クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 3.9
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ87人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
鴨川沿いの京都らしい式場
【挙式会場について】鴨川が目の前、光が入り広い印象でした。バージンロードは短めかな、と思いました。【披露宴会場について】少人数で会場の広さが丁度良く鴨川ビューで明るい雰囲気です。テーブル装花が少し寂しい印象でした。ホームページの写真で見ると他にも大きな会場もあるようでした。【スタッフ・プランナーについて】テーブル毎にスタッフが一人担当していた様子はなかったので飲み物を頼むのに苦労しました。スタッフからの声かけがあれば有難かったです。説明や案内はとても丁寧でした。【料理について】お肉もお魚も柔らかく美味しかったです。出されるタイミングも良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きます。街中なので車では難しく少し不便な印象でした。シャトルバスやタクシーチケットがあれば嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】少人数挙式、家族婚にオススメ。お化粧室の洗浄の電源が入ってなくて、少し焦りましたが直ぐに気づいたので解決できました。節電であろうと思われますが、さすがに主電源はゲスト、親族が来る前に確認は必要かと思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
京都の鴨川が素敵な式場
【挙式会場について】真っ白な挙式会場でウエディングドレスでの挙式がすごく綺麗でした。写真通りの挙式会場です。この会場内でブーケトスやフラワーシャワーもできるようなので、季節問わず対応できることを感じました。【披露宴会場について】ちょうどいい大きさの披露宴会場です。新郎新婦から遠すぎることもなく、鴨川の眺めも綺麗でした。【料理について】どの料理も美味しかったです。見た目も楽しめました。スタッフさんはこまめに飲み物のお代わり等を聞いてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お呼ばれしましたので、駅からシャトルバスを頼んでいただいており、とても助かりました。シャトルバスがなかったとしても、タクシーでスムーズに行けると思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場では、新郎新婦のバックに鴨川が広がります。お天気だととても爽やかです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
開放的で温かい雰囲気のある、京都らしい素敵な会場です。
【挙式会場について】挙式会場の前面がガラス張りになっていて、外の光が入って明るく、また東山の木々が見えて開放的で温かな雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場も前面がガラス貼りになっていて、明るい雰囲気で良かったです。映像を流すモニターも複数あったので、どの位置や角度からでも見やすく、ゲストの方に好評でした。【スタッフ・プランナーについて】退場のタイミングやレクリエーションなど、一般的でないやり方をお願いしましたが、臨機応変に対応していただき、ありがたかったです。【料理について】シンプルですが、素材の味を引き立たせ、また味もしっかりとついていたので美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】提携の駐車場がなく、車で来るゲストの方には不便でした。公共交通機関で来るゲストの方は、駅からシャトルバスが出るため、会場の前までバスで来ることができて便利でした。【最初の見積りから値上りしたところ】お料理が当初のプランよりも、1つランクアップさせたたり、演出でデザートビュッフェを行ったので値上がりしました。衣装は平均価格で見積もってもらっていましたが、その値段だと選べるドレスが少なくて金額がアップしました。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装の小物を持ち込んだり、リハーサルメイクを行わなかったりして、衣装に代の節約をしました。見積もり時より、招待する人数を大幅に増やすと、ウエルカムドリンクの無料特典がつき、嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】ゲストの待合室に夏場ということで納涼床が出て、京都らしい雰囲気にゲストが喜んでくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】外の景色が会場内から見えたり、光が入り込んだり、ちても開放的な雰囲気があることが決め手でした。また、遠方からのゲストが多く、納涼床が出たり、エントランスに竹があったりなど京都らしさがあったことも決め手になりました。結婚式の準備は予想以上に時間がかかったので、やる事を書く出して、1つずつ済ませていくことがポイントです。結婚を決めた当初は、まず式をするかを迷っていましたが、やることに決めてよかったです。ゲストの人からお祝いしてもらったり、普段言えない感謝の気持ちを伝えられたり、本当に素敵な一日になりました。詳細を見る (824文字)



もっと見る費用明細2,270,469円(87名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
景色が最高でした!
【挙式会場について】式場に入ったとたん、目の前の大きなガラス張りに感動しました!!とてもきれいで外の鴨川や緑が見えてとても良かったです。また、新郎新婦がその前にたつと光がとてもきれいでした。【披露宴会場について】披露宴会場にも新郎新婦の高砂の後ろに大きな窓があり、そとの光が入るのと景色が見えるのとで最高でした!!京都らしい雰囲気で参列した側も大満足でした。スクリーンがいつくか出てきて、どの席からも映像が見やすかった点もとてもよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフさんが多かったように思いますが、サービスは徹底されており、とても気持ちよく過ごせました。【料理について】京都っぽいお料理で見た目も味も大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京阪、地下鉄のツーウェイアクセスで徒歩も10分あるかないかぐらいだったので、迷わずいけました!【この式場のおすすめポイント】挙式会場の大きなガラス張りは、お天気のいい日には最高の演出に鳴ると思います!私もガラス張りのチャペルにしたらよかったと思うほどでした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
鴨川と山と空が見える素敵な式場でした。
【挙式会場について】挙式会場からは大きな窓越しに鴨川と山の緑、広い空が見えます。太陽の自然な光が射し込み、とても明るい雰囲気です。天井も高く、とても開放的な挙式会場でした。【披露宴会場について】披露宴会場にも大きな窓があり、カーテンが自動で開閉できます。やはりこの窓からも鴨川・山・空が見えるので、景色はとてもいいです。プロフィールビデオなどを映す大きなモニターも3方向の壁に6台ほど?埋め込まれているので、どの席にいても自分の席から無理な姿勢にならずとも見ることができます。【料理について】京都らしく、和をベースとしたお料理でした。どの世代でも美味しく楽しめるお料理だと思います。個人的に、デザートビュッフェがあったことが嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】清水五条駅から徒歩5分程で着くロケーションとは思えない静かな雰囲気でした。【この式場のおすすめポイント】大きな披露宴会場ではないですが、その分落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと挙式・披露宴を楽しむことができます。今までいろいろな結婚式に行きましたが、今までのどの披露宴でもなかったようなイベント(柱に新郎新婦宛のメッセージを参列者が書いたり)があり、とても楽しい結婚式でした。お料理も大変おいしく、若い方もご年配の方も楽しめるお料理です。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 33歳
挙式会場
- 参列した
- 3.8
鴨川沿いの京都らしい式場
鴨川が目の前、光が入り広い印象でした。バージンロードは短めかな、と思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
京都の鴨川が素敵な式場
真っ白な挙式会場でウエディングドレスでの挙式がすごく綺麗でした。写真通りの挙式会場です。この会場内でブーケトスやフラワーシャワーもできるようなので、季節問わず対応できることを感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
開放的で温かい雰囲気のある、京都らしい素敵な会場です。
挙式会場の前面がガラス張りになっていて、外の光が入って明るく、また東山の木々が見えて開放的で温かな雰囲気でした。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
鴨川沿いの京都らしい式場
少人数で会場の広さが丁度良く鴨川ビューで明るい雰囲気です。テーブル装花が少し寂しい印象でした。ホームページの写真で見ると他にも大きな会場もあるようでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
京都の鴨川が素敵な式場
ちょうどいい大きさの披露宴会場です。新郎新婦から遠すぎることもなく、鴨川の眺めも綺麗でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
開放的で温かい雰囲気のある、京都らしい素敵な会場です。
披露宴会場も前面がガラス貼りになっていて、明るい雰囲気で良かったです。映像を流すモニターも複数あったので、どの位置や角度からでも見やすく、ゲストの方に好評でした。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
料理
- 参列した
- 3.8
鴨川沿いの京都らしい式場
お肉もお魚も柔らかく美味しかったです。出されるタイミングも良かったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
京都の鴨川が素敵な式場
どの料理も美味しかったです。見た目も楽しめました。スタッフさんはこまめに飲み物のお代わり等を聞いてくれました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
開放的で温かい雰囲気のある、京都らしい素敵な会場です。
シンプルですが、素材の味を引き立たせ、また味もしっかりとついていたので美味しかったです。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ヒューリ カモガワテラス(ヒューリカモガワテラス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区木屋町通五条上ル下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3486件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える



