
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 東京都 チャペルに自然光が入る7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル7位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い7位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い9位
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
子供にも優しい、とても素敵な式場です!
自然光が入り、白を基調としていて綺麗な会場でした。椅子も固くなく、大人数入り、そのままの流れでシャンパンアワー、披露宴に参加してもらうことができました。海が好きで南国風のバリの会場を迷わず選びました。ムービーを映すモニターも、とても綺麗で見やすく良かったポイントのひとつです。お金をかけたところは、アルバムやビデオ関係です。形に残るものなので、プロにおまかせしました。また、料理と飲み物は見良いものを選びましたが、一部メニュー変更をしてオリジナルメニューにしてもらいました。その分金額も少し安くなりました。節約したところは、ペーパーアイテムやプチギフト、ブーケ等、できるところは外注にして持ち込み、ムービー関係は手作りしました。ゲストからおいしいと好評でした。また、和洋選べるのが良かったですが、正直もっとガラッと変わる物だと思っていました。デザートビュッフェは女の子や子供にもとても好評でした。最初にキッチンオープンのセレモニーが出来たのがとても良かったです!表参道駅から徒歩で10分以内で、場所もわかりやすいため、満足しています。とても感じが良かったです。特に子供や料理のアレルギーへの対応が素晴らしかったです。ただ装飾関係の打ち合わせの際、見積もりの値段を下げたいというこちらの意向が若干伝わりにくかったことはありました。雨でも問題なく式があげられるところ。他の式のお客さんと待合室など一切かぶらないところ。子供やお料理のアレルギー等の対応が素晴らしいところ。ハッピータッチというウェルカムアイテムを頼めるところ。ウェディングドレスが安く購入できるところ。式場を選んだ決め手は、立地と南国風の会場があったところです。実際式を挙げてみて、当日のスタッフの対応がとても良く、ゲストからも好評でした。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの気遣いがいい会場
プロジェクトマッピングがあり、とてもきれいでした。メインデッシュの肉料理がとてもおいしく、他の式場にくらべ断トツによかったのを覚えています。交通アクセスに関しては駅から徒歩10分くらいだったため、少し遠く感じました。立地については南青山ということもあり都心だったため、二次会は時間を気にせずに存分に楽しむことがでしました。会場のエアコンが異常に強く、最初はとても寒かったのですが、スタッフさんがとっさの判断でゲストに毛布を配ってくださり、とてもよかったです。エアコンも途中から暖房に切り替わり、最後まで披露宴をたのしむことがでしましたする。会場もお手洗いもとても綺麗でした。また、沢山の参列をしてきましたが、プロジェクトマッピングは初めてで、他のゲストもとても喜んでいたので、自分もこんなサプライズをしてみたいと思いました。(プロジェクトマッピングは新婦のお色直しの登場前に使われていました)詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
全天候型で雨の日も安心!
伺った日はあいにくの曇り(雨)でしたが、十分明るかったです。エレベーターを降りた瞬間真っ白な世界が広がり感動します。チャペル内は水が流れており、無音になることがないのが新郎の緊張を解してくれるようで(笑)和やかな雰囲気でよかったです。チャペル出てすぐのところにスペースがあり、そこでブーケトスやウェルカムパーティーができます。私はウェルカムパーティーが絶対条件だったので、全天候型のこのスペースがお気に入りです。おしゃれなドリンクも振る舞われ、写真映えするので女の子のゲストには喜ばれるのではないかと思います。バリテイストの会場にしましたが、正直リゾートを全面に出すのはイメージと合わないので最後まで悩みましたが、お花等装飾次第で南国感は抑えられると思いました。3会場それぞれテイストが違い、良い意味で悩みまくりました。バリの会場の決め手は、2階にあるのと天井が高いことで解放感があること、モニターが3つありどこからでも見える配慮がなされていることです。他にも良い点はたくさんありますが、他の2会場と大きく違ったのはこの2点です。当日はフロア貸切になりますので、トイレ等も自由に装飾できるようです。安いとは思いませんが、想定しているよりは安く収まりました。値引きも対応してくれましたし、オプションの一覧をいただけたことは今後のイメージができるのでとても良心的だと思いました。会場で試食させてもらえると思っていなかったのでとても嬉しかったです。お料理もとても美味しく、特にパンは美味しかったです!!南青山というおしゃれタウンなのでとても良いです。ただ、正直駅からかなり歩きます。。。当日の女の子たちを想定するためあえて高いヒールで行ったのですが、帰り道が本当に辛かったです。遠方ゲストは品川からのタクシーチケットを検討してあげた方が良いかもしれません。的確にポイントを伝えていただき、すっかり魅了されてしまいました。正直向こうの思うツボ状態でしたね(笑)全てのスタッフさんがしっかり向き合って挨拶してくださるところも安心できました。当日のおもてなしは私たちはもちろんですが、会場のスタッフさんの印象が大半を占めてくると思いますので、とても重視していましたが大丈夫そうです。フロア貸切ととても明るいチャペル!ゲストとの時間を大切にできるウェルカムパーティー!詳細を見る (977文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理は一人一人で選べる味付けで全2種類
ガラス張りでとてもきれい。チャペル外のスペースでシャンパンアワーも可能で、オシャレな雰囲気。3種類の会場があり、各々に違った特色があり、新郎新婦のニーズに合わせやすい。安くはないですが、内容に見合った値段なのではないかと思います。味付けが2種類あり、選べる楽しさにくわえ、味もとても美味しかったです。駅からはほどほど遠いが最寄りが表参道駅なので、アクセスはなかなかよい。とてもしっかりしていて、かつ柔らかい印象の方が担当していただき、とても信頼できて色々な話をすすめやすい。式場の全体的な雰囲気がすごくよくて、何よりも料理が美味しく、味付けが2種類あって参列者一人一人で選べる味付けであるところに遊び心があります。料理にこだわりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
豪華に見せられる内容
一階にある会場なので、こちらから外が見えてしまうのが少し残念でしたが、夏で緑が多い時期はさほど気にならないかも、、、会場自体がスタイリッシュなので、会場装花は一番金額を抑えたものでも貧相にはならず、満足でした。モニターもきちんとありますし、新婦にとって、高砂にある女優ライトは当日の写真映りを良くしてくれるので、すごく良かったです。ドレスがセミオーダーなので、ここは一生残るものとして費用をかけました。今回式場にお願いしたものは本当に最小限で、料理、ドレス、生の装花類などのみで、ペーパーアイテムや、引き出物などは自身で用意したので、半額程度に抑えられました。当日に、和風か洋風かというのを選べるコースとなっており、後日出席いただいた方から、すごくカスタマイズしたよね?や豪華で結婚式では初めて料理内容を選べたので驚いたなどのお声も頂き、すごく満足していただけました。またデザートビュッフェもあり、女性の出席者からもすごく喜ばれました。立地については、タクシーや車で来る場合は問題ありませんが、駅から徒歩で向かうと結構な距離があるので、少し大変かも。。。通常の打ち合わせでなかなか決められなかったこともメールで快く対応していただいたり、期日を過ぎてしまっても限界まで待っていただき、さらに要望にきちんと答えていただけました。テーブル装花は、会場自体がかっこいいつくりなので、一番お安いもので注文しました。当日思っていたより貧相ではなく、むしろお花がなくてもいいのではと思うぐらいだったので、お花類の金額を抑えたいならこの会場はおすすめです。料理が当日選べる点、お手頃な金額で自分のドレスが作れる点です。金額を遅える上でお花を削りたかったので、それがなくても華やかさが薄まらないところ、食事においしさと、選択制になっているところです。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式・披露宴会場が心惹かれる会場
まだ新しく白く輝く挙式会場で本当に素敵でした。3面窓ガラスで植物が見えるようになっています。また、床の一部がガラスになっており、下に水が流れてリゾート感満載です。とにかく写真の何倍も素敵でした。3会場見学しましたが、バリの会場が一番素敵でした。他の2会場はいくつか見学した専門式場でも同じような雰囲気の会場を見かけましたが、バリの会場は2面窓ガラスで非常に明るく、開放的でリラックスできる雰囲気でした。1フロア貸切ですが、トイレは女性トイレでも個室2つとやや少なめです。専門式場と表参道という立地からか最も有名な大手の専門式場と張り合うぐらいのお値段でした。220万ほどでしたが、ドレスが最低価格の10万での見積もりであることなどからかなり値上がりすることが予想されます。牛フィレロッシーニとパンを少量いただいたのですが、非常に美味しかったです。特に自家製のパンとバターが美味でした。行く道では遠くて嫌だと言っていた妹がここにしようとあっさり意見を変えるほどです。しかし2回目に彼と伺った際はワンプレートに温菜冷菜が入り混じっていたせいか、どれもぬるく1回目ほどの美味しさは感じられませんでした。表参道駅から徒歩5分ということですが、ヒールを履いた女性の招待客や年配の方は10分弱かかると思います。とはいえ送迎サービスを行っていただけるような距離ではないので、その辺りで引っかかる方もいるのではないかと思いました。私の妹も雨の降らない気候の良い時じゃなきゃ行くのが嫌だと最初は言っていました。ただ駅から会場へ歩く道程の雰囲気は落ち着いたお洒落なカフェや美容院が多く、素敵だと思います。会場の売りや可能なサービスをきちんと把握されている方でした。出来ないことは誤魔化すことなくお話してくださるのですが、こちらの意図や目的を汲み取った代替案までは出せないようでしたので、やや機械的な印象を受けました。ただ案内をしてくださったのは営業の方であり、実際のプランナーさんは挙式6ヶ月前から顔合わせするとのことでした。とにかく会場が素敵なので、1度ご覧になることをお勧めします。見積もりの他にオプション等価格の一覧表があるためいただいた方が良いと思います。それを見た上で、外部からの持ち込みも検討しながら、値引きされている項目を別の項目の値引きに出来るか交渉されると良いと思います。特にドレスは提携が1店舗のみなので、ドレス割引を他の項目に移せるか聞いてみた方が良かったなと思いました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場はおしゃれで、料理も美味しい式場です
大きな窓から自然光がさす、綺麗な会場です。当日は晴天だったので、とても綺麗でした。挙式会場へ続く道、挙式会場ともに白で統一されていました。会場の天井にはシャンデリアではなく、赤っぽい電飾、またシーリングファンがあったりと、南国のような雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、解放感があったのですが、撮る写真がほとんど逆光となってしまうため、写真を撮るのに苦労しました。披露宴会場にオープンキッチンのようなものがあったため、お料理が温かいまま出てきたのは嬉しかったです。最寄駅から徒歩ですが、表参道の大きな通りにあるので、迷うことはないと思います。当時は出来たばかりの会場であったためか、スタッフさんが慣れておらずバタバタとされていたのが気になりました。デザートビュッフェがあったのが、とても楽しかったです。また、ホテルと違い、ほかに結婚式を挙げている方の存在を感じなかったのが良かったです。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お料理がとにかく美味しい♪
全体が白を基調にしていて、清潔感がありとても綺麗でした!3会場あった中でNYの会場を選んだのですが、どの会場もコンセプトがしっかりとあったので決めやすかったです^^予算よりだいぶオーバーしてしまいましたが、一生に一度なので、楽しみます!ドレスの持ち込み料が少し高いかなと思いました。表参道から徒歩7分くらいで、迷わず辿り着けると思います。表参道なので、おしゃれなカフェなども近くにあり、素敵でした。みなさん、とても親切でした^^温かく迎えていただき、緊張していた気持ちがやわらぎました。お料理がとにかく美味しいし、スタッフの方々の対応も良いのでぜひ、アルカンシエルさんへ一度足を運んでみてください!詳細を見る (299文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
表参道だという事を忘れてしまうラグジュアリーな空間
自然光が入り、緑に囲まれているので、都会という事を忘れてしまいそうな空間でした。私はニューヨークの会場が気に入りましたが、黒と白を基調としていて、大人っぽい雰囲気でした!テーブルクロスやお花で自分の好きなイメージに近づけやすいと思いました☆それぞれの会場にキッチンが設備されているので、常にゲストの方に温かいものを提供出来る魅力です。試食させて頂いたメインのお肉が、とても柔らかく、一つ一つにこだわりを感じて満足でした☆表参道から、徒歩7分くらいなので、迷わず会場につけるし、目の前にブルーノート東京があるのでテンション上がります!表参道から近いし、おしゃれです。スタッフの方々がとても対応良く、フレンドリーに接してくれたので、安心して一生に一度の結婚式が挙げられるなぁと思いました!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式をあげることができました!
自然の光が窓から入るので、とても明るい雰囲気になりよかったです。バリアフリーの設備など、細かい気遣いがありました。バリの会場で披露宴をさせていただきました。挙式と同じく、窓から太陽の光が入り、とても明るくリゾートのような雰囲気でした。お料理やお花は、来ていただく方のことを、考えながら決めました。試食会の時にどれも美味しく感動しました。とくにパンは、本当に美味しかったです!駅からも近いので、私達も参列者の方も迷わずに行ける場所でした。プランナーさんをはじめ、たくさんのスタッフさんが色々な場面でよくして下さり、本当に嬉しかったです。披露宴で行えるキッチンオープンは、参列者の方からもとても好評で、私達も楽しませていただきました。ビールサーバーを肩に背負って登場できるのも、よかったです!挙式披露宴会場の雰囲気、お料理、スタッフの方のお心遣いを知ってこの式場に決めました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
女性を満足させてくれる式場でした
妻の決め手は、チャペルの雰囲気でした。祭壇の両端には水が流れる装置があり、天窓からは青空と自然光差し込んできて、まるでリゾートのようでした。窓から見える周辺の建物なども、うまく植木でカバーしてあり、南青山にいることを忘れさせてくれました。参列者の都合上、リゾート挙式が厳しく、元々リゾート挙式を希望していた妻には妥協してもらわなくてはならないと心苦しく思っていましたが、妻はこのような雰囲気のチャペルで大満足してくれたので、私も嬉しい限りでした。シンガーの方とオルガンの生演奏、バージンロードのカラーも選択でき(妻はロイヤルブルーを選択しました。追加料金有)、後ろにはマジックミラーのついた控室があるので、参列者がぞくぞくと入場してくるところが見れます。こちらの式場で理想の挙式ができたと思います。地下の最も広い披露宴会場パリスを選びました。真っ白でどんな装花やテーブルコーディネイトもできると思います。地下ですが、窓もテラスもあり、感覚としては1階と同じです。最新のプロジェクションマッピングの演出もあり、スクリーンもとても大きく、画質もとてもきれいなものでした。なんといっても、できて新しい式場なので、どこもキレイで気持ちがよかったです。高砂には新郎新婦の前に、女優ライトが仕込んであり(笑)妻は、大変喜んでおりました。お料理は、披露宴会場に備え付けられたオープンキッチンから、出来立てのものが運ばれます。オープンキッチンなので、シェフの方々の姿が見え、これも一つの演出になったと思います。式場自体にお金をかけたと思います。お料理や色々な演出を削っても、他の式場と比較して、こちらは少しお高めかと思います。しかし、それだけサービスもしっかりしており、安心を買ったと思っています。いくらきれいな式場でも、どんなに華やかなドレスでも、参列者の印象に残るのは、サービススタッフ等の心遣いだと思います。打ち合わせや当日の新郎新婦に対する心遣いもですが、私達に代わり参列者をもてなしてくれるサービススタッフの気遣いが素晴らしいことが大切だと感じました。その他では、妻がかなりこだわりを発揮し、私はいわれるがままに手伝ったという感じでしょうか・・・(笑)招待状や席次表のデザインから紙の決定、印刷等全て自分たちで行いました。(私は、折ったり切ったり単純作業担当)こだわりながらも節約し、妻の理想の結婚式ができたと思っています。様々なホテルで試食等しましたが、こちらが一番おいしかったです。妻は学生時代にホテルで(しかも結構お高く有名なホテル)でサービススタッフをしていたようですが、参列者のもとに運ばれる頃には冷めているお料理もあったりすると言っていました。しかし、こちらでは作り置きではなく、できたてを目の前で提供してくれるところ、食材やカトラリー、食器にまでこだわりがあることろ、お料理を作品として作り上げ、提供するところが素晴らしかったとのことでした。(料理に関しては妻基準です。私はそこまで食器などには関心がなかった為・・・)南青山ということで、都心でありながらも落ち着いて、比較的静かだと思いました。地下鉄の駅からは7分ほど歩きます。もしも雨だと少し億劫かもしれません。しかし、駅からの道沿いには、高級ブランドの路面店や美術館が立ち並び、繁華街や交通量の多い国道を歩くよりは、のんびり歩いてもとても気持ちいいかなと感じます。どのスタッフさんもとても感じが良く、またサービスに自信があるからこその、全く押し売り感がありませんでした。いろいろな提案もしていただき、メールや電話の対応も早く、このようなものを含めたお値段だと考えると、十分だと感じました。ただ、一番最初に担当してくださった衣装スタッフの方が新人だったため、少し話の食い違い等がありましたが、すぐにプランナーさんが間に入って、解決してくださったので安心できました。テーマカラーがネイビー・ピンク・白・ゴールドだったので、そのカラーに沿って全て決定しました。会場が白なので装花はピンク、テーブルクロスはネイビー、アクセントにゴールドの小物を飾ったりなどです。装花は妻の大好きな芍薬をふんだんに使いました。ドレスと私のタキシードに関しては、全て持ち込みです。妻はヘアスタイルやメイクの打ち合わせには、自分の好みをリスト化したものを持参していたようです。また、当日のテーブルコーディネイトやウェルカムスペースの飾りに関しても、指示書を作成していたようです。式場自体にお金をかけたと思います。お料理や色々な演出を削っても、他の式場と比較して、こちらは少しお高めかと思います。しかし、それだけサービスもしっかりしており、安心を買ったと思っています。いくらきれいな式場でも、どんなに華やかなドレスでも、参列者の印象に残るのは、サービススタッフ等の心遣いだと思います。打ち合わせや当日の新郎新婦に対する心遣いもですが、私達に代わり参列者をもてなしてくれるサービススタッフの気遣いが素晴らしいことが大切だと感じました。その他では、妻がかなりこだわりを発揮し、私はいわれるがままに手伝ったという感じでしょうか・・・(笑)招待状や席次表のデザインから紙の決定、印刷等全て自分たちで行いました。(私は、折ったり切ったり単純作業担当)こだわりながらも節約し、妻の理想の結婚式ができたと思っています。やはりチャペルが決め手だと思います。都心にいながらにして、ここまでのリゾート感を味わえるところはあまりないと感じます。また、スタッフのサービスはとても安心して任せられるものでした。予算が十分にある方は、全てプランナーさんに案を出していただいて決めていいと思います。とても素敵な提案をしてくださるので、間違いのない結婚式が行えることでしょう。私達のように、節約も・・・と考えるのならば、ある程度は自分たちで動くことも必要です。しかし、自分たちで動くことに関しても、いやな顔ひとつせずプランナーさんやスタッフの方はアドバイスをくださるので、正直に予算を伝え、プランナーさんと一緒に素敵な結婚式を作り上げるといいと思います。挙式と披露宴の間に「シャンパンアワー」なる時間が設けられております。披露宴までの時間を、新郎新婦もシャンパン片手に参列者と語らうことのできる時間でした。ここで緊張もほぐれますし、披露宴よりもカジュアルに写真をとったりお喋りしたりできるのでよかったです。妻は、ここで撮った写真がとっても気に入っております。(全身写真が友人たちや家族と撮れるため。高砂だとバストアップの写真ばかりなので)詳細を見る (2746文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地,スタッフ,設備すべて完璧
水の音が静かに流れる白を基調とした素敵な会場です。自然光が入り綺麗でした。近隣のビルが木の間から見え隠れしますが、プランナーさん曰く「あえての抜け感です」とのこと。営業が上手な方でした。笑披露宴会場は三種類あります。南国リゾート風、スタイリッシュな都会風、白いお城風と。式の時間次第では挙げられる式場が限られてしまうため、テーマが勝手に決められてしまう感があります。私たちはテーマが無かったので、逆に有り難かったです。一番大きな会場にはプロジェクションマッピングがあります。派手好きな人には良い演出です。着地370万円くらいの見積もりです。当日成約特典や仏滅割引はないとのことですが、割引なしでも70人で上記金額なので、表参道の立地を考えるとリーズナブルだと思います!最初に伝えた予算に収めようと頑張ってくれます。まず、他の式場と違い披露宴会場の本番と同じようなテーブルセッティングで試食させてくれます。お料理は食べる時の環境も大事だと思ってるので、打ち合わせテーブルで食べさせられる時よりも美味しく感じました。焼きたてのパンが特に美味しいです!メインも当日その場でゲストが味付けを選べるとのことでビックリしました!ゲストへのサプライズなおもてなしに良いですね。表参道から7分くらい歩きました。ヒールの女性だと10分くらいかかりそうです。道はほぼ一本道なので迷わないと思います。また閑静な南青山の一角にあるので、非日常的な雰囲気があって良いです。スタッフさんは全員明るく、好感が持てました。担当のプランナーさんも大変親身になって下さり、最終候補と悩みに悩みました。見学中、急遽近くに居た友人が同席したのですが(元ウエディングプランナーなので相談にのってもらってた人です)迷惑なはずのこの行為を快諾して下さり、友人がまだ食事を取ってないと知るとその分の試食も温かいものをすぐ出してくれました。この方達なら当日のゲストへのおもてなしもかなり期待できます!式場の設備が完璧で、スタッフも申し分ないです!!!横浜にあるこちらの会場の参列経験のある友人も、素晴らしいスタッフが多いと言ってたので、グループ系列でかなり良い教育体制ができているんだなと思いました。最終候補の二つに残り、見積もりに10万円だけ差が出たのでこちらの会場をお断りしましたが、悪いところが一つもなかったのですごく悩みました。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
施設面では良いですが、プランナーはイマイチ…
チャペルは最上階で、とても明るく広いです。天井も高くて、とても綺麗です。エレベーター内を暗くしているので、チャペル階についた途端のワクワク感が止まりませんでした。水の音や、白で統一されたチャペルも清潔感に溢れ、純白のウェディングそのものでした。エレベーターを降りた広場がシャンパンアワー会場になるそうです。チャペルの入り口にそのまま迎えるので、挙式後、エレベーターホールで写真を撮ったり、ブーケトスができます。チャペルのブライズルームから、マジックミラーで中を覗けるので、入場するゲストが見渡せます。また、挙式中は、そこが泣いてしまった子供とお母さんの部屋になるそうなので、小さいお子さんが居るゲストを招いても大丈夫だと思います。披露宴会場は3箇所あります。地下のパリスという名前の会場は、1番ひろい会場で、壁も床も全部真っ白で眩しい位です。オープンキッチンもあり、この会場だけ、プロジェクションマッピングができます。シンデレラっぽい印象を受けたので、お姫様!って感じの式をするにはピッタリだと思います。モニターは、新郎新婦の上1箇所だけです。1階はニューヨークという会場で、シックな感じで、オープンキッチンもあります。ただ、モニターが、新郎新婦から見て奥左手の1箇所だけなので、ゲストの位置によっては見にくいと感じました。2偕のバリという会場は、披露宴会場には珍しい南国テイストで、シーリングファンが何機もあり、オープンキッチンもあります。モニターは、新郎新婦からみて奥に大きなものが1台、左右に小さいテレビサイズのモニターが1台ずつあります。左右が小さいので、ゲストの位置によっては見にくいと思います。また、1番大きいモニターも、天井の照明が邪魔をして見れない場所もあります。どの会場も、新郎新婦の席に女優ライトがありますが、座って写真を撮ると白飛びしてました…少し明りが強いかもしれません。また、高砂にベルがあり、ビストロスマップのように、オープンキッチンをお披露目するタイミングでベルを鳴らす演出もできます。1階のニューヨークは入り口も含んでいるので、他挙式の方との共有部分がありますが、パリスとバリはフロア貸切で、お手洗いもそれぞれのフロアにあります。見積は一見安いですが、私達の希望演出が含まれていないことを考えると、値段が上がりそうです。そのうえ、どれくらい上がるのかが予想できませんでした。ただ、期間限定で、タキシード、ウェディングドレス、カラードレスのレンタルが、それぞれ無料になり、挙式~披露宴の動画撮影も無料になりました。おいしかったのですが、全体的に普通な印象です。フレンチと和フレンチが選べるとの事でしたが、実態は、ソースと付け合せの一部が違うだけです。味付は同じでした。駅からは意外と歩きます。PRADAなどのブティックショップが沢山並ぶ道を歩くので、人通りが多いです。しかし、歩道がとても狭いので、すれ違う時、身体を斜めにする必要があります。行きは良いかもしれませんが、帰りは引出物などの大きい荷物を持って歩くと大変そうだと思いました。また、女性は披露宴帰りは友達と式の感想を喋りながら二次会に移動しがちだと思いますが、あの道だと、その楽しみ方は難しい気がします。夜も、車通りがありますし、街灯やブティックの灯りで明るいので、ナイトウェディングの帰りに、女性1人でも大丈夫だと思います。車の場合、片道1車線ですし、場所柄、渋滞しやすい場所なので、時間には余裕を見た方がいいです。私が下見した時も、車道は混んでいました。立地としては、南青山ですし、アクセスはしやすいと思います。また、場所を聞いただけで、オシャレだな、といった印象もあります。式場がBlueNoteの目の前なのも、オシャレポイントだと思います。下見のときに担当してもらったプランナーにやる気が感じられませんでした。式でやりたい内容の有無も、担当者からは聞かれず、見積り時に値段に関わるだろうから、と私達から言いました。ただ、試食時のウェイターさんは、料理の説明や配膳タイミングなど、問題なかったと思います。チャペルは本当にキレイで素敵です。南青山なので、オシャレな場所でお姫様のような結婚式をしたい場合は、ここのパリス会場を選択すれば完璧だと思います。ただ、モニターの設置場所が、ゲストから見やすいかどうか、は確認したほうがよいです。下見のときも、実際に挙式する新郎新婦が、自分でモニターを持ち込んでいたほど、ゲストからは見にくいです。プランナーさんが、もう少し、私たちの結婚式イメージに興味を持ってくださったら、もっと好印象だったかもしれません。私たちにとっては、チャペルの印象しか、こちらの会場とは合わないな、と感じました。詳細を見る (1962文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会的でコンパクトな結婚式が挙げられます
白を基調とした天井高のチャペルで美しい雰囲気でした。白ベースなので、お花の装飾でキュートにもゴージャスにも新郎新婦の好きなように飾れるかなと思いました。パリテイストの会場でした。こちらも白が基調で新郎新婦のテーマカラーである青と黄色が際立って素敵でした。広さもかなりあって、80名程度参列していましたが、きつすぎずちょうどよい感じでした。全体的においしかったです。レストラン料理には劣りますが、奇をてらったものではない基本のコースでした。コース料理にプラスして、新婦の親戚がコメ農家の為、親戚の米を使ったお茶漬けがでました。心も体も温まりました。表参道から10分弱歩きましたが、途中、路面店など見ながら歩けたので遠く感じませんでした。テーブルに1人専任のスタッフがついてくれました。私たちのテーブルは若い女性のスタッフさんでしたが、よく気がつく方で、ドリンクだけでなくパンのおかわりもすぐに聞いてくれました。よく行き届いた気持ちの良い接客だったと思います。室内完結型の式場なので天候に左右されないのがいいかなと思いました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るい披露宴会場&挙式会場
挙式会場は明るい陽が差し込むすてきな空間でした。中に入る前のスペースも広く、明るく、ウェルカムドリンクなどをのんでくつろげる空間でした!中に水が流れていたり、リラックスできるとてもナチュラルな感じでした!披露宴会場も3会場ありましたが、どこも素敵でした。1階の会場は窓がたくさんあって外の景色を眺めながら明るい会場でとてもよかったです。地下の会場も地下の感じがせず、とても明るかったです。地下のお部屋ではプロジェクションマッピングができます。すごくかわいいもので、会場の雰囲気ととってもあっていました!お料理はおいしかったです。特に良かったのは、同じメニューですが味付けが洋風と和風と個人で選べるそうです!年齢の幅も広い結婚式で、年配の方から若い方まで好みの味付けを選べるのはとても嬉しいサービスです!場所はおしゃれですてきな立地だと思います。が、駅からは少し歩きます。明るい雰囲気のチャペルと披露宴会場かわいらしいプロジェクションマッピングができる日程が全然なかったので、早めに見学に行かれたほうがいいです!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が良い会場
全体的に白を基調としていて、開放感があります。自然光も入り明るいです。リゾート感を味わえる、装飾をたくさんしなくてもインパクトがあるのでゲストの印象に残りそうです。表参道にしたら平均なのかもしれないですが、予算に合わせて色々変更できます。予算の相談も嫌な顔せず対応して頂けて良かったです。少し駅から歩きますが、駅近でごちゃごちゃしている感じがないので逆にいいと思います。近くに駐車場がないのが少し残念です。親身になって考えてくださり、みなさまとてもいい方です。他の会場だと営業感がすごい方が多かったのですが、最初に案内してくださった方が営業感がなく、リラックスして会場見学ができました。それも決め手です。あとは全て館内で行えるのです冬でもゲストに寒い思いをさせずにすむかと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
明るくて素敵なチャペル!スタッフさんの対応も◎
白を基調としていて、また窓が多く、自然光がとても入り明るいチャペル。バージンロードも長いです。シンプルですがそれがとても素敵です。バリ、パリ、ニューヨークと3パターンあります。リゾート婚っぽい雰囲気も出せるのでとてもいいと思います。駅から10分くらいかかるのですが、わかりやすい場所にあるのであまり迷わないと思います。プランナーさんはどんなことにも嫌な顔せず対応してくださり、とても感謝しています。その他のスタッフさんも感じが良い方ばかりです。全体的に、良い匂いがします(笑)一度会場内に入ると、お開きまで外に出ることなく行えるので、冬の結婚式でも安心です。スタッフさんの対応の良さが決め手の1つです。料理も当日のゲストの好みに合わせて、ソースを和洋選べるみたいなので、ゲストの反応が楽しみです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
燦々と光が降り注ぐ祝福の宴
スタイリッシュな上質空間。壁や天井が白で統一され、シンプルながらも洗練されたイメージ。窓が大きく設けられ、天井が高く天窓があり、高層階に位置するチャペルだったため、チャペル全体に自然光がたっぷりと入り、瑞々しく素晴らしい雰囲気に仕上がっていました。大きな窓の外から見えるグリーンとの調和も美しかったです。100名規模の大披露宴でしたが、広々とゆとりがある空間で、ゆったりと過ごすことが出来ました。オープンキッチンから、出来立てのお料理を運んで頂けるのも、新鮮で良かったです。オープンキッチンから、出来立てを提供して頂けました。ひとつひとつが目に鮮やかで気分が華やぎました。もちろん味も美味しく、少し物足りないと感じる量でしたが、それがかえって、美味しかったとより強く印象づけられたと思いました。お酒の種類が豊富で、お料理もお酒に合うお料理が提供されており、随所に新郎新婦のこだわりが感じられるものでした。最寄り駅からは少し歩きますが、青山という、スタイリッシュでトレンド感のある街にあるので、街並みを楽しみながら行けるのは良いかもしれません。スタッフの皆様方ひとりひとりに、極細かく細やかにご対応頂きました。コンシェルジュ制で、各テーブルに1人責任者がついたため、そのテーブルのひとりひとりに応じたサービスを提供出来ていたと思います。挙式会場のシンプルでありながら洗練されたイメージと、柔らかい自然光が降り注ぐチャペルは素晴らしく美しいです。挙式後に、お酒やソフトドリンクを頂きながら、新婦新婦、参列者皆で写真を撮ったりお話できる、シャンパンアワーという演出も新鮮で良かったです。お酒の種類が多いのも◎。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地とチャペルが素敵♡
チャペルは窓が大きく緑がおおくて、とてもナチュラルなイメージで素敵でした!白と緑が基調になっていて明るくてよかったです。三種類あり、バリ、パリ、nyとすべて違う雰囲気でよかったです。やはり立地もあると思いますが少し高めです。でも、割引も頑張っていただけました。南青山にあり、表参道駅から骨董通りを歩いて行くので、少し歩きますが雰囲気はいいです。周りのお店も高級ブランド店やブルーノート、おしゃれカフェやお店、岡本太郎記念館が隣だったりでいい感じです!お迎えから皆さんとても感じがよかったです。シャンパンアワーという、挙式と披露宴の前に特別な時間があります。施設全体がまだ新しくてとてもキレイでした!ナチュラルなチャペルなので、ステンドグラスや歴史を求める方には合わないと思いますが、街中でもリゾート感やモダンなものを認めるかたはとてもいいと思います!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
明るい式場
★★★★☆ イメージ通りとてもあかるく素敵でした。見学時は曇りでしたが十分な明るさでした。【披露宴会場】★★★★★どの会場も素敵でしたが、パリスの会場が最も広く、形も横長なので列席者との距離が近いのを魅力に感じました。地下の会場なので外の景色は見えませんが、十分な明るさでした。オープンキッチンも魅力に感じました。【付帯設備】 ★★★☆☆挙式会場を出たところにシャンパンアワーの空間や、披露宴会場ごとに待合室がありました。どちらもとてもきれいで素敵でした。ですが、100人規模の式にはすこし手狭に感じました。エレベーターが狭いのも気になりました。★★★★☆100名で約450万最初の見積から約50万ほどご優待をつけていただきました。また、追加オプションの値段の一覧をいただけたので、とても信頼できました。★★★★☆メインのお肉料理をいただき、とても美味しかったです。パンの種類が多いのも魅力にかんじました。デザートは必ずデザートビュッフェで驚きました。客層によって評価は異なると思いました。★★★☆☆少し場所が分かりにくかったです。★★★★☆スタッフの方はとても明るく好印象でした。入場時のプロジェクションマッピングの演出や、プレタクチュールのウエディングドレス等、他ではあまり聞かなかった提案があり、魅力に感じました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしが伝わる会場です
チャペルのイスの背もたれの部分が波のように曲線を描いていてキレイです。壁ではなく窓で囲まれているので開放感があります。しかし、晴れた日に行ったにも関わらず薄暗くてイメージと違って残念でした。最大に良い点は、チャペルの後ろ側にゲストのお子さんが泣いてしまったときに入れる控室のようなものがある点です。しかもドアの上の方に小窓がついていて、挙式の風景を楽しむことができます。防音になっていると言っていたので、泣いてしまっても安心です。2つの会場を見ましたが、1つは白を基調としたキレイな雰囲気の会場で、もう1つはモダンな雰囲気でした。どちらもキッチンがそばにあるらしく、温かい料理をもてなすことができます。表参道からかなり歩きます。道自体はわかりやすいですが、ヒールで10分以上歩くのはかなりキツイです。見学をして1番感動したことは、スタッフの良さです。ロビーに入ってまず3名のコンセルジュがいて、一流のホテルかと思うぐらいの「いらっしゃいませ」という素敵な笑顔で迎えてくださいました。この方々なら、自分のゲストを安心して任せることができると思いました。かなり気に入ったため、申し込もうかと思ったが、あと1件式場見学に行く予定があったため、日程と披露宴会場をおさえることはできないか聞いてみましたが、おさえることができないと言われてしまいました。即決以外の選択肢がないため、最初にこの式場を見学するのはあまりオススメできません。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会のなかで緑に囲まれた式を挙げたい方にオススメ。
チャペルは全面窓ばりなので自然の光が差し込みとても明るかったです。また、白を基調としたラグジュアリーなデザインはとても清潔さを感じました。周りには木々がたくさん植えられていて、リラックスできます。都会にいるのを忘れるほどでした。すっきりとした冬晴れの中、昼下がりの披露宴だったので、会場内に外からの光が入りとても開放感がありました。デザインも落ち着いた雰囲気で、終始リラックスできました。少量の料理が次々出てきて、たくさんの種類が食べられて満足でした。表参道から歩いて10分弱、骨董通りを逸れてすぐのところにあります。都会にもかかわらず周りも静かなので、ロケーションとしては抜群です。飲み物のグラスが空くとすぐ対応してくれるなど、行き届いたサービスに感心しました。自分は非喫煙者ですが、会場内には喫煙スペースが設けられていて、しっかり分煙されているので素晴らしいと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白を基調とした明るいチャペルが魅力的
チャペルは白を基調としており、自然光が入り明るくて素敵でした。雨が降ってもこの会場なら良い雰囲気で式が出来そうだと思いました。チャペル内には小さな個室があり、ゲストが赤ちゃんをあやしながらでも挙式が見れるようにするためのスペースとのことで、ゲストのことを考えているなと思いました。披露宴会場は3会場あり、ニューヨーク、パリ、バリとそれぞれテーマがありました。リゾートをテーマにした結婚式がしたかったので、バリの会場が一番気に入りました。ニューヨークやパリの会場は、かなり派手な印象を受けました。パリの会場ではプロジェクトマッピングも出来るそうです。同じ表参道のゲストハウスと比べると、見積もりは安い方かなと思いました。オプションなどの料金は全て1枚の表になっており、料金が明確でわかりやすかったです。スープ、パン、お肉を頂きました。パンはこだわっているとのことで、美味しかったです。スープやパンは、結婚式の特別感がなく、他の会場と比べるとインパクトがありませんでした。南青山という良い立地で、駅からは結構歩きますが、雰囲気を楽しんでいるとすぐに着きました。ただ、結婚式当日ヒールでくる女性や、高齢者のゲストもいるので、そういった方は徒歩で来るのは辛いかなと思いました。スタッフの方からの結婚式に関する提案はあまりなく、とにかく当日契約を進められました。他の会場について悪く言うこともあり、あまりいい印象は受けませんでした。チャペルは白を貴重とし、自然光が入って素敵です。チャペルを出たところのスペースで写真を撮ったりウェルカムドリンクでおもてなししたりできるのも魅力です。フェアではオレンジに直接ストローがささった飲み物をだしてもらい、見た目も可愛いので女友達のゲストは盛り上がりそうだなーと想像が膨らみました。披露宴会場はカジュアルな雰囲気なので友人のゲストが多い若い夫婦向けの式場だと思いました。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
プランナーさんがとても親切です。
エレベーター降りた瞬間の非現実感。真っ白な世界が広がり素敵だった。チャペルはスタイリッシュでありながら、ガラス張りで解放感がある。シーン別に3つの会場がある。パリ、ニューヨーク、バリ。シーン提案してもらえる。ワンフロア1つずつなので、フロア貸し切りでプライベートな感じで良い。コストについては今回は詳しく聞かなかったので、判断しかねます。牛ヒレがとても美味しかった。ソムリエさんがいらっしゃるので、食事にこだわるかたはオススメです。表参道から徒歩5~6分。プランナーさんが丁寧です。お任せして安心だなと思いました。2015年3月にオープンしたばかりとあって、とてもきれいな式場です。プロジェクションマッピングができる会場があり、オリジナリティ溢れる演出ができると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
3スタイルの披露宴会場!
清潔感がありとても良かった。プロジェクションマッピングもでき設備が充実していた。オープンキッチンが魅力的。コストについては説明いただける機会がなかったため不明。全てにおいて美味しかった。前菜からお肉料理、パンまで美味しくて感動した。オープンキッチンで目の前で作っているところも見れたので料理が来るのがいっそう楽しみで、安心感もあった。南青山というオシャレな場所でテンションが上がった。プランナーさん、シェフ、ソムリエの方それぞれに豊富な知識があり、何を聞いても親切丁寧に応えてくれた。笑顔も絶えず対応も終始丁寧で気持ちのいい対応だった。3フロアある披露宴会場はテーマにあっていて気に入ったものがみつかると思いました。化粧室も清潔のためゲストの人も安心して使用していただけると感じた。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
白を基調としたチャペルが素敵
白を基調としたチャペルは光り輝いてみえて、エレベーターの扉が開いた瞬間に、歓声をあげてしまうほど感動しました。3つのテーマの異なる披露宴会場はどれも雰囲気が全く異なり素敵でした。コストについては今回詳しく伺っていないためわかりません。前菜からとてもおいしく驚きました。特に、牛肉とフォアグラのお料理は絶品でした。駅から徒歩5分で、立地条件もすばらしいなと思いました。丁寧な説明と笑顔が印象的で好感が持てました。白を基調としたチャペルがとにかくきれいで素敵です。披露宴会場も3カ所あるため、好みの会場が見つかるのではないかと思いました。また、料理がとてもすばらしかったので、ゲストの方には間違いなく喜んでいただけるのではないかと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくて素敵な会場
白を基調としたチャペルだが両側が大きく窓になっていて、自然光がたくさん入る。チャペル内は水が流れており、その音も心地よく素敵だった。バージンロードは長い。椅子はクッションが入っており、お年寄りの方にも優しい作りになっている。3種類あり、それぞれバリ、ニューヨーク、パリをイメージ。上から暖色系、白黒のモダン、真っ白な会場だった。全てにオープンキッチンが備えられていること、スクリーンがいわゆる幕のようなものではなく、テレビモニターのような大きいもので遠くからでもよく見えそうなのがいいと思った。又、高砂には女優ライトが備え付けられておりポイントが高かった!最新の設備のゲストハウスということで料金は最初の見積もりで75名300万円程度だった。ただ、装花や料理はほぼ最低ランクの見積もりだったので、上がり幅は大きそうだと思った。全ての会場で言えることかもしれないが、見積りを出してもらう際は、このアイテムはこれ位のランクで、と1つ1つ指定して見積りを出してもらうのが間違いがなくて良い。式の当日に同じ料理で洋風ソースか和風ソースをゲストが一人一人選ぶことができるらしく、とてもいいと思った。また全ての皿に、その料理に合わせたパンを1つずつつけてもらえるらしい。それだけでも料理にこだわっている感じが出せそうだなと思った。表参道から歩いて5分強。最寄りの出口からだと一度しか曲がらないので迷うことはないと思う。途中にカフェなどはあまり見かけず、ブランドショップが並んでいる中を歩く感じになる。最初はおもしろい印象の方が案内についてくれ、いろんなことをよく知っていたが、再度会場を見に行った時はそのプランナーさんではなく案内専門の方につかれ、質問してもわからないことばかりだった。スタッフさんによってバラツキがかなりあるように感じた。シンプルにまとまった会場だが、壁のデザインが少し変わっていたり、会場内の至る所に水が流れていたり、細部に渡って考えて作られている会場だった。新しい会場なのでとても綺麗。見学時に飲ませてもらった、オレンジに直でストローを挿して飲むジュースが最高においしかった!ただ、それなりの会場なので値段も覚悟しておいたほうがいいと思われる。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの方の対応が素晴らしいです
ひとつひとつが丁寧な印象がありました。白を基調したチャペルは世界観があり、とても綺麗で美しかったです。またこまかい部分、たとえば柱のひとつひとつでもこだわっているという印象があり素晴らしかったです。心温まる雰囲気でスタッフの方も優しく盛り上げてくれてとても良い結婚式だったと思います。披露宴会場の照明もこだわっていてとてもよかったです。両サイドがガラス張りになっているため外の景色も見れたのが良かったです。表参道駅のA5出口から徒歩約5分。岡本太郎記念館の近くにあります。支持率、満足度98%を超えるだけあってさすがといったところでした。化粧室や控え室もきれいで細かいところまで居心地がよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式
光がたくさん入り、白くてとても綺麗でよかった。チャペルから出たところのロビーもとても良かった。イメージ通りで真っ白にキラキラしてて、天井も高くとてもよかった。高砂のテーブルについている女優ライトがとても良かった!ドレスとお料理はこだわりました。動画はやめて、フォトアルバムだけにした。どれも本当に美味しかったです少し駅から、遠いけど、位置的にはわかりやすいので、よかった。決まったメニューを好みのメニューに色々アレンジしてくれて、予算も考えてくれて本当によかったスタッフの方々が本当にとても親切で、親身になってくれて良かった。チャペルから出たところで、やったシャンパンアワーがとても良かった。全体の雰囲気、施設、清潔さ、スタッフの方々の対応全てを含め、コストパフォーマンスが、大変高くとても満足のいく結婚式ができました。食事にはこだわった方が参列者にも喜ばれると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
理想の会場
ガラス張りで自然光が入り、明るいです。真っ白なので、雨の日でも明るく感じますし、水の音や緑でリラックスできます。私はバリの会場であげましたが、まさに理想の会場でした。キラキラお姫様のようなものは自分に似合わないな、と探しましたが会場自体に色がたくさん使われていてとても華やかでした!記録関係にはお金をかけました。がんばって節約したつもりでしたが、南青山だけあって基本の価格が高めなので、かなり費用はかかりました…料理はとにかく満点です!とてもお洒落ですしなにより美味しい。結婚式から時間がたってからも、今までで一番おいしかったと言われます!!少し駅から歩きます。ヒールを履いているゲストには少し辛い距離です。満足はしていましたが今一つ足りないところもあり、プランナーさんはオープンしたばかりなのもあってか慣れていないのかな?と不安なところもあったり、当日、両家の親にデザートを取り分けてくださるはずだったのですが新郎側のみ。新婦側は忘れられたのか、持ってきてくれなかったようで食べられず、残念がっていました。お料理、披露宴会場がとても素敵少し費用はかかりますが、他ではあまり見ないような披露宴会場なので理想のイメージと合う方にはいい会場だと思います。結婚式準備は大変で、節約のためにいろいろ手作りをしたりプランナーさんにもわがままを言ったりもしましたが嫌な顔ひとつせず、とても素敵な思い出ができました♡詳細を見る (601文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(387件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 21% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(387件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 1% |
201〜300万円 | 7% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 1% |
アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3532人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催\月イチ150万円特典/国産牛×キャビア3万試食★1万ギフト券★
【公式HP限定★総額5万円ギフト付】初めて来館で1万円カタログ&成約で4万円ギフト券プレゼント!♪さらに豪華15大特典×最大150万円優待!!口コミ◎絶品3万円相当を出来立て試食!自然光溢れるチャペル&披露宴3会場をご案内♪
1011土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【1万円ギフト付】黒毛和牛×オマール試食&光溢れる挙式体験
【公式HP限定★総額5万円ギフト付】豪華15大特典付き!口コミ◎絶品3万円相当*豪華オマール×国産牛など和/洋を当日選べる試食体験♪自然光溢れるチャペルと3つの披露宴会場見学!
1013月
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催10/13限定*豪華3万試食×ギフト券1万☆人気演出体験☆150万優待
【祝★10周年記念フェア】初めて来館で1万円カタログ&成約で4万円ギフト券プレゼント!♪さらに豪華15大特典×最大150万円優待!!口コミ◎絶品3万円相当を出来立て試食!自然光溢れるチャペル&披露宴3会場をご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 03-5774-0039 |
営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
駐車場 | なし有料 |
送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER
