
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ロイヤルクラシック福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
季節に合わせた装飾がとても可愛かった
チャペルはステンドグラスが綺麗で素敵な空間でした。バージンロードは白なのですが、綺麗にステンドグラスが映り込むから白いウェディングドレスがよく映えてとても素敵でした。披露宴会場は、宮殿のようなイメージでした。テーブルクラスやお花は水色系で統一されていて、6月という季節にぴったりの装飾だったのがとても可愛かったです。会場内の大きな階段を使ったプロジェクションマッピングは見応えもありました。驚きも含まれたお料理で食べていて胸が高鳴りました。美味しく、可愛く、前菜からデザートまで楽しく完食できたのはここが初めてです。千早駅から、徒歩で2、3分という近さでとても便利でした!!笑顔で親しみやすい雰囲気の方が多かったです。人数が多かったためか飲み物提供は少し待ちましたがオーダーのミスなどはありませんでした。お見送りなどを丁寧にされていたのが印象的です。大人数の結婚式には本当にぴったりです。童話やヨーロッパの雰囲気が好きな方は好きだと思います!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
扉の向こう側に広がる、光溢れるステンドグラス
チャペルの見学をさせていただいたとき、当日の入場のように扉の正面に立ち、スタッフさんが扉を開けてくださいました。扉が開いて広がった、光溢れる光景に彼と二人して思わず声が漏れてしまっていました。それくらい素敵なチャペルで、白い空間にステンドグラスから溢れる光が映るのがとても素敵です。見学した日は雨の日でしたが暗さは全然感じず、お天気を気にせず綺麗な空間になると知れて良かったです。披露宴会場は雰囲気と広さの違う会場が3つありました。大きな階段付きのプロジェクションマッピングまでできるかなり広い会場もあります。全て見学しましたが、どの会場も綺麗でお洒落でした。各会場ごとに待合室やお手洗いが付いているのも良かったです。大きな式場で設備も整っているのでかなり高くなるだろうなと思っていたのですが、他の同規模の式場と変わらない平均的な金額で驚きました。やれることが多く、ここから多少上がることを踏まえても大満足の金額です。食材からこだわっているそうで、どのお料理もおいしかったです。和とフレンチの融合料理で見た目もお洒落でした。車で行きましたが、通り沿いに駐車場があって入りやすかったです。式当日は結婚式場の貸切になるそうで、駐車可能台数で困ることもなさそうでした。千早駅が近く、歩いて数分という距離も良かったです。テンポよく私たちの理想や希望を聞いてくださり、とても丁寧に案内してくださりました。式場のおすすめポイントやこだわりなども説明してくださったので式場のことをしっかりと知ることができて良かったです。とにかくチャペルが素敵でした。本当に今まで見た中で一番素晴らしかったです。また、授乳室などが綺麗だったのも良かったなと思います。やりたいことや外せないこだわりを前もってスタッフの方に相談することだと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
設備もスタッフもオールokな式場!
ステンドグラスがとにかく素敵でした!白いバージンロードにステンドグラスの色とりどりの光がくっきりと写り込んでいて見た瞬間に思わずほぉっと声が漏れ出ちゃって照れてしまったくらい(笑)全体的に綺麗でおしゃれで、壁や参列席の装飾もとても綺麗でした。一つは会食に使用されているようで見学できなかったのですが、それも合わせて3つの会場がありました。見学したのは下にある2つの会場ですが、どちらも天井がとても高くて開放感はすごかったです。一番大きな会場は200人までokとのことでした。ホテルも見学に行ったので200人okの会場自体は見ていたのですが、こちらは天井の高さがある分、今まで見て来た式場の中でダントツで広く感じられました!安くはなかったです。会場や装飾の費用はそこそこかかってきます。それでもクオリティが高くてコスパが悪いとは感じなかったです。デザートのプレートを試食しました!クリームが重たくなくて、ほんのりと効いた洋酒の香りがとても良かったです。甘いものはあまり食べない彼も美味しいねと喜んでいました。3号線に面していたのですぐに見つけられました。最寄り駅の千早駅までのルートも確認しましたが、会場を出てすぐに見つけられる距離感で本当に近かったです!文句なしに素敵な対応でした。男性の方だったんですが物腰が柔らかくて、緊張せずにたくさんお話しすることができてとても楽しかったです。挙式会場も披露宴会場もどこも本当におすすめです。博多や天神から離れていなくてアクセス的に優れているのもいいなと思います!華やか、誰とも被らない、高クオリティ、この言葉にピンときたらおすすめです!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここでしか感じられない魅力がたっぷりの設備!
ステンドグラスの輝きがとっても素敵で、ドアを開けてもらった瞬間に息をのんじゃいました…!ステンドグラスの位置が絶妙で、祭壇前に立った時に綺麗にバッグにくるのが本当に素敵だと思います。式当日の演奏はハープの生演奏になるそうです。誓いの後に羽を降らせる演出もありました!3つあって、それぞれとっても綺麗な会場でした!一番気に入ったのは大きな階段がついた一番大きな会場なんですが、天井が高くて、縦も横も広々!シャンデリアは豪華だし椅子や机もすごくおしゃれなもので、夢みたいな会場でした。プロジェクションマッピングも最新のものを入れられてるそうで、音も映像も凄かったです。すごく自由度が高くて、設備もとても良いものが揃っていることを考えると、かなりコストパフォーマンスは良いと思います。とても美味しかったです!お肉そのものだけじゃなく、ソースまでもが美味しくて大満足でした。地下鉄沿線に住んでいるので博多駅で一度乗り換えがありましたが、あっという間にたどり着けました。最寄りの千早駅からはまっすぐ歩いてすぐです!ヒールで来る方のことを考えてもバッチリなロケーションです。式場の隣に大通りに面した駐車場もありました。私たちがやりたい事に対して、どんなことでも「できますよ」と返してもらえました!一生に一度の思い出に素敵な結婚式を挙げて欲しいという思いから、本当にできないこと以外は全力で応えよう!という心意気なのだそうです。すごく素敵な姿勢で、ここで絶対に式を挙げたい!と思わせてもらいました!他の式場ではできないことができるというのが最大の魅力だと思います!挙式会場や披露宴会場の雰囲気もここにしかないと思える魅力があって本当に素敵でした。いろんなこだわりがあったり、他の式場でできないと言われたことがあったりする方にもおすすめできます!土日の見学は早めに予約されるのがおすすめです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
どこを撮っても写真映え
大きなステンドグラスが特徴的な大聖堂で非日常感をたっぷり感じられる空間でした。カラフルなステンドグラスが新郎新婦の背景に映り込み、幻想的で素敵な結婚式が見れました。かなり豪華な会場で大きな階段が特に印象的でした。新郎新婦が入場する時に見たプロジェクションマッピングの迫力がすごかったです!お料理もとても美味しくて、デザートまで盛り付けも素晴らしいです。ドリンクメニューも種類が多くて嬉しかったです。最寄りの千早駅からも近く、電車で行く際も便利でした。気配りが素晴らしかったです。飲み物や食事の配膳も良いタイミングで声かけをしてくれました。チャペルや披露宴の設備や演出がすごいので、何を撮っても写真映えします!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが大きく、その他設備やアクセスも万全です
ステンドグラスとバラ窓があるチャペルです。会場は全て繋がっていますが、まるで独立して立っているかのような大きさはとっても素晴らしかったです!参列者用の通路は車椅子の人でも大丈夫なようにと広くつくられていて、そのどんな人にも快適に見てもらえるようにという式場側の思いが素敵だなと思いました。下に2箇所、上の階に1箇所会場がありました。部屋によってかなり雰囲気が違うのであらかじめ何人くらい招待したいか、どの部屋を見たいか決めておくと見学に行った際スムーズだと思います。費用は安くはないですが、内容相当の金額かそれ以上の内容だと思えました。組合の割引が一番大きかったです。食べたお料理はとても美味しかったです。味付けの指定もokとのことで満足度高いと思います。千早駅から徒歩ですぐなのと、駐車場が3号線に面しているのでアクセスはとてもいいです。新幹線や飛行機で来るゲストがいる場合も博多で一度乗り換えるだけなので楽かなと思います。女性プランナーに対応頂きました。私たちのこれまでのエピソードをしっかり聞いて頂けてとても好印象でした。また、すれ違ったスタッフにも挨拶して頂けて気持ちが良かったです。スタッフの対応の良さと立地がかなりいいなという印象です。他の見学も行きましたが、こちらの対応が一番気持ちがこもっていて良かったです。せっかくの豪華できれいな会場なので、みんなで盛り上がれる演出は入れたほうが盛り上がれるのかなと思いました。派手な演出じゃなくても写真撮影でも思い出に残って良さそうです。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大人数の結婚式はここで間違いなし
大きなステンドグラスから光があふれていて本当に素敵です。柔らかで光り輝く雰囲気は今まで見た中で最高のものでした。演奏は珍しくハープを使うそうで、動画で聞かせてもらった音が優しい音色で癒されました。かわいいもきれいも落ち着きある雰囲気もすべてに応えてくれるんじゃないかと思える素敵な会場が3つありました。それぞれ大きさや雰囲気は違うものの、インテリアや会場設備はしっかり整っていてどこも良かったです。大きな式場の見学はこちらが初めてだったので、今まで見てきた会場よりは正直高かったです。その分できることも多く、他の方のコメントにもあったように自由度はとても高く感じられました。設備の充実性を考えると妥当な金額だと思います。急なフェア参加だったにも関わらず、デザートの試食をいただけました。成約後にフルコースの試食もされているそうで、式前に必ず婚礼料理の試食をいただけるそうです。駅から歩いてちょうど3分くらい。かなり駅から近い式場です。道も駅から直線なので、迷うことなく着けます。駐車場も隣接されているのでアクセスに関しては問題ないと思います。他にも見学してきましたが、ここのプランナーさんは特に素晴らしかったと思います。受付の方などもみなさん笑顔で丁寧な対応でした。雰囲気が異なる披露宴会場から選ぶことができるのでどの年代の方にもおすすめできます。一番小さな会場でも100人入ることができるので、人数が多い方により向いていると思います。私たちには少し大きすぎるということで断念しましたが、とても素敵な式場です。スタッフの方もとても丁寧で、初めて結婚式のフェアに参加される方でも安心してお任せできると思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスと羽がすごかったです!
ステンドグラスがすっごく素敵で今までで一番感動しました!正面にある大きなステンドグラスが本当に素敵です!誓いの後に舞い降りてくる羽も幻想的でとっても素敵でした!チャペルで感動したからもうこれ以上はないだろうと思っていたらお城みたいな会場に通されてびっくりしちゃいました。会場内に大階段がついているだけでも驚きなのにそこにマッピングの投映もあって、それがまた細かくて…最近はあまり見ない派手な演出が多かったけど本当に楽しかったです!美味しい料理ばかりでした!濃くなくて食べやすい味付けだったなって思います。盛り付けがとても綺麗なのが素敵でした!最寄りの千早駅からすぐでとても分かりやすかったです。周辺にはマンションや国道があったけど式場内は静かで雰囲気が壊れるってこともありませんでした。笑顔が素敵なスタッフばかりでした!料理の配膳のスピードも早かったしドリンクのお代わりも声をかけてもらえて良かったです。チャペルも披露宴会場もすごく素敵で、特に披露宴会場はこだわりのある方に良さそうだなと思います。友人の新婦曰く基本的に制限なくやりたいことをさせてもらえたみたいで、「これやりたい!」「全員で盛り上がりたい!」って人にバッチリだと思います!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気品を感じるゴージャスな式場
あたたかな色味の大聖堂でとってもすてきでした!ステンドグラスの色がバージンロードに写り込んでいて、入った瞬間には思わず息を飲んでしまったほどです…!ハープの音色もとっても美しく響いてて、目からも耳からも式の神聖な雰囲気を楽しめました。気品あふれる洋風のお部屋でした!いままで参列してきた中でダントツに広くてゴージャスな会場で思わず惚れ惚れとしてしまいます。演出も多くて楽しい時間を過ごせました。前菜からとても美味しかったです。盛り付けが工夫されていて、どの料理も華やかになっているのが印象的でした。千早駅から、徒歩数分のところでした。かなりアクセスはいいと思います。大人数の式で大変だったと思いますが、みなさんテキパキと動かれていて良かったです!特にお皿を下げるときに音をあまり立てずに綺麗に片付けていってくれたのが、身のこなしの洗練さを感じられて良かったなと思います。控室から披露宴の会場ごとに用意されていて快適に過ごせました。また、親族控室も別で用意されていて、親族側も友人側も気を遣わず過ごせるのが良かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大階段からの入場やプロジェクションマッピングで特別な演出
ステンドグラスが綺麗で、そこから光りが差し込み、明るい雰囲気のチャペルでした。素敵な会場に感動しました。特に大階段からの入場は、他の式場にはない華やかさがありました。また、会場全体を使ったプロジェクションマッピングがとにかく圧巻です。クオリティが高いです。入場の演出に取り入れることもでき、大変魅力的でした。会場式場見学を7件ほど周りましたが、こちらの披露宴会場が1番華やかだったと思います。デザートだけいただきましたが、美味しかったです。千早駅から徒歩数分で行くことができ、アクセスはとても良いです。とても丁寧に案内していただきました。男性の方でしたが、無口な新郎とも気さくに話してくださり、楽しい見学になりました。契約に悩んでいる際も、無理強いはせずに一緒に考えてくださり、信頼のできるスタッフさんでした。大階段からの入場は華やかで、プロジェクションマッピングもすばらしいクオリティでした。他の式場ではできない、特別な演出ができると思います。お姫様のような演出に憧れている方にピッタリだと思います。下見の際には、プロジェクションマッピングを見ることをおすすめします!詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂への憧れやこだわりを叶えてくれる
大聖堂で挙式したいというのが私と彼の希望で、こちらは広さも十分で90名くらいは着席も可能でした。ステンドグラスがバージンロードにも映り込み、一目で気に入りました。大聖堂といっても重厚感がありつつ、白い内装で明るさもあるので、その点も特徴的でした。披露宴会場は3つあります。下見をする前から一番大きな会場が希望だったので、そちらをメインに見学させてもらいました。会場には大きな階段がついていて、余興でのステージとしても活用でき、ゲストテーブルからも演出が見やすくなっています。見たかったマッピングも豪華でした!私たちに合った見積もりを出してくれて嬉しかったです。見積もりを見ながら項目の詳細も話してくれました。ワンプレート試食をしました。お皿から盛り付けも綺麗で惹かれるものがありました。味も美味しく、完食しました。式場のすぐそばに千早駅があり立地はいいです。博多駅からも快速電車で向かえますし、バス停も近くにありました。女性の方に対応してもらいましたが、わからないことばかりの私たちにも親切に設備やサービスの説明をしてくれました。気さくな方で相談したいことも素直に話せました。大聖堂にこだわっていたため、こちらの式場の大聖堂はとても立派で気に入りました。大聖堂に限らず設備が充実しているので、それぞれのカップルにあった結婚式があげられると思います。大聖堂や披露宴の設備ににこだわりたい方に特におすすめです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理・デザートが本当に美味しかった!
大きなステンドグラスがとっても派手で綺麗でしたが、一番印象的だったのがハープの生演奏です。ハープという楽器自体も珍しいですし、その音色が会場に反響する感じも、これまで参列した式場にはない雰囲気でした。会場はかなり広く、参列者移動のときも動きやすかったです。レストランのような会場で、青の照明が非常にスタイリッシュだなと思いました。天井はかなり高いですが、広さ的には普通ぐらいで少人数挙式ならちょうどいいサイズだった気がします。旬の食材を使ったコース料理も美味しかったですし、何よりデザートビュッフェが種類も豊富で、どれも可愛くて美味しいので、ちびっ子に混ざって、たくさん食べちゃいました!大満足です。鹿児島からの参列だったので、無事行けるか不安でしたが、当日は博多駅から送迎バスが来てくれたので助かりました。一応調べた感じ、博多駅から電車一本ですぐ着く距離だったので、行きやすい場所なのかなと思います。担当してくださったスタッフさんがとても親切で気さくな方で、ありがたかったです。小さいこどもに対しても扱いが慣れていて、凄いなと思いました。料理もデザートも本当に美味しかったです。おもてなしを重要視している方にもおすすめかなと思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストも出席しやすいアクセスの式場です
明るい大聖堂で大きなステンドグラスが目立っていて綺麗でした。細かいところまでしっかり作り込まれていて、参列席も十分にあります。全部で3つの会場があり、それぞれに演出の特徴がありました。一番大きな会場はお姫様気分に浸れる内装で、スクリーンも見やすくて設備も豪華でした。マッピング体験も楽しかったです。見積もりを出してもらいましたが、ほかと比べても平均的なお値段だと思います。私たちの場合は80名で270万ちょっとでした。試食はまだですが、パンフレットで紹介してくれました。細部までこだわっていて、見た目も綺麗なフルコースが金額別に4つありました。単品メニューの追加も可能です。千早駅からすぐのため、ロケーションはかなりいいです。しかも車、交通機関のどちらでも出席がしやすい点もいいなと思います。専用駐車場も完備されていました。見学した時の対応は皆さんが笑顔で迎えてくれました。プランナーの女性も親しみやすくて、私たちの相談にもしっかり耳を傾けてくれました。それぞれの設備が綺麗で、内容が充実しているところ。専門式場なので、いろんなタイプの結婚式に対応できてオリジナル感が出せるところ。自分たちがどんな結婚式を理想としているか、大まかでもいいので2人で決めてからフェアに行くのがおすすめです。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
バラ窓と、翼のようなデザインの美しいステンドグラス
正面の赤と青のバラ窓と翼を広げたようなデザインのステンドグラスがとっても印象的で、美しいです。案内してくださったスタッフさんに言われて気づきましたが、正面の大理石(ヴァージンロード)に反射した大理石の光も美しいです。独立型ではなく、館内に内接されたチャペルですが、広さもあって、80名前後でも十分ゆったりできるそうです。有名なのはフルールという会場ですが、私達は隣のグラン・ド・ヴィラという会場が良いなと思いました。プライベートガーデンがあったり、プールがあったり、どことなくリゾート的な雰囲気がありました。プールを使った演出も人気みたいなので、季節が合えばやりたいなと思いました。先輩カップルのコーディネート写真も見させてもらいましたが、参考になりました。ちなみに、こちらの会場も広く、最大160名まで対応できるそうです。サマーウェディングプランをベースに料金を設定してもらいました。まだ細かいところまで確認しきれていませんが、必要なものは大体入っていたと思いますし、コスパも良いのかなと思います。フレンチのワンプレート試食をさせてもらいました。ワンプレートの中に4種類の料理が盛り付けられていて、とても美しく、美味しかったです。千早駅が近いですし、県内送迎バスも手配出来るということで、アクセスはかなりしやすいと思います。気さくに話しをしてくださる方で、とても楽しく見学させてもらいました。駅チカで式場を探している方、参列者が多いことを予想される方、チャペルの雰囲気を重視されている方におすすめです。どこにお金をかけるのか、かけないのかをある程度明確にしておくと、より細かい見積りが出るのかなと思いました。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
市内屈指の豪華な式場だと思います
白を基調とした空間にステンドグラスの色鮮やかな光が映える明るい会場でした。ステンドグラスを通して入ってくる外からの光は本当に綺麗で、真っ白なバージンロードにも写り込んでいます。演奏はハープを使用するらしく、綺麗で柔らかな音色が響くのはとても素敵だろうなと思いました!バージンロードは長く幅のあるタイプで、個人的に参列者との距離が近すぎないのが良かったです。見学させてもらったのはプール付きの庭がついた会場で、庭を使ったバルーンリリースやデザートビュッフェなど色んな演出ができる会場でした。天井が高く、大きく輝くシャンデリアがとても素敵でした。この他にも2つの会場があるので好みや人数に合わせて選びやすいと思います。交通量の多い通りや高層マンションが周りにある中で良い意味で街の喧騒が感じられず、良い立地ですが綺麗で整っている分決して安くはなかったです。それでも他の会場にはない綺麗さやこだわり抜ける環境には魅力が詰まっていました。元々の会場のデザインが豪華なので装飾の数を少し抑えることで多少の節約ができそうです。デザートプレートをいただきました。味も盛り付けも素敵でとても良かったです。車で行きましたが、3号線沿いで駐車場もあったので行きやすかったです。最寄りの千早駅からもかなり近く、誰でも迷わず来てもらえる立地が良いなと思いました。交通量が多い3号線が駐車場を挟んですぐの場所にありますが、会場内で車の音を感じることはなかったです。気になることを細かく教えてくださいました。色々なプランや今までの挙式動画など紹介してくれ、式に対する熱意が伝わってきて良かったです。バリアフリーで移動が楽な構造になっていて、お手洗いの場所なども分かりやすくなっているのが良いなと思いました。子供連れの友人が多くなりそうなのでベビーカーでの移動が楽なのは本当に素敵です。授乳スペースなども用意できるとのことで色々な面での柔軟な対応が期待できるなと思います。市内にある会場でアクセスや式場内の豪華さはトップクラスだと思います。互助会の割引などもあるそうなので分からないことは積極的に質問していくのがおすすめです。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場は設備がよく、多彩な演出ができそう
チャペルの天井が高く、祭壇も広めの作りになっています。バラ窓の大きなステンドグラスも近くで見ると綺麗でした。バージンロードは横、縦も長さがあってトレーンの長いドレスもすごく絵になりそうです。タイプの違った会場が3つあります。それぞれの希望にあった広さや装飾でのオーダーを生かして会場が作れると思います。天井に広さがあるので、どの会場も空間そのものに開放感を感じました。まだ他との比較ができないですが、内容も金額もバランスは取れていると思います。60名で250万くらいでした。試食はしていませんがパンフレットを使って説明をしてくれました。アレルギーのゲストへの配慮などケアもしっかりとしてもらえる印象です。思った以上に千早駅から近いです。車で行ったんですが、jr電車でも駅から5分かからない距離だなと思いました。相談のヒヤリング、提案をしてくれるので、少しお話でも結婚式がどんどん形になっていく感じで楽しかったです。このスタッフの方達と一緒に結婚式をできたら安心だろうなと自然と思えました。・豪華なチャペルやプロジェクションマッピングを備えた披露宴会場の設備の充実さ。・スタッフのみなさんが協力的で安心感があります。予算はある程度、今後どの部分が上がりやすいのかなど聞いておくといいと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大規模なプロジェクションマッピング!
天上が高く、ます規模が大きいです。正面には大きなバラ窓のステンドグラスがあり、大理石の階段にも綺麗にステンドグラスが写り込んでいました。あまりクラシカルすぎないデザインで、人前式にもピッタリでした。大きな階段がついた会場で、新郎新婦2人の入場や余興のステージとしても使われていて演出が見やすかったです。スクリーンも2面あり、映像演出も綺麗でした。味も美味しく、量も十分にありました。お皿や盛り付けも華やかです。jr千早駅からは5分あれば余裕でつきます。式場の近くに無料の専用駐車場もあり、車でも出席しやすいです。落ち着いた雰囲気の方が多くて、どんな時も笑顔ですぐに対応してくれました。安心感のある接客で親切でした。この辺りではいちばん大規模なプロジェクションマッピングが披露宴会場で見れました!演出に力を入れたいカップルにも知ってほしい式場です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も豪華な雰囲気
チャペルに入るとすぐ正面のステンドグラスが視界に入ってきます。大きく、そして作り込まれたデザインのステンドグラスはここに来た全ての人を魅了するんだろうなと思いました。ゴージャスです。会場は縦はもちろん、横にも広く、移動もしやすいです。祭壇に少し高さがあり、後ろの席でも見えるようなつくりにもなっていました。一番期待していたグランドフルールの会場ですが、イメージ以上に豪華で派手な装飾と造りに感動しました。派手といっても、しっかり上品さもあるので、素晴らしいです。最近パワーアップしたらしいプロジェクションマッピングもちらっと見させてもらいましたが、あまりにスケールが大きくて、途中言葉が出なかったぐらいでした。少しわかりにくいですが、無料駐車場もあり、千早駅から近くて、アクセスは困らないと思います。式場全体のイメージですが、ゴージャス感です。ここ以上にそれが似合う式場はないと思いました。ゴージャスな要素をどう自分たちの結婚式に取り込むか、活かすか、ある程度イメージを持って、見学するとより学びが大きい見学になるんじゃないかと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルは県内で見ても大きい方だと思います
チャペルの規模が大きく、100名は座れるそうです。福岡県内でも大きなチャペルだと思います。バージンロードは絨毯が敷かれていないので、正面のステンドグラスが映り込んでとってもキレイでした!!3つの披露宴会場を見せてもらいました。あらかじめhpを見ていったので、本命のグランドフルールを主に見せてもらいました。思っていた以上にお姫様気分を感じさせる場所で、大階段がとてもゴージャスです。千早駅から徒歩で5分もしないうちに着きます。近くには式場専用の無料駐車場もあって、車でもアクセス良好です。県内でも大規模なチャペルと大きなプロジェクションマッピングが楽しめるところです。設備もさることながら試食のお料理がとっても美味しかったです。お料理重視というカップルにもぜひ知ってもらいたい式場です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャスで清潔感のある式場
挙式会場はドアを開いた瞬間に豪勢なステンドグラスが目に入り圧倒された。大聖堂ではあるが、良い意味で重厚感がなく、落ち着いた雰囲気。清潔感もあり、圧倒される空間だった。大きめの2会場を見学させていただいた。大階段の方は、ゴージャスでどちらかといえば可愛い系。2つ目の方は、モダンでシンプルな大人系。それぞれ雰囲気が違ったが、どちらも高級感があり、老若男女問わずどのゲストも満足していただけると感じた。最寄駅から徒歩数分で立地・アクセスは問題なし。博多駅周辺ではないが、博多駅→最寄り駅まで、電車も頻繁に出ているので安心。大勢のゲストを呼びたい方にはおすすめ。ディズニー好き、ゴージャスが好きな方におすすめ。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お姫様になりたい思いがある人は好きだと思います!
挙式はチャペルとガーデン(水上挙式)でできるということで、2つとも見学してきました。チャペルに関してはhpでも綺麗だな~と思っていましたが、実際とっても綺麗です。最初は建物の中にあるということで、大きさや広さはそこまで期待していませんでしたが、実際は最大受け入れ100名以上、ヴァージンロードもかなり長く幅広で、良い意味で期待を裏切られました。正面のバラ窓は美しい以上の表現がありません。ガーデンで行う水上挙式はチャペルに比べるとだいぶカジュアルですが、季節や時期によってはこれはこれで爽やかで素敵だなと思いました。私としては、ゴージャスなグラン・ド・フルールが良かったのですが、旦那は水上挙式が出来るガーデンと繋がっているグラン・ド・ヴィラが気に入ったようでした。意見が別れましたが、どちらも素敵な会場だと思います。でも、グラン・ド・フルールの会場の大きさ、県内最大のプロジェクションマッピング設備、某歌劇団が使いそうな大階段は他にない要素なので、いざというときは譲れないかもしれません!千早駅が歩いて5分圏内、駐車場も少し分かりづらいですが、あるので、困らないと思います。恥ずかしながら私もそうですが、この日だけはお姫様になりたいという思いを持った方なら絶対好きになる式場だと思います。どういった演出がしたいか、どこにお金をかけようか、ざっくりとでも考えておくとスタッフさんに相談しやすいと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの姿勢が素敵です
ステンドグラスが素敵なチャペルでした。真っ白じゃないのでどこか柔らかな雰囲気が漂っています。ステンドグラスのデザインもちょっと現代風のデザインになっていて、その堅苦しすぎない雰囲気が良かったです。ちなみに広さはかなり大きく、100人は参列できるとのことでした。大中小と雰囲気と広さの異なる会場がありました。一番大きな会場は200人以上が入ることができる本当に大きな会場です。中会場は70~80人くらいの人数で使うのが一番良さそうでした。どの会場も会場ごとにお手洗いやロビーが設置されていて、同時に披露宴が行われてもプライベート感を守れるようなつくりになっていました。色々足して見積もりを出してもらったので、60名で370万ほどになりました。予算に対しては少し高くなってしまいましたが、設備の良さや内容を考えれば値段相応だと思います。会計が明朗なのもよく、互助会入会によって受けられる割引がとても魅力的です。時間が合わず料理の試食はしていませんが、デザートはしっかり美味しかったです。結婚前に婚姻料理の試食会をされているそうで、内容を確認した上で提供してもらえるのは安心感があっていいなと思いました。千早駅からとても近かったです。博多や空港からのアクセスも悪くなく、アクセス面での心配事は抱えずに済みそうでした。ホスピタリティ溢れるスタッフばかりで、とても心地の良いおもてなしをしてくださいました。担当してくださったスタッフの方には会場見学中に急かされることもなく、質問時間を含め最後までしっかりと私たちに向き合ってくださったのが良かったなと思います。受付をしてくれたスタッフや途中すれ違ったスタッフの方々にも気持ちのいい挨拶をしていただけ、文句なしの素晴らしいスタッフたちでした!こんなのがやってみたかった!という希望を叶えてくれる式場だと思います。スタッフの方々の姿勢もよく全体的にオススメできます。色々なものが揃っていて、それらの説明も丁寧なので初めての式場見学を悩んでいる方にもオススメです。色々相談していくことかなと思います。持ち込みや演出についても要相談でしたがかなり融通を利かせてもらえる印象でした。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの、現代風の綺麗なデザイン
広さも明るさもとても気持ちがいいチャペルです。ステンドグラスがはめ込まれていたのですが、現代風のデザインで、デザインに込められた意味がとってもすてきでした!堅苦しすぎるのは苦手なので、ほどよく柔らかい雰囲気がどんぴしゃで好みです。披露宴会場はどこも個性的でとってもすてきでした。どの会場も天井が高く、内装はとてもセンスのいい造りです。披露宴会場のうち一つだけエレベータを使っての移動でしたが、それでも会場全体がバリアフリーになっているので参列者のことをよく考えて設計されているなと思いました。設備の充実度もしっかりとしていて、披露宴会場ごとにお手洗いや待合室が付いています。70人で見積もりを出してもらったところ280万円弱になりました。持ち込み料なしで持ち込めるものもあり、抑えるところは抑えることもできそうです。ワンプレートにまとまった試食をいただきましたがどれもとても美味しかったです!ワンプレートの中で盛り付けにもこだわられていて、シェフのこだわりを感じられました。最寄りの千早駅からは本当に歩いてすぐです。県内であれば指定場所に送迎バスをだしてもらうこともできました。どの方も感じが良く、特にプランナーの方は私たちのペースに合わせて話しを進めてくれました。押せ押せ感が無くて、私たちのペースに任せてくれる感じがとても良かったです。結婚式の打合せだけで無く、ハネムーンや、指輪の相談も受け付けていました。専任のアドバイザーさんが相談にのってくださるらしく、ここ一つで様々なことができるのがとても魅力的だったなと思います。いろんなお話を聞けるので初めての方にとてもオススメです。押し売りなどもなく、式を挙げようか悩んでる方でも安心して参加できる式場だと思います。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺麗で大階段のある会場♡
挙式会場は大きなステンドグラスがあり雨でも晴れでも光が入り、すごく綺麗なチャペルです反射してフロアに映るステンドグラスも素敵ですステンドグラスには羽が描かれていて、挙式中に2人が立つと2人から羽が生えているように見えます大きくて綺麗なシャンデリアもあり120名入る素敵なチャペルです。当日は生演奏もしてくださいました披露宴会場はとても珍しい大階段があり大きなシャンデリアがたくさんある会場ですガーデンにも繋がっているので色々な演出ができますプロジェクションマッピングもできるので入場前に迫力のある演出ができます!ドレスは後悔のないように着たいドレスを選んだので見積もりが上がりました!最初の見積もりには、エンドロールとカメラマンが入っていなかったのでここで見積もりが上がりました!ブーケやアクセサリーは、お母さんの手作りなので式場で借りたり他で購入していないので節約になりました特典やサービスは見学した月の特典を色々つけていただきました♡持ち込みは、フラワーシャワー・席次表・席札・ブーケ・アクセサリー・プチギフト・引出物袋・引出物(一部)持ち込み料はかかっていません!とても美味しくてボリュームがありました!ゲストの方からもお褒めの言葉をいただきました駅から近いことと、シャトルバスの利用もできるのでゲストの方が参加しやすいと思います♫駐車場も広く安心でした!どのスタッフさんもていねいで優しくて、気軽にお話しできるいい雰囲気です!挙式会場はとにかく綺麗でいつ見ても鳥肌がたっちゃいます披露宴会場は大階段だけでなくたくさんの入場口があるので色々な演出ができます!私達はバイク入場をしました!プロジェクションマッピングも迫力がありゲストの方から好評でした私達はウェルカムスペースに飾るものをたくさん準備したので事前にウェルカムスペースや受付の写真を撮っていました!なので準備をしながらイメージを膨らませることができました!披露宴でメッセージカードをお皿の下に隠す演出をしたのですが、数日前に確認したらメインのお皿が透明なことが発覚して隠すお皿をパン皿のほうに変更して演出しました!当日をイメージして細かい確認は早めのほうがいいと思います!詳細を見る (930文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
広くてキレイな圧巻の大聖堂
とにかく大聖堂のインパクトが素晴らしくキレイです!扉を開けると広くて長いバージンロードに、大きなステンドグラスがあって迫力があります。バージンロードは横幅も広いので、ボリュームのあるウェディングドレスでも歩きやすいとのことでした。100名着席可能でした。会場は全部で3つありました。それぞれ規模も特徴も異なります。一番大きな会場は大階段とプロジェクションマッピングがとても印象的でした。プリンセス気分になれるので姫系の新婦さんにはとてもおすすめです。内容に対して金額が高いということはなかったです。内容とも釣り合っていると思います。現時点で80名で270万くらいでした。ブランチの試食ができました。パンが焼きたてでとても美味しかったです。料理のコースも金額で色々とあり、アンケートを元にプランナーさんと打ち合わせができます。jr千早駅から徒歩2分という、かなり便利な立地です。jr電車、バスでも行きやすく、無料駐車場もあるので車での出席も便利だと思います。女性のプランナーさんで、アイパッドを使って写真も交えながら、会場や料理の説明を細かくしてくれました。結婚式の知識もあまりない状態で行ったのですが、1つ1つわかりやすく理解しやすかったです。トータル的に設備が整っています。どんなゲスト、新郎新婦もジャンル問わず満足できそうです。本格的なチャペルを重視して式場を探しているカップルや設備や演出を充実した結婚式をしたい方はぴったりだと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
宮殿のようなラグジュアリーな披露宴会場
式場は全て繋がった造りになっていましたが、まるで独立しているかのような大きい挙式場でした。ステンドグラスがきれいで、式の進行はハープの生演奏!最高の雰囲気で進む式に参列できて本当に良かったです。物語に出てくる宮殿のお部屋のような、もう本当にラグジュアリー感で満ち溢れた、いるだけで自分まで幸せになるような素敵な空間でした!大階段からの入場はとても華やかで、お色直しはまさかのガーデンからの入場!笑いあり涙ありの楽しい時間を過ごすことができました。料理は洋風のコース料理で見た目も鮮やかで美味しかったです!ウエディングケーキも素敵で、まるで海外のケーキのように細かく細工されたケーキには惚れ惚れしてしまいました!お酒を飲むことを考えて電車で行きましたが、会場最寄りの千早駅からとても近くて良かったです。二次会は天神で行われたのですが、その移動もとっても楽でした!スタッフの方々は結婚式の雰囲気を壊さないように静かに動いていて、その動作が素敵でした。短い施設内移動でも案内が丁寧で良かったです。メインの会場以外もとても綺麗で、化粧室や待合室の雰囲気から良かったです。おもてなし精神に富んだ素敵な会場だと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
バラ窓のステンドグラスが素敵でした
バラ窓のステンドグラスが本当に素敵で、差し込む日差しでカラフルな光がバージンロードに写し出されていました!上にも横にも広い会場で、開放感が気持ちいいのはもちろん、参列者たちの移動も楽になっているのが良かったです。バージンロードも広く長かったので憧れのロングドレスを着ることができそうです。3つの会場を下見しましたが、全て雰囲気が異なっていました。一番大きなフルールという会場には本当に驚きましたが、一番好きだったのは二番目に大きな正方形の会場です。大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場ですが、プール付きのガーデンが広くて、落ち着きつつもワッと盛り上がれる演出をできそうなところに個人的に心惹かれました。自宅最寄駅から博多駅まで地下鉄を利用して博多駅でjrに乗り換え一本。駅からは式場入り口まで徒歩で3分ほどとかなり近かったです。駐車場も完備されていてとても便利だなと思いました。挙式場も披露宴会場もどこも本当に素敵でした。対応してくださったスタッフの方もとても丁寧で来てみて良かったです。会場のこと以外にも式の基本的なことや日程の立て方なども教えてくれるので初めての方は行って損しないと思います。やりたいことを叶えてくれる式場だなと思います。ぜひ、色々と相談してみてください。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅近で、どこの会場も広い!
白く大きな大聖堂です。会場が繋がっていて、外に出ることなく移動できました。天井が高く、正面の大きなステンドグラスと薔薇窓がとても素敵です。参列席はゆったりとしていて、参列者同士で詰めてもらわなくても80人は余裕で座れるスペースがありました。どの会場も天井が高く、シャンデリアが素敵でした。いろいろな設備も整っていて、会場ごとに待合室などが完備されています。参列席のテーブルは大きな円卓で、参列者にゆっくりと楽しんでもらえる仕様なのが良かったです。千早駅から歩いて3分もかからないと思います。本当に駅近の会場です。会場の造りが立派なので、見学では周囲の環境を気にせず非日常感を味わえました。痒いところにも手がとどく式場だと思います。なんでも揃っていて、プランナーさんの対応も柔軟な印象です。使えるものが多いので、ある程度テーマを決めておくのは大切かなって思います。衣装も演出もおもてなしも本当に全てにこだわれる式場です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
市内でも美しく大きいチャペル
すごく華やかな場所で、新郎新婦が主役になれるチャペルです。天井もバージンロードも10メートル以上あるので、福岡市内でも大規模なチャペルだと思います。祭壇が明るくて、写真もとても綺麗に撮れました。90名くらいは着席できます。会場は3種類あって、どの会場も天井が高いので圧迫感が全くないです。また駅の近くの式場というのを忘れてしまうほど、外の景観も作り込まれていました。一番広い会場が福岡でも珍しいマッピング設備があるので人気だそうです。千早駅からも近く徒歩でも行きやすいです。車でもすごく行きやすくて式場近くに無料駐車場もあるので、当日ゲストも安心してこれる場所です。最新の充実した設備と市内でも大規模なチャペルはポイントです。ステンドグラスもとても立派なので、ドレス姿もかなり映えます。下見では一番最初に行くのがオススメです。どの面も整っているので、これからいく式場との比較がしやすかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスと披露宴会場の階段が凄かった。
こちらのチャペルは何と言ってもステンドグラスが素晴らしいチャペルだと思います。祭壇の後ろにあるステンドグラスは言葉で表現するのが難しい程に色鮮やかで美しく、一度見たら忘れられない素晴らしさがありました。チャペル自体も天井が高く開放的な空間になっていましたし、ステンドグラスは本当に綺麗で、写真で見るよりも実際に見た方がとても綺麗ですから是非一度式場に訪れて見てみて欲しいです。3つの会場がありますが、その中のグランドフルールという会場の素晴らしさに一目惚れしました。こちらの会場はとても美麗な空間になっていて、高級感がある内装になっていました。こちらの一番の特徴は会場の中の階段で、会場の中に階段があるというところは他にも見たことがあったのですが、こちらの階段はひと味もふた味も違っていました。まるでシンデレラのお話の中に出てくるような階段は本当に素敵でしたし、実際の披露宴でこちらから入場してくる様子は全員の記憶に残ると感じました。料理も素晴らしかったです。料理が美味しくないとどれだけ会場自体が素晴らしくても残念な結婚式になってしまうと思いますが、こちらではそんな心配はなさそうです。千早駅という博多などからもアクセスがしやすい場所にありますし、駅からも近くて簡単に行くことが出来ます。設備も非常に充実していたと思います。階段の演出は絶対にどんなカップル(特に女の人)にも気に入られると思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 42% |
ザ・ロイヤルクラシック福岡の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・ロイヤルクラシック福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ222人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【130万特典】2万円相当の豪華試食×邸宅W×リゾート体験
当館注目度NO.1【全組国産牛&豪華食材を含む2万円豪華試食】【フリードリンク半額や送迎など最大130万円分特典】更に1軒目来館なら会場費も半額に!大聖堂やふたつの貸切会場見学、料理試食と内容充実!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2万円試食付】贅沢フレンチ×130万円優待♪好立地隠れリゾート
限定開催*ロイヤルクラシックの魅力を全体験できるフェア!【全組様に国産牛含む2万円豪華試食】&成約者には会場費半額、ドリンク半額、送迎バス贈呈等【総額130万円お見積り差し引き】特典付!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催日曜限開催【130万特典】豪華2万円試食×3000坪の貸切邸宅
当館注目度NO.1【全組国産牛など豪華食材を含む2万円贅沢試食】【フリードリンク半額や送迎など最大130万円分特典】更に1軒目来館なら会場費も半額に!大聖堂やふたつの貸切会場見学、料理試食と内容充実!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-672-1600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目来館限定特典】会場費・フリードリンク・ウエディングケーキがお得に☆
1件目来館特典☆ フリードリンク50%OFF 生ケーキ5万円OFF 会場費割引(シーズンによって変動有)
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・ロイヤルクラシック福岡(ザロイヤルクラシックフクオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒813-0044福岡県福岡市東区千早4-23-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR鹿児島本線・西鉄貝塚線 千早駅より徒歩1分 福岡都市高速 香椎浜ランプより車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 千早駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 092-672-1600 |
| 営業日時 | 【営業時間】平日10:00~19:00、土日祝休9:00~21:00 【休館日】祝日を除く火曜日 ※事前相談で時間外も対応可能 【予約】予約優先(電話での当日予約も可) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラスから差し込む暖かな日の光で バージンロードにお二人の姿を映し幻想的な雰囲気を演出いたします |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど多彩な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ご結婚式ご利用のお客様へ特別な二次会用プランをご案内しております |
| おすすめ ポイント | 3つの異なるタイプの披露宴会場が魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り詳細はブライダルフェアをご確認ください。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式後3日以内のご精算 |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



