クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ81人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
スイーツの巨匠 ピエール・エルメ・パリのデザート試食
適用期間:2025/09/19 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-746-5555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

【駅徒歩3分】鴨川が目の前に広がる優雅なホテルで、1日1組のオーダーメイドウェディング
京都らしい風景が広がる心落ち着く場所に佇むラグジュアリーホテル。
京都の伝統美をとりいれた独自のチャペル・会場、
シェフと創るおふたりのためのオリジナルメニュー、
そしてプロフェッショナルであるプランナー。
ザ・リッツ・カールトンならではの「Genuine Wedding(本当・真実の結婚式)」をご案内します。
すべてはおふたりの願いを叶えるために。
バンケットルーム TAKANE 天井高6メートル。木のぬくもりに包まれた開放感と上質さが調和する空間
バンケットルームTAKANEは、天井の高さと木材を基調とした落ち着いたインテリアが織りなす、重厚かつ洗練された空間。
ザ・リッツ・カールトン京都専属フローリストが手がけるフラワーアレンジメントやショープレートが、特別な一日を美しく彩ります。
ドレスや和装が映えるこの空間は、着席で最大120名様までご利用可能。
すべてのゲストにゆったりとお過ごしいただけます。
ご披露宴の前には、バーカウンターを備えたホワイエでドリンクサービスをはじめとする心尽くしのおもてなしを。
また館内には「七宝柄」が随所にあしらわれており、金や銀を基調とした円形のデザインが、おふたりの特別な一日をさらに華やかに彩ります。
料理長と共に作りあげる【その日限りのオリジナルウェディングメニュー】ゲストへの心温まるおもてなし
料理長が直接おふたりとお打ち合わせを行い、
ご要望を伺いながら当日の雰囲気やゲストの皆様を思い描き、
その日だけのオリジナルメニューを創り上げます。
また、フランスのパティスリー界の巨匠「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボレーションによる、"味覚・感性・歓喜の世界" を表現したウェディングケーキや、独創的なコースデザートもご用意。
ザ・リッツ・カールトン京都だからこそ叶う、特別なウェディングをお届けします。
◆おすすめフェア◆
【週末限定開催】ピエール・エルメ・パリデザート試食付相談会
※詳細はフェアページをご確認くださいませ
【週末限定開催】スイーツの巨匠ピエール・エルメ・パリ試食付フェア
◆ 鴨川を望む京都らしい風景が広がる、心落ち着くラグジュアリーホテル
◆ 京都の伝統美とアートを融合させた、独創的なチャペルとバンケット
◆ シェフとともに創り上げる、おふたりだけのオリジナルメニュー
◆ 「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボレーションによる、五感で楽しむウェディングケーキ
◆ ホテルの美しい空間に映える、上質なウエディングアイテムの数々
◆ 洗練された専属フローリストが手がける、華やかなフラワーデザイン
◆ 世界にひとつだけの「One and Only」ウエディングプランをご提案
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳、きっちりとした披露宴
【挙式会場について】大きくもなく、小さくもなく、一般的なチャペルに感じました。【披露宴会場について】有名ホテルということで、重厚感があり、荘厳に感じました。高砂が一段上がっている形式で、少し昔の結婚式を思い出させました。【料理について】ホテルにピエール・エルメの店舗があるということで、ピエール・エルメとコラボしたマカロンがデザートで出てきました。ウエディングケーキも、マカロンが積まれたものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都市役所前、三条駅双方からアクセスできて便利です。京都の街中ですが、混雑していないエリアなので風情もあります。【この式場のおすすめポイント】やはり、ピエール・エルメとコラボしたデザートだと思います。披露宴のなかで、プロジェクションマッピングがありました。その他にも、お色直し後の入場前、キャンドルサービス時に照明の色が変わったり、照明での演出が売りのひとつなのかなと感じました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
一流のおもてなしができる結婚式
【挙式会場について】白木を利用しており、木の温もりが感じられるチャペルでした!人前式にも対応しており、十字架を隠すこともできるそうです。違和感は全然ありませんでした!天井にエターナルラブという意味のライトがあるのも好みでした。【披露宴会場について】絨毯が無地でどのような雰囲気の披露宴にも合いそうです。お花の量も相談して決められるそうです!【スタッフ・プランナーについて】さすがリッツカールトンで、一流のサービスを間違いなく提供してくれると感じました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鴨川沿いにあり景色がとても綺麗です。【コストについて】リッツカールトンだけあってお値段は張ります。ですが、ゲストの方も間違いなく満足していただけるクオリティの接客をしてもらえそうです!【この式場のおすすめポイント】スタッフのみなさんの気遣いが一流です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】日頃の感謝を最大限届けたいカップルにおすすめです詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
超高級ホテルで特別な挙式
【挙式会場について】超高級ホテルということで、落ち着いた上品な雰囲気が全体に漂っていました。挙式会場はけっして大きいわけではありませんが、木が使われていて優しい色合いでした。【披露宴会場について】披露宴会場は天井がとても高いです。超高級ホテルらしい照明設備、プロジェクター等も非常に充実していました。また披露宴会場の入り口付近には、酒バーがあり、充実した日本酒を提供しています。【スタッフ・プランナーについて】親身になって対応していただけました。【料理について】試食はスイーツのみでした。甘すぎない上品な味だったので、大人にも子供にも喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都駅の名物の鴨川がすぐそばを流れています。ただ、新幹線の泊まる京都駅から歩いていける距離にはなく、タクシーは必須だと思います。【コストについて】コスト面では高いと言わざるを得ないかもしれません。格式の高いホテルで特別感はありますので、そのあたりと費用負担を勘案する必要があります。【この式場のおすすめポイント】超高級ホテルならではの特別感は味わえると思います。なかなかリッツカールトンで挙式をする機会はないと思うので、一度限りの結婚式を特別なものにしたい方には良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】高級感のあるホテルなので、肩ひじ張らずにフレンドリーな挙式をしたいという人には不向きからもしれません。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和の雰囲気が素敵な会場でした。
【挙式会場について】挙式会場は建物の地下にありました。壁などが木でできており、木のぬくもりを感じられる場所となっておりました。地下にありましたので、窓はありませんでした。照明が明るいので、暗さは感じられるず、リッツカールトン京都の和の雰囲気もあり、素敵だと思いました。招待客の方々が座る長椅子が並んでいましたが、招待客の人数によっては減らしたりできるそうです。また、新郎新婦が立つ場所には大きな十字架がありましたが、人前式などの場合は、カーテンなどで大きな十字架を隠すことができるそうです。オルガンもありましたので、実際の結婚式では生演奏してくれるとのことでした。木で造られた会場でしたので、温かみもあり、アットホームな雰囲気の挙式ができそうでした。【披露宴会場について】天井がとても高く、スライドを写す機材などが充実していました。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた方に案内していただき、丁寧な対応でした。【料理について】ピエール・エルメのスイーツをいただきました。美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都の素敵な雰囲気のある場所にあり、観光もできそうです。【コストについて】さすがリッツカールトンといった金額でした。【この式場のおすすめポイント】和風の雰囲気が素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた雰囲気の好きなカップルにオススメです。詳細を見る (487文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵でした
【挙式会場について】挙式会場は白とベージュの暖色系の色合いで、とても温かみがあります。天使の輪っかのような照明が印象的です。【披露宴会場について】披露宴会場はとても華やかで、天井高がありました。テーブルのクラスのセットなども丁寧で、装花も素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはしっかりされていて、高級ブランドなだけあり、余裕がある感じです。無理に契約を進められることもありません。【料理について】料理ではなくデザートをいただきました。ピエールエルメパリのデザートは本当に美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはあまりよくなく、シャトルバスやタクシーサービスもないので、自費になります。ただ、鴨川沿いなので、そう言う意味でのろけは抜群です。【コストについて】もっと高いかな?と思っていたら、案外普通の価格でした。【この式場のおすすめポイント】高級ホテルでリッチにされたい方。お勧めです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何ヶ所か見るべきだと思います。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 26歳
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【2026年3月~6月 30名~100名】Elysian Plan
披露宴のみ
70名様4,103,000円
- 期間限定
【2026年~2月限定 30名~100名】White Plan
披露宴のみ
70名様3,840,000円
- 期間限定
【2026年~6月限定 6名~30名】少人数 Luxe Plan
食事会のみ
10名様1,172,000円
- 期間限定
【2026年7月・8月 30名~100名】Sunlit Plan
披露宴のみ
70名様3,970,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 18:00
現地開催《 本番前の披露宴会場 見学付 》 コーディネートフェア
華やかに装飾された披露宴会場をご見学いただける、組数・日程限定のウエディングフェア。チャペルだけでなく装飾された会場を実際にご覧いただけます。ご見学時間はお二人とご相談させていただきご決定となります。
![五感で楽しむ[ ホテル館内見学&デザート試食付 ]フェア開催](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1b9d/thumb300x300/yTrd66RUZuhqmI9aDe5DIXksrQOTBWLF.jpg)
1103月
目安:2時間30分
- 第1部15:00 - 17:30
現地開催五感で楽しむ[ ホテル館内見学&デザート試食付 ]フェア開催
ホテル館内見学とスイーツの巨匠「ピエール・エルメ・パリ」とコラボレーションした、五感で楽しむスペシャルデザートをお召し上がりいただけるご相談会をご案内いたします。ザ・リッツ・カールトン京都での優雅な空間もお楽しみくださいませ。
![五感で楽しむ[ ホテル館内見学&デザート試食付 ]フェア開催](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1b9d/thumb300x300/yTrd66RUZuhqmI9aDe5DIXksrQOTBWLF.jpg)
1109日
目安:2時間30分
- 第1部15:00 - 17:30
現地開催五感で楽しむ[ ホテル館内見学&デザート試食付 ]フェア開催
ホテル館内見学とスイーツの巨匠「ピエール・エルメ・パリ」とコラボレーションした、五感で楽しむスペシャルデザートをお召し上がりいただけるご相談会をご案内いたします。ザ・リッツ・カールトン京都での優雅な空間もお楽しみくださいませ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-746-5555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 会場京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔
- 地図を見る
- 075-746-5588
#会場の魅力
スイーツの巨匠 ピエール・エルメ・パリのデザート試食
適用期間:2025/09/19 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・リッツ・カールトン京都(ザリッツカールトンキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0902京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩約3分 ◆京阪本線「三条駅」より徒歩約6分 ◆「京都駅」から車で約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都市役所前駅徒歩約3分 |
| 会場電話番号 | 075-746-5555 |
| 営業日時 | 075-746-5588(ウエディング直通) 10:00~18:00 (定休日:火曜日) |
| 駐車場 | 無料 72台屋内駐車場にてバレーサービスあり |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 落ち着きのある、和の趣を感じるセレモニー空間。十字架がほのかに輝き、木の温もりがゲストを包み込みます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴を挙げた方に限りご利用可能。(二次会のみは不可) |
| おすすめ ポイント | 天井高6mの開放感。完全貸切のウエディングが実現できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 旬の食材を用い、素材の持ち味を活かしたお料理は、幅広い年齢層の方々にもご満足いただけます。おふたりのご出身地の食材を用いたメニューなど、オリジナルメニューでのおもてなしも可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・リッツ・カールトン京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|






