
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル8位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい スタッフの感じがいい
水が流れていて、綺麗な雰囲気ですガラス張りで自然光が入って来ますがビルなどの建物も見えてしまいます。外にグリーンがあり隠す努力はしていますがやはり気になる…バリ風、ニューヨーク都会風、白基調のプロジェクトマッピングが可能な三部屋がありました。バリ風は海外挙式をやってから披露宴だけここで!というカップルにも良さそう私と彼は白基調のプロジェクトマッピングが出来る会場が気に入りました。ここは地下ですが自然光が入る工夫があります。が、やはり少し暗いかもどの会場にもオープンキッチンがついていてゲストに合わせた料理提供など出来るのがとってもいいです!メインのお肉料理を試食させていただきましたが美味しかったです!オープンキッチンで出来立てを提供していだけるのはポイントスイーツブュッフェやドリンクメイソンジャーに入ったフルーツドリンクや果物の器のドリンクなどどれもも写真映えがしそうな可愛いものばかりで惹かれました駅から少し歩きます。高齢のゲストはタクシーをお勧めしたい担当してくださったプランナーさんはにこやかで質問に親身になり答えてくださり契約を無理に進めることもなく好印象でした。もし契約するならこの方に担当してもらいたい!という気持ちになりましたお料理重視写真映え重視の方にはとてもおすすめです!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
綺麗でおすすめです
チャペルからは太陽光が入り、真っ白なチャペルでとても綺麗です。建物の最上階(3F)にあります。当日はハープの生演奏もあり会場に響き素敵です。バージンロードも真っ白で新郎新婦が移るので写真映えがします。友人の参列も可能で皆に祝福してもらえます。特にフェアに予約しておらずふらっと入った式場でしたが主人も私も一目惚れし、当日に即決しました。私たちは2Fにあるバリの会場で行いました。披露宴会場には珍しくリゾートを思わせるテイストが新しいように思い決めました。青山ブランドもあるので安くはないとおっしゃっていました。装花は少し高いかな?とも思いましたが特に高砂は写真にたくさん残ると思ったので担当者のおすすめでお願いしました。当日はほとんど食べれていないのでわかりませんが、ゲストからは美味しいとほめてもらいました。特にパンが美味しかったようです。当日はブライズルームでも食べれれば嬉しいです。表参道駅から少し歩きますが(徒歩10分くらい)出口によっては表参道らしい高級ブティックや風景を見ながら来れるので悪天候でさえなければ問題ないと思います。プランナーの方はきめ細やかな丁寧な対応をしてくださいます。スタッフも色々気遣いをしてくださり感謝しております。父が他界していたのですが、父の席も用意してくださり乾杯のドリンクと前菜も提供してくださいました。ドレスはコスチュームサロンにあるドレスでプレタクチュールをオーダーしました。装花については珍しい花で会場に似合う花をお任せで選んでもらいました。デザートビュッフェゲスト待合室での生演奏オープンキッチン手作りグッズをされる方はどこに飾るのか、どこに飾れるのかを確認して作成した方が良いと思います。披露宴後にゲストや親族が待てるような場所がないので特に親族は近くのカフェ等で待ち合わせするように事前に打ち合わせしておくと良いと思いました。また、親族は親族控室に直接案内ではなく通常のゲストと同じ待合室で最初は待ちます。詳細を見る (830文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一等地にある外観も素敵なゲストハウスです
真っ白な会場で長いバージンロードがあり、とても素敵でした。誓いのシーンでは階段を上がることになるのでドレスが綺麗に流れ、ご列席の方からもよく見えると思います。パリス、バリ、ニューヨークと3つのバンケットがあり、全て雰囲気が異なりますが清潔感があってとても素敵でした。平均的かと思います。見積もりには最低限のものしか含まれていないので100万近く上がると見込んでいます。美味しかったです。ゲストハウスはお料理があまり期待できないイメージでしたが、シェフの方が作った結婚式場だそうで、美味しかったです。ゲストが当日の気分でお食事の味付けを選べるところも魅力的。表参道駅からは少し歩くので、お年寄りなどがご列席の場合はタクシー利用をおすすめします。親切かつ臨機応変でよかったと思いますが、一流ホテルのプランナーさんとは比較しない方がいいと思います。素敵なチャペルに惹かれて決めました。お化粧室は少ないので、ゲストが多い場合には並ぶことになってしまうかもしれません。ロビーも広く、親族やゲストにもゆっくりしていただけると思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感がある。
チャペルは白を基調としたシンプルな内装。チャペル内には水が流れていたり、3方向にガラス窓が付いていて、外の景色が見えるようになっていたりと、かなりスタイリッシュなチャペルでしたが、開放的でリゾート感もある素敵なチャペルでした。披露宴会場はそれぞれタイプの違う3種類から選ぶことが出来るようになっていて、私達が気に入ったのはパリスという会場でした。会場の中は白で統一されたようになっているので凄く上品で可愛らしいイメージ。私達がこちらの会場を気に入った理由として、こちらの会場ではプロジェクションマッピングを楽しめるというのがあり、楽しい演出が出来そうな会場だと思いました。表参道から近く、とても便利でした。プランナーさんのお話は聞いていて参考になりました。リゾート感のあるチャペルがおすすめですし、タイプが違う披露宴会場から自分たちの好みによって選べるというのもいいと思いました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいチャペルでした。
タイトルの通り、壁の大部分がガラス張りになっていて、光の沢山入ってくる明るいチャペルです。チャペルは椅子まで白で統一された空間で、チャペルの窓からは南国風の樹木が見えるのでリゾート感も感じられます。また、式の後には全天候型のチャペルコートでアフターセレモニーが行えるようになっているのも天候を気にする必要がなくて嬉しいポイントだと思います。披露宴会場はいくつかの種類がありました。それぞれにテイストの異なるこちらの会場はフランスやニューヨーク、南国風など、色々な場所をイメージしたものになっているので好みに合わせて選ぶことが出来ます。光の沢山入ってくる会場や、プロジェクションマッピングを楽しめる会場など、本当にどれも素敵な会場なので迷ってしまうのですが、どれを選んでも素敵なパーティーに出来ることは間違いないと感じました。あと、全ての会場にオープンキッチンが併設されているというのも嬉しいポイントです。最寄り駅が表参道なのでとても便利ですし、駅からも近いです。立地もいいですし、自分たち好みのパーティーが出来そうです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
コンセプチュアルな会場、料理もオリジナルでできます
バリ風?アジアンリゾート風で明るく沖縄出身の新郎にとても合っている会場でした。お花もかわいらしく本人たちのイメージでまとめられていて、コンセプチュアルなよい会場だと思います。70人でしたがすこーーし席がせまかったかも?お料理はオリジナルの沖縄料理も出て、融通も利かせてくれてとてもいいと思いました!本人たちのおもてなしの心を感じさせてくれるサービスだと思います。デザートビュッフェも好きなだけデザートが食べれて、デザートみんな可愛くて、美味しく、楽しめるイベントの一つにもなりとてもよかった!デザート嫌いな人は食べなくても良いのでその点は無駄にならずよいとおもいます!!表参道駅からすこし歩きます。建物の横を通っても気づかないのですが入り口に人が立っているのでスムーズに入ることができました。受付をしましたが丁寧にスタッフさんが指示をしてくれて、不安そうにしているとフォローもしてくださってとてもよかったと思います。コンセプチュアルな会場でおすすめです詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレでカジュアル
白を基調としたチャペル。チャペルがゲストの目線くらいの高い位置にあり2人が見えないことがない。会場内に水が流れており音もとても癒される素敵な空間でした。エレベーターや幼児用の防音室もあり配慮されているのがとても好印象でした。3種類の会場があり、全てワンフロア貸切タイプ。フロアごとに雰囲気が全く違い、いろいろな好みの方に対応できると思います。プロジェクションマッピングができる部屋もあるのでサプライズをしたい方にはオススメです。正直安くないです。しかし演出がとても豊富でそれに見合った金額だと思います。とにかくパンが美味しい!種類もとても豊富で温かかったです。デザートビュッフェも楽しそう!案内には駅から徒歩7分とありましたが、10分はかかると思います。案内さえしっかりしておけばゲストも疲れるほどではないです。街並みはさすが青山表参道なのでとても素敵で周りを眺めてるうちに到着すると思います。駐車場がないので事前にリサーチが必要かもしれません。教会式のチャペルよりも人前式をやりたい方にはおすすめです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
サービス重視の方にピッタリ!
室内でも解放的で、都内と思えない広さ!挙式の後のウエルカムパーティの場所も挙式会場と同じフロアで広々とした開放感があって最高です。NYスタイルの会場を選択。落ち着きある雰囲気の中に、都会的なセンスある会場に一目惚れしました!窓を開けた時と閉じた時の雰囲気も変わり、色んなシュチュエーションに答えてくれました。オープンキッチンも素敵です。こだわりが強い方は高くなります。ただ、トータルで安く済ませたい方はとてもお得にできると思います。完璧!!パンもこだわっていて、とても美味しかったです。また、オープンキッチンならではの温かいまま食べれる料理は格別でした。南青山という、落ち着いた立地。またタクシー移動には大変便利です。二次会の場所を選ぶ時に場所を選びやすかったです。とても親切で人の暖かさが伝わるサービス!無理難題にも可能な限り答えてもらいました。想いやりのあるスタッフさんばかり!オープンキッチンの演出も楽しる!お洒落な雰囲気が好きスタッフさんのサービス重視料理は温かいままが食べてもらいたい以上の方にオススメの会場です、詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ピアノまで白で徹底されて素敵!!
清らかな気持ちになれるような素敵なチャペルでしたが、その要素としては天窓と側面のガラス壁の存在が大きいですね。空と、外の植物がの緑が視界に飛び込んでくるというのは、自然に癒されますね。白い内装設計デザインと、透明のクリスタルのようなシャンデリアのどちらもが、透明感や清潔感を象徴していて、スタイリッシュな空間としてのまとまりを感じましたね。グランドピアノまでホワイトが徹底されていて、空間づくりへのしっかりとしたこだわりが感じ取れました。表参道から、徒歩にて5、6分ほどという距離のところにある、異国のような空間で、特別な感じがしました。天窓から空が見えるチャペルは、その爽やかさがすごく素敵でした。純粋な心になれたような気がして、すごくよい心地でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲスト満足!オープンキッチン
式場は陽の光が差し込みとても明るく、白を基調としているため綺麗です。ただ、ステンドグラスやパイプオルガンがあってーなどの厳格な雰囲気を望んでいる方にはすこし軽々しく見えるかもしれません。オープンキッチンがオススメです!!食べるだけではなく、見る楽しさもあり、他の式場にはない演出です。また、プロジェクションマッピングができるのも新しいです。コストは普通です。高過ぎず、かといって安いわけでもありません。相場です。料理はとても美味しかったです。野菜も美味しく食べられる工夫がしてあり、グルメな女性にもオススメできます。とりわけ立地がいい訳ではではありませんが、道がわかりにくいわけでもありません。とても親切でした。他の式場と違い、とても素直に色々と説明してくださいます。また、今日絶対に決めなければいけない!!という圧力がなく、優しい人柄があふれ出ていました。何と言っても建てられてから日が浅いということで、建物すべてが綺麗です。オープンキッチンは一見の価値あり。ゲストの方々も楽しめる披露宴会場です。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく主役もゲストも思い出に残るオシャレな式場
室内のため、天候に左右されない会場です。私達の挙式の日は天気も良く、光が差し込み写真も綺麗に撮れました。挙式後にチャペルを出てシャンパンアワーがあるのは珍しく、アルコールやオレンジのフレッシュジュースが飲めることがゲストに好評でした。ニューヨークがテーマのシックな会場で、クリスマス時期に結婚式を挙げたため、クリスマスのイメージと合いました。なんと言っても、オープンキッチンに一目惚れしました。出来立てのお料理を食べることができるのが魅力です。全体的には最初の見積もりは最低限のためほぼ上がっています。ゲストへの感謝の気持ちで結婚式を挙げたので、お料理やドリンクは最初よりもグレードアップしました。ウエディングドレスをレンタルから購入にしたため値段が上がりました。新郎がビールサーバーを担ぐことにしたため値段が上がりました。カラードレス用のブーケは手作りにして、持ち込みしました。テーブルの装花を当初より抑えました。ペーパーアイテムをすべて自作しました。デザートビュッフェは成約時のサービスでした。オープンキッチンから運ばれてくる料理にゲストは驚いていました。当日選べるメニューもあり、とてもおいしかったと後日たくさんの人から言ってもらえました。予算に合わせてシェフと話し合いができ、とても満足しています。デザートビュッフェも男女問わず色々な種類を食べることができて美味しかったと言ってもらえました。ゲストは表参道、渋谷から徒歩かタクシーを利用している人もいました。タクシーも拾いやすくアクセスは問題ないと思います。駅から少し離れている分、立地は周りが静かで落ち着いていて気に入りました。プランナーさんには式のギリギリまでわがままを言ってしまいましたが、親身に相談になってくれ可能な限りこちらの希望を叶えてくれました。連絡も密に取ってくれたのでとても安心して準備を進めていくことができました。装花担当のスタッフさんにも、予算を抑えつつも自分たちのイメージを叶えられるように協力してもらいました。どのスタッフさんにも親切にしていただきました。どこにでもないものとして、挙式後にのシャンパンアワーでのドリンクサービス、披露宴会場のオープンキッチンです。ゲストに好評でした。式場周辺の落ち着いた雰囲気と、天候に左右されない会場が気に入りました。そして、なんといってもオープンキッチンに憧れていたため、決め手になりました。参列してくれた友人からも、料理がおいしかったとよく言われます。結婚式を挙げた1年後にアニバーサリーディナーがあり、結婚式を挙げた後にまた式場に来ることができることもとてもよかったです。結婚式の準備はやることが盛りだくさんで、途中で疲れてしまいがちですがプランナーさんやスタッフさんに納得いくまで相談することで、当日とても楽しい式を挙げることができると思います。詳細を見る (1187文字)



もっと見る費用明細4,546,878円(76名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場
待合スペースも広めで、ゲストみんなが座って待つことが出来ます。都会にありますが、チャペルの雰囲気がすごく素敵です。中は自然光が入ってとても明るいです。天井も割と高めで、広く感じます。パリスの会場はキラキラですごく素敵です。ここの会場だけ、プロジェクションマッピングが出来ます。他の会場も素敵だったのですが、お昼頃の時間帯がこの会場しかなかったので、この会場にしました。ペーパー類は節約のため、全て自分で作りました。また、ドレスは好きなにしましたが、ドレスの小物は全て持ち込みにしました。ケーキは悩みましたが、こちらの名物?のイチゴタワーにしました。ケーキカットはみんながたくさん写真を撮ってくれるところなので、これにして良かったなと思います。料理はとても美味しかったです。ゲストからも好評でした。新郎、新婦は全然食べられないので、当日裏で食べさせて貰えるようになったらいいなと思います。駅から少し離れています。公式サイトでは駅から5分と書かれていますが、5分では歩けないと思います。あまり融通が効く感じではありませんでした。やりたいことはたくさんありましたが、予算の中でと思っていましたが、何かとプラス料金がかかるような提案しかして貰えませんでした。高砂、ゲストテーブルはナチュラルな感じでカスミ草をたくさん使いました。こちらの式場は提携のドレスサロンが1つしかなく、カラードレスは少ないので、すごく残念でした。持ち込みだと料金もすごくかかってしまうので、式場を決める前にドレスのことをもっと考えておくべきだったと思いました。式場に並んでるドレス以外にも他の系列店舗にあるドレスは着れるとのことでしたが、リスト等はなく種類がわかりませんでした。せめて、ドレスのリストなど置いてないものも見せて貰えればよかったなと思います。挙式の後、シャンパンアワーという時間があり、ゲストは飲み物が飲めたり、写真を撮れたりします。これは他の会場にはないので、とても良かったです。チャペルの雰囲気、披露宴会場などとても素敵でこちらに決めました。ゲストからも素敵な式場だったと好評で嬉しかったです。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
パンが美味しい!
白基調で明るい。チャペル出てすぐの場所で挙式後にパーティができ、写真を撮る時間がとれるとのこと。しっかりウエディングドレスの写真が残せそうです。彼がバリ風の会場を気に入りました。一番写真に残る場所の高砂の背景が南国を思わせるものだったのが気に入った理由とのこと。会場も素敵でした、食器とカトラリーが可愛かったです。会場にオープンキッチンもあり温かい料理の提供ができるとのこと。私はNY風の会場が気に入りました。理由は大人っぽいシックな雰囲気と女優ライトです。決して安くはありませんが、内容が充実している分妥当な金額だと思います。とにかくパンが美味しくてびっくりしました。ゲストの方にも評判がよくおかわりされるので料理のランクアップがなくても満足して帰っていかれるとのことでした。また、味付けが当日でも洋風和風が選べるそうなので年配の方には喜ばれそうです。とにかく駅から歩きました。ゲストには前もって伝えておく必要がありそうです。女性の役職者の方に担当いただきました。たくさん相談に乗っていただきました、提案力があり頼れる方でした。付帯設備はバッチリです、ゲストには気持ちよく過ごしていただけそうです。ウエディングドレスの写真が少なくて後悔する花嫁さんが多いそうです、挙式後のパーティでお酒を飲みながらゲスト騒いでいるウエディングドレス姿を残せるということはポイントが高いと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理が和とフレンチで選べるのが良いです
挙式会場は、緑があり、白を基調とした明るいイメージでした。チャペル前にスペースがあるのでゲストと話したりご挨拶ができたり、館内ですので天候に左右されないですコンセプトがはっきりしていて、3タイプあります。ディズニーのような可愛タイプ、リゾート系、大人な感じそれぞれタイプが違うので好きなタイプを選べます見積りなし料理は、とても美味しかったです、オープンキッチンで、熱々の料理が楽しめます、お野菜も美味しく、和とフレンチ、その日の気分で選べるのが良いです少し駅から遠い感じがしました。遠方からだと雨の日は、心配です青山で挙式をしたい方や、料理を選びたいかたは、良いところだと思います。ディズニーやリゾート系にしたい人にもオススメです詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
持ち込みは料金の発生ポイントは最小限だと思う。
自然光、緑が良いバランスで繁栄されており、白ベースの内装と外のリゾートテイストの雰囲気が良いと思いました。新郎新婦と列席者との距離も丁度良いち感じた。新しこともあり非常に綺麗で、各披露宴会場それぞれの個性があり多様なパターン検討ができる。今どきとTHE結婚式場という日本の文化が融合されていると感じた。私が想像していた金額よりはるかにお手頃でした。私が見学した時期だkらの特典などもあるかもしれませんが、サービス内容も良く適用ポイントの調整も全力で協力していただきました。他の会場ではメイン料理のお肉一切れなど味も見た目もあまり当日を想定したものではないことが多い中、本会場は豊富に試食提供してくださりました。提供時にも料理の説明をしてくださりわかりやすかったです。基本的には駅からの道順は単純。距離は駅近とまではいはないものの許容範囲と思います。スタッフの配慮、対応は非常に素晴らしかった。・あなたの結婚式場の条件・こだわりに合っていたポイントは?→雰囲気と料理を重視して会場見学をすすめましたが、どちらも納得できるものでした。・マタニティ、子連れ向けサービスの充実度はいかがでしたか?→実際にその日の挙式予定の会場を見せて頂き、子供さんへの対応を説明頂き配慮が伝わりました。 細かくは見れてませんが、手厚く対応してくれていると感じます。・控え室、化粧室、その他設備の充実度はいかがでしたか?→化粧室の数がもう少しだけ多いと良いかなと思いました。 どこもそうなんでしょうが、列席者が多い場合はやや混雑しそうだなというのは感じました。・どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?→3つの披露宴会場がそれぞれカラーが全く違うので、年齢問わず利用できると感じました。 「人といっしょが嫌だ」「何か変えたい」など思いがある方はおすすめします。 その思いを割とリーズナブルにかなえらると思います。(個人的な意見ですが) スタッフの対応、料理などを重視している人にもおすすめします。・下見時に見ておくべきポイントは?→列席者の立場でみること詳細を見る (865文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれウェディング
エレベーターで挙式会場のフロアに着いてすぐ、白を基調とした空間に水が流れていてとても洗練されているなという印象を受けました。扉が開いた先にも白く広い空間が広がっていました。挙式会場とはまたまったく違った雰囲気で、落ち着いたおしゃれなヨーロピアン調の空間でした。窮屈さを感じることもなく高砂席までの距離も遠くなくアットホームでありながらきっちりと披露宴が執り行うことのできる空間だと思います。おいしかったです。おしゃれで鮮やかな前菜から始まり、パンもとてもおいしかったです。魚も肉もおいしくいただきました。最後はデザートビュッフェも楽しめました。多すぎることのない量で、女性も残さずいただけると思います。表参道駅B1出口から徒歩圏内で遠くはありません。道中もおしゃれな街並みを楽しみながら歩けると思います。丁寧な対応でした。飲み物が無くなりかけていたころタイミングよくドリンクサービスしてくださいました。ただデザートタイムにはコーヒーのおかわりがありませんでした。白を基調とした挙式会場が素敵です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルかつ上品な式場です
白を基調とした、クラシカルかつナチュラルな会場です。挙式の荘厳さを演出できると思います。窓も多く光が入りますが、その分周囲の建物も気になりました。内壁は白、椅子は濃いブラウンでモダンかつ上品な雰囲気でした。光も入り、新郎新婦も見えやすい作りで化粧室も近いので良かったです。全体的にとても美味しかったです。ボリュームもありました。駅からほぼ一直線なので迷うことはありませんが、徒歩5分くらいはあると思います。雨の日や、ヒールを履いた女性は少し大変かも…?という印象でした。飲み物が少ない時には声を掛けてくれました。丁寧に状況を見てもらえている印象でした。ロビーは両家同室ですが、フリードリンクがありくつろげます。また、披露宴会場の外にデザートビュッフェができる広さのロビーがあり、見やすい上に距離も近いので良いと思いました。チャペルの外にもウェルカムパーティーができるスペースがありますが、ブーケトスもその場で行います。都会なので仕方ない部分はありますが、大階段・屋外でのブーケトスに憧れがある方には向かないかもしれません。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウスとしてアットホームな式を挙げたい方にぴったり!
挙式会場でガラス張りのところは多いですが、左右のガラスに南国風の木が植えられている会場は初めてでした。それだけで一気に南国リゾート感が出てきます。正面、左右だけでなく天井もガラス張りなので採光はバッチリです!曇り/雨の日の出席でしたが、それでも比較的チャペル内が明るく見えました。ゲストが腰かける椅子も緩やかなカーブを描いていておしゃれでした。また正面新郎新婦が立つガラスの奥(外)に十字架があり、そこを水がサラサラと流れていて神聖な雰囲気が出ていました。披露宴会場はパリスキャッスル アンジェブランジュという場所でした。高砂から一番後ろの席までの距離があまりない会場でした。高砂が階段を上がる位置にあるので後ろの席からも新郎新婦の表情やドレスがよく見える仕組みとなっており、天井にぶら下がるシャンデリアがゴージャスでした。余興の際のスクリーンは新郎新婦の後ろの壁に映し出されるので、ゲスト側は非常に見やすかったですが、新郎新婦にとっては少し見づらかったかもしれません。台形(後方から前方に広がる)の形で然程広くない会場も狭く感じない作りになっていました。また、おしゃれなピアノが高砂左手にあり、余興で生演奏、なんて演出もあり素敵でした。お料理は正直もう少し改善を求めるって感じでした。前菜で出てきた野菜はスーパーの袋に入れられている千切り野菜という感じで温度も冷たすぎました。ただ、メインの魚料理を和風・洋風どちらの味付けにするかその場でリクエストできるのは素敵だなと思いました。表参道駅から行きました。道順はわかりやすいのですが、表参道からだと公式hpには7分と書いてありましたが速足の私でも少し遠く感じました(小雨だったので余計そう感じたのかも)。挙式場・披露宴会場だけでなく、エレベーターを降りたウェイティングスペースも煌びやかでゴージャスです。ゲストハウスという強みを生かした式場だと思います。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理が抜群においしかったです
挙式会場は白を基調としたキラキラとした雰囲気の会場でした。ガラス張りのため、若干天気によって暗く見えるような気がします。また、挙式会場の外から緑も見えますが、私が訪れた時はまだそこまで緑が成長しておらず、周りのビルなども目に入ってきてしまったのが残念でした。披露宴会場はフロアによって雰囲気が全く異なりました。オープンキッチンのある会場は、ゲストの方にとても喜ばれそうです。サプライズ演出も出来るので、皆さん驚いてくれそうです。実際、試食会で頂いたお料理もすべて温かく今まで行った会場で1番料理のレベルが高かったです。外観があまり結婚式会場ぽくなく見落としそうだったのですが、外にスタッフの方がいらして案内してくださったのでそこまで迷いませんでした。料理にこだわりたいカップルにおすすめです。また立地の割には、近隣の会場に比べお見積もり金額がリーズナブルでした。試食会に参加して、実際に料理を食べてみることをおすすめします詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新しくて綺麗なだけでなく、スタッフさんの頼もしさが魅力です。
真っ白なチャペルに、水が流れ、光がたくさん入り、都会のど真ん中とは思えない開放感があります。小さいことですが、もし赤ちゃんが泣き出したりして退出した際に外からも見られる小窓のようなものがある配慮がいいなと思いました。広さが異なり3つありますが、どれも綺麗でよかったです。すべてに共通する魅力が、最新スクリーンを備えていることで会場を暗くしすぎなくても映像が見られるため、お年寄りは特に目も疲れにくくいいと思います。もうひとつは、全面ガラス張りでグリーンと水が見えるようになっているため、高砂背景の写真がすごく映えそうでした。いたって普通ですが、そこそこ持ち込める物もあるので工夫次第かもしれません。時期や当日即決によって、色々キャンペーンはあるみたいです。300万くらいでした。メインのお肉とウリであるパンを食べましたが、本当に!美味しかったです。場所柄、洗練されたお料理といった感じで、すごく素敵でした。表参道駅から、ユックリ歩いて10分くらいですので十分ですが、あまり高いヒールだと辛そうなのでゲストに一声かけた方が良さそうです。担当してくださった方だけでなく、会場で準備中の方もみなさん非常に感じがよかったです。準備中で忙しいのに、あれだけ笑顔で挨拶や声かけをしてくださるところを見ると、当日安心しておまかせできると思いました。まず、新しい会場のため、すべてが綺麗です。ありがちな表参道で、人と被るのは嫌だ!という人にもおすすめかと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
表参道のオアシス
自然光が入り、入った瞬間に明るくてとてもいい雰囲気の式場でした!また、式場を出たら式後の新郎新婦と歓談できる演出もできるので、普通とは違う結婚式ができそうです。全員での記念写真もスムーズにできていて、とてもいい記念になりました。披露宴会場は、程よく天井も高く、南国風でリゾ婚後のカップルの披露宴でも良さそうな雰囲気です。自動でカーテンが閉まったり開いたりするので、演出によって雰囲気がだいぶ変わるのと、オープンキッチンが印象的でした。デザートブュッフェもつけられるので、友人女子は喜んでました。高砂が高すぎることもなく、フラットですべてがちょうど良かった。洋風の食事でしたが、どれも程よい味付けでできたてを提供してもらえるのでとても美味しかった。少し駅から遠いのと、分かりづらい。都内なので仕方がないかと思います。表参道という立地はいいと思います。特に印象に残っているのは、オープンキッチンの演出で特別感があったこと。式場の雰囲気も明るくてとても良かったです。ただ、天気が悪いと暗くなっちゃうかな?詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
来年の予約もけっこう埋まってる!絶対年内に動くべき!
白を基調としたフロアでエレベーターを降りた瞬間に明るい!と感じました。わたしの時はあいにくの小雨模様でしたが、十分明るかったです。バリの会場を選びました。挙式会場とは全く雰囲気の違うアジアンテイストで来場者の人たちもびっくりしたみたいです。バリの他にも、お姫様テイスト、ちょっと大人なモダンテイストと2会場あり、好みによって選べるのがすごいと思いました。比較的低予算でやっていただいたと思います。自分たちよりも来ていただいた人に満足して帰ってもらいたかったので、料理は少しランクアップし、デザートビュッフェもつけました。内容もすごく良かったです。その分お花は最低限でやっていただきました。バリの会場は雰囲気のおかげで貧相には見えなかったです。そのこともお花のご担当の方がちゃんと説明してくれて安心でした。大変おいしかったです!ゲストにも大好評でした。残念ながら完食することはできませんでしたが小さく切っておいてくれたため、とても食べやすかったです。特にパン!パンがすごくおいしいです。ケーキビュッフェも女性陣大喜びでした。またオープンキッチンなので某番組のように鐘を鳴らし、「オーダー!みんなが笑顔になる料理!」「ウィ!ムッシュ!」という演出も盛り上がりました。表参道から5分〜10分で行けます。少し遠いと感じるかもしれませんが、おしゃれな街並みを見ながら歩くのも良いです。プランナーさんは選べませんが、わたしはすごくステキな人がご担当でした。こちらの疑問にも電話やメールですぐ答えてくれてとても心強かったです。上辺ではなく本当に親身になって接してくれている、そんな印象でした。テーブルのお花は花と貝殻を散らし葉っぱに文字を書いてもらう感じにしてもらいました。バリの会場だからできたコーディネートだと思います。メイクと髪型もしっかりリハーサルしてくれたので当日何の不安もなかったです。カラードレスはアルカンシエルオリジナルのもので、周りから見たことないドレス!と大好評でした。挙式を終えた後は普通新郎新婦は控室に行きますが、ここは挙式会場をでたところで新郎新婦が待っており、一緒に立ち姿のまま記念撮影ができます。なかなか立ったままならんで写真を撮ることはないと思うので、これもまた大好評でした。またそのフロアでエキストラコールドビールやその他のアルコール、生オレンジにそのままストローをさしたジュースなどが飲めて大満足の時間でした。本当に夢のような時間でした。当日の朝は緊張しまくりで頭痛がひどかったですが、お化粧してもらっている間にメイクのご担当の方が明るく話をしてくださり、とてもリラックスできました。会場はもちろんのこと、すべてのご担当の方にとても魅力を感じました。まだ南青山にできて何年かなのでとにかくキレイです。他と比べるとまだ口コミ件数が少ないと思いますが、まずブライダルフェアにいってみてください。魅力がわかると思います。詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓面が大きくてひらけた印象のチャペルスペース
挙式会場は、透明感と清潔感が印象的でした。具体的には、ほぼデザインは全面白で、壁や正面は白い枠以外は窓ガラスとなっておりました。ガラスの窓のむこうはというと、すぐ近くにまで植木の緑が迫っていて、木々に包み込まれるような癒しパワーを感じました。天井が凝ったモダンな見栄えになっていて、中央部分が盛り上がるようなドーム型のデザインになっていたため、開放感を感じることができました。さらにそこには、上からデザインライトが橙色の明るいデザインで釣り下がっており、場を現代風なかっこよさで演出していました。表参道駅から、歩きにて6、7分ほどで着くことができました。パーティールームの側面は窓ガラスとなっており、太陽がたくさん降り注いでいたのが開放的で良かったと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
子供にも優しい、とても素敵な式場です!
自然光が入り、白を基調としていて綺麗な会場でした。椅子も固くなく、大人数入り、そのままの流れでシャンパンアワー、披露宴に参加してもらうことができました。海が好きで南国風のバリの会場を迷わず選びました。ムービーを映すモニターも、とても綺麗で見やすく良かったポイントのひとつです。お金をかけたところは、アルバムやビデオ関係です。形に残るものなので、プロにおまかせしました。また、料理と飲み物は見良いものを選びましたが、一部メニュー変更をしてオリジナルメニューにしてもらいました。その分金額も少し安くなりました。節約したところは、ペーパーアイテムやプチギフト、ブーケ等、できるところは外注にして持ち込み、ムービー関係は手作りしました。ゲストからおいしいと好評でした。また、和洋選べるのが良かったですが、正直もっとガラッと変わる物だと思っていました。デザートビュッフェは女の子や子供にもとても好評でした。最初にキッチンオープンのセレモニーが出来たのがとても良かったです!表参道駅から徒歩で10分以内で、場所もわかりやすいため、満足しています。とても感じが良かったです。特に子供や料理のアレルギーへの対応が素晴らしかったです。ただ装飾関係の打ち合わせの際、見積もりの値段を下げたいというこちらの意向が若干伝わりにくかったことはありました。雨でも問題なく式があげられるところ。他の式のお客さんと待合室など一切かぶらないところ。子供やお料理のアレルギー等の対応が素晴らしいところ。ハッピータッチというウェルカムアイテムを頼めるところ。ウェディングドレスが安く購入できるところ。式場を選んだ決め手は、立地と南国風の会場があったところです。実際式を挙げてみて、当日のスタッフの対応がとても良く、ゲストからも好評でした。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの気遣いがいい会場
プロジェクトマッピングがあり、とてもきれいでした。メインデッシュの肉料理がとてもおいしく、他の式場にくらべ断トツによかったのを覚えています。交通アクセスに関しては駅から徒歩10分くらいだったため、少し遠く感じました。立地については南青山ということもあり都心だったため、二次会は時間を気にせずに存分に楽しむことがでしました。会場のエアコンが異常に強く、最初はとても寒かったのですが、スタッフさんがとっさの判断でゲストに毛布を配ってくださり、とてもよかったです。エアコンも途中から暖房に切り替わり、最後まで披露宴をたのしむことがでしましたする。会場もお手洗いもとても綺麗でした。また、沢山の参列をしてきましたが、プロジェクトマッピングは初めてで、他のゲストもとても喜んでいたので、自分もこんなサプライズをしてみたいと思いました。(プロジェクトマッピングは新婦のお色直しの登場前に使われていました)詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
全天候型で雨の日も安心!
伺った日はあいにくの曇り(雨)でしたが、十分明るかったです。エレベーターを降りた瞬間真っ白な世界が広がり感動します。チャペル内は水が流れており、無音になることがないのが新郎の緊張を解してくれるようで(笑)和やかな雰囲気でよかったです。チャペル出てすぐのところにスペースがあり、そこでブーケトスやウェルカムパーティーができます。私はウェルカムパーティーが絶対条件だったので、全天候型のこのスペースがお気に入りです。おしゃれなドリンクも振る舞われ、写真映えするので女の子のゲストには喜ばれるのではないかと思います。バリテイストの会場にしましたが、正直リゾートを全面に出すのはイメージと合わないので最後まで悩みましたが、お花等装飾次第で南国感は抑えられると思いました。3会場それぞれテイストが違い、良い意味で悩みまくりました。バリの会場の決め手は、2階にあるのと天井が高いことで解放感があること、モニターが3つありどこからでも見える配慮がなされていることです。他にも良い点はたくさんありますが、他の2会場と大きく違ったのはこの2点です。当日はフロア貸切になりますので、トイレ等も自由に装飾できるようです。安いとは思いませんが、想定しているよりは安く収まりました。値引きも対応してくれましたし、オプションの一覧をいただけたことは今後のイメージができるのでとても良心的だと思いました。会場で試食させてもらえると思っていなかったのでとても嬉しかったです。お料理もとても美味しく、特にパンは美味しかったです!!南青山というおしゃれタウンなのでとても良いです。ただ、正直駅からかなり歩きます。。。当日の女の子たちを想定するためあえて高いヒールで行ったのですが、帰り道が本当に辛かったです。遠方ゲストは品川からのタクシーチケットを検討してあげた方が良いかもしれません。的確にポイントを伝えていただき、すっかり魅了されてしまいました。正直向こうの思うツボ状態でしたね(笑)全てのスタッフさんがしっかり向き合って挨拶してくださるところも安心できました。当日のおもてなしは私たちはもちろんですが、会場のスタッフさんの印象が大半を占めてくると思いますので、とても重視していましたが大丈夫そうです。フロア貸切ととても明るいチャペル!ゲストとの時間を大切にできるウェルカムパーティー!詳細を見る (977文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理は一人一人で選べる味付けで全2種類
ガラス張りでとてもきれい。チャペル外のスペースでシャンパンアワーも可能で、オシャレな雰囲気。3種類の会場があり、各々に違った特色があり、新郎新婦のニーズに合わせやすい。安くはないですが、内容に見合った値段なのではないかと思います。味付けが2種類あり、選べる楽しさにくわえ、味もとても美味しかったです。駅からはほどほど遠いが最寄りが表参道駅なので、アクセスはなかなかよい。とてもしっかりしていて、かつ柔らかい印象の方が担当していただき、とても信頼できて色々な話をすすめやすい。式場の全体的な雰囲気がすごくよくて、何よりも料理が美味しく、味付けが2種類あって参列者一人一人で選べる味付けであるところに遊び心があります。料理にこだわりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
豪華に見せられる内容
一階にある会場なので、こちらから外が見えてしまうのが少し残念でしたが、夏で緑が多い時期はさほど気にならないかも、、、会場自体がスタイリッシュなので、会場装花は一番金額を抑えたものでも貧相にはならず、満足でした。モニターもきちんとありますし、新婦にとって、高砂にある女優ライトは当日の写真映りを良くしてくれるので、すごく良かったです。ドレスがセミオーダーなので、ここは一生残るものとして費用をかけました。今回式場にお願いしたものは本当に最小限で、料理、ドレス、生の装花類などのみで、ペーパーアイテムや、引き出物などは自身で用意したので、半額程度に抑えられました。当日に、和風か洋風かというのを選べるコースとなっており、後日出席いただいた方から、すごくカスタマイズしたよね?や豪華で結婚式では初めて料理内容を選べたので驚いたなどのお声も頂き、すごく満足していただけました。またデザートビュッフェもあり、女性の出席者からもすごく喜ばれました。立地については、タクシーや車で来る場合は問題ありませんが、駅から徒歩で向かうと結構な距離があるので、少し大変かも。。。通常の打ち合わせでなかなか決められなかったこともメールで快く対応していただいたり、期日を過ぎてしまっても限界まで待っていただき、さらに要望にきちんと答えていただけました。テーブル装花は、会場自体がかっこいいつくりなので、一番お安いもので注文しました。当日思っていたより貧相ではなく、むしろお花がなくてもいいのではと思うぐらいだったので、お花類の金額を抑えたいならこの会場はおすすめです。料理が当日選べる点、お手頃な金額で自分のドレスが作れる点です。金額を遅える上でお花を削りたかったので、それがなくても華やかさが薄まらないところ、食事においしさと、選択制になっているところです。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式・披露宴会場が心惹かれる会場
まだ新しく白く輝く挙式会場で本当に素敵でした。3面窓ガラスで植物が見えるようになっています。また、床の一部がガラスになっており、下に水が流れてリゾート感満載です。とにかく写真の何倍も素敵でした。3会場見学しましたが、バリの会場が一番素敵でした。他の2会場はいくつか見学した専門式場でも同じような雰囲気の会場を見かけましたが、バリの会場は2面窓ガラスで非常に明るく、開放的でリラックスできる雰囲気でした。1フロア貸切ですが、トイレは女性トイレでも個室2つとやや少なめです。専門式場と表参道という立地からか最も有名な大手の専門式場と張り合うぐらいのお値段でした。220万ほどでしたが、ドレスが最低価格の10万での見積もりであることなどからかなり値上がりすることが予想されます。牛フィレロッシーニとパンを少量いただいたのですが、非常に美味しかったです。特に自家製のパンとバターが美味でした。行く道では遠くて嫌だと言っていた妹がここにしようとあっさり意見を変えるほどです。しかし2回目に彼と伺った際はワンプレートに温菜冷菜が入り混じっていたせいか、どれもぬるく1回目ほどの美味しさは感じられませんでした。表参道駅から徒歩5分ということですが、ヒールを履いた女性の招待客や年配の方は10分弱かかると思います。とはいえ送迎サービスを行っていただけるような距離ではないので、その辺りで引っかかる方もいるのではないかと思いました。私の妹も雨の降らない気候の良い時じゃなきゃ行くのが嫌だと最初は言っていました。ただ駅から会場へ歩く道程の雰囲気は落ち着いたお洒落なカフェや美容院が多く、素敵だと思います。会場の売りや可能なサービスをきちんと把握されている方でした。出来ないことは誤魔化すことなくお話してくださるのですが、こちらの意図や目的を汲み取った代替案までは出せないようでしたので、やや機械的な印象を受けました。ただ案内をしてくださったのは営業の方であり、実際のプランナーさんは挙式6ヶ月前から顔合わせするとのことでした。とにかく会場が素敵なので、1度ご覧になることをお勧めします。見積もりの他にオプション等価格の一覧表があるためいただいた方が良いと思います。それを見た上で、外部からの持ち込みも検討しながら、値引きされている項目を別の項目の値引きに出来るか交渉されると良いと思います。特にドレスは提携が1店舗のみなので、ドレス割引を他の項目に移せるか聞いてみた方が良かったなと思いました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場はおしゃれで、料理も美味しい式場です
大きな窓から自然光がさす、綺麗な会場です。当日は晴天だったので、とても綺麗でした。挙式会場へ続く道、挙式会場ともに白で統一されていました。会場の天井にはシャンデリアではなく、赤っぽい電飾、またシーリングファンがあったりと、南国のような雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、解放感があったのですが、撮る写真がほとんど逆光となってしまうため、写真を撮るのに苦労しました。披露宴会場にオープンキッチンのようなものがあったため、お料理が温かいまま出てきたのは嬉しかったです。最寄駅から徒歩ですが、表参道の大きな通りにあるので、迷うことはないと思います。当時は出来たばかりの会場であったためか、スタッフさんが慣れておらずバタバタとされていたのが気になりました。デザートビュッフェがあったのが、とても楽しかったです。また、ホテルと違い、ほかに結婚式を挙げている方の存在を感じなかったのが良かったです。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(201件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 13% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(201件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 2% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 52% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3645人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休SP!!【アマギフ3万&150万優待】自然光チャペル&贅沢3万試食
8時45分のブライダルフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分もらえる!自然光チャペルと3つの会場を見学♪オープンキッチンから出来立ての【豪華3万円試食】を体験!

1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催11月限定【アマギフ3万&豪華3万試食】10周年記念☆150万優待
8時45分のブライダルフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分もらえる!自然光チャペルと3つの会場を見学♪オープンキッチンから出来立ての【豪華3万円試食】を体験!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【15大特典×アマギフ3万】自然光チャペル*豪華3万円試食
8時45分のブライダルフェア参加で【3万円分Amazonギフト券プレゼント】他の開催時間でも2万円分もらえる!自然光チャペルと3つの会場を見学♪オープンキッチンから出来立ての【豪華3万円試食】を体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ
10周年記念*『来館ギフト1万円&来館タクシー代』プレゼント!!
【祝☆10周年記念フェア】〈来館で〉カタログ1万円&〈成約で〉ギフト券4万円&ブライダル保険3.8万円の総額8.8万円プレゼント!!ご来館迄のタクシー代付き(電話での事前確認と領収証必要※最大2千円)
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 03-5774-0039 |
| 営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
| 駐車場 | なし有料 |
| 送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
| おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
| おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER



