ホテル松原屋の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 4.2
親戚一同に見守られ、家族の一員になる門出の場所
十分な広さがあったと思いますが、披露宴列席者(100人くらい)の多くが式にも参加していたので少し手狭に感じました。室内でしたが、あたたかい光が印象に残っています。内装もきれいで、広々とした会場でゴージャスですが、今どきっぽさは感じませんでした。年輩のゲストの好みに合わせて選ぶなら最適だと思います。かきやふぐが出てびっくりしました。せっかくの名物でしたが、新鮮なままではなく大人数の料理として加工してあり、個人的にはこのような席には不向きだと思いました。もてなしてくださる気持ちはありがたかったです。最寄の光駅には新幹線が停まらないので、そこまで行くのが少し大変でした。駅から会場までは歩いてすぐでした。帰りはバスで大きな駅まで送ってもらえたので、新幹線への乗り換えがスムーズでした。会場内だけでなく、ロビーや通路も含めて広くて開放感がありました。たくさんのゲストが来ていましたが、式場を出てからは人が多いとはあまり感じなかったくらいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/10/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
海が綺麗です。
【披露宴会場について】雰囲気は結婚式場と思うと至って普通でした。あまり高級な感じでもないので良いかと。親戚だけの披露宴だったので豪華すぎず地味すぎず。披露宴の会場にはカラオケがありましたし、古いグランドピアノもおいてありました。【スタッフ・プランナーについて】招待客に対してそんなにスタッフが少ないわけではないのにあまり行き届いていない印象です。料理に火を点け忘れられましたので仕方なく箸を使って火を隣の人からもらいました。気づいて欲しかったです。一切手をつけていない料理を嫌いだったら他のものを持ってくると年配の人には気を遣うのに、若い人には言いませんでした。同じ料金を払っているはずなのに「??」です。【料理について】概ね普通でしたが、山口県にしてはお刺身が美味しくなかったです。それから量が多すぎることと、最後の肉が完全に余分でした。持ち帰りできる配慮はありましたが、それならはじめからもう少し少なく。デザートは一品だけだったのでデザートをもう少し増やしてもいいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】設備は普通でしたが、すぐ近くに虹ケ浜の海水浴場があります。海岸線がどこまでも続いていて、とっても綺麗でした。【この式場のおすすめポイント】よくもわるくも、スタッフさんがあまりぐいぐい見ていないところはいいと思います。落ち着いて食事ができたし、新郎新婦のペースで披露宴はすすみました。親類だけで披露宴をするにはアットホームで良いと思います!詳細を見る (634文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 25歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 駐車場あり
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル松原屋(ホテルマツバラヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒743-0022山口県光市虹ケ浜 3-9-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |