クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.0
- 料理 4.4
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
1日1組なのでゆっくりできる
【挙式会場について】教会は三角の赤い屋根が国道からも目立ちとても可愛い教会です。中は真っ白で一歩入ると神聖な気分になります。挙式が終わったら鐘を鳴らし風船を飛ばしました。【披露宴会場について】披露宴会場はちょうど良い大きさでカーテンを開けてる時はガーデンが見えて異国にいる雰囲気で素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】料理や飲み物もテキパキと運んでくれ丁寧に説明もしてくれて感じが良かった。【料理について】料理も美味しいかったしデザートヴィフェもあり石窯でやいたデザートピザもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの美乃坂本駅からは徒歩で30分くらいはかかるので車で行かなくては無理だと思います。ただ国道19号沿いにあるので車で送り迎えしてもらうのであればとても便利だと思います。駐車場も広く停めやすいです。【この式場のおすすめポイント】化粧室も綺麗に掃除されていて使いやすかった。小さいお子様もいましたがスタッフの方が声をかけられていてほのぼのしていました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
今は珍しい 菓子まきがあって楽しかった。
【挙式会場について】三角屋根の協会は国道からも目立ち 真っ白で素敵です。挙式が終わってから 新郎新婦で菓子まきをやったが 結婚式でははじめての経験で 童心にもどったかのようにわくわくして とても楽しめた。【披露宴会場について】1日1組なので ゆっくり楽しめた。披露宴会場も 広くシャンデリアがきらきらしていて華やかだった。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に 料理や飲み物えお運んでくれた。ちゃんと 料理の説明もわかりやすくしてくれて しっかり教育されているという感じだった。【料理について】料理は 温かいうちにはこばれて 特に焼きたてのピザが美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄の駅からは 徒歩は無理 国道沿いにあるので 車での送り迎えにはちょうど良いと思います。【この式場のおすすめポイント】駐車場は広いので 車も止めやすく 地元なので距離てきには近くてよかった。化粧室も 掃除がいきとどいていてきれいだった。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
1日1組やりたい事が出来る式場です
【挙式会場について】広くもなくアットホームな挙式が出来るなと感じました。スタッフの方に二階もあり二階から指輪交換の際に紐で指輪を下ろすという演出も出来ます。と言われました。その様な演出は斬新でとてもいいなと思いました。【披露宴会場について】新郎新婦の席は各椅子ではなくソファでした。椅子ではないところがいいなと感じました。披露宴会場もアットホームな感じでよかったです。階段もあり、二階から入場するという演出もできていいなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いですがバスの送迎もありこの地域は車で来る方が多いためか駐車場も広くてよかったです。【この式場のおすすめポイント】手作りいっぱいの式にしたいとプランナーさんに伝えたらペーパーアイテムなどは式場で作れる事を教えてもらいました。自分でやるのもいいですがプランナーさんと共に作れるのは安心感があっていいなと感じました。挙式後は階段を使用してフラワーシャワーが出来るとの事でここら辺の式場ではないため特別感があり魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームに手作りいっぱいの式にしたい方にオススメです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
スタッフも親切な方が多いのでいいと思う。ぱーてぃけいしきのひ
【挙式会場について】まずは。大駐車場があること。もちろん送迎もやってくれます。お車で会場に行っても、乾杯はシャンパンですがノンアルコール。私が参加したときはそうでしたが別のもあるかも。外国の神父の方の挙式なのでいいですし歌もソプラノの歌手の方が美しい歌声で披露してくださいますし。とてもいいところだと思います。披露宴での料理もコース料理となっておりフォークとナイフではなくお箸でも食べられるというコース料理なのでいいです。もちろんフォークとナイフでもいいですよ。私が参列はしたときはパーティー形式の披露宴でしたのでとても明るい披露宴でしたよ。間取りもいいし天井も高くて、とても良い式場だと思います。美容室も隣接しておりますので、女性の方も髪に関することは安心できると思います。衣装も借りられますよ。確か。【披露宴会場について】とても明るくいいところです。あいにく雨でしたが、晴れの日は外でバージンロードです。【スタッフ・プランナーについて】優しいスタッフの方で、とてもよかったですよ。【料理について】フランス料理で、とても満足できるものでした。料理は多分日替わりだと思います。メニューも置いてありますので。次に何が食べられるのかがよく分かりいいと思う。飲み物も烏龍茶ビールと選べる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道19号のそばでとてもアクセスが良く、教会の建物なのでよく目立ちますし入りやすいです。もしパチンコ店だったので、駐車スペースも広く止めやすい。【この式場のおすすめポイント】子ずれの人はいなかったのでそこの差へビスはわかりませんが。バリアフリーになっていましたしトイレも清潔感が有りいいですよ。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とてもアットホームな空間です
【挙式会場について】披露宴会場と隣接しており天候に関係なくすんなりと会場にいけます。広さは特別広いわけではありませんが、アットホームな感じで雰囲気はとても良いです。【披露宴会場について】全体的に白色が基調でとても清潔感があります。入り口付近には白いピアノが有り、こちらもまた良い雰囲気を出してくれます。新郎新婦席には長い椅子があり大勢の友人達と一緒に座って撮影が出来ます。【スタッフ・プランナーについて】とても明るいプランナーさんで仲良く楽しく打ち合わせが出来ました。他のプランナーさんやスタッフさんもいつも笑顔で優しい方ばかりです。【料理について】とても美味しいです。前菜を6種類程の盛り合わせにしたのですが、とても(特に女性の方に)好評でした。デザートビュッフェも色んな種類があり皆さん喜んでくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いという事もあり遠くからみえる方にも分かりやすいです。道路から大きなチャペルの屋根が見え、今でも友人が道路を通る度に思い出してくれます。【コストについて】節約した所はずばり花です!花の種類によって大幅に値段が変わってくるのですが、1番安いガーベラでもカラフルにする事で華やかさがとても出て皆さんにも好評でした。【この式場のおすすめポイント】ガーデンにある大階段です。まさにこれぞ結婚式と言わんばかりの立派な階段があります。この階段を下りながらのフラワーシャワーはとても素敵な空間になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手はスタッフさんの人柄でした。ほんとに皆さん良い人ばかりです。ただ一点言いたい事があるとすれば、親族集合写真を撮る為に挙式前に受付の前を通らなければいけなかったのが残念でした。出来ればドレスは秘密にしたかったので。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 23歳
基本情報
会場名 | EL CIELO be Mariage(旧:be Mariage恵那店)(ウエディング取扱終了)(エルシエロビマリアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒509-7201岐阜県恵那市大井町元起2236-565結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |