
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 ナチュラル1位
- 滋賀県 ホテル2位
- 大津・草津・南部 ホテル2位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い2位
- 滋賀県 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場2位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い3位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る3位
- 滋賀県 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ナチュラル3位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気4位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価4位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数4位
- 大津・草津・南部 総合ポイント5位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価5位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る5位
- 大津・草津・南部 料理評価6位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 ロケーション評価8位
- 大津・草津・南部 お気に入り数8位
- 滋賀県 クチコミ件数8位
- 滋賀県 総合ポイント9位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気9位
- 滋賀県 スタッフ評価9位
- 滋賀県 お気に入り数9位
- 滋賀県 料理評価10位
セトレマリーナびわ湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で挙式ができます
披露宴会場について
レストランでの挙式でした。窓側に席を配置していただいたため、壁側にスペースが空き少し寂しい感じになっていたことだけが残念でした。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりです
披露宴会場について
家族挙式だったこともあり、レストランを貸し切って披露宴(会食)をおこないました。会場は琵琶湖側がガラス張りで、よい景色を眺めながら過ごすことができました。詳細を見る (1051文字)
もっと見る費用明細960,779円(10名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
琵琶湖を楽しむナチュラルウェディング
披露宴会場について
円テーブルが8卓ほどはいるサイズの披露宴会場がメインなのと、もう少しカジュアルにだとレストラン会場で長いテーブルをライン状に配列して使用することができるそうです。披露宴会場から、ガーデンがつながってお...詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
琵琶湖が見え、自然光が入るナチュラルな結婚式。
披露宴会場について
自然光が入り琵琶湖が見えて開放的です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵がつまったぬくもりの感じる場所
披露宴会場について
披露宴会場は新郎新婦のバックが全面ガラス張りになっていて、琵琶湖を一望する事が出来ました。会場のどの位置からも素敵な景色を見ることができ、その日の景色も思い出に残りました。また、オープンキッチンがある...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
また行きたいと思える場所!
披露宴会場について
大きな窓が印象的でした。会場内のお花もすごく会場と合っていて新郎新婦のこだわりを感じられました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれ、カジュアル、な式場
披露宴会場について
15人ほどの家族婚で、長テーブルでのお食事会のようなものでした。披露宴会場は会場の入り口すぐそばの開けた場所でした(他の人から少し見えている状態)外に面していたので、大きな窓からは琵琶湖を一望できて素...詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
目の前に琵琶湖、橋が見えて夜景も絶景。夏らしい結婚式が実現。
披露宴会場について
・人数に見合った会場でゆったりとくつろげる空間・新郎新婦入場後、全面窓ガラスの部分が開放された際は、歓声が上がったほど。琵琶湖が新郎新婦バックに一望できるので、湖が好きな方には申し分ない会場・夏らしい...詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
滋賀を満喫できる式場
披露宴会場について
チャペル同様、会場からは琵琶湖を一望することができます。県外からの友人が多く、初めて滋賀に来た友人もいたので、滋賀県を感じることができるロケーションをとても喜んでくれていました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出にできるステキな会場。セトレマリーナびわ湖。
披露宴会場について
披露宴会場から滋賀県の自然豊かなびわ湖・比叡山などが一望できます。参加人数が多くても、眺望がひらけているため、圧迫感を感じることはなかったと思います。また、ガーデンに出てイベントも出来るため、間延びす...詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おすすめしたい、最高の式場!♡
披露宴会場について
披露宴開始とともに参列者もガーデンに出て乾杯できました。会場も大きな窓ガラスが広がっていて琵琶湖を背景に新郎新婦が見えて素敵でした。テーブルや壁はグリーンで飾られていて、全体的にナチュラルな感じでとて...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなおしゃれウェディングならセトレ!
披露宴会場について
どこからでも琵琶湖が見える落ち着いた雰囲気の会場です。チャペルと同様にとてもナチュラルな印象でした。披露宴が始まった直後は、とっても緊張していた私ですが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気にすぐ...詳細を見る (808文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群の結婚式場
披露宴会場について
窓がとても大きくて、すぐ近くに琵琶湖が広がっているので、とても清々しかったです。ガーデンもあって、外で皆で撮影をしたり、施設全体を広々と使えるのが良かったです。テーブルが角卓なのも、カジュアルな雰囲気...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション最高!
披露宴会場について
新郎新婦の後ろはガラス張りなのでガーデンや琵琶湖が見え、とても開放的でした。滋賀県でリゾート気分を味わえました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
琵琶湖沿いのオシャレな式場
披露宴会場について
横に長い披露宴会場でした。キッチンは最初扉で隠されていましたが、フランベの演出で途中から見えるようになりました。高砂側は全てガラスで自然光がたくさん入り、何より琵琶湖と奥の山が見えるのでリゾート感があ...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常を思う存分楽しめる会場
披露宴会場について
やっぱり目の前に琵琶湖があるのは迫力が違った琵琶湖の手前には庭があって、庭の緑と琵琶湖の青がすごくきれいに映えていた。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル感が凄い
披露宴会場について
自然と一体化している、特殊な装置などは無く、至って普通の会場ですが建物やスタッフはとても良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 43歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが気に入りました
披露宴会場について
縦に長い会場で広すぎず、狭すぎず、といった印象でした。一面ガラス張りで琵琶湖がとてもきれいに見えるので、写真も映えそうだなと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今まで参列した結婚式と全然違いました。
披露宴会場について
建物もステキでしたが、ガーデンで乾杯したり、花火が上がったり、リゾート地の様な結婚式が出来るところが滋賀にあるなんて知りませんでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
建物がオシャレでカジュアルな雰囲気の会場
披露宴会場について
琵琶湖が一望出来ること、クルージングの演出が出来ること、ランタンを夜に空へ放つ演出がオシャレだと思いました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ここにしかないナチュラルでお洒落な結婚式
披露宴会場について
こちらも全面がガラス張りになっており、琵琶湖を背景に新郎新婦が見渡せる最高のロケーションでした。乾杯はガーデンで行われ、リゾート感も味わえ、特別な時間を過ごすことができました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場でした
披露宴会場について
ザ披露宴会場!という雰囲気ではないが、最近流行りのナチュラルテイストにはぴったりの会場だと思います!グリーンの絨毯もおしゃれです。こちらも高砂のバックが窓になっており、琵琶湖を眺められます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな会場!
披露宴会場について
会場の前には自由に使えるガーデンがあり、色んな使い方ができました。フラワーシャワーをしたり乾杯やケーキ入刀をしたりゲストとたくさん写真を撮ることができました。夏なので少し暑かったですが…詳細を見る (497文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶景の中での挙式披露宴をしました
披露宴会場について
会場全面に広がるガラス張りの窓からガーデン、びわ湖、対岸の山々を一望できます。ガーデンに続く会場なため、リゾート感がかなり味わえます。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が一望できる!!ナチュラルテイストの素敵な式場
披露宴会場について
こちらも琵琶湖が大きな窓一面に広がり、山も見えてとても雰囲気の良い会場でした!披露宴の前に会場前の水辺のガーデンでシャンパンパーティが出来てすごくステキでした。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じられる結婚式でした
披露宴会場について
披露宴会場にも窓があり、披露宴の時間には日が落ちて、景色が綺麗でした。キャンドルサービスでは部屋が暗くなり外から新郎新婦が火を持っていてそれが幻想的でした。自然、湖な囲まれて自然を感じられる結婚式でし...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖沿いのナチュラルな雰囲気の会場
披露宴会場について
こちらも琵琶湖側が全面ガラス張りで外がよく見えました。明るく開放感のある会場です。会場内の壁にたくさん棚があり写真やお花など好きな物が飾れるようになっていて、式開始までの間それらを見てまわることができ...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
琵琶湖が一望できる結婚式場
披露宴会場について
人数によって二つの披露宴会場がありました。小さいほうはカフェスペースのような、こじんまりとしていて豪勢な雰囲気はありませんがアットホームにできると思います。30名からの大きい会場は、土壁でナチュラルな...詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
滋賀をもっと好きになる1日になります。
披露宴会場について
滋賀県のものにこだわっておられます。壁をつくる土まで、滋賀県でいっぱいです。会場は琵琶湖を近くに感じられる場所なので、落ちついた時間が過ごせると思います。壁のくぼんでいる部分に飾りをしたり、ガーデンに...詳細を見る (815文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーション最高!!
披露宴会場について
会場自体はあまり広くなく、80人ぐらいが限度でしょうか?天井もあまり高くはないので個人的な感想ですが少し圧迫感はあります。またスクリーンが1つしかないので、1番遠いテーブルの人たちは、前の人たちの頭な...詳細を見る (1762文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セトレマリーナびわ湖(セトレマリーナビワコ) |
---|---|
会場住所 | 〒524-0102滋賀県守山市水保町 1380-1 ヤンマーマリーナ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |