもらったのは初めて」ととても喜んでもらえました。挙式と披露宴との間に30分間のウェルカムパーティーがあり、そのタイミングでゲスト全員の集合写真と、ゲストと話す時間や写真撮影ができたのも嬉しかったです。一人一人のゲストとゆっくり話す時間がないのでこの様なパーティがある事で時間を確保できて良かったです。おもてなしを重視しているあたたかみな式場だなと思いました。結婚式の準備は自身の美容も行いつつ、細々した準備、配慮がとても大切だと勉強になりました。とりかかれるものから余裕をもって行うと当日バタバタしないで済むとおもいます。詳細を見る (1246文字)
費用明細3,426,316円(45名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な挙式会場
自然光が眩しいぐらい降り注ぐ挙式会場で、水の音がせせらぐすてきな空間でした。また、チャペル内に小さな防音個室があり、マジックミラーでゲストの様子が見れたのが良かったです。私たちはパリススタイルの披露宴会場を利用しましたが、天井が高く、白を基調としておりとても可愛らしい会場でした。新婦が気に入るカラードレスが見つからず、結局持ち込みにした事で最初の見積もりから値上がりしてしまいました。料理は全て美味しく、ゲストが喜んでおりました。なかでもお肉料理のロッシーニがとても美味しかったです。表参道にあるので表参道駅からの道は狭いですが、当日はタクシーチケットがついており式場前まで行く事ができたので良かったです。皆さん親身に対応いただき、スムーズに結婚式準備が進みました。降り注ぐ日の光があたたかく、水の音がせせらぐ音が新鮮な気持ちにさせてくれる挙式会場がおすすめです。結婚式準備は早めに少しずつ進めていく方が良いです。また、当日は思った以上に忙しいので楽しむ心を忘れない事ですね詳細を見る (438文字)




費用明細3,426,316円(45名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティが素晴らしい式場です!
白基調でガラス張りになっているので、自然光もたくさん入り、とても明るい雰囲気です。大人っぽい雰囲気のニューヨーク会場は、メインテーブルの後ろがガラス張りになっていて外のグリーン等が見えておしゃれです。オープンキッチンなので、温かい料理を提供できるところも気に入りました。ドレス、会場装花、ブーケ、料理が最低ランクのもので見積られていましたが、こだわった結果、かなり値上がりしました。映像系も1つ1つの金額が高く、思い出に残したかったので記録ビデオを追加したのと、エンドロールビデオをランクアップしたので値上がりました。プロフィールムービーは自分達で作成して節約しました。挙式費用やドレス等は特典で割引があり、演出系はサービスで付けてもらえたりしました。当日和風か洋風かソースが選べるコース料理です。ランク毎にメニューが異なりますが、お肉だけランクアップしたり、前作を別のコースのものに取り替えたりとカスタマイズ出来てオリジナルのコースに出来るところが良かったです。料理もスイーツもどれも美味しくて、ゲストの方にも好評でした。駅から歩ける距離です。ゲスト人数分のタクシーチケットをプレゼントしていただけたので、ゲストにお渡しすることが出来ました。担当プランナーさんは褒め上手でいつも楽しくお話できました。メールの返信も早く、打ち合わせもテキパキしていて毎回スムーズに進みました。最初にブライダルフェアに行った時から、結婚式が終わるまで何度も式場に通いましたが、担当プランナーさんはもちろんのこと、式場にいる全てのスタッフさんの接客態度が素晴らしく、ここに決めて良かったと思いました。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーがあり、ゲストと写真を撮ったり話せたりする時間があります。ゲストと写真をいっぱい撮りたかったので良かったです。契約してから最初の打ち合わせまでは少し間が空きますが、何もしていないと時間が足りずに後々大変になると思います。打ち合わせが始まるまで何をすれば良いかが分からないとは思いますが、どんなドレスを着たいか、髪型はどんな風にしたいか、会場はどんな雰囲気にしたいかなど、具体的なイメージを膨らませておくのがおすすめです。当日もあっという間に1日が終わってしまうので思いっきり楽しむこと、会場の装花やウェルカムスペース、受付などは自分達は事前に見ることができないので、家族や友人に写真を撮っておいてもらうなど事前にお願いしておくことをおすすめします。詳細を見る (1033文字)



もっと見る費用明細3,546,031円(47名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度がありランタンなどサプライズができました。
チャペルは白を基調としたシンプルで美しい空間で、天井や壁のガラスから自然光がたくさん入ってきて、とても明るく開放的な印象です。水が流れる音も心地よく、当日はとてもリラックスして式に臨めました。天気に左右されにくい造りになっているのも安心できるポイントでした。チャペル後のウェルカムパーティのスペースで行うことができて、ゲストとの距離が近く感じられたのも嬉しかったです。全体的にナチュラルで洗練された雰囲気がありつつも、アットホームな空気感があって、私たちらしい温かい結婚式ができたと思います。見学のときからスタッフの方も丁寧で、安心して当日を迎えられました。披露宴会場は「ニューヨーク」を選びました。洗練された雰囲気と開放感のある空間で良かったです。またオープンキッチンの演出はゲストにも好評で、「できたてで美味しい!」と喜んでもらえました。中でも特に印象に残っているのは、ランタンイベント。ランタンは幻想的で、忘れられない思い出になりました。私たちの場合、初期の見積もりではウエディングドレスが最も低い価格帯で設定されていましたが、実際に選んだのは、自分が本当に気に入ったドレスだったため、当初より費用が上がる結果となりました。お料理についても、最初は最低ランクのもので見積もられていたのですが、ゲストへのおもてなしを大切にしたいという思いからランクを上げることにし、その分、金額にも大きな差が出ました。私たちはweb招待状を利用したため、席次表や席札などのペーパーアイテムを省略することができ、準備もスムーズに進みました。その分、コストパフォーマンスもとても良かったと感じています。また、プロフィールムービーは自作したことで、外注にかかる費用を抑えることができ、約10万円ほど節約できました。最近では「canva」などの無料ツールを使えば、動画作成が初めての方でも比較的簡単にプロフィールムービーを作ることができると思います。料理は、ゲストから大好評でした。季節感を取り入れた美しい盛り付けと、どれも素材にこだわった料理ばかりで、見た目にも味にも大満足。特に、オープンキッチンでシェフが目の前で仕上げてくれる演出は、ゲストにも喜ばれました。飲み物も豊富で、アルコールの種類はもちろん、ノンアルコールあり、みんなが楽しめる選択肢がありました。乾杯のシャンパンも美味しく、会場の雰囲気にぴったりでした。会場のロケーションもとても魅力的でした。表参道駅から徒歩すぐの立地で、遠方から来るゲストにも案内しやすく、アクセスが良かったのが助かりました。南青山という場所柄、街全体がおしゃれで落ち着いた雰囲気なので、特別な一日を過ごすのにぴったりな環境だと思います。当日は、周辺の雰囲気や外観も含めて「都会の中にある特別感」を感じられて、写真映えも抜群でした。スタッフの皆さんはとても親切で、丁寧に対応してくださり、安心して準備を進めることができました。初めてのことばかりで不安なことも多かったのですが、私たちの希望や細かい要望にも柔軟に応えてくれて、終始サポートしていただきました。当日もゲストの対応や進行がスムーズで、私たち自身が式を楽しむことができました。どのスタッフの方も温かく、気配りが行き届いていて、本当に頼りにできる存在でした。挙式ではサンドセレモニーを取り入れ、思い出に残る演出になりました。その後のウェルカムパーティーでは、ゲストとリラックスして過ごせる時間があり、とても和やかな雰囲気に。披露宴ではオープンキッチンの演出が好評で、出来たての料理を楽しんでもらえました。最後はランタンを放つ演出で、幻想的なフィナーレに。どの場面も設備や演出が充実していて、本当に素敵な時間になりました。これから結婚式を迎える方へ、私たちの体験からひとつアドバイスです。ドレスや料理など、金額が上がりやすい項目は初めから少し高めに見積もっておくのがおすすめです。またムービーに時間がかかるため、自作でつくるなら早めに作成し、完了した方がスムーズに進みます。ドレスや料理のランクを上げたことで、最終的に当初の見積もりより約100万円ほど増えました。余裕をもった予算で考えておくと、あとから焦ることなく、理想の式を形にしやすいと思います。詳細を見る (1762文字)
費用明細3,546,031円(41名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の理想の結婚式ができる
白いので会場が明るく、天気の良い日は自然光がしっかり入って気持ちのいい洗礼された雰囲気披露宴会場が3つもあり、自分に合った会場が選べてすごく良かった!海外で挙げているような気分だった!プラン変更をするたびに値段が上がるのが目に見えてびっくりした。結局持ち込みで費用が抑えられたのかもわからない。引き出物のランクダウンオリジナルで決めたメニューに初めてのキャビアを入れました!みんな美味しいと言ってくれて大満足!足場が悪い道が多いので、当日はタクシーを使うのがおすすめみなさん素早い行動でたくさん助けていただきましたスタッフさんたちの連携早めから準備して、1ヶ月前には完璧な体制であるべき!残りの期間は体に気をつけることに専念することが1番!詳細を見る (320文字)




費用明細5,415,820円(90名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理へのこだわりと雰囲気の良さが最高
挙式会場は広々としており、全体的に白を基調とした清潔感のある落ち着いた雰囲気が印象的でした。天井が高く、自然光をふんだんに取り入れる大きな窓があるため、室内でありながらも開放感があり、とても明るい空間となっていました。また、窓際には緑の植物が配置されており、雨の日でもその美しい景観が損なわれることなく、しっとりとした趣を楽しむことができました。挙式後には、披露宴会場へと移動する導線上にウェルカムパーティーのスペースが設けられており、そこでは軽食やアルコールを含むドリンクを楽しむことができました。ゲストがリラックスしながら次のセレモニーまでの時間を過ごせる工夫が随所に感じられ、参列者にとっても心地よく楽しい時間を演出できる会場でした。披露宴会場は、それぞれ雰囲気の異なる3つのタイプから選べる点がとても魅力的でした。南国リゾートのようなリラックス感のある会場、洗練された都会的な雰囲気の会場、そして白を基調とし天井が高くプロジェクションマッピングにも対応している会場があり、演出の自由度が高い印象を受けました。また、各会場には高性能なledディスプレイが設置されており、明るい状態でも映像がはっきりと見えるため、暗転せずに映像演出ができる点も嬉しいポイントです。さらに、すべての会場にオープンキッチンが併設されており、料理をライブ感のある演出として楽しめるのも魅力的でした。ゲストにも料理の香りや調理の様子が伝わり、五感で楽しめる披露宴になりそうだと感じました。アルカンシエル南青山は、表参道駅から徒歩7分ほどで、アクセスの良さがとても魅力的でした。都心にありながら落ち着いたエリアにあり、駅からの道のりもわかりやすかったです。表参道駅からタクシーを使えば2〜3分ほどで到着するので、ヒールの高い靴を履いている参列者でも安心でしたし、渋谷駅からもタクシーですぐなので、遠方から来るゲストにも案内しやすいなと感じました。都内の主要駅からのアクセスも良好なので、幅広いエリアからのゲストにとっても便利な立地だと思います。周囲は高級ブランドショップやカフェが立ち並ぶ洗練されたエリアで、都会的な雰囲気と落ち着いた街並みが調和しています。緑豊かな並木道やおしゃれな建築が点在し、訪れるだけで特別な気分を味わえる環境でした。私たちが式場選びで重視していたのは、「アクセスの良さ」「ナチュラルで明るい雰囲気」「ゲストへのおもてなしのしやすさ」だったのですが、アルカンシエル南青山はそのすべてにしっかり応えてくれる会場でした。表参道駅から徒歩圏内という立地はもちろん、会場全体が白を基調にしていて自然光がたっぷり入る明るい空間だったのが決め手のひとつです。特に印象に残ったのは、各会場にあるオープンキッチンと、移動中にウェルカムパーティーができるスペース。料理にこだわりたい私たちにとって、出来たてを提供できる点はかなり魅力的でしたし、ゲストもきっと喜んでくれるだろうなと感じました。また、控室やキッズスペースもきちんと整っていて、マタニティの方や小さなお子様連れのゲストにも安心して過ごしてもらえる配慮がされていました。親族控室も広くて居心地が良く、全体的に「どんなゲストにも優しい式場」だと思います。実際に式場見学や打ち合わせを重ねて感じたのは、「やりたい演出やこだわりたいポイントを事前にイメージしておくこと」がとても大切だということです。アルカンシエル南青山は選べる披露宴会場が3種類あり、それぞれ雰囲気がかなり異なるので、自分たちの好みや式のテーマに合うかどうか、しっかり見比べて確認すると良いと思います。また、プロジェクションマッピングや映像演出を考えている場合は、使用可能な機材や流せる時間、暗転のタイミングなども具体的に聞いておくと安心です。この式場は、ゲストへのおもてなしを重視したいカップルや、美味しい料理や演出でしっかり楽しんでもらいたい方には特におすすめです。アクセスも良く、洗練された街並みにあるので、落ち着いた雰囲気で上質な結婚式を叶えたい人にはぴったりだと思います。詳細を見る (1694文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光が入り美味しい料理がいただける
挙式会場を実際に見学して、まず心をつかまれたのが自然光の入り方でした。天井が高く、ガラス張りの壁から優しい光がふんわり差し込んでいて、写真で見るよりもずっと明るく開放的な空間でした。白を基調にしたシンプルで上品なデザインに、木の温もりが加わっていて、ナチュラルな雰囲気がとても心地よかったです。かしこまりすぎず、でもちゃんと特別感はあって、ここで式を挙げたら素敵な思い出になりそうだなと想像が膨らみました。ゲストにも居心地よく感じてもらえそうな、あたたかみのある挙式会場だと思います。天候に左右されず安定して光が入る点も、安心感があり好印象でした。季節を問わず写真映えしそうなのも嬉しいポイントです。披露宴会場も見学しましたが、ナチュラルで落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。木目調のインテリアやグリーンが映える装花が自然体で、堅苦しすぎず、でもきちんと感はしっかりあって、まさに理想的なバランスだなと感じました。何より印象的だったのは、会場の広さ。天井も高くて開放感があり、ゲストとの距離感もゆったりしていたので、招待人数が多くても窮屈に感じなさそうでした。テーブルレイアウトの自由度も高く、装飾のイメージが膨らみやすかったのもよかったです。自然光が入る明るい空間なので、昼間の披露宴は特に気持ちよさそう。リラックスしながら楽しい時間を過ごせそうな空間でした。ロケーションに関してもとても魅力的でした。南青山という立地だけあって、駅からのアクセスが良く、ゲストにも安心して来てもらえる場所だと思います。周囲の雰囲気も落ち着いていて、都心にありながら騒がしさがなく、洗練された空気感がありました。式場の外観もスタイリッシュで、非日常感を感じさせてくれますし、都心とは思えないほど緑が見えるのも嬉しいポイントでした。遠方からのゲストが多い予定なので、交通の便がいいのはかなり重要でしたが、その点でも安心できました。アクセス、雰囲気、環境のバランスがよく、ゲストにも好印象を持ってもらえるだろうなと感じられるロケーションです。式場を探すうえで重視していたのは、ゲストにとって過ごしやすい空間かどうかという点でしたが、ここはまさにその条件にぴったりでした。見学の際に案内していただいた控室もとてもきれいで落ち着いた雰囲気で、親族やゲストがゆっくり過ごせそうだなと感じました。また、マタニティ対応やお子さま連れのゲスト向けの設備も整っていて、安心して招待できる印象を受けました。バリアフリー対応やベビールームも完備されており、幅広い年代のゲストに配慮されている点はとても好印象でした。スタッフの方も丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれる姿勢がありがたかったです。ゲスト思いの式を叶えたい方におすすめできる式場です。見学して感じたのは、自然光やナチュラルな雰囲気を大切にしたいカップルにはぴったりの式場だということ。明るく開放感のある空間で、かしこまりすぎない温かい式を挙げたい方にはとてもおすすめです。事前に確認しておくと良いのは、演出や装飾の自由度、持ち込みの可否、季節ごとの写真映えなど。自分たちのやりたいことができるか、スタッフさんに遠慮なく相談してみると良いと思います。また、ゲストの動線や設備面も実際に歩いて確認するのがおすすめ。親族や子連れゲストに配慮した設備が整っているので、幅広い年齢層のゲストがいる方にも安心です。落ち着いた雰囲気の中に特別感を演出したいカップルには特に合う会場だと思います。詳細を見る (1453文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
清楚で開放感のある式場
白を基調とした見た目が綺麗で、天井が広く開放感のある挙式会場です。横から自然の光や緑が見えるのが素敵で、かといって天候や時間帯に左右されない柔軟性があるのもいいと思いました。3つの異なるスタイルの披露宴会場から選ぶことができます。自分たちが目指す雰囲気や規模感で選択できるのがいいと思います。美味しい上に見た目も楽しくて、参列した際にこの料理が出てきたら嬉しいだろうなと思えました。お花のような形をしたバターが可愛くて特に気に入りました。駅から徒歩7分と少し遠い印象です。参列者の方に関してはタクシーチケットをいただけるようなので、その辺りは問題なさそうです。質問や懸念に丁寧に対応していただけます。また、他の方が式を行われている時に訪れたことがあったのですが、その方々と鉢合わせないようなルートで相談場所への誘導をしていただけたのが好印象でした。安心して任せられそうなスタッフさん達がいるところです。やりたい式のイメージを具体化しておくことで、より確度の高い相談と見積もりができると思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しい、感謝を伝えられる式場
自然光が入り、水の音がせせらぐ白亜の綺麗な空間でした。天気も良くとても綺麗でした。私たちが選んだ会場は、クラシカルな雰囲気の会場でした。64人でドレスで通るには少し狭かったですが、圧迫感はありませんでした。ドレス、写真、ビデオなどブーケは特典のもののみでも十分可愛かったです。最高の料理です!とても美味しかったです!表参道から徒歩15分くらいでしたが、行きのみの片道タクシーチケットを頂けました。表参道のおしゃれな街並みを見ながら行けます。社員の皆さんはとても親切で最高のホスピタリティを持っていらっしゃる方ばかりです。本番のホール担当のバイトの方はあまり積極的にドリンクを勧めたり、案内したりはなかったようで、参列者の一部卓には、式中途中まで飲み物がなかなか来なかったようです。ウェルカムパーティーはあってよかったです!ベールを付けた状態での写真がたくさん撮れました!イメージを持ってやると効率的に進みました!詳細を見る (406文字)

費用明細5,244,057円(66名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!
高級感があり上品な白亜のチャペルです!大人上品な空間!60人程度であれば余裕をもって収容できていました!初回見積もりでは280万円ほどでしたが、最終的には530万円かかりました。ドレスのランクアップやアルバム、エンドロールの追加等で大幅に値上がりしました。特になし。とにかく料理が美味しかった!とゲストから好評の声が多かったです!表参道駅から徒歩10分ほどです。接遇◎丁寧な対応をしていただきました!とにかく料理が美味しいです!ゲストに美味しい料理を提供したい場合はこちらの式場をおすすめします!料理が美味しく、スタッフさんの対応も良し。チャペルや披露宴会場も綺麗なのでゲストに喜んでもらえる式場だと思います!詳細を見る (305文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(202件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 13% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(202件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 52% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3669人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催11月BIG最終日!【来館アマギフ3万円】ドレス1着全額*165万優待
【BLACKFRIDAY開催】11月22~30日の9日間限定!!【3万円分Amazonギフト券プレゼント】最大160万円優待*ドレス1着全額&料理6000円×人数分"今だけ"特典でお得!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催ラスト1日!!【アマギフ3万&3万試食】ドレス1着全額*165万優待
【BLACKFRIDAY開催】11月22~30日の9日間限定!!【3万円分Amazonギフト券プレゼント】最大165万円優待*ドレス1着全額&料理6千円×人数分"今だけ"特典でお得!

1206土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催\月イチ150万円特典/国産牛×キャビア3万試食★1万ギフト券★
【HP限定*最大8.8万円分ギフト☆黒毛和牛&オマール*豪華3万円の和/洋選べる試食】来館で1万円カタログ&成約で4万円ギフト券&3.8万円ブライダル保険特典プレゼント♪さらに最大150万円優待!自然光溢れるチャペル&披露宴3会場をご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ
【BLACK FRIDAY開催中!!】アマギフ3万&豪華3万試食*ドレス1着優待で最大165万優待!
11月22日~30日の9日間限定!!【BLACK FRIDAY開催中】期間限定で来館特典1万円→3万円へ!更に11月中のご成約で【カラードレス1着全額】を含む最大165万円優待は本当に今だけ!
適用期間:2025/11/22 〜 2025/11/29
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 03-5774-0039 |
| 営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
| 駐車場 | なし有料 |
| 送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
| おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
| おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER


