美保神社の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.3
風情のある神社での挙式
挙式のみの実施でした。観光地にもなっているので観光客も何人かいらっしゃいました。写真を神社境内で撮っており雰囲気があっていいと思いました。神社は趣きがあり、歴史を感じました。神社での挙式は初めてだったのでほかとは比べられませんが、重厚感がありました。周りとの仕切りがなく、観光客の方が覗かれたりしていたのが少し気になりました。少し小さな神社なので人数は入らないため、親族のみの挙式向きだと思います。最寄駅からはかなり距離があると思います。アクセスは少し悪いですが、海が近くステキな場所でした。式のみだったのであまり関わりがありませんでした。神社自体が観光スポットなので、見て回るのも面白かったです!自然豊かでゆったりとした気持ちになれました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.7
タイムスリップ気分♪青畳の参道と巫女さんの舞が魅力的☆
友人夫婦の結婚式に参列しました。新郎新婦の着付けや準備は近くにある島根県の重要文化財に指定されている「美保館」で行い、そこから式場となる美保神社までは青い石畳の参道を通って向かいます。美保神社の宮司さんが大きな赤い蛇腹傘を花嫁さんの頭の上にかざして、参列者が夫々新郎新婦の後を列になってゆっくりとお囃子にのって進んで行くという、本当に昔ながらの「嫁入り」の雰囲気いっぱいで会場の神社に辿り着くまでもとても素敵な演出になっていました。歴史のある神社さん。やはり雰囲気もとても良いです。貸し切りではないので、挙式中も参拝客さんがお賽銭を投げ入れたりされて気になる人は気になるかもしれません。それでも一緒にお祝いしてくださる方がほとんどなので、私はとても微笑ましく、良い距離感だなと思いました。該当無しアクセスは便利とは言えないかもしれませんが、送迎のバスを出してくださいます。美保神社の方が4名、案内でずっと付いておられました。こちらで式を挙げられるのはやはり地元の方が多いので、顔見知りなのか参列者の方と和気あいあいとした雰囲気でお話もされていました。段取りなども慣れておられ、安心して挙式を堪能できたという印象です。なんと言っても、美保館から美保神社までの青い石畳の参道を赤い傘をさされて進む真っ白な花嫁さんの姿!そして巫女さんの舞も素敵でした。お囃子も生演奏!(テープのバージョンもあるそうです。挙式料が違うとの事。)古くからの伝統がそのまま残っているので、まるでタイムスリップしたかのような気持ちにさえなります。こちらで挙げられた方、参列された方は思い出に残るだろうなと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
神社での式
松江で有名な美穂神社観光地なこともあり、神社周辺の雰囲気もレトロで昔ながらの木造建築の町並みで和装の式にはぴったりでした言わずと知れた縁結び神社で実は出雲大社と姉妹神社なので出雲大社じゃ大きすぎてっていう方におすすめしたい感じでしたすぐ近くが海で港町なので、街自体の雰囲気もとても暖かく、すれ違う町の人からも、お祝いの言葉をききました。和装をするならとてもおすすめです立地はよくはありません松江駅からかなり遠く、県外から来た場合バスかタクシーになります送迎をだしてくれれば問題はありませんが、、、遠い分、いつもと違う現実離れした雰囲気が味わえます新しい設備ではないため、神社なのもあり足場はやや悪いですベビーカー押している方なんかにな不向きになりますスタッフさんや神社の方の対応は新雪でいつも笑顔も見れて良かったです詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
神聖な場所での結婚式。美保神社で和風な挙式をお勧めします。
美保神社という事で和風であり、日本的、神聖的な雰囲気で印象に残る挙式になりました。お神酒を頂いたり、お祈りをしてもらったりしてとてもいい経験になりました。古くからある神社なので重厚感があり、和風で日本的な雰囲気がすごくあって新郎新婦が幸せに暮らしていく事を神様が見ているような感じでした。とてもいい雰囲気でした。鳥居をくぐってからの結婚式というのがとてもいいです。ありません。交通は私は車で行きましたが、バスも通っており、駐車場もある。まぁまぁ困る事はないと思われます。神主さんがとても丁寧にお祈りをしてくださってこれからの門出を祝っているようでした。控え室や化粧室はありません。(神社なので、、、)それまでに衣装などは整えておきましょう。披露宴は他の会場を予約してください。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/03/15
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 温泉地・観光地
- 巫女の舞
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 美保神社(ミホジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒690-1501島根県松江市美保関町美保関608結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |