
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル7位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い7位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い9位
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然光のはいる素敵なチャペル
チャペルがガラス張りで、自然光がはいって美しかった。挙式当日は曇天でしたがそれでも十分光が入っていたので満足です。エレベーターあがると、白基調で清潔感のある別世界が広がるのも、挙式という人生で二つとないイベントを盛り上げてくれるロケーションとしては良かったです。地下一階パリスで行いました。プロジェクションマッピングに惹かれ決めましたが、ゲストからが印象は薄かったようです。初めにドレスを高価なものにしてしまったので、他の部分で自分たちでできることは、自分たちでやり節約しました。ペーパーアイテムは自分たちで準備、アクセサリー、ベール、靴等オプションで無料でレンタルできるものはこだわりの無かったのでそのままお借りしました。それでもコストとしては、ぎりぎりでした。美味しかったです。特にデザートビュッフェがゲストには、好評でした。おいしさはもちろん、見た目のかわいさも大好評でした。少し表参道の駅から離れているのがいいです。目の前にありすぎても現実感があるので。それでも遠すぎず、原宿や渋谷の駅からも歩けない距離ではないので、事前の打ち合わせの時は、打ち合わせ前後で色々とデートもできました。皆さんそれぞれプロ意識の高い方ばかりで、本当に助かりました。この人たちと一緒に式を挙げられて本当に良かったと思います。シャンパンアワー!挙式後のシャンパンアワーはとてもよかったです。なかなか立ち姿でみんなと写真が撮れることもないと思うので、この時間でたっぷり写真撮りました。自然光の入るチャペルに一目ぼれで決めました。披露会場が複数あり、悩みましたがプロジェクションマッピングがある地下一階パリスに決めました。ほかの会場もよかったのでどれもおすすめです。ここで式を挙げられて本当に良かったです。プランナーの方をはじめ、本当に良い方と出会えて楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
水の流れるチャペル
挙式会場には水が流れているのですが、これは好き嫌いが分かれるのではないかと思います。クラシックな感じというよりは今風なチャペルという印象が強かったです。披露宴会場は申し分ない雰囲気で良かったです。やはり一軒家ならではの貸切感があって良かったです。一軒家の施設でこれだけの設備が整っていることを考えると、思っていたよりも低めに抑えられそうでした。立地は駅から歩いてすぐなのでとてもよいと思います。ただ、駅からの道に目印があまりなく迷ってしまう方もいるかもしれません。個人的にこちらの会場できにいったのは、挙式後に披露宴まえのプレパーティーを行うことができるスペースが用意してあることです。このスペースをうまく活用できればとてもよい披露宴ができるのではないかと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
表参道・青山にある煌びやかな式場
挙式場はラウンジフロア(入り口を入って左側がゲストの待機スペース)のエレベーターを上がった場所にありました。エレベーターを降りると左手に6,7段くらいの1段1段が低い階段を上がると挙式会場の扉に辿りつきます。挙式場の床は乳白色の大理石で出来ていて、左右の幅はとても広い!というわけではありませんが、1列の椅子にゲストが4人座れるようになっています。天井は高く、正面・左右はガラス張りで外の緑が見えるようになっています。天井もガラス張りの吹き抜けで自然光が入ってくる空間は明るかったです。正面の十字架はガラス張りの外にあるのですが、上から水も流れておりインパクト抜群。向かって左手にオルガンがあり、生演奏をしてくださるそうです。披露宴会場は地下1Fの白を基調とした会場を見学しました。エレベーターを降りて左手にお手洗いがあります。女性は個室トイレ2つのみなのでトイレ数が多いとは言えません。右手に式場があります。台形という何だか不思議な作りの式場でした。台形でいう上辺部分に2段高くなった高砂があり、底辺部分はガラス張りで上から水が流れてくる演出があります。高砂は高さがあるので一番後ろの席からでも良く見え、距離感を感じることもなかったです。只、左右に配置されたゲストは高砂が少し見えにくいかな、といった印象でした。なぜか会場の一番奥にグランドピアノがありましたが演出で使用できるのか聞くのを忘れました。アルカンシエルの新横浜にはゲストとして参列したことがあるのですが、南青山もオープンキッチンがあります。出来立てとお料理がすぐに運ばれてくる上に、調理しているのが見えるので清潔感はあると思いました。高砂後ろの扉?を開けたところにスクリーンが隠れており、プロフィールムービーや余興はそこに映し出されるそうです。また、新郎新婦はスクリーンに背を向けているので高砂に小さな画面が用意されておりスクリーンの映像を見ることができると言っていました。披露宴会場は天井高めでシャンデリアがキラキラ素敵でした。床は大理石でドレスでも比較的歩きやすそうです。他の式場と比較するとお安めです。どこにお金をかけるかにもよると思いますが、見積もりよりも絶対に値段が上がるでしょう、という見積もり表ではありませんでした。ホテルのような雰囲気が素敵なので万人受けすると思います。お料理はスタンダードの物を試食しましたが、すごく美味しい!!というわけではなく…普通でした。青山の立地を考えすごい物が出てくるかと思いましたが、味・量・見た目ともにおしゃれなレストラン、といった感じでした。口の肥えた方には物足りないかもですが、同年代の方などには普通に美味しく頂いてもらえると思います。あとこちらのおすすめは何と言ってもデザートビュッフェですね!披露宴会場の外側のスペースに20種類程度のデザートが並ぶそうです。ケーキ数種やタルト、チョコ、アイスクリーム、ブリュレ、ポップコーン、レアチーズなど種類は豊富と言っていました!見学に行った日は銀座線の表参道駅B1で降りました。改札からB1出口まで2分くらい歩くのと、地上に出るまでそこそこの段数のある階段を昇ります。道順はネットの地図通りでわかりやすかったですが、早歩きの私でも徒歩5分よりはかかりました。駅改札から10分と思っていればいいと思います。細い歩道なので歩きやすくはなかったですが…女性も男性スタッフも感じの良いテキパキした方が多かった印象です。少し声が小さい気がしましたが、見学の日も焦らされることなくゆっくりと見学することができました。ホテルや大手の専門式場と異なり、沢山の花嫁・花婿と擦れ違って気まずいといったことはありません。ホテルのような雰囲気なのでおしゃれです。階段も挙式会場前の6,7段程度であとはエレベーターで移動できるのでお年寄りにも優しいと思います。またデザートビュッフェは若い年代の方に喜ばれると思いました。詳細を見る (1627文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルだけどキュートな結婚式
白を基調とした自然の光が入る明るい雰囲気です。ウェディングドレスが映えると思います!ゲストが座る椅子も、よくあるチャペルのように硬くなく座り心地がいいです。私たちが披露宴をしたNY会場はモダンでおしゃれな雰囲気です。会場装飾によってはキュートにもクラシカルな感じにもなると思います!高砂の後ろが窓になっていて水がながれるのが見えるのも素敵でした。50人程度のゲストでしたが、広すぎて寂しく見えることもなく、狭すぎることもなく丁度よかったです!映像を流すモニターは一つだけですが、一番遠いお席からもきちんとみえました。他にもアジアンテイストなバリ会場、真っ白でキュートなパリ会場もあります。パリ会場は一番広くゲストが少ないと少しさみしい感じになってしまうかも?けど、プロジェクションマッピングができるので、目新しさはあると思います!ウェディングケーキのデザインにはこだわりましたが、正直そんなにコストが跳ね上がることはなかったです。お料理もいくつかあるコースの中から組み合わせてランクアップしました。オープン記念でいろいろな割引がありました。一番初めに伝えたゲストの人数より10人少なくなると全体の割引額が10万円減ってしまうので、想定より5〜10人少なく伝えておくのがオススメです!すごく美味しいです!参列して頂いたゲストからも好評でした!特に米粉パンが絶品です!試食会のときから私たちもすごく気に入ったし、ゲストからも米粉パンが人気でした。パンはおかわりもできます。ウェディングケーキはデザインケーキに対応してくださいます。スポンジの色を変えることも可能でした。デザートブュッフェも美味しいと好評でした!駅から少し歩きますが、複雑な道のりではなく田舎から出てきた友人も迷わずたどり着けたようです。駅〜式場間はおしゃれなショップが立ち並んでおり、それも楽しめます!式場はJAZZバーのブルーノートの目の前です。新郎新婦が揃って休みの日が少なく打ち合わせの日程が限られていましたが、なんとか融通を利かせていただきました。プランナーさんとの連絡はメールでも出来たので、忙しくて電話が出来ないときも助かりました!式当日の介添人さんはヘアメイクを担当してくれる美容師さんです。ヘアメイクの打ち合わせのときから顔を合わせているし、当日も挙式から一緒にいるので、全く知らない人がいるよりも安心感がありました!ウェディングドレスはチャペルに映えるようにトレーンがシンプルだけど可愛らしい雰囲気のものを選びました。決まったデザインの中から自分の身体にあわせて作っていただけます!その後は買い取りorレンタル品にまわすことになります。カラードレスは試着の際に一目惚れしたチョコレート色のドレスにしました!ブラウンだけど大人っぽすぎずキュートさもあります。ゲストからも珍しい色で好評でした。会場装飾もカラードレスに合わせてブラウンのテーブルクロスにして、シンプルだけどキュートさも演出しました。隣接するキッチンは初めは閉まっていて見えないようになっています。宴が始まってからビストロスマップ風に扉がオープンします!ガーデンがないのでどんな天気でも安心です!けど、チャペルや挙式後のシャンパンアワーをする場所は自然の光が入るのでガーデンにも負けない良さがあります。暑さ、寒さを気にしなくて良いのも利点です。雨女な私はそこが気に入ってこの式場を選びました。まだオープンしたばかりで、ゲストも初めてくる式場になることが多いと思います!人と被ることがない(だろう)という点もオススメです。もちろん、設備、スタッフの方の対応も素晴らしいので楽しい結婚式ができました!詳細を見る (1518文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
イメージ通りの結婚式を実現できる場所!
白を基調としたチャペルに、太陽の光が入る天井が開放感もあって素敵です。マジックミラーで、入場前に新郎新婦がチャペル内を見ることができるのも良かったです。バリ風の披露宴会場にしました。高級感もあるリゾートな雰囲気がとても好評でした。ドレスは値段関係なく選びました!ケーキやフラワーシャワーは、希望を伝え、できるだけ節約できるよう提案をしてもらいました。希望も叶えてくださる、味も見た目も最高なお料理でした。表参道から少し歩きますが、場所はわかりやすいです。スタッフの皆さんが、良い結婚式にしよう!と思って下さってるのが伝わってきてとても嬉しかったです。チャペルと披露宴会場に一目惚れをしました。雰囲気がとっても素敵です。あとは何と言ってもスタッフの方々!相談しやすく、丁寧だけど気さくにお話しもして下さり、大満足な結婚式を作ることができました。プランナーさんに自分達の希望を伝えつつ、たくさん相談すること!絶対に良い案を出してくれます!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
華やかで白を基調としたキレイな式場です!
白を基調にした会場で明るく、自然光が入るのもよかったです。チカチカとまぶしい感じの明るさではないところも幅広い年齢の方に好印象だと思います。バージンロードは、ゲストとして写真撮影をしたい側としては、やや短く感じましたが、新郎新婦的にはあのくらいが楽だと思います。席が足りなくなった際にもスタッフの方が気づき機敏に対応していてよかったです。会場自体は、地下でしたが適度に自然光も差し込んでいて、明るさもちょうどよかったです。120人程ゲストがいたせいもあり、真ん中の席はやや窮屈そうでした。席と席の間がなく、椅子の背もたれも位置も互い違いにセッティングすることも難しかったのか、席を立つのもやっとで、料理が運ばれるのにも、一苦労な感じでした。ただこれは、大人の事情で会場の定員に対してややオーバーめだったのかもしれません、適正人数であれば問題なかった点かも笑宴が始まって少しして、カーテン?が開き、自慢のオープンキッチンが紹介されました。HPにあるように出来立てが提供されるような雰囲気と調理風景の一部が見られるのかなと期待してたのですが、目の前で作りたてというよりは、ソースなどの最後の仕上げのみ、提供待ちの料理置き場のような感じで実際は演出だけのようでした。料理自体はどれも冷め気味で、期待した分残念でした。お皿は熱いくらいに温めてありましたが、料理のほうももう少し温度調節して欲しかったです。オープンキッチンを見せるのであれば、そういう工夫も必要かなと思います。また各テーブルに料理が出されるタイミングがあまりにまちまちで時間がかかりすぎでした。味付けの違いで出される順番が異なるようでしたが、ちょっと時間がかかりすぎのように感じました。料理の量はちょうどよかったです。男性にはやや物足りなかったくらいかな。このへんは予算とかゲストに合わせての問題もあるので、個人的には適量でした。料理に合わせたパンがとても美味しかったです。おかわりしたいくらいでした!デザートビュッフェも豊富でどれも美味しかったです。表参道駅から5分とありますが、初めての方にはもう少しかかると思います。7〜8分くらいかなと。駅前周辺の賑やかなエリアから、少し奥に入るので静かな環境です。駅前通りから何度も曲がったりしないので、道的にはわかりやすいと思います。会場目の前の歩道はさほど広くはないので大人数で外にいると通りは塞がれてしまう感じになります。入ってすぐのクロークの方、ご案内係りの方、清掃の方、場所等を聞いてもすぐに応対していただけ、みな親切でフレンドリーな印象でした。ただ、料理を提供するスタッフの方のサービスレベルはもう少し改善いただきたいです。数人の指示を出せる方以外のスタッフさんの動きは段取りを事前に理解できていないのか、臨機応変の対応ができず、急いでいる感じはわかるので、ゲストが気を使ってしまう感じでした。料理の提供前にソースが選べるとテーブルに伺いに来たスタッフさんに違いを確認したら理解できておらず答えられなかったり、グラスが空になっていても、気づかない。テーブルに料理を運びに来ても空のグラス確認もないのは、同様の式場でも初めての経験でした。別テーブルではお代わりを希望してもなかなか来ず、不満をいう方もいらっしゃいました。場数をこなす経験で変わる点もあるとは思いますが、ゲストが気持ちよく過ごすためのプロのおもてなし技術をもっと磨いて欲しいです。清潔感ある会場です。照明も明るすぎず、自然で高級感もあります。待合室には喫煙ルームもあります。詳細を見る (1478文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光と緑の見えるチャペルが素敵な会場です
挙式会場がガラス張りで、外の光が差し込んだり緑が見えてとても素敵でした。午後からの挙式だったので西日が差してとても印象に残っています。全体的にコンパクトなイメージでした。隣の机の方との距離が近く感じました。凝縮されていたので新郎新婦ともよく見えました。美味しかったです。可愛らしいデザートが印象に残っています。駅から遠いためタクシーを利用しました。もう少し近いところにあればいいなーと思いました。駐車場もないようでした。特に印象にありませんが、自己紹介や料理の説明が丁寧だったと思います。喫煙室が披露宴会場の近くにあり便利だと思いました。挙式会場から披露宴会場までエレベータを使っての移動だったので少し不便に思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
青山という場所にこだわりたいならいいかも…
挙式会場はエントランスから中まで広々としていて素敵でした。大人っぽい雰囲気だったと思います。青山という立地の為仕方ないと思いますが手狭な印象でした。オープンキッチンの会場でしたが、音がうるさく集中出来なかったので、自分たちの式ではオープンキッチンはやめようと思う程でした。雑音が入ると酔っ払いの親戚は特に落ちつきがなくなるので、メリハリつけた進行がしたい方は辞めた方がいいと思います。新婦の親友が歌いながらピアノ演奏してくれていたのに、周りがザワザワしていたのが残念でした。集中出来ない中食べましたが料理はそれなりに美味しかったです。デザートビュッフェはなかなか美味しかった記憶があります。遠方から電車で来る方などは分かりづらいかも知れません。シャトルバスの案内はされませんでした。挙式後すぐにホワイエでウェルカムパーティが出来た流れが良かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切感
白を基調としていて明るいです。窓が大きく、外には緑がたくさんなので、開放感がありました。厳か感はありません。三会場ありましたが中でもパリスは可愛かったです。白ベースなので自分たち好みの色に染められるなと思いました。また、プロジェクションマッピングを見せていただきましたが楽しかったです。これをいれるだけでゲストの印象に残る式にできそうと思いました。とても美味しかったです。ホテルよりも美味しく感じました。シェフが出してくださったので、嬉しかったです。パンも最高でした。少し歩きますが表参道なのでおしゃれで楽しいです。迷う人は迷うかもしれませんが私はすぐたどり着きました。こじんまり感は否めませんが、貸切感を求めているのであればこのくらいがベストかと思います詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てにおいて満足ができると思います‼︎
白を基調としていて自然光も入るのでとても素敵でした。オプションで青いカーペットをひくこともできるのでそこもポイントの一つでした。オープンキッチンがあるので初めは扉を閉めておいて、合図をしたら扉が開く!という演出をしたところ参列してくださった方々がとても喜んでくれたのでよかったです!・お料理とお酒にはこだわりました!大大大満足です!!私たち夫婦はもちろんのこと、参列者のみなさんがとても美味しい!と喜んでくれました!!自分が参列した結婚式を合わせてもここのお料理が一番です!!場所は表参道駅から10分弱ぐらいなのでそこまで遠くはないとは思います!最寄りの出口が急な階段があるのでお年寄りや妊婦さん子供連れの方には少し厳しいかも。。ただ、別の出口からだとエレベーターがあるのでそちらを利用してもらえれば大丈夫?かな。スタッフの方々はみなさんとても良い方で準備から当日まで本当に心地よかったです。白い会場だったのでお花は何色を使ってもはえます!私は黄色ピンクを基調として可愛らしくしました!ブーケトスやフラワーシャワーは雨が降っても大丈夫なように屋内にあるのでよかったです!この式場の決め手はチャペルとスタッフの方の対応でした!出来て新しいという事と全体的に綺麗でシンプルな所がよかったです。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな式場
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルでした。チャペル独立型ではないので天井が高くて解放感がある、というのではないですが、室内の割には広々とした印象でよかったです。3種類会場があってどれもとても可愛くおしゃれでした。青山らしい白とブルーのプリンセス系、ダークブラウン系のニューヨーク風、バリのホテルのようなアジアン系インテリアです。特にニューヨーク風の部屋がおしゃれで気に入りました。シックで大人っぽく、新郎もokを出す雰囲気だと思います。プリンセス系の会場がイマイチと感じる方にはオススメです!どの部屋もインテリアが凝っているので、装飾や装花にお金をかけなくてもそれなりに見えると思います。多目的に使用するホテルの式場とは違う良さを感じました。南青山のゲストハウスにしては安い印象です。結局はホテルで挙式になりましたが、見積りを比べるとこちらの方がよかったなと思います。料理も美味しく合格点です。各会場それぞれにオープンキッチンがあるので出来立てが食べられるのが高ポイントでした。最初はオープンキッチンの窓が閉まっており、披露宴スタート後にキッチンが現れるようになっているので演出のひとつにもなっていいと思いました。駅から少し歩くのと、青山の裏道なので口頭で説明しづらい立地。都内に慣れていないゲストは呼びづらいと感じました。タクシーを使うほどではなく、道を知っているとスイスイ行ける距離です。若い方が多かったですが、対応も丁寧でした。とにかくインテリアがおしゃれな会場です。オープンキッチンもあり、披露宴が豪華に出来そうな印象を受けました。可愛い系、プリンセス系じゃない会場が良いカップルにオススメです。ニューヨーク風、アジアン風の2つは他の式場ではなかなかないと思います。相手のゲストの都合で別会場での式となりましたが、本当ならここで挙げたかったくらい気に入りました。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会の結婚式
バージンロードが長く、会場内には水の音が広がり幻想的な雰囲気。窓の周りに緑植えてあり、隙間から雑居ビルが見えてしまうのが少し残念。挙式会場出たところで、シャンパンアワーが持てるのは良かった!パリ、ニューヨーク、バリの3会場あり、どれも雰囲気が全く違う。バリが一番人気とのこと。どの会場にもモニター、オープンキッチン、窓がある。プロジェクションマッピングが利用できるのはパリの会場のみ。オープンキッチンから出して頂けるので、レストランで食事をしているよう。味も美味しかった。表参道駅から徒歩5分となっていたが、実際に歩くと道が混雑していて、10分位掛かる。また地下からエレベーターを利用する場合は出口が少し遠くなる為、徒歩15分位掛かるかも。ご年配の参列者はタクシーなどで来て頂いたほうがいいかも。少し営業感はあったが、質問には的確に答えてもらえる。2015年3月オープンなので全てが新しくきれい。参列する友人も新しさから、ワクワクした気分で当日参列してもらえそう。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
一風変わった式にしたい方にオススメ
自然光が入るように設計してあり、水が流れていたり緑が見えていたりととても素敵な雰囲気でした。会場に入る際にゲストと鉢合わせないように別の通路が用意されていたり、泣いてしまった小さい子をあやしながら式を見ることができる小部屋が作ってあったりなどという配慮が素晴らしいと感じました。NY風、バリ風、フレンチ風と3種類の雰囲気の会場があり、好みに合わせて選ぶことができます。それぞれに合わせたテーブル、食器などを使ってありました。写真でみた雰囲気でフレンチ風がいいと思ったのですが、実際に見てみるとバリ風の会場は雰囲気がとても良かったです。フレンチ風の会場は、地下にあることもあり、自然光が入ってこず閉鎖された空間のように感じてしまったのが残念でした。また、プロジェクションマッピングが使える会場があり、盛大な演出を盛り込んだ披露宴をしたい方にはオススメです。披露宴の3会場すべてにキッチンが常設されており、そこで作っているシェフも見ることができます。作り立ての温かいお料理が食べられるのもゲストに喜んでもらえると思います。料理はホテルの結婚式とは比べものにならないぐらい美味しく、料理だけでここに決めてしまいたいと感じたほどでした。オレンジを丸ごと使ったドリンクがありそれもとても美味しかったです。表参道や南青山の駅から歩くことができます。私は表参道から歩いたのですが、少し遠かったように感じました。遠方からきて東京の土地感がない人にとっては不便かもしれません。高級ブランドの並ぶ道を歩いてくるので、歩いていて楽しいとは思います。皆様親切で、安心して式を任せられると感じました。ホテルなどの回数をこなす式と違い、また式専門の会場のためそのようなスタッフさんが多いのはこういう会場のいいところだと思いました。一番のポイントは料理が美味しいことです。挙式会場の雰囲気も好きです。盛大な、豪華な式を挙げたいがホテルなどの決まりきった式は好まない方にオススメです。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とにかく隙がない、豪華なウエディング
挙式会場に水が流れている演出があり、初めてみました!窓もあり、光が差し込んで綺麗。広い。3会場ありました。1つはパリをイメージした、白を基調とした会場。一番豪華な雰囲気。2つめはニューヨークをイメージした、シックな会場。大人っぽい。3つめはバリをイメージした会場。アジアンテイストで、バカンス気分を味わえます。どの会場にも共通してるのが、プロジェクターではなく、豪華なモニターが搭載されていたこと。後高座になんと顔色が良く見えるライトが搭載されているのはびっくりでした。表参道、新しくオープンしたて、最新鋭の設備、、、という素晴らしい条件と考えたら、まだ高い方ではないのかもしれません。美味しかったです!パンが特に美味しかったです!料理長さんが凄く気さくな方でした!表参道から徒歩10分弱でした。距離はあまり感じなかったです。見学担当してくださったプランナーさんは、良い人でしたが、別のプランナーさんがあまり態度が良くない人がいました。式場を出てプランナーさんが見送りの際、振り返ったら、全くこちらをみないで、うつむいてたのが、、ちょっと嫌な感じでした。とにかく、隙がない式場でした。式場入ってすぐにクローク兼受付?があり、そのまま控室が隣にありました。エレベーターもあり、バリアフリーも完璧。今流行りのプロジェクションマッピングの演出、挙式後参列者達と飲みながら話せるシャンパンアワー、などなど。最新演出の数々。きっと安心してすべて任せられそうな感じがしました。とにかく一つ一つが豪華な感じでした!上質なウエディングを求めている方にオススメだと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロマンティックな披露宴会場が気に入りました
新しくできた結婚式場なので、設備は全てきれいです。建物もモダンでスタイリッシュです。パリスという会場を選びました。全てが白で統一されているところがロマンティックで素敵でした。また真っ白な会場は、自分色に染めやすいと思います。カラードレスの値段は張りましたが、妥協はしたくなかったのでお金をかけました。ブーケはドレスに合わせたものを手作りして節約しました。お料理は来ていただいたゲストの方々からとても美味しかったと言っていただけるほど好評でした。特に鯛茶漬けが男性の方に気に入っていただけたようです。表参道駅から徒歩10分ほどです。駅から式場までが閑静な街並で落ち着いています。駅近でごちゃごちゃしている雰囲気が嫌だったので、こちらを選びました。プランナーさんの話し方や物腰の柔らかさが主人の波長と合っており、提案していただく内容がしっくりきました。お花担当の方にこちらの意図がうまく伝わらなく、担当を一度代えていただきました。すぐに対応していただけたので気持ちよく相談を進めることができました。1番の決め手は披露宴会場の雰囲気です。約80名のゲストに参加いただきましたが広すぎず狭すぎず居心地の良い時間を過ごしていただけたと思います。大人な落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。決め手は、以下の項目です。・披露宴会場の雰囲気・立地・周囲の環境準備を進めていく段階で相談を重ね、最終的にカラードレスと披露宴会場の装飾のコーディネートがとっても気に入ったものになりました。気の合うコーディネーターさんに出会えることがよりよい結婚式にするポイントだと思いました。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が3つ選べます!
表参道の会場ということでドキドキ…。入口にお出迎えのスタッフが待っていてくれ、とても荘厳でシャンデリアがゴージャスな玄関に入り、さらに緊張ww 向かって右側がゲスト待合室らしく、ここで生演奏が無料で楽しめ、シックな色調で落ち着いた空間が高ポイントでした☆そして何と言ってもここのウリは3つの披露宴会場!一つ目は地下のパリをイメージした真っ白な会場!ここで今流行のプロジェクトマッピングが出来るとのこと!新郎新婦入場の際に使えるみたいです☆2つ目はニューヨーク、最上階はバリをイメージしたお部屋で、個人的にはパリの会場がとーーーってもガーリーで好みだったので、気に入りました☆良いです。お肉もパンもおいしいい〜!!!!w オープンキッチンになっていて、出来立てのものを出してくれます表参道☆名古屋会社発祥ということもあるのか、アットホームなスタッフが多く、料理にもかなり力を入れています!お客様の声を元に作られた会社さんだけあって、控え室の作り、式場の椅子がクッション等、細部まで気遣いがすごいです☆^^とにかくスタッフさんも気遣いが良いです詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な会場です!
とても良かったです!シンプルで白が基調なのでとても落ち着く雰囲気でした。オープンキッチンが良かったです!三種類会場があったんですかパリスがとても素敵でした。ここが初めて行った場所だったので他との比較はわかりませんがあまり高くもなく料理などもコースによって変わりますが食材が変わるだけだったりでするので、御安くしたい場合はそこらへんを下げたりしたらいいのかな?とも思いました。とても美味しく、お肉などの味付けもとても良かったです!デザートも可愛らしく作られておりそのうえ美味しいので女性陣は喜ばれるのではないかなと思います。駅からも目印が沢山あるので初めて来られる方でも迷わずに来れそうな印象でした。とても親切にご説明して頂けました!料金表も下さり大体の上がり幅の金額も想像しやすかったです。なんといっても挙式会場とパリスイメージの披露宴会場です!自分自身が、白が基調とされている会場が良かったのでまさにぴったりでした。各階にも化粧室があり移動はすべてエレベーターでするのでヒールをはかれる女性方には優しい作りだなと思いました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白く明るい雰囲気で雨でも問題なし!
エレベーターを降りてすぐ、日光の差し込むロビーがとても明るく感じました。下見をした日はあいにくの雨でしたが、それでも明るいと感じたので、晴天ならなおさら綺麗だろうと思います。チャペルの参列可能人数が待機するには狭いかなぁと思いますが、許容範囲です。それぞれ雰囲気の違う会場を選べていいなと思います。プロジェクトマッピング?のお値段、いいお値段です…。おそらく、会場の目玉と思われるので仕方がないんでしょうが。お料理、申し分ありません。見た目のシンプルさの割に、しっかりした満腹感もありました。美味しすぎてお料理に夢中になり、主役に目がいかなくなりそうです^^;駅からの距離があるので、着慣れない服装で歩くのはちょっとキツイかな。送迎バスなどの案内はありませんでした。高齢者や妊婦さんはやっぱりタクシーが必要かもしれません。会場スタッフの方は、目配り気配りの出来る方が多く、苦手な食材などもその場で即座に切り替えて頂いたりと、コンシェルジュのようでした。子連れの参列者にも配慮されている設備がありました。化粧室にもオムツ替え設備があり、充実していると感じました。高齢者向けの設備案内がなかったので、実際は車椅子等はどうか、聞き忘れました。基本的にエレベーターでの移動が中心になるので、参列者が多い場合、披露宴後に大混雑になるかも。前の通りも歩道が狭いので、安全面を考慮したほうがいいと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
荒天でも晴天でも安心♫
白を基調とし、全体的に水と緑をイメージした式場です。式場内に本物の水が流れていたり、バージンロードはオプションで絨毯の色を変えられるとのことでした。乳児を連れての下見でしたが、式中に泣いてしまってもマジックミラーが施された場所から、中を見る事もできます。空間全体にアロマが焚かれていて、とても落ち着いた空間になっています。3パターンの用意があり、アジアンテイストあり、ヨーロピアンテイストあり、パリテイストありでどれも悩む程です途中スプーンを落とすアクシデントもありましたが、何もこちらから伝える間も無く、スタッフが新しい物と交換してくれました。魚介、ステーキ、アイスのデザートの他に、焼きたてのパンの美味しい事っ!手作りのバターもフワフワでとても美味しいかったです。駅から少々遠いのがデメリットでしょうか。しかし、都内に構えているのを忘れる程の静けさと自然の多さが良いです。さすがプロと言った感じです★生後7カ月の乳児を連れての下見でしたが、スタッフの細やかな気配りがあり、子連れでも安心して参加or挙式できると感じましたベビーべっどの用意もあり、スタッフの細やかな気配りがあるので、お子様連れでも安心して参列できます♫離乳食を暖めて貰った際に、盛り付けられて出てきた時には驚きました笑見学した際は生憎の大雨でしたが、チャペルへの入口へエレベーターから降りた際に思わず「わぁ♫」と声が出る程素敵な空間でした。晴れている時は、天井一面青空になるそうなので雨でも曇りでも安心して挙式できると思えました⭕️詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
施設だけではないこだわりアルカンシエル
エレベーターが開くと、真っ白な空間が目に飛び込んでくる感動がある。挙式会場もガラス張りで開放感。ステキです!三つの会場があり、それぞれ魅力的!中でも最高に気に入ったのはバリの会場!細かいところまでこだわった南国風なので、リゾート地にきた気分になりになります。日本でリゾート気分って最高だと思います。披露宴をするなら絶対ここがオススメ!とっても美味しかったです!新鮮さや素材が良いのが私でもわかる感じでした!特にお肉料理が最高!柔らかくて程よい焼き加減で美味しかった!心に残る味でした!駅から少し離れているが、大通りに面してるのでわかりやすい。とても細かい気遣いをしてくださり気分よく過ごせました。とくに、料理をサービスしてくださったスタッフの方達はホントによく気付くし、さりげない気遣いが素晴らしいと思います。友人が子供を抱いて食事してたのですが、お肉を切るのに手間取っていたら、気づかずにすみません、カットして参りますねと食べやすいサイズに切ってきてくれました。とてもさりげなく感動しました。アルカンシエルは細部まで本当に様々な気遣いが出来る式場だと思いました。こだわりが施設だけではなく、料理、スタッフまで行き届いていると感じます。見た目だけではない部分も魅力的でステキな式場だと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々に大満足◎
両サイド、天井がガラス張りになっているので、たっぶり陽の光が入ってきます!真っ白な床や椅子がとても清潔感を感じさせてくれます☆人数も沢山入るので、招待者全員が挙式と披露宴両方に参加していただけるのが◎披露宴会場は全部で3パターンあり、私は純白をイメージしたパリスがお気に入りでした^^広々とした披露宴会場なので、皆さんにゆったりと座っていただけます。オープンキッチンが見えるのでオシャレ◎地下なのに窓側が吹き抜けになっているため、ばっちり自然光が入ってきます☆全て美味しかったです^^きゅうりや付け合わせのポテトがハートになっていて、とても可愛かったです☆駅からの行き方もわかりやすくて◯だけど、表参道駅は階段が多かった。スタッフの方がとても良かったです!子供を連れての見学だったのですが、抱っこしていた為、お肉がうまく切れずに困っていると、すぐに気がついてくれ、食べやすくお肉をカットしてきてくれました。子供をあやしていて、デザートがなかなか食べれずにいると、「赤ちゃんを抱っこさせてください」と女性スタッフの方が声をかけてくださいました。抱っこしましょうか?だと、申し訳ないのでお願いしにくいのですが、抱っこしたいのでと言っていただけたので、有り難くお願いしました。おかげでゆっくりデザートを食べる事が出来ました^^素敵な心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです!結婚式場を選ぶ上で重視しているのが、スタッフの皆さんの雰囲気です。いくつか式場をまわってみて、アルカンシエル南青山さんが一番心に残る接客対応をしてくださいました!昨年出来たばかりなので式場内もとても綺麗だし、都会には珍しく挙式会場も披露宴会場も広々しているのもよかったです!スタッフの方に沢山質問して、コミュニケーションを図るのが大事です!丁寧に答えてくださるので、気になること、やりたい事を伝えてください^^詳細を見る (790文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高な式場です!!
緑がたくさんあり、光も差し込む今までに見たことのないチャペルでした。開放的な雰囲気でとってもよかったです!パリスの会場で行いました。白を基調にしているため、テーブルコーディネートを決めるのが楽しかったです!映像を映すのも、最新のマルチビジョンを使っていたので映像が見やすいとゲストにも言ってもらえました!設備も同じフロア内にお化粧室があること、喫煙所があるところが魅力的でした★歓談と食事を中心にした披露宴が希望だったため、お料理にこだわりました!みんなからも料理おいしかったよやオープンキッチンが印象的だったなど言ってもらえました!披露宴は、歓談と食事中心にしていたため私たちも実際に食べながら楽しめました。お料理もスイーツも美味しくて満足でした★南青山というおしゃれな立地で結婚式ができたので一生の思い出です(^^)マルチビジョンの画質の良さは素晴らしい物でした!新しくて綺麗な式場でした!プランナーさんもスムーズにやり取りしてくれますので、素晴らしい結婚式ができると思います!当日のスタッフの動きも素晴らしかったです!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理のレベルが高く清潔感のある爽やかな会場
挙式会場は会場内のチャペルでした。閑静な住宅街の中なのでチャペルからの景色は決して良くはありませんが、白を基調とした明るいチャペルは別世界観があり、そういったマイナス要素を感じさせません。自然光がふんだんに入り、モダンで神秘的な雰囲気のチャペルでした。披露宴会場は一階で、高級感のあるシックな内装でした。高級感もありつつ、いやらしさを感じさせない落ち着きはさすが南青山の結婚式場という印象でした。今まで訪れた結婚式場の中で、一二を争う美味しさでした!ゲストの多い披露宴にも関わらず、温かい料理がしっかり温かいまま出てくるのが嬉しかったです。モダンフレンチといった内容で、味・量ともに大満足でした。食後にデザートビュッフェもあり、特に女性ゲストには喜ばれていました。最寄駅の表参道駅から徒歩5分です。晴れていたので、みゆき通りからウィンドウショッピングを楽しみながら歩いていくことができました。会場はそれほど観光客が多い通りではないですが、わかりやすい位置にあるとおもいます。ゲストの誘導や配膳に関しても、笑顔で迅速に対応してくださいました。チャペルと披露宴のフロアが違う式場の場合、ゲストが一度に大勢移動するので、どうしても混んだり待たされる印象があるのですが、この会場でほとんどそれを感じなかったのはスタッフさんの誘導がスムーズだったためだと思います。受付後のゲスト控室でドリンクサービスの他に、ここでもジャズ調の生演奏がありました。また、挙式後にシャンパンアワーと写真撮影があったのですが、その会場も自然光が印象的に入る会場でとても良かったです。新郎新婦の希望も叶えつつ、ゲストもしっかり楽しませようという気持ちが感じられる会場でした。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとっても素敵!
自然光が入ってとても明るくクリアなチャペルでした。人数も80人くらいいたと思います。正面に滝のような空間があり、素敵でした。手前のエントランスも明るく、写真映えしそうな感じでした。リゾート感のある披露宴会場でした。80人くらいいたかと思います。広々したわけではないけど、不自由しない大きさでした。会場ごとにテーマがあって好みで選べるようになっているそうです。品数もちょうどよかったと思います。お肉料理がさっぱりしていて美味しかったです。駅から少し歩きました。同じ道を歩いてる人について行った覚えがあります。少し分かりにくいところにあります。特に印象がありません。チャペルがクリアな空間でとてもあかるいので、ウエディングドレスが映える素敵なチャペルでした。披露宴会場は部屋ごとにテーマがあり内装が全然違うので、下見をして好みのところが選べるので魅力的だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな空間
最上階にある挙式会場でガラス張りになっているため、とても外光が入り明るくて幸せな雰囲気です。ヨーロッパを思わせるとてもラグジュアリーな空間です。披露宴会場は落ち着いた雰囲気の中、基本的な設備はもちろん、コンピューターを使って色々なことが出来ます。特に3Dマッピングは楽しそうで、想像するだけで盛り上がります。全体の披露宴会場の雰囲気は、ヨーロピアンの雰囲気の中キラキラゴージャスといったところです。料理の質や場所柄、多少高めと聞いたのですが、この界隈でしたら、もしかしてそこそこいいのかなという印象です。試食の料理はとてもクオリティの高いものだと私は思います。プランナーさんの言う、料理人の方の情熱を感じました。今まで食べたフランス料理の上位に入る高さだと私は思います。表参道から10分以内で、行く途中もとても雰囲気のいい環境でした。ただ、途中何度か行きすぎたりして、注意していないと道に迷う可能性、大です。説明というか、口数が少ない方だなあと思っていたのですが、質問や悩んでいるの察してくれるととても丁寧で簡潔な説明をしてくれました。終始和やかに見て回れました。この青山というイメージを損なわない、すてきな式場でした。色々な施設が用意されていて、楽しさも期待できるかなと。それと料理はとてもおいしく気に入りました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しいので綺麗で素晴らしい環境
新しいので綺麗で、白が基調とされているので清潔感があった。バージンロードも長く、席もゆったりと座ることができてよかった。なにより自然光で明るいのが良い。すごく広いという印象ではないが、ほどよい広さで窮屈さは感じなかった。リゾートウェディングに憧れている人にオススメ。美味しいと噂を聞いていたので楽しみにしていたが、噂の通り美味しかった。量はそんなに多くはないが、満足できる。デザートビュッフェもあり楽しいが、デザートの味は今ひとつ。駅からかなり歩くため少し疲れる。タクシーで行ってもいいかもしれないと思うくらいの距離。でも二次会会場が近隣にたくさんあるので、移動の手間がなく好感。ドリンクのお代わりなどを聞くタイミングが少し遅いと感じたが、オープン間もないというのとで致し方ないのかなとは思った。マタニティでの参列だったが、ケアをしてくださり快適でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾート風の式場を希望しているならココ!
案内されたエレベーターを降りた瞬間、一面が明るく真っ白で感動しました。挙式会場も明るく、車椅子でもバッチリ対応できそうな広さで、良かったです。一つ不満だったのは景観で、もう少し周りの樹々が多ければ、もっと素敵だと思いました。3会場それぞれにテーマがあり、それぞれが素敵な会場でした。とくに、バリの会場が素敵でした。オープンキッチンも雰囲気が抜群に良かったです。正直お安くはありません。最低ランクでの見積もりでしたので、一見お安く感じてしまうかもしれません。美味しかったですが、普通に美味しいレベルです。立地は南青山の高級感が感じられました。担当についてくださったプランナーさんは、とても親切で、接客のプロだなぁと感心しました。全体的にとても綺麗でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホワイトウェディング
白を基調としたチャペルで自然光が入ります。窓際には緑もたくさんありました。ゆとりがある広さで、新郎新婦やゲスト席を見渡すことができました。室内は白い壁と鏡でキラキラした印象です。披露宴ではプロジェクションマッピングの演出がありました。後ろの壁一面に音楽と共に映像が映されたときには驚きの声があがりました。そのプロジェクションマッピングが動きゲストの目線を誘導させて、新郎新婦が入場するという演出は盛り上がりました。デザートビュッフェは取りきれないほどの種類があり、何度も足を運びました。表参道という立地は便利ですが、駅からは少し歩きました。室内ですがブーケトスもでき、また挙式後には前室のような場所でシャンパンパーティーを行っていました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最新鋭の素敵な式場
バージンロードも長すぎず、短すぎずとても素敵なチャペルでした。祭壇も少し高くなっていて、ゲストからも見えやすくドレスの後ろ姿が映えると思いました。水も流れていて、緑も見え計算しつくされていると感じました。3つの会場全てテーマがあり、統一してゲストのために考えられて作られたようにみえました。オープンキッチンを登場させる演出ができるそうで結婚式に行き慣れているゲストにも満足してもらえると思います。スクリーンも壁に埋め込まれているのでわざわざカーテンを閉めなくても見えるそうです。また、プロジェクションマッピングの演出もでき、最新鋭で人とかぶらない結婚式ができると思います。こだわれるところがたくさんあるので少しお値段は上がりそうかなと思いました。試食した料理はどれもおいしかったです。デザートもパンも絶品!おしゃれなゲストハウスらしいお料理でした。少し歩きますが、南青山の色んなお店を見ながら歩けるのでお散歩気分で行けると思います。案内してくださったスタッフさんをはじめみなさんとても親切でした。とにかく最新鋭!そしてきれいです。親戚の意見の関係でこちらの結婚式場ではないところで挙げることになりましたが、オススメしたい式場です。ゲストとして呼ばれたいと思える式場でした。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感&高級感
挙式会場は、私の希望である、周りに木々があってリゾートを思わせる会場です。決して広くないですが、バージンロードの長さも長すぎず、短すぎず、きちんと計算されて作ったそうです。アットホームにできました。また、新しいため、すごくきれいですし、白を基調としてるのも素敵でした。当日天気が良かったため、太陽の光が入ってきてとても明るかったです。シャンパンアワーの場所がすごくよかったです。写真がとってもきれい。披露宴会場はパリスを選びましたが、それも白を基調とした会場です。もちろん、きれいですし、お花が映えます。写真を見ると白ってとてもいいなと思いました。当日の写真は爽やかで暗い感じがまったくなく、来ていただいたゲストの笑顔が引き立ちました。プロジェクションマッピングができます。よかったよと言ってもらえました。オープン特典で、デザートビュッフェのサービスがあったり、他値引きがありました。値上がりしたのは、やっぱりドレスですね。。確か、ウェディングドレス、カラードレスそれぞれ10万のドレス値引きもありましたが、10万のドレスは着たいと思うものはないのでけっこうあがりました。(どこの式場も一緒ですが)また、手作りできるものはすべて手作りしました。(招待状・席次表・席札・メニュー表・プロフィールビデオ)立地が南青山ですが、友達からの話を聞くとほかの式場と比べてすごく高いわけではないのと、この立地を考えたら妥当です。何種類かのコースがありましたが、それを組み合わせてオリジナルのコースにできました。また、ソース等の味付けを当日フレンチと和風から選べるようにできることがすごいなと思いました。年配の方がいても安心です。盛り付けもとても綺麗だと思いました。お箸も用意きてくれました。ボリュームは少し少なかったかなと思います。新郎は食べていましたが私は食べられませんでした。残念。。また、デザートビュッフェは好評でした!ブルリェがおいしかった、とかケーキがおいしかったとかの声をもらいました表参道駅から歩いて5分ですが、女の子が歩くともう少しかかるかなと思います。けど、式場に着くまでの街並みにはブランドショップがあったり、ゴミゴミしていないので着くまでも楽しめたという声がありました。また、二次会までの時間も近くのカフェでお茶してたみたいで、近くにたくさんお店があって良かったです。南青山というだけでいい場所なのに、立地もすごくよかったです。まず、プランナーさんは本当によくして頂きました。私たちの細かい要望や希望、装飾も一緒になって考えてくださいました。ヘアメイクさんも、今の流行をうまくとりいれ、私の希望通りにしてくれました。当日のキャプテンもかっこよかったですよ!配膳スタッフは私達はわかりませんが、来てくれたゲストからは対応がよかったと聞いております。海外リゾートのガーデン風にしたかったのでチャペルガーデンとホワイエにアーチ型の木々にガーランドを飾る装飾と、バルーンも置きました。中は新しいからとってもきれい!!そして、入り口はいいにおいがしました。当日は、待合室にバイオリン奏者がいてかっこいいジャズを演奏してくれていたそうです。(私達は準備していたため、聞くことができなかったけれど)来てくれたゲストの皆様が待ってる間も楽しく過ごせたのではないかと思います。シャンパンアワーのときのカジュッタというオレンジジュースがほかの式場ではないものでした。子供たちが一生懸命飲んでいました。また、ブーケトスは、新郎新婦2人でやりたかったので2人で数個の小さいブーケを一気に投げました。ブーケも、普通のブーケにしたくなかったので中にキャンディーを入れてキャンディーブーケにしました。また、披露宴会場ではプロジェクションマッピングをしました。初めて見るゲストも多く、とっても好評でした!すごかったよーって言ってくれました。新しい会場ならではの最新の設備だなーと思いました。また、オープンキッチンなのでビストロスマップ風にしました。甥っ子がベルを鳴らしてオーダー!と言う演出で、まわりからはかわいい!との声が♪最新の設備、新しさ、リゾート感、演出、立地で決めました。本当は、初めは、庭園があり、豪邸の一軒家で・・という結婚式にあこがれていました。いろいろ迷いましたが、アルカンシエル南青山にしてよかったです。来てくれた友人や親族の方々に、本当にいい結婚式だった、とか、楽しかったよと言ってもらえました。また、今まで行った式場の中で一番いい式場だったという声ももらった程です。ウェディング関係の仕事をしてる友達からもレベルが高い結婚式だったと思うよと言ってもらえました。アドバイスとしては、結婚式って、自分たちがこういうところでしたい!というのもすごく大事ですが、来てくれた人たちにとって、過ごしやすいということや楽しんでもらえる、というのが一番だなと思いました。詳細を見る (2027文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(387件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 21% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(387件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 1% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 1% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3532人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催\月イチ150万円特典/国産牛×キャビア3万試食★1万ギフト券★
【公式HP限定★総額5万円ギフト付】初めて来館で1万円カタログ&成約で4万円ギフト券プレゼント!♪さらに豪華15大特典×最大150万円優待!!口コミ◎絶品3万円相当を出来立て試食!自然光溢れるチャペル&披露宴3会場をご案内♪
1011土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【1万円ギフト付】黒毛和牛×オマール試食&光溢れる挙式体験
【公式HP限定★総額5万円ギフト付】豪華15大特典付き!口コミ◎絶品3万円相当*豪華オマール×国産牛など和/洋を当日選べる試食体験♪自然光溢れるチャペルと3つの披露宴会場見学!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催10/13限定*豪華3万試食×ギフト券1万☆人気演出体験☆150万優待
【祝★10周年記念フェア】初めて来館で1万円カタログ&成約で4万円ギフト券プレゼント!♪さらに豪華15大特典×最大150万円優待!!口コミ◎絶品3万円相当を出来立て試食!自然光溢れるチャペル&披露宴3会場をご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 03-5774-0039 |
営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
駐車場 | なし有料 |
送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER
