
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル8位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あたたかい空間・人・想いで囲まれた式場
白を基調としていて、また自然光も入るのでとても明るい雰囲気でした。また水が流れていて、その音が心地よくナチュラルな雰囲気と神聖な雰囲気のどちらも感じられました。3つの披露宴会場があり、2人の雰囲気に合う会場を選べました。挙式会場とはまたガラッと変わり、リゾート地を彷彿とさせる落ち着く空間の「バリ」が気に入りました。「契約した後に色々追加が出てくると思いますが、出来るだけ上がり幅が少ないように」と最低限過ぎない、一般的な見積りを初めに提示して下さり信用できました。魅力的な特典もたくさんありました。ゲストのその日の気分で選べるメニューがあり、ゲスト一人ひとりが楽しめるお料理だと思いました。料理長の方からのお話しを直接聞かせていただき、熱い想いを持ってお手伝いして下さるんだなと感じました。タクシーチケットがあるのがとても魅力的でした。地方から来る方もいたので非常に助かります。駅から式場に近づくに連れて自然が多くなって、近くにカフェもあったので早く来た方も安心だと思います。初めてのことで何も分からない中で私たちを楽しませつつ、やりたいことや結婚式に対して大切に想っていることを聞き出してサポートして下さりました。この人と一緒に結婚式を作りたいと思わせて下さいました。担当の方以外のスタッフさんも笑顔で迎え入れて下さりました。30分間のウェルカムパーティーが他の式場にはないサプライズイベントだと思いました。披露宴会場だとなかなかゲストの方との全身のお写真が撮れないので、お話し出来るだけじゃなくゲストとたくさん写真が撮れる機会だと思います。ゲストの方たちが実際に駅から式場に行くまでの雰囲気や道順、式場に着いてからの待機スペース、挙式会場・披露宴会場への動線をゲスト目線で確認しておくとゲストの方々にも失礼がないかなと思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京一の素敵な式場です!!!
すっごい綺麗。窓からの光が最高。水の音が素敵すぎる。バリは挙式会場から移動すると雰囲気がガラッと変わってメリハリがあり、本当に素敵だと思う。あの素敵な式場で、この値段!?てなるくらい安い。とにかく美味しい。あと副料理長の熱量、説明がすごく嬉しい。ぜひ試食に行ってほしい。駅から近い。あとタクシーチケットもあるからとてつもなく便利。スタッフは全員すごい素敵な人たち。熱量も感じれて、一生に一度の式を一緒に作り上げていきたいと思わせてくれる。挙式会場、披露宴会場、オープンキッチン等、どこをとっても素敵なポイントになる。とにかく素敵な式場です。披露宴会場も3つあるので、何通りか悩んでるカップルも絶対に自分に合った結婚式を実現できると思うので、ぜひ見学してほしい。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るい式場とナチュラルな披露宴会場
式場は建物の3階にあり、エレベーターで上がりました。エレベーターから降りた瞬間、真っ白で眩しく、パッと明るい式場だったのが印象的です。披露宴会場は、式場とは違い、ナチュラルな雰囲気で、明かりも強すぎることなく、居心地のいい場所でした。椅子が軽く、立ち座りがしやすかったのも良かったです。小さめな会場でした。最寄駅からアクセスしやすく、道も一度曲がるだけでわかりやすかったです。履き慣れないヒールでも歩いて向かえる距離でした。新婦から行きのタクシーチケットももらっていたので、それも利用することができました。式が始まるまでに待合室があったのですが、ドリンクをいただけたり、喫煙室がついていたのが良かったです。詳細を見る (303文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しい式場
ナチュラルな雰囲気の式場で暖かい気持ちでお祝いができました。披露宴会場は、広すぎず程よい広さでアットホームな雰囲気もありました。料理は、とても美味しいと思いました。有名なホテルなどの式にも参列しましたが、1番美味しいと思いました。東京の原宿や表参道など複数の駅からアクセス可能ですが、どの駅からも少し距離があるので夏場などは、大変かもしれません。今回は、タクシーで向かったので問題ありませんでした。地域的には、混雑しやすい地域なので早めに行動した方が安心です。タクシーも列ができていました。スタッフ方は、みなさんとても愛想が良く、気持ちの良い接客でした。料理の量もちょうどよく、味もとても美味しい。駅からは遠いが、複数の駅からアクセス可能なところ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の色に染められる式場です
まず、挙式会場は私たちのとても理想通りの雰囲気でした。自然光も入り明るい雰囲気で挙式をすることができました。また、挙式の際のスタッフの方や牧師さんの対応がとても良く、大変ありがたかったです。特に牧師さんはリハーサルの時から話しかけてくださり、私たちの緊張をほぐしてくださいました。挙式の途中でも、アイコンタクトや小さいジェスチャーで合図をくださり、安心して進めていくことができました。ウェルカムパーティもとても良い雰囲気で行うことができました。約50名ほど招待しましたが、窮屈になることなく、広々としたスペースで、ゲストの皆様も大変満足していたように思います。全体的に私たちの理想とする挙式会場だったと思います。白をベースとしたパリスの披露宴会場で披露宴を行いました。もともと、この披露宴会場に魅了されてこちらの式場を選んだこともあり、とても理想的な披露宴を行えたと思います。私たちの合図でキッチンをオープンできるのはサプライズ感がとてもあり、ゲストの皆様にも喜んでいただけたと思います。また、ビールサーバーもとても人気で満足していただけました。演出では、オープニングマッピングを行いましたが、とても綺麗で、私たちの入場に合わせた演出がとても良かったです。約50名ほど招待しましたが、挙式会場と同様に窮屈になることなく、広々とした空間で、ドレスを着た新婦もスムーズに移動ができるくらい余裕がありました。披露宴会場に関しても、とても理想的でした。式場までは表参道駅から徒歩10分ほどです。道もまっすぐで根津美術館方面に向かえば良いので、わかりやすかったです。披露宴の際に誘導してくださるキャプテンがとても頼もしいです!早めの準備。新郎も主体的に。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
癒される式場と丁寧な接客
窓から光が降りそそいでいて、開放感がありました。白を基調とした会場の印象を受け、全体的に明るさを感じました。大きな窓からは植物の緑が見えて、都心とは思えないような自然の豊かさを感じ、窓からの木漏れ日にも癒されました。メインからデザートまで、美味しくいただきました。量もちょうどよかったです。最寄駅からも徒歩10分程度とアクセスはいいですが、タクシー割引券をいただくことができ便利でした。披露宴前に、自身が座る卓のご担当者からご挨拶があり、丁寧な接客な印象でした。待ち時間にはフリードリンクとして生搾りみかんジュースをいただけたりと、合間のサービスにも満足感を感じました。全体的に透明感のある式場で、スタッフの方々の接客にも一体感を感じました。居心地が良くて、参列者として大変楽しめました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさん優しく度肝抜かれるお料理
ハープ生演奏.聖歌隊.外国人牧師.花と緑の白いチャペルで友人参加の素晴らしくブーケトスも出来、高い位置から部屋全体撮影する写真は参加者が漏れなく写って良し。オードブル&drinkがお洒落で美味しく良かったが大規模な式で人数に対して部屋が手狭に感じた。洗面と一体型の親族控えのトイレはゆっくり使う女性も多く待たされたので混雑時、下階への誘導などして貰えたら良かった。(後で披露宴会場へ移動し気付きました)天井ファンが回りウッディな会場で雛壇にアジアンオブジェが。和でも洋でも無く趣向の凝った逸品料理が次々に提供されマッチするパンも都度配られるこだわり。デザート提供までどれも素晴らしいお料理に舌鼓お腹いっぱい。サプライズなど盛り込まれたり賑やかで自動開閉カーテンで3箇所の映像画面も見易く円卓に4人でゆったり滞在ただ、隣との距離感もありマイクや音響が大きめなのか室内位置によるのかテーブルでの会話はしづらかったのはちょっと残念でした。テーブルのお花をお持帰りに何人かに渡されたので家に飾り余韻を楽しんでいます。※メニューが無かったと思ってたら後日、配布された冊子裏に発見!キャビア缶が1人一個お皿に⁈で度肝ぬかれました。取置き持ち帰りか…と脳をよぎりましたが美味しく味わって頂きました!和風or洋風ソース選択、迷いました。前室の生ハム.特殊な泡立てビールジョッキ.生オレンジジュース…すご。ラストのアフタヌーンティー的なデザートも印象に残りました!地下鉄の路線も多く駅からもステキな表参道南青山の街を徒歩散策したら直ぐで立地は最高!周りにはカフェなども沢山あって立ち寄りも楽しい素晴らしいロケーションでした。近くにヘアサロンも乱立しているので女性の参列者も気軽にドレスアップしやすいと思います。ギャルソンの皆さんにちょっとお声掛けすると直ぐに相談に乗って頂けて飲み物やお料理も誰が何を欲してるのか?その人へササッと配膳してくれました。マイク音の所為もあり最初の説明が聴き取りにくかったのとメニューは配布された冊子裏面を…と言って頂くと更にお料理が楽しめたと思う。終盤時間が押してたからかお皿をボンと置く様な感じになって来てる様に感じた。キッチンが真横にあり温かいままテーブルにお料理が提供できるのはすごく嬉しいですね。大量に調理されても適温で食せるタイミングすごく良かったです。親族控え→移動なし即親族紹介。とてもシンプルで良い。施設内全てが清潔で気持ち良く使える。ここ基本ですがパーフェクトです!歳を重ねてからの結婚式は3回目。最近のパターンを体験して無い年代へ会場移動する際やメニューの場所など…多少わかり易く説明があると助かると思う。全員で写真撮るのが分かっていればトイレへ行ってて写れなかった…など回避可能。会場など積極的に写真を撮りましょうか?と声かけなど非常に優しくて良かったです。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
選んで後悔はないです!
雨が降っても自然光で綺麗に見える挙式場に一目惚れしました。水も流れておりとても神聖な雰囲気で迎えられました。牧師さんもとてもリラックスさせてくれるムードにしてくだりよかったです。他にはないリゾート感のある披露宴会場に一目惚れしました。キッチンも隣接しているので新鮮見を感じられます。(別の式場の説明会でキッチン隣接だと「音がうるさい」という返しトークをもらったことがありますが音は気になりませんでした。)約80名、16テーブル設置するとかなりギチギチでしたので100名規模では難しいかもしれません。お花、ドレスコックコートとても美味しかったですし、オリジナル感を出していただけました。表参道駅から徒歩7分の立地。ゲスト分のタクシーチケットをもらえるが表参道駅からなら不要。渋谷駅なら利用した方がいいかも。司会、音楽担当者ともに一度の打ち合わせでこちらの意図を汲んでくださり当日も安心することができました。・雨でも綺麗に見える挙式場・珍しい披露宴会場・オープンキッチンカンペの案内はなかったので、用意するなら用意しておきましょう!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が親切でチャペルが綺麗
晴雨どちらも対応可能です。白を基調としたチャペルは陽の光も入り、ドレスがとっても見栄えします。バリの少しカジュアルな雰囲気で天井も高く広く広々とした会場でした。ドレスともマッチしました。ドレス、料理にお金をかけました!とにかくお腹いっぱいになって帰って欲しかったのでメニューもこだわりました。装花や細々したところでお金がかかっていきました。全体的に最初の来館で少しずつサービスしてもらっています。こだわるところはお金をかけました。前菜のキャビアがとても美味しく、ゲストにも大好評でした!鰻やお肉も美味しくて大変満足でした。少し駅から離れてはいますが、タクシーチケットを式場からもらえるのでゲストに配りました。喜ばれました。当日のメイクさんはとても自分好みのメイク、ヘアセットにしてもらえてかなり満足しています!スタッフの方も盛り上げてくれて緊張をほぐしてもらえてよかったです。チャペルが白を基調としてて雰囲気がとてもよく挙式が出来ました。早め早めにやっておくと当日焦らないと思います!準備してても当日は焦るので、グッズ搬入も1週間前で私たちはよかったです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が理想通りで、お料理も美味しかったです
チャペルに階段があるので、後ろの方に座っている参列者からも新郎新婦の姿が見えやすい白ベースのチャペルに緑が加わって開放感がある雨が降っても見栄えが悪くなりにくいような工夫がされている3種類の会場があり、どれも80人以上招待できるような広い会場 かつそれぞれ雰囲気が違うのでどんな式にしたいかによって選ぶことができそう各プランの料金や上がり幅について詳しく説明をして頂けた。おおよそ予算内の金額でお見積を頂けた。メイン料理の味付けを当日選ぶことが出来る点が印象的表参道駅からやや距離があるが、渋谷駅or表参道駅からタクシーチケットを発行して頂けるとのことなので良心的に感じた質問にも丁寧に答えていただいた上、見積の詳細についてもしっかりとご説明を頂けた。チャペルの雰囲気 開放感3つの会場で雰囲気が異なるので、時間に余裕があれば3つとも確認して比較するのがおすすめです。屋内の式場ではあるものの開放感があり、雨天時にも雰囲気を損なわないような工夫がされていたり、駅からのタクシー送迎もあるので、当日の天候を過度に心配する必要がないのは嬉しいポイントだと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会で明るく開放的なチャペルをお探しの方におすすめ
はっきりとした白基調で天井が高く、開放感のあるチャペルが印象的。天井の中央部分は窓になっているため、自然光が入り昼はさらに明るい。左右の窓からは程よく緑も見える。3つの披露宴会場はそれぞれ雰囲気が全く違う空間となっている。招待人数80名前後だと全て選択肢に入った。机椅子がセッティングされても、余裕を持って通るスペースがある。全てエクストラコールドのディスペンサー付き。最初のお見積もりは予算を超えていたが、こちらの要望や懸念点等に寄り添っていただき、予算に合った見積もりを作成していただいた。内容:前菜、スープ、パン、お肉料理メインの和牛フィレ肉のロティはソースが洋風と和風があり、どちらもとても美味しかったです。事前にではなく、当日の気分で選択できるという点がとても魅力でした。また、副料理長よりご挨拶をいただき、お料理をきっかけに会話が生まれるような仕掛け作りやこだわりなどが詰められているということがわかりました。ゲストの方々には味はもちろん、食事の時間そのものをより楽しんでいただけると確信しました。駅から約10分以内で探していたので、アクセス面は良かったです。さらに表参道・渋谷駅から会場へのタクシーチケットがゲスト人数分付けられるとのことで、当日天候が悪い場合の罪悪感も軽減されると思います。会場見学の際、とてもスムーズに無駄なく、丁寧にご説明いただいたのが好印象でした。初めての式場見学で、わからないことも多くありましたが、その都度疑問点を解消してくださって安心できました。白を基調としたチャペルと広めの披露宴会場。チャペルの横はウェルカムパーティの部屋があり、ゲストの方々と近くで過ごす時間を作ることができる。都内で広さを重視されている方にはとてもおすすめだと感じた。オープニングやプロフィールムービーに動画を入れる際の曲は、申請が必要な場合もあるそうなので、こだわりがあれば事前に確認する方が良い。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが親切で素敵な式場
清潔感のある会場と高い天井や自然光の入る空間が素敵でした真っ白で清潔感のある空間がとても気に入りました会場が広く、新郎新婦が席を回ったり会場内の移動にゆとりのある広さでした。また食事を作る場所やスタッフさんが目に見えるので親近感もあり良いと思います渋谷駅からタクシーのチケットがあったので場所には迷わずに行けました。表参道駅から近い点や、場所もわかりやすい点が良かったです丁寧な案内や説明をして下さり、とても好印象でした。少しぎこちないスタッフさんもいましたが、皆さんが一生懸命会場を支えている印象があり悪い印象は全くありませんでした。スタッフさんが明るいこと食事がとても美味しい友人代表のスピーチをさせて頂きました。当日の動きやタイミングなどに不安でしたが、会場に入ってすぐにスタッフさんが丁寧に説明して下さり無事に気持ちの準備をした上でスピーチができました。ありがとうございました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然光溢れるチャペルでの素敵な挙式
挙式会場は、自然光が入るガラス張りで、水も流れていたりすごくナチュラルな雰囲気と、洗練された雰囲気が素敵だった。会場のスタイルによっても異なりましたが、白を基調とした広々とした空間で、プロジェクションマッピングも使えるのも魅力でした。やはり立地もあってか、予算をオーバーしてしまったのと、すべての項目で最低ランクの料金で見積もりがされていたので、そこからかなり上がることが予想されました。持ち込みは、お花とか以外は無料だったのはよかった。料理はこだわりを感じられたのですが、工夫されすぎていて、スープひとつにしても万人受けという感じはしませんでした。アクセスはよく、タクシーチケットもついていたのもよかった。遠方からのゲストには東京駅などからのタクシーチケットも出ると聞いていたので魅力に感じた。スタッフも丁寧に説明してくださってよかった。挙式会場がとても綺麗だったキラキラした結婚式を挙げるには、とてもピッタリだと思います。ただ、料金の部分では実際ドレス代など、平均価格で出してもらうようにお願いしたほうがよいかと思いました。詳細を見る (464文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日の光差すチャペルと美味しいお料理
白を基調とした明るく綺麗な式場でした。昼のお式だったので天窓から日の光が差し込み綺麗でした。ただ暑い日だったのでちょっと眩しかったです。落ち着いた雰囲気で新郎新婦もよく見えました。オープンキッチンで調理の方たちが見えるのが面白かったです。お料理は全部美味しかったです。基本フレンチコースだけど和風メニューも登場したり、バラエティーがあって良いです。お箸も出してくれたので食べやすかったです。量も多すぎず食べ切りました。青山のおしゃれな街中にあります。岡本太郎美術館のすぐ近くなので、二次会までの待ち時間に立ち寄りました。よくやってたと思います挙式後から披露宴前までの写真撮影タイムにも飲み物や軽いおつまみが出ましたが、どれも美味しかったです。綺麗な色のカクテルがあら写真映えするので小道具的にも使えました。個人的には生ハム原木とトルネードビールが見てて面白かったです。とても良いお式でした。詳細を見る (395文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームかつロマンチック
清潔で綺麗。天井が高く、自然光が入るのでより透明感があります。神聖なる空間という感じです。やわらかく温かみのある会場。広々していてオープンキッチンがおしゃれ。アフターブーケ花、席次票全部とてもおいしかった!出したい料理の相談も気軽に受けてくださいました。最寄駅から近くわかりやすい。落ち着いたおしゃれな街。とても親身になって相談にのってくれました。みなさんとてもやさしくあったかかくおかげさまでとても良い式になりました!ありがとうございました☆挙式会場が透明感あり神秘的料理がとてもおいしいスタッフさんみなさんがあたたかいどんな式にしたいかイメージして、前もって少しずつ準備する。気になることがあったらスタッフさんに相談する。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感謝を式の真ん中に、その名の通りの素晴らしい式場
挙式会場は自然光が入るところを探していました。挙式時間は晴れたら最高の朝一の時間を選択。梅雨入り直前で心配していましたが当日は晴天!入場したときの美しさには感動しました。全面ガラス張、天井も高く開放感あり、白を基調、会場内には水が流れておりその音も素敵な演出となっていました。挙式時の控え室にはマジックミラーが付いており、ゲストの入場する姿が見えたのも嬉しいポイント。ウェディングドレスの白が映える素敵な会場でした。間違いなく最高の瞬間を迎えることができました。披露宴会場はテイストが異なる3会場、全てにオープンキッチンが付いています。私たちはゲストにリラックスして過ごしてもらえるようにリゾート風のバリを選択。固くなりすぎず、アットホームな雰囲気で進行することができました。少人数規模でしたがテーブルレイアウトをしっかり考えてくださるので広さに対して寂しく感じることはありませんでした。映像は大きなモニターが3つ付いており、ムービーも綺麗に流すことができます。楽器演奏を余興に取り入れましたが前日に音響スタッフの方との確認、当日朝にリハと不安のないように準備してくださいました。お料理はこだわった分、最初の見積もりより値上がりしました。記録系もエンドロール(挙式のみ)+支度〜お開きまでのダイジェスト、ゲストからのビデオメッセージ撮影を入れたので上がりました。当日の式後は写真カット数を100カット足したり、ブーケとブートニアを保存するためにアフターブーケを申し込んだりしたので初期よりはかなり上がりました。料理、写真映像記録系は上がると想定しておいた方が安心はできると思います。ペーパーアイテムやプチギフト、演出で使用したサイリウムなどの小物系、両親贈呈品は全て持ち込みをしたのでそこで節約しました。フェア時の特典などもいくつかあるのでしっかり確認をし相談しながら打ち合わせをするといいと思います(特典適用の制約などもいくつかあるので)。こちらを選んだ1番の理由がお料理。フェアの試食もレストランでいただいたコース料理も全てが美味しかったです。とにかくお料理にこだわっていたのでシェフと相談してオリジナルのコースを作っていただきました。また通常だとアレルギーのみの対応となると思いますが、新郎新婦と全ゲストの嫌いなものまで確認し対応してくださいました。ゲストからお料理美味しかった、こだわりがしっかり感じられたと言われ嬉しかったです。式当日も再入場後の新郎新婦のものは食べやすいように1つのプレートに食べやすく小さくカットして配膳してくださったおかけで全料理制覇することができました。オマール海老のミキュイ、鮑のオーブン焼き、牛蒡のポタージュなどゲストからも大好評!オリジナルコースを選ばれる方へ非常におすすめのメニューです。最寄りの表参道駅から徒歩10分と決して近いとは言えませんが、全ゲスト分のタクシーチケット(表参道・渋谷・品川・東京駅から式場まで)をサービスでいただけるので全ゲストへ事前にお渡ししました。もし歩くとしても道のりは雰囲気も良く、散歩がてらというのもおすすめです。担当プランナーの方もそうでしたが、スタッフの方は皆さん本当に素晴らしい方々でした。私たちはゲストファーストに重点を置いていたので、フェアの際にここならゲストのおもてなしもお任せできるなと思い決めました。当日も私たちのゲストファーストを尊重し、ドリンクは空いたらすぐに聞くなどを徹底してくださりゲストからも他の式よりたくさん飲めた!と嬉しい声がありました。今回故人の方の席を用意していたのですが、奥様からご主人は何を飲まれますか?と聞いてくれ用意してくれた、その心遣いがとても嬉しかったと後から聞き本当に選んで良かったと心から思いました。私たちの求めていたことがしっかりと共有され、それが実行されていました。挙式と披露宴の合間にドリンクとフィンガーフードありの30分ほどのウェルカムパーティができたこと。挙式のベールとグローブを身につけた状態でゲスト各々と写真を撮ることができます。ここでブーケトスをしたり何か演出を入れることもできますが、私たちは歓談のみにしたくさんゲストとお話しました。ウェルカムパーティの会場も挙式会場と同様に白を基調とした自然光が降り注ぐ会場で素晴らしい写真がたくさん撮れました。想像していたより準備はたくさんあります。想像していたより費用も上がります。一生に一度の大イベント、少しでも不安に思うことをそのままにしてしまうとずっともやもやが残ってしまうこともあると思います。都度担当プランナーに相談して解消してから次のステップに進んだ方がいいです。あとは新婦の美容。満足いくまでやれるだけのことをやっは方がいいです。当日最高の自分で迎えられるようにダイエット、シェービング、姿勢矯正、肌ケアなどたくさんやりましたがやりすぎに越したことはありません。みなさんが素敵な式を挙げられますように。詳細を見る (2050文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洗練された南青山で非日常を!
窓が沢山あり、光が沢山取り込まれる式場でした。また、ゴスペル、ハープの演奏もとても良かったです。非日常を味わうことができる披露宴会場でした。お料理もとてもおいしかったです。招待客が多かったためか、少し披露宴会場のテーブル間のスペースが狭く感じました。新郎新婦が並んで歩きづらそうでした。ワインがとても美味しく、招待客の多くが喜んでいる様子でした。アクセスも比較的良く、不便なこともありませんでした。やはり、南青山なだけあり、洗練された雰囲気の街中にあり、素晴らしい会場でした。みなさん、笑顔で対応してくださり、好印象でした。スタッフの数も多かったかと思います。美味しい料理企画力のある披露宴の実現ができるところ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート風で非日常感が味わえます。
白を基調とした挙式会場で、天井が高く、自然光が入るため、神聖な雰囲気が漂っています。挙式が終わった後は、挙式会場前の広場で、バーカウンターに並んだ生ハムやフィナンシェ、カラフルなカクテル等を愉しみながら、記念写真を撮ったり、素敵な時間を過ごせました。リゾート風のオシャレな会場には、きらびやかな装花が各テーブルに配置され、大きな窓からは自然光が入り、非日常感が味わえる素敵な空間でした。高砂の背後からはリゾート風の庭も見え、新郎新婦のドレスがより映えていました。料理の1つ1つからこだわりが感じられましたし、どれも美味しかったです。また、オマール海老やフォアグラなどの高級食材も使われており、特別感がありました。周囲には美術館やオシャレなカフェがあり、表参道駅からも近いです。料理の美味しさ、美しさが大変印象に残っています。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
動線が素晴らしい式場!!
挙式会場は白を基調としており、窓もあり自然光も入ってきてとても明るく洗練された感じでした。披露宴会場は今回の参加者の人数にとてもあってる大きさの会場だったと思います。窓もあり、茶色を基調とし落ち着いた雰囲気の会場でした。お料理は、どれもとても美味しかったです。食器がゴールドで目を惹きました!!特にオマール海老と鮑がとても美味しかったです。ノンアルコールのシャンパンも初めて頂きましたがとても飲みやすく美味しかったです!!表参道駅から10分以内にあるためとても行きやすかったです。式場の周りも駅から近いためオシャレな雰囲気のお店や美味しそうな食べ物屋さんなどがあり帰りに駅に行くまでにちょっとしたお土産も買って帰ることが出来ました。スタッフさんは、親しみやすそうな方が多かったです。聞きたいことがあり、尋ねたら丁寧に教えて頂きました。テーブルに着いたスタッフさんが入って間もないのか一生懸命に飲み物を覚えてる姿が可愛く、応援したくなりました♪披露宴会場に1番いる時間が長いためトイレも喫煙所も会場出てすぐにあり、とても利用しやすいと思いました。こちらの式場は、今まで行ってきた式場の中で断トツでゲストにとって動線が良い会場だと思いました。挙式会場、披露宴会場共にそんな距離がなく歩く負担が少ないため遠くからいらしてる方や歩きづらい方でもとても利用しやすい会場だと思いました。暑い日でしたが挙式後のフラワーシャワーや集合写真を撮影する場所も室内のため涼しい空間で行う事が出来、不快な思いをしませんでした。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストと楽しめる
挙式会場は晴れていると光がすごい入り、肩の空いてるドレスでも暖かいと感じるほどでした。自然光と真っ白でツルツルとしたバージンロード、水の音などがあり、とても綺麗ですがどこかリラックスできる雰囲気でした。挙式は当日にリハーサルがありました。事前に打ち合わせでお会いしたスタッフさんともう1人スタッフさんがおりました。人前式でしたので、人前式の司会の方はリハーサルで初めてお会いすることができました。事前に打ち合わせをしていたスタッフさんともう1人のスタッフさんにの案内にてリハーサルが行われました。少し説明が辿々しいと感じたり、カンペを読んで確認している姿を見てしまい本番まで少し不安になってしまいました。本番も案内が来なく戸惑ってしまう場面もありましたが、ゲストとの温かい笑いや声によって良い雰囲気で行うことができました。披露宴会場は黒を基調としたシックな雰囲気です。モニターは入り口に1つなので映像が流れると皆さんそちらを向いてもらうという形でした。黒を基調としているので、お花やテーブルクロスの色合いなどで、様々な雰囲気に合わせられる点が良いなと思います。また、シックではありますが、どこかリラックスできるような感じであるので、ゲストの方に緊張感を感じさせすぎないところが特徴かなと思いました。披露宴会場には窓がありますが、外の景色が建物などが見えないように緑で囲まれており披露宴の雰囲気を崩さななような工夫がありました。テーブル数が13でしたがそのくらいが空きすぎず狭すぎでちょうど良かったかなと思います。披露宴会場を出たらすぐにトイレや喫煙所があるのでわかりやすかったです。料理がこだわっていたので、値上がりしました。想定していなかった出費とはなりませんでしたが、ドレスの振り幅が広いのでそこは驚かない方がいいかなと思います。式場の割引やサービスがあるので、見学の時に確認していた部分の割引やサービスが受けられました。お料理はシェフと打ち合わせをしてオリジナルなメニューを作るものにしました。当日まで自分たちもとても楽しみにしていましたが、実際に見ていた印象よりも、全体的に食材ひとつひとつがこじんまりとしていたり、ゲストの食事に食材が入ってないというミス(配膳ミスなのか、盛り付けミスなのかは分かりません)があったりとお料理を楽しんでいただきたかった部分だったので、その点がすごぐ悲しい部分ではありました。キャビアの缶が1人一つあるメニューにしたので、ゲストより印象に残ったと言ってもらえて嬉しかったです。また、デザートビュッフェはアフタヌーンティーのような飾り付けで配膳され、女性ゲストより大変好評でした。飲み物はアルコールを飲める人飲めない人それぞれが楽しめるように種類を考えて決めました。式場までは表参道駅から徒歩7分でした。渋谷駅からも徒歩20分ほどで向かうことも可能でした。表参道駅の出口によって多少前後してしまうので、慣れてない人にとっては、わかりにくかったりするのかなと思います。特に遠方の方や表参道を利用したことがない人にとっては迷ってしまうかなと感じます。遠方からのゲストの方には、東京駅から式場までのタクシーチケット、渋谷からのタクシーチケットをそれぞれ事前に渡しておき、使って来てもらうようにしました。式場の周りはカフェやブランドショップが並び、都会を感じる雰囲気でした。少し歩いたところにカフェや飲食店もあるので、式が終わった後にゲストの方が少し時間を過ごしたりするのには良い場所があると思います。プランナーさんを始めスタッフの皆さまの印象はとても良かったです。映像(オープニングムービー・プロフィールムービー)は、式場と連携している所でお願いしました。式場の打ち合わせとは別に連携している所の店舗にて打ち合わせがありました。そこでの案内してくださった担当の方から資料などをいただけず、別日の式場でのプランナーさんとの打ち合わせで、プランナーさんが再度説明してくださる事ありました。映像の連携している所のスタッフさんの対応とやり取りに不信感を感じてしまいました。私たちに直接関わってくださったいるスタッフさんはとても細やかに気遣いをしてくださる方ばかりでした。ゲストの話を聞くと、当日のゲストの案内をしてくださる方や親族紹介の進行スタッフさんが言葉足らずな印象があったように感じます。私たちが当日参加していない部分や見えない部分での対応が少し残念な印象でした。ウェルカムパーティーがとても良かったです。挙式が終わったら、新郎新婦が待っている所にゲストが来てくださるので、ウェルカムパーティーの会場に入ってくるゲストを見ることができて、とても嬉しかったですし、ゲストの方も一緒に話したりできる時間を喜んでくれました。結婚式準備としては、手作りで冊子や動画などを作る場合はパソコンがお家にないと大変な部分が多いです。私はパソコンがなくスマホでプロフィールブックを作って、印刷の申し込みやパソコンを使えるお店でダウンロードしてとかなり時間がかかりました。映像系は全て注文しましたが、かなりお値段もするので手作りでお値段を抑える部分と注文する部分を明確にしておいた方が良いかなと思います。また、打ち合わせをしていくにあたって、何をしたい、何はいらないも明確に話し合って意見をまとめておくとスムーズに話が進むのと、自分たちが何が決まってないなどもわかり忘れることなくできると思いました。当日は楽しむことが1番なので、体調管理と写真など映像に残るので自分が気になる部分は意識するようにするのみです。詳細を見る (2310文字)




費用明細5,036,243円(65名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応、ゲストへのおもてなしが素晴らしい、完璧です。
白を基調とした美しいチャペルです。周りに緑が生い茂っていて、都心とは思えない空間です。チャペル内に水が流れているので、静寂の中に水音が聞こえてとても気に入りました。自然光が入るチャペルなので、晴れた日は青空も見えてより美しく感じます。また階段が他会場より高く、ゲストの皆さんから見やすい点も良いと思いました。ゲストの椅子もソファータイプで柔らかく負担が少なくおもてなしできると感じました。the王道のようなチャペルです。3種類の披露宴会場を見学しました。1番気に入ったのはバリの会場です。白を基調としたチャペルとガラッと雰囲気が変わり、リゾート感のある会場です。ナチュラルな木目調と緑が綺麗なアットホームで温かい会場だなと思いました。また全ての披露宴会場にオープンキッチンが付いていて、温かい料理が提供できて臨場感があります。60人前後の参列で、予算少しオーバーした感じです。ただ南青山のロケーションで、スタッフの対応がとても良いため、コストを惜しんでもここであげたいと思えましたり。3件目に見学だったにもかかわらず、担当スタッフの方がとてもがんばってくださり、当日特典の他にも色々と特典がつき、初期見積もりから100万円以上下げてくれて、納得できる内容でした。試食を含んだフェアに参加して、ハーフコース料理を試食しました。全ての料理がとても美味しく感動しました。前菜のキャビアとオマール海老、ジャガイモのムース、スープのトウモロコシのポタージュ、和牛のロティ、自家製のパンとバター、全てが絶品です。焼きたてのパンが提供されること、メインのお肉のお皿が温かいこと、オープンキッチンならではで素晴らしかったです。また、試食後にキッチン長がご挨拶に来てくださり、料理の質やこだわりをお話ししてくださり、料理にとても力を入れていると感じました。自分たちでコース料理をアレンジすることができるので、自由度がとても高く、味も申し分ないです。ゲストの皆さんの記憶に残る料理だと思います。最寄駅の表参道から徒歩7分くらいです。ゲストの皆さんにタクシーチケットを配れるので、とてもありがたいと思いました。南青山にあるので、オシャレで落ち着いたロケーションだと感じました。スタッフの方々の対応が本当に素晴らしくアルカンシエル南青山を選んだ1番の決め手になりました。無理な勧誘もなく、こちらの要望に親身になってお話を聞いてくれて、寄り添ってくれました。また、スタッフの連携がとても素晴らしく、私たちの情報がすぐにスタッフ同士で共有されて、安心して結婚式を作り上げていけると感じました。ウェルカムパーティーができることも決め手の一つとなりました。挙式後30分、ゲストの皆さんと写真を撮ったり話したりする時間を設けているので、ゲストとの距離が近いおもてなしができておすすめです。他会場ではあまりないので気に入りました。また、各フロアの披露宴会場に化粧室と喫煙所があるので、他の参列者と被らない点もいいなと思いました。事前にリサーチしてフェアに参加すること。見積もり時に上がり幅を含んだ見積もりを提案してもらうこと。スタッフの対応を重視している方々、都内でリゾート感を味わいたい方々におすすめです。詳細を見る (1336文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル×洗練さのある、人がとても温かい会場です!
全天候型で天気に左右されないので安心できます。天井が高く、窓から自然光が入るので洗練された雰囲気を感じました。都心であることを忘れるほどの開放感があり、一目で気に入りました。ゲストが座る席がソファーになっており、柔らかいのも好ポイントです。3つの会場全て見学させていただきましたが、バリの会場が1番気に入りました!自然あふれるナチュラルさもありつつ、テーブルクロスの色や装花で大人なオシャレ空間にもできそうです。全ての会場にオープンキッチンがあり、ゲストもワクワクするような作りになっています。バリは窓が全面にあるので開放感も感じられます。予め予算を聞いてくださいます。なるべく予算に近づけられるよう、割引額もとてもがんばっていただき感謝しています!今後、金額が上がりそうな項目も細かく説明していただいたので、納得できます!3件目の見学でしたが、料理はピカイチです。実際に披露宴会場で試食することもでき、当日のゲストになった気持ちになれたのも良かった点です。料理も一品から変更可能だったり、オープンキッチンだからこそできる、温かい1番美味しい状態でゲストに料理を提供できることもすごくいいなと思いました!表参道、渋谷からのタクシーチケットを全員分無料でプレゼントしてくださるので、遠方の方なども安心できます。スタッフの皆様が温かく迎えていれてくださり、笑顔がとても素敵です。担当してくださったプランナーさんもとても優しく寄り添ってくれるので、安心できました!プランナーさんに伝えたことが、他のスタッフさん達にもすぐに伝わっていたり、会場全体がワンチームなんなだなと感動しました。チャペルも披露宴会場もどちらも気にいりました!料理、プランナーさんの対応は本当に素晴らしいです。私たちは、ゲストと距離が近いく感謝を伝えられる点も大事にしていたので、他の式場にはない、ウェルカムパーティは絶対やりたい!と思いました!何に重きを置くか決めておく。これ聞いとけば良かった〜となることが少なくなるように、質問したいことをメモしていきました。3件見学しましたが、1番気になっている会場だったので、最後にして本当に良かったです。他とも比較ができますし、見学の際の予備知識がある程度できてから見学できるので、自分たちも安心できます。詳細を見る (957文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感のある挙式会場が素敵な式場
天井に窓があり、日が差し込んでいて綺麗だった。昼の挙式で天候にも恵まれていたため、白い会場がより際立って見えた。開放感のある大きな窓があり実際よりも広く感じられた。挙式会場とは違うシックな色合いの会場で、ゆったりと食事を楽しむことが出来た。窓側の席に座っていたため、カメラマンの方が通る際に機材が当たるのが気になった。カラフルな料理をイメージしたとのことで、各料理に思いを込めた色を使用しているのがよかった。デザートはアフタヌーンティーのように3段で提供され見た目が良かった。1品1品の量は普通だが、写真などに集中してデザートは満足な量食べられず後悔した。少し量を減らしても良いのかなと感じた。表参道駅から徒歩10分程で着き、道路に面しているが騒がしい感じはなく、外観も落ち着いていて綺麗だった。1度頼んだドリンクを覚えていてくださり、スタッフの方からご注文されますか?と声をかけて下さり、ホスピタリティが高いと感じた。スタッフの方の案内がスムーズで良かった。写真撮影もスマホカメラで素早く撮って案内してくださっていたため、ゲスト側も終わり次第すぐ料理に手をつけることができ効率がよかった。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの方々皆様がとても親切で素敵な式場!
挙式会場の天井が高く、天候に恵まれたため日差しが入りとても綺麗でした。フラワーシャワーもでき、バージンロードを歩く花嫁との距離も近くて良かったです。挙式会場まで同じ建物内で終始室内なのもあり、天候に左右されず挙式会場まで行けるのも良かったです。披露宴会場の天井が鏡になっている所がありより広く感じて素晴らしかったです。新郎新婦の後ろもガラス張りで外が見えて綺麗な景色でした。カラフルなお料理というコンセプトのコースをご馳走になっていて、どれもとっても美味しかったです!包焼きも結婚式では初めて拝見してすごく美味しかったです式場までわりと駅近で、緑が多く綺麗でした。スタッフさんプランナーさん、ウエイターさんも周囲をよく見ていて配慮が素晴らしかったです。話しかけやすい方々も多く優しい方々ばかりでよかったです。挙式会場が自然光でとても明るくすごく素敵でした。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応に安心感
全体的に明るく透明感があるチャペルでした。水の流れる音も心地よかったです。また、挙式前にゲストの様子を控え室で見られるのも良いなと思いました。3種類の会場があり、それぞれ雰囲気が全く異なります。どれも素敵で非常に悩ましいので、会場の雰囲気と、自分が着たいドレスややりたい演出がマッチするか想像しながら見学すると良いと思います。視覚も味も素晴らしかったです。シェフの方のこだわりも直接お聞きできて、安心できたので、胸を張ってゲストの方をお呼びできると思いました。式場までは少し歩きますが、道もわかりやすく、表参道の中でも人通りが少なく落ち着いた街並みを通ることができます。ザ・結婚式場という感じの入り口なので、ゲストも迷わずこられるかなと思いました。どのスタッフも笑顔で対応くださり、非常に親身になって話をしてくださったのがよかったです。アフターセレモニーや料理など、ゲストの方へのおもてなしを重視した結婚式ができるところだと思います。挙式から披露宴まですべて室内で行うので、天候に左右されなさそうなところも良いと思いました。また、希望に対して柔軟に対応してくださりそうと思えるスタッフの方々で、安心感がありました。見積もり時にあらかじめ必要なグレードのものを必要なだけ入れておくと、上がり幅への不安感がなくなると思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
暖かみを感じられる式場
全般的に綺麗で、自然光もよく入り明るかったです。暖かい雰囲気が感じられました。狭すぎず広すぎない大きさであり、ゲストとの距離が近く感じられる素敵な会場でした。特典も様々つけていただき、想像していたより安くお手頃な価格で見積を作成いただきました。いただいた1つ1つ全てが美味しく、ゲストにも喜んでもらえそうだと感じました。シェフ自ら挨拶に来ていただき嬉しかったです。駅近かつフラットなアプローチで、ゲストも安心して会場にアクセスできると感じました。スタッフの方が非常にフレンドリーで、かつ対応1つ1つがきめ細やかで丁寧であったため、安心しながら下見を進めることができました。ゲストと近い距離で挙式・披露宴を挙げたいと考えていたため、ウェルカムスペースの存在は魅力に感じました。直接下見して会場の雰囲気を確認いただくのがよろしいかと思います。詳細を見る (369文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、教会がおしゃれだった
すごくゴージャスな印象だった。荘厳でとても良い印象を受けた。とても良い会だったので、また別の人での会をここでも見てみたいと思った。2人らしい雰囲気しっかり作られた披露宴会場のように思った。友人との距離も近く、主役とも程良い距離感ですごく楽しめたお肉が非常においしかった。お腹も十分にいっぱいになった。表参道の駅から近く道もわかりやすかった。式場に入ると、ガラッと雰囲気が変わり、身の引き締まる思いだった。とても丁寧、かつ親切で良い印象を受けた。道案内なども大変スムーズで迷うことなくとても安心して行うことができた。結婚式場が荘厳ですごく素敵だった。ご飯が大変美味しくスタッフの方が非常に親切だったのがとても印象的で良かった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を作れる式場
雨の挙式でしたが、チャペルは晴れているかのような光の入り具合が素敵でした。悪天候でも最高な式場です。そのほかもゲストへの配慮が見える設備でした。控室なども広々としていて素敵でした。司会の方に色々とご提案いただき披露宴をとても明るく盛り上げてくださって、会場の雰囲気が終始和やかで楽しい時間になりました!ゲストとの距離感もちょうどよく、安心してお任せできました。素晴らしい司会進行に感謝しています。料理ゲストへの感謝を込めて料理をランクアップしましたシェフとも色々と相談しての値上がりなので妥当な金額だと思いました。衣装夫婦でお互い好きな衣装を選んだので5、10万円程値上がりしました。映像挙式当日の動画を記念に残したいとの思いで追加でblu-rayを注文しました。プロフィールムービー、印刷物やアイテムの持ち込みなど自分達で作れるものや持ち込めるもので値下げできるところは値下がりがありました。料理についてたくさん相談に乗っていただき、私たちの希望をしっかり取り入れた最高のメニューを作っていただきました。ゲストからも「美味しかった!」と大好評で、本当に感謝しています。シェフのおかげで、思い出に残る一日になりました!歩いて移動できる距離です。心配な方にはタクシーチケットが人数分付いているので、安心です。自分たちは優柔不断な夫婦で、なかなか決められないことも多かったのですが、プランナーさんが親身になってたくさんの提案をしてくださり、とても助かりました。私たちの気持ちに寄り添って一緒に考えてくれる姿勢が本当に心強くて、安心して当日を迎えることができました。料理の美味しさスタッフの親切な対応式場の雰囲気自分達で印刷物などの準備をする方は早めに準備をするといいかなと思います。挙式で流す音楽も打ち合わせが始まる段階でイメージすると後が楽だと思います。詳細を見る (776文字)




費用明細4,685,481円(68名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
グリーンと自然光がナチュラルで素敵な式場
空が見える素敵な挙式会場でした。生憎のお天気でしたが、気にならないくらい光が入り、開放感がありました。白を基調としたお部屋にグリーンが映え、高級感がありながらもナチュラルで優しい雰囲気のチャペルでした。チャペル内に水が流れていたのも素敵でした。大きな窓があり開放感のある雰囲気でした。会場自体は広すぎず、新郎新婦との距離感がちょうど良い印象でした。オープンキッチンがあるのも素敵でした。どの路線からもアクセスがよく、行きやすかったです。駅から徒歩12分ほどでした。グリーンが多くナチュラルで優しい雰囲気が印象的でした。大きな窓もあり、チャペル、披露宴会場ともに開放的で自然光のよく入る素敵な空間でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵
天窓があり、会場が明るく素敵でした。また、チャペル内に水が流れていて、自然を感じる会場でした。当日は雨でしたが、天気も全く気になりませんでした。窓が大きく明るい披露宴会場でした。またオープンキッチンがでてきて驚きました。ごはんがとっても美味しかったです。当日和風か洋風か選択出来るところがすごいなと思いました。デザートも可愛くこだわりを感じました。落ち着いた場所にあります。タクシーで伺ったため駅からの距離は分かりません。挙式後、披露宴までの間にあるウェルカムパーティーです。披露宴前に新郎新婦とお話したり写真を撮ったりする時間があるのはとってもいいなと思いました。ジュースやスイーツも美味しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(200件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(200件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 52% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催6日間限定!!【来館ギフト3万★】最大160万円優待&豪華3万円試食
【BLACKFRIDAY開催】11月22~30日の9日間限定!!8時45分のフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分貰える!最大165万円優待*ドレス1着全額&料理6千円×人数分"今だけ"特典でお得!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前OK◎【アマギフ3万&和牛3万試食!】ドレス1着全額*160万優待
【BLACKFRIDAY開催】11月22~30日の9日間限定!!8時45分のフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分貰える!最大165万円優待*ドレス1着全額&料理6千円×人数分"今だけ"特典でお得!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催ラスト1日!!【アマギフ3万&3万試食】ドレス1着全額*165万優待
【BLACKFRIDAY開催】11月22~30日の9日間限定!!8時45分のフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分貰える!最大165万円優待*ドレス1着全額&料理6千円×人数分"今だけ"特典でお得!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ
【BLACK FRIDAY開催中!!】アマギフ3万&豪華3万試食*ドレス1着優待で最大165万優待!
11月22日~30日の9日間限定!!【BLACK FRIDAY開催中】期間限定で来館特典1万円→3万円へ!更に11月中のご成約で【カラードレス1着全額】を含む最大165万円優待は本当に今だけ!
適用期間:2025/11/22 〜 2025/11/29
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 03-5774-0039 |
| 営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
| 駐車場 | なし有料 |
| 送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
| おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
| おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER


