
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 料理評価1位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価1位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気2位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気2位
- 東京都 スタッフ評価2位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価2位
- 東京都 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数2位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス3位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント4位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価4位
- 東京都 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る4位
- 東京都 総合ポイント5位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 挙式会場の雰囲気6位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価7位
- 青山・表参道・渋谷 お気に入り数7位
- 青山・表参道・渋谷 緑が見えるチャペル8位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ナチュラル×洗練さのある、人がとても温かい会場です!
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 下見した
- 4.8
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- チョコフォンデュさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
全天候型で天気に左右されないので安心できます。天井が高く、窓から自然光が入るので洗練された雰囲気を感じました。
都心であることを忘れるほどの開放感があり、一目で気に入りました。ゲストが座る席がソファーになっており、柔らかいのも好ポイントです。
披露宴会場について
3つの会場全て見学させていただきましたが、
バリの会場が1番気に入りました!
自然あふれるナチュラルさもありつつ、テーブルクロスの色や装花で大人なオシャレ空間にもできそうです。
全ての会場にオープンキッチンがあり、ゲストもワクワクするような作りになっています。バリは窓が全面にあるので開放感も感じられます。
コストについて
予め予算を聞いてくださいます。なるべく予算に近づけられるよう、割引額もとてもがんばっていただき感謝しています!
今後、金額が上がりそうな項目も細かく説明していただいたので、納得できます!
料理について
3件目の見学でしたが、料理はピカイチです。
実際に披露宴会場で試食することもでき、当日のゲストになった気持ちになれたのも良かった点です。
料理も一品から変更可能だったり、オープンキッチンだからこそできる、温かい1番美味しい状態でゲストに料理を提供できることもすごくいいなと思いました!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
表参道、渋谷からのタクシーチケットを全員分無料でプレゼントしてくださるので、遠方の方なども安心できます。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの皆様が温かく迎えていれてくださり、笑顔がとても素敵です。
担当してくださったプランナーさんもとても優しく寄り添ってくれるので、安心できました!
プランナーさんに伝えたことが、他のスタッフさん達にもすぐに伝わっていたり、会場全体がワンチームなんなだなと感動しました。
この式場のおすすめポイント
チャペルも披露宴会場もどちらも気にいりました!料理、プランナーさんの対応は本当に素晴らしいです。
私たちは、ゲストと距離が近いく感謝を伝えられる点も大事にしていたので、他の式場にはない、ウェルカムパーティは絶対やりたい!と思いました!
- 宴会場から緑が見える
- ブーケトスができる
- オリジナル生ケーキ対応
- オリジナルメニュー対応
- バリアフリー
- チャペルから緑が見える
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
何に重きを置くか決めておく。
これ聞いとけば良かった〜となることが少なくなるように、質問したいことをメモしていきました。
その他
3件見学しましたが、1番気になっている会場だったので、最後にして本当に良かったです。
他とも比較ができますし、見学の際の予備知識がある程度できてから見学できるので、自分たちも安心できます。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
チョコフォンデュ様
この度はアルカンシエル南青山へご来館をいただき誠にありがとうございました。
また、おふたりの大切なご結婚式の候補としてご検討頂け、重ねてお礼申し上げます。
アルカンシエル南青山を気に入って頂けたようで、大変うれしく思っております。
アルカンシエル南青山のチャペルは、どの時間帯でも自然光が感じて頂ける様、4面のガラス張りとなっております。また、チャペルの中でも、心地よい水音や、自然の揺らぎを感じられ、穏やかなお心になって、自然な気持ちで挙式が行って頂ける工夫がされております。
また、表参道より徒歩7分にはなりますが、その分、閑静な立地である南青山で自然を十分に感じて頂ける造りになっております。アクセスについては、ゲスト全員分のタクシーチケットをお渡ししている事も安心頂けるポイントとなっております。
いただきましたお言葉はスタッフ間で共有し、更により良いご案内ができますよう、お客様の笑顔のために日々努力をしてまいります。
この度はご投稿いただき誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5774-0039
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アルカンシエル南青山ブライダルサロン東京都港区南青山6-1-16
- 地図を見る
- 03-5774-0039
#会場の魅力
おすすめ
【BLACK FRIDAY開催中!!】アマギフ3万&豪華3万試食*ドレス1着優待で最大165万優待!
11月22日~30日の9日間限定!!【BLACK FRIDAY開催中】期間限定で来館特典1万円→3万円へ!更に11月中のご成約で【カラードレス1着全額】を含む最大165万円優待は本当に今だけ!
適用期間:2025/11/22 〜 2025/11/29
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル南青山(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルミナミアオヤマアルカンシエルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山6丁目1番16号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線「表参道」駅B1出口 東京メトロ半蔵門線「表参道」駅B1出口 東京メトロ千代田線「表参道」駅B1出口 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 03-5774-0039 |
| 営業日時 | ●営業時間/10:00(平日11:00)~20:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00)●問合せ/10:00(平日11:00)~19:00(祝休日除く火曜休、水曜~18:00) |
| 駐車場 | なし有料 |
| 送迎 | なし【特典】結婚式当日 表参道駅からアルカンシエル南青山までタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 4面ガラス張りで自然光が降り注ぐ白亜のチャペル★水が流れるリラックスできる新感覚チャペルで感動挙式を! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能【会場貸切料無料!】アルカンシエル南青山にて挙式・披露宴を行うカップル様限定 |
| おすすめ ポイント | 全会場オープンキッチン完備!!テイストが異なる3つの会場、世界のリゾートがモチーフ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り試食会のフェアをご用意しております。レストラン営業も行っております。 |
| おすすめポイント | ※当日スタッフがゲストの皆様に確認し、ご対応致します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。予約できる公共の駐車場もご紹介させていただきます。資格取得スタッフ ブライダルコーディネーター1.2級取得スタッフ在籍。気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025東京都
料理評価SILVER


