
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 デザートビュッフェが人気7位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場も綺麗
滝が非常に綺麗でした。写真も綺麗でしたが、実際に見てみるとまた印象が違い一目惚れでした。広すぎず狭すぎずでちょうどいい広さでした。驚くような登場演出も魅力だと思います。ゲストの方々に喜んでもらえるのが想像できました。即決した場合の見積もりが理想の予算の範囲内に収まったので良かったです。デザートが美味しかったです。女性にも喜んでいただけそうと思います。阪急、京阪から徒歩で行ける範囲で非常に便利だと思います。分かりやすく説明していただき、みなさん明るい方でしたので楽しく見学できました。チャペル、披露宴ともに綺麗で、ここで式を挙げたいと思いました。お互いの好みかどうかが大事だと思います。見学前は予算的に結婚式は厳しいかと思いましたが、実際に見学した事で自分に合ったプランが見つかったので良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で綺麗な式場
チャペルが地下にあり、天候に左右されないところがいいと思った。披露宴会場が3つもあり、特にayaneの会場のゴールド背景がいいと思った。廊下やお手洗いなども清潔に保たれていた。料理も美味しく、飲み物も豊富にある。メニュー変更の融通もきくので、いいとおもった。アクセスも良く、周りも観光地が多いところなのでよかった。周りにたくさんお店があるので披露宴後に二次会をするにも最適な場所だった。説明も丁寧で分かりやすく優しい人ばかりで、頼んでよかったと思った。こちらの要望をとても聞いてくれるのでいい。やりたいイメージの式を叶えてくれる。どのような式にしたいか2人の中でイメージを共有しておくと、打ち合わせもスムーズに進めやすい。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさ満載。和装で挙式を挙げたいなら間違いなくここ!
挙式会場のコンセプトが素敵でした。特に私が好きなウッディ調の挙式会場に魅力を感じました。外からの自然光や緑の映える会場が素敵でした。天井に映し出されるプロジェクターや、設備を活かした、サプライズ演出も可能で、ここでしかできない挙式内容に魅力を感じました。また、大人数を収容できるにも関わらず、広すぎない挙式会場ですので、参列者の顔が見える点も素晴らしく、私にぴったりだと感じました。予算に対して、最適な見積を出していただけます。希望があれば、柔軟に対応していただけます。とてもおいしかったです。メニューの構成も臨機応変に対応していただけます。電車やバス停からのアクセスが良いです。また、式場の横にも広い駐車場がございます。周りには円山公園、祇園など京都ならではの雰囲気も良かったです。みなさま笑顔が素敵で、最初から最後まで印象がとても良く、ここで挙式を挙げたいと素直に思いました。スタッフの人柄重視で挙式を考えているならここが1番かと思います。アクセス、スタッフ、施設の全てが素晴らしく、悪いところが一つもありませんでした。それが決め手でした。京都らしさが満載で、和装も着たいと希望の方はここの式場なら間違いないです。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気最高の結婚式をここで挙げたい!
チャペルの雰囲気がとてもよく、天候に左右されないのが魅力的でした。また、挙式会場内の花や床もカスタム可能なため、魅力的でした!四条のど真ん中にも関わらず、正面の滝と挙式会場が地下二階のため、車や人の声など周辺の騒音等は一切聞こえないため、結婚式の雰囲気を崩されることがないのが良い!会場が2種類あり、それぞれ新郎新婦の希望に沿った内容で対応いただける臨機応変なところが良かった!予算に対しての見積もりが思っていたよりも安く対応いただけたので、魅力的でした!試食にて出てきた肉料理もとても美味しかったです!式場までのアクセスもよく、遠方から来る方にも来てもらいやすい。Tさんの対応がとても良く、僕たちの結婚を本気で喜んでくださっていたので、ぜひここで式を上げたいと感じました!・アクセスの良さ・チャペルの雰囲気・人前式タイプにて進めたい方にはおすすめ!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
運命的な出会いができました
扉を開けた瞬間から、目の前に綺麗な滝が広がっていて、すごく広く感じました。白を基調としているので、地下2階とは思えないほどの明るさで見惚れてしまうほどです。天井も高いので、開放感があり、夫婦共に一目惚れしました。新郎新婦とゲストの距離感も、近すぎず遠すぎずで絶妙でした。プロジェクションを使った演出にとても心惹かれました。見積もりも3つのパターンを用意してくださり、とても参考になりました。特典についても、1件目かつ当日契約だったのでたくさんつけてくださり、とても手が出やすいものになり、感謝してます。お肉料理とデザートを食べたのですが、本当に美味しかったです。デザートは抹茶だったのですが、京都感を感じることができ、素敵だと思いました。近くに道路があるので、騒音などは気にならないか、少し不安でしたが、滝の音や小鳥の鳴き声など自然の音があり、全く気になりませんでした。駅からも近いので、アクセスはいいと思います。とても親身に話を聞いてくれて、話を引き出してくださる方でした。初めての式場見学で何をお伝えすればいいかわからなかったのですが、聞き出してくださる方だったので、自然とお話しすることができました。ラウンジ、挙式会場、披露宴会場全てネットで見ていたよりも広く綺麗でした。様々な演出があるとお伺いしたので、オリジナリティを出したい方や、こだわりたい方におすすめさせていただきたいです。また挙式会場は本当に綺麗なので、絶対見学に来た方がいいと思います。詳細を見る (628文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が親切、全てが理想的
地下設計のため、静かな式場で、上質な雰囲気だった。大きな窓があり、緑が見えるのがよかった。会場はシンプルな色合いなので、装花等で好みの雰囲気にできそうなところもよかった。料金の説明が細かく、分かりやすかった。特典をたくさんつけてもらうことができてよかった。料理の味付けがとても美味しい。盛り付けも綺麗で印象に残った。最寄り駅からも徒歩圏内で、京都駅からもタクシーで来てもらえる。スタッフの方の案内や説明がとても丁寧だった。要望をたくさん聞いてくれた。披露宴会場の雰囲気と料理がとてもよい。明るくゲストに楽しんでもらえるような式にしたい方におすすめ。下見だけですが、全体的にとても印象がよい式場でした。自分の理想の式のイメージが広がりました。スタッフの方の対応もよく、料理もとても美味しかったです。詳細を見る (348文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
満足度の高い式場
・チャペルの天井が高く、開放感がある。・地下だと感じさせない明るさと滝の流れる音がとても雰囲気が良い。・白を基調とし、テーブルクロス・装花のバリュエーションが豊富。・スクリーンが大きい。・2つの式場を見学する予定であったが当日ご成約特典がかなり大きく感じた。・ドレスの小物に関して持ち込み料発生しないのは良心的である。パン、お肉、デザートを試食させていただいたが全て味に申し分なく、見た目も綺麗。・観光地で有名な八坂神社の近くで、複数路線から徒歩圏内なので行きやすい。・テキパキ説明をしてくださり、質問がしやすい空気をしっかり出してくれるので親しみやすい。・チャペルの開放感とゲストが来やすいアクセス面を重視しており、合致しました。気になる点は気にせずにしっかり質問することが大事だと思います。行く前にどういうところが気になるか等話し合ってから行くとスムーズだと思います。特典などを考慮すると事前によく話し合ってからフェアに参加することも大事。詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
思わず即決したくなる式場
地下にあるチャペルは天井が高く、祭壇の奥に構える滝が荘厳な雰囲気を作り出している。ゲスト用の椅子には背もたれがなく、バージンロードが見やすい仕様となっている。新郎新婦席の背後には大きな窓があり、そこから見える外の景色は緑に覆われている。天候不良であっても、背景が大きく変わらないのは非常にお勧めできるポイントである。当初想定していた予算よりは高くなってしまった。しかしながら、無理な相談にも誠実にご対応いただき、納得した見積額となった。メインのお肉料理とデザートを試食した。どちらも非常に美味であり、自信をもってゲストをもてなすことができると感じる料理であった。八坂神社やよしもと祇園花月など、京都の主要観光地に隣接しており、県外からのゲストは参列前後での観光を楽しむことができる。最寄駅からは徒歩でアクセス可能であるが、京都駅からのアクセスは良くなく、市バスを利用するか私鉄を乗り継ぐ必要がある。ご対応いただいたスタッフの方々はみな、丁寧かつ親身な姿勢で相談に乗ってくださった。自分たちのこだわりややりたいことがたくさん実現できそうな、自由度の高さが魅力である。チャペルの祭壇奥の滝は、写真やパンフレットでは青色であるが、肉眼で見ると濃いグレーに近い色となる。この点についてはスタッフからも説明があるが、写真のイメージとは若干異なる。だからといって悪い訳ではなく、荘厳な雰囲気であることに変わりはない。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
珍しいチャペルと親身になってくれるスタッフに惹かれました
地下にあるチャペルが広くて真っ白で、水の流れが伝わるのがとても素敵でした。大通り沿いにありますが、車の音は気にならず、式に集中できそうでした。式場とはイメージが変わり、窓が広いため自然を感じることができます。ナチュラルでアットホーム感のある披露宴ができそうな会場でした。比較していないため相場は不明ですが想定よりも予算は高くなってしまいました。ですが色々な提案もしていただき、やりたいこと、できること、優先順位を一緒に考えながら時間をかけて話し合いをさせて頂きました。お肉とパンとデザートをいただきました。味付け自体はとてもシンプルですが、素材の味か活かされていて本当に美味しかったです。京都の有名な八坂神社のお隣にあるため参列者も観光を楽しめるのではないかと思います。また景色は緑が映えていて綺麗です。契約するかもわからない状況でもたくさんのアドバイスや例をあげて教えていただきました。待ち時間も別のスタッフさんが話しかけに来てくださり、あっという間に時間が経っていましたが、楽しい時間でした。式場が魅力的。親身なスタッフ。持ち込み料がかかるもの詳細を見る (474文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式でキレイめに、披露宴でカジュアルにできる一石二鳥な雰囲気
挙式会場は写真で見て一目惚れでした。他の式場の写真を見ても忘れられないインパクトでした。実際に見てみて、7メートルの天井の高さに驚いたのと、真っ白な会場に背景が自然な素材に滝が流れているところが想像以上の雰囲気でした。前の壇上にも上がらせてもらえたので、本番のイメージがわかりやすかったです。2つの会場を見せてもらいました。実際の登場シミュレーションや、高砂席に座らせてもらえたのもリアルでよかったです。やっぱり自然の緑が見えるのが開放感があって良かったです。一軒目でしたが心で最初からこちらに決めたいと思っていたので、頑張って特典をつけていただいて、予算への着地ができてホッとしたのが印象です。サービスの内容から標準費用に入っている部分も多かったので、満足です。素材を活かした野菜が美味しかったです。彼も料理人ですが、満足したようで安心しました。周りの雰囲気は行き慣れた祇園のイメージで、観光の方が多いですが、八坂神社のおかげで落ち着く雰囲気です。建物の入り口もスタイリッシュで、良い意味で式場感がなくてよかったです。時間前に入り口前でスタンバイされているのも、すごいなと思いました。また、定休日にもかかわらず、快く対応してもらえて安心しました。それぞれの担当の方が話しかけてくださったり、ドリンクの気遣いをしていただきました。シェフのお話が聞けたのが特によかったです。挙式会場の雰囲気が他に邪魔されないところゲスト待ち合い場所が広いので座ってゆっくりしてもらえるところここの挙式会場と披露宴会場、両方ともの雰囲気が好きな方におすすめします詳細を見る (671文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式をあげる2人に寄り添ってくれる式場
天井が高く、奥行きを感じられるつくりで、奥にある滝がとても綺麗で印象的でした。地下に作られているので開放感よりも神秘的なイメージが強く、素敵なチャペルでした。落ち着いた雰囲気と光の入り具合がとても良かったです。糸のカーテンに映像を映し出す演出やバルコニーを使った演出等もできるらしく、披露宴を楽しむ要素が多い式場だと思いました。kotowaさんでほぼ決めていたので特典などもつけて予算内で式をあげれそうで良かったです。メインのお肉、パン、デザートの3品をいただきました。メインのお肉と焼き野菜も美味しかったですが、個人的にデザートの抹茶オペラと黒ゴマのアイスがとても美味しかったです。食事の最後のデザートがしっかり美味しかったので他の料理も安心できると思いました。祇園四条から徒歩10分圏内で隣にコインパーキングもあるのでアクセスは良いと思います。気さくでいて、丁寧な対応をして頂いたのでとても相談しやすかったです。スタッフさんの対応がとても良かったです。プランナーさんだけでなく、シェフの方まで丁寧に対応して頂いたのが好印象でした。オリジナリティの高い式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (495文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切で式場、披露宴会場もすべていい!
地下にあり静かで雰囲気最高!地下にあるが天井が高いとこがすごくいい!!外には緑が見えテラスでビュッフェが楽しめるので楽しみです!思っていたよりも見積もりが少し高いような気がしました思い出の食材等も使えるので自分らしさが出せていいなと思いました!近くに八坂神社や祇園等の観光地もあり駅も近いです!担当の方がすごく親しみやすく丁寧に接客されていてこの方に頼みたいと思いました!チャペルが素敵!披露宴会場も素敵!スタッフも素敵!!ここで挙げれば間違いないです!とにかくチャペルも披露宴会場も綺麗でここであげたくなります!またスタッフの方の対応も親切丁寧で当日まで同じ方がサポートしてくださりすごくいいなと思いました!詳細を見る (305文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの笑顔が素敵でチャペルが満点!!
天井が高くて、地下にあるのでとても静かでした。厳かな感じが非現実感がありとても気に入りました。白が基調な挙式会場はアクセスの良い京都市内では中々無いのでとても良かったです。テラスでのデザートビュッフェが可能なのがとても素敵でした!デザートビュッフェや料理もこだわりが反映できるので、私たちらしく唯一無二で行える所が良かったです。八坂神社のすぐ近くで周りは繁華街ですが、それを感じさせない会場作りがいいと思いました。どのスタッフさんもとても丁寧で、スタッフさんの対応も自分達的に重視するポイントだったので決め手でした!チャペルがとにかく気に入りました!白基調でとても素敵です。オシャレで今どきな式をあげたい方や自分たちのオリジナリティ溢れる式にされたい方にオススメかなと思いました。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが綺麗、スタッフの方が親切
天井が高く、開放感があり広々している地下にあるため、天気に左右されない 滝が流れていてとても綺麗でした。チャペルの扉にムービーを流せる事も出来るので、感謝の気持ちを伝えてからバージンロードを歩く事もできるのが印象的入場する場所もいくつかあるため参列してもらってる方にも楽しんでもらえそうオシャレで大人っぽい雰囲気が良かった特典も豊富で予算内で挙式する事ができそう駅からも駐車場からも近く、アクセスがいい京都らしさを感じれるのも良かったとても気さくで、明るくお話しできました説明も分かりやすくして頂き、楽しんで式場見学することができました白基調で開放感のあるチャペルがとても印象的駅からのアクセス車からのアクセス詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの方も素敵な方が沢山
チャペルが白基調で天井が高く、サプライズムービーが流せる滝が流れていて会場は広々としているゲストの椅子に背もたれがない為か圧迫感を感じない好みに合わせて会場をコーディネートできる外に出れるベランダあり光の演出などができる特典でお値引きしてくださった京野菜、お肉が美味しかったデザートも自家製のケーキが美味しかった八坂神社のほぼ隣にあり、複数の路線が通っているので便利京阪の近くにあるので大阪からのゲストも来やすいみなさん笑顔で優しい対応ペット可が良かったチャペルに惹かれた料理が美味しかった。どの年代でも美味しく頂けるゲストのメイクルームあるのが良かった衣装の持込など、その他持ち込みの事ペットはどこまで一緒に過ごせるのか詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る式場
白を基調としており、天井高7mは壮観でした。着席人数も最大80名と広さは十分。披露宴会場の壁一面に糸カーテンが設置されており、落ち着いた雰囲気でした。糸カーテンを使用した演出がとても印象に残っています。特典が魅力的で、予算を越えることなく式を迎えられそうです。駅から徒歩5分、周辺駐車場から約2分程で行けるので、立地条件はいいと思う。親切、丁寧で親しみやすく、お世話になりたいと思えるスタッフさんです。チャペルが印象に残りやすい天気に左右されずに行える駅からのアクセス、車でのアクセスが容易演出面に新しさを感じる人と被りたくないと思っているカップルにおすすめ第一希望の式場であったので、この式場で式を行えるのが楽しみです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさを感じられる大人でモダンな結婚式場
綺麗なチャペルでモダンな雰囲気がとても素敵だと思いました!ドレスが映えるチャペルだと思います。少人数の会食専用の会場があり、探していたイメージにぴったりでした。オシャレで大人っぽい雰囲気で、和装も洋装も似合う雰囲気なのもいいと思いました!お肉がとっても柔らかくて美味しかったです。自分たちでメニューの内容をこだわれるというのも嬉しいポイントです。駅からすぐのアクセスの良さが魅力です。遠方の方からも京都らしさを感じられるのもいいと思います。お料理がとても美味しく、実際に試食させてもらえて安心しました。見積もりについては詳しく確認した方が安心できると思います!どんなイメージが好きかはっきりしてる方が会場選びに迷わずいいと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
神秘的なチャペルと設備の綺麗さ、バリアフリーが魅力
繁華街の近くにある会場ですが、滝の流れる真っ白なチャペルに入ると、そのことを忘れてしまうような素敵な空間でした。室内なので、天候を気にすることなく挙げることができたことも良かったです。建物自体がまだ新しく綺麗で、モダンな雰囲気でした。バリアフリーなのでベビーカーも披露宴会場へスムーズに入ることができ、お子さんがいる方も招待しやすかったので、その点は非常に助かりました。最寄り駅から徒歩10分程度ですが、観光地のため観光客が多く、あまりスムーズに歩けず思ったより時間がかかる時もありました。遠方から来られる方にとっては、京都の雰囲気を少し味わうことができる立地であることは良かったです。京都駅からのアクセスは良いとは言い切れないため、その点だけが最後まで心配でした。オプションでデザートブッフェを付けることができました。ウェディングケーキがいらない派だったため代わりに付けてみましたが、ゲストからは「おいしいしテンション上がった」と大変好評でした。列席してくださったお子さん方も大喜びだったそうで、付けて正解だったと思いました。グレードを上げると、お茶漬けやそばなども付けられるそうです。ベビーベッドや授乳室も完備されており、ゲストに小さなお子さんが含まれる場合はおススメです。小さいキッズスペースを設けてくださったり、キッズメニューも充実していました。詳細を見る (577文字)
費用明細3,234,647円(40名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これから探すカップル諸君、結局何件回ってもここになります。
綺麗。天井が高い。段差がなく高齢の親族にも安心の設備。華やか。演出が素晴らしい。キャストの皆さん参加型のフィナーレは圧巻。まじでいい。目の前に祇園グランド花月やマハラジャがある。京都らしいところにあるのも魅力で2件目とかにも困らない。バリアフリー。プランナーがとにかく神。ここの会場がすごいのは下見に来たカップルのキャラクターを見極め、近しいキャラクターのプランナーさんを付けてくれる。式までの打ち合わせも月に1回あるので慌ただしくなくて良い。最高です!本当に!!ワイワイしたいけどただ騒がしいだけじゃなくてほんまに2人に合った内容でどんな感じでワイワイしたいかにこだわりを持ってるカップルにおすすめ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんとの相性完璧!
・背もたれがなく広々としている・チャペルの天井が高い・雨に影響されないつくり・緑が差し込んであかるい・テラスからの入場などができる・ナチュラルな雰囲気・駅から徒歩圏内・京都らしい場所にある・プランナーさんが本当に素敵で、相性抜群・わかりやすく説明してくださり、どこまでが実現可能かリアルなところを教えてくださった・プランナーさんとの相性がとてもよい・バリアフリーで年配の方も不自由なく過ごせる・受付スペースが広くて綺麗・ナチュラルでアットホームな雰囲気かつ、狭苦しくない感じをどちらも叶えられる・持ち込みがどこまでできるか、持ち込み料の確認・どんな雰囲気で式をしたいかのすりあわせ・ナチュラルな雰囲気でわいわいした式をしたい方詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく、会場が特徴的
天井が高く、広々としている白で落ち着いている窓からの景色が緑で綺麗である会場自体の圧迫感はない持ち込みも基本的にokで、見積額も信憑性が高いものであったお肉、パン、デザートなど全ての食べ物において、満足がいく料理お店で購入できたら良いのにと思うレベル京都駅より車で10分以内でアクセス良好遠方から来訪される方も満足いただけるような環境(近くに神社があったりして、京都を満喫できる)笑顔が絶えない方が多い細かく説明をしていただいた料理が大変おいしい点ゲストの待合室が広々としており、待機中でも落ち着いて過ごせる空間であったゲスト目線で満足できるかの確認自分達もだが、ゲストを含めて一体感で楽しみたいカップルにおすすめ詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が良かったです
比較的新しい建物で全てのスペースが綺麗暖かい雰囲気でアットホームな感じがするコストパフォーマンスは平均だと思う。削れる所と必要経費はあまり変わらないと感じた。試食で食べたものもとても美味しく期待が持てた。また、披露宴当日の料理も1から一緒に考えてくれるところが良いと思った。複数路線がありアクセスが良い。また、立地が良く遠方からくる方々からもわかりやすい場所にあるのが良い案内がとても丁寧で、終始笑顔だったので非常に印象が良かったまずはチャペルがとても綺麗でインパクトがあって良かった。また、バリアフリーなのも来る人への配慮があって良かった。自由度が高く、1から組み立てたい人にオススメできると思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切で教会がおしゃれ
綺麗。写真でみた通り綺麗で感動しました。扉にちょっとしたサプライズがあり感動しました。カジュアルだけど華やか。入場する場所が扉だけではないので、サプライズ演出にもなると思いました。外にも出れるのでビュッフェ形式でデザートが食べれるのも魅力的だと思いました。シェフと打合せできるので、こだわってゲストの皆様に楽しめると思いました。八坂神社が近くにあって素敵。式までの時間に周りを観光できると思います対応素晴らしかった。入口で挨拶してくださり、披露宴会場でも映像を見せて頂いたり、対応が素晴らしいと思いました。チャペルが綺麗。スタッフの対応が素晴らしい何名で式を挙げるのかは具体的に決めておいた方がよいと思います詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が親切かつ丁寧。
白を基調とした雰囲気で大変綺麗な会場になります。kotowa独自のコンセプトサービスもあり、周りと違った挙式を挙げたい夫婦におすすめです。糸カーテンのある部屋で特殊な演出ができます。見学などのイベントも定期開催されているので見学だけでも行く価値があると思います。演出にこだわったこともあり、当初の見積もりより大幅な値上がりとなりましたが納得した式を挙げることができたので納得しています。イベント参加特典でサービスをいくつか受けることができました。ご飯は列席者の方々にも大変好評でした。かなり細かくメニューの相談もでき、美味しいメニューばかりです。八坂神社の近くにあり、アクセスはいいと思いますが、道が混雑していることもあるため注意が必要です。なお、遠方からのゲストは京都らしさを感じることができるため好評です。ずっと夫婦に伴走してくれるため、一緒に式を作っていることを感じることができます。相談に乗ってくれる場面も多く、色んなこだわりを実現してくれるという頼もしい印象です。スタッフの人柄、会場がとにかく綺麗です!余裕を持った予算組が重要になります。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会と披露宴がそれぞれ違う素敵さ
挙式会場が滝になっているのが神秘的で衣装も映えそうで、とても綺麗でした。地下に作られてるので天気に左右されないと言うところも素敵でした。披露宴会場はとても温かみがあり、外の光いい感じに入っており素敵でした。2会場とも違う良さがあり選ぶのに迷いました。お料理は和フレンチを頂きました。お肉もとても柔らかく調理されていて絶品でした。デザートの抹茶のブラウニーはしっとりしてて美味しかったです。京都らしい場所にあるので周りの景色はとても綺麗です。スタッフさんはとても明るい方で楽しんで式場を見学できました。チャペルと披露宴が全然違う雰囲気なのが素敵でした。楽しい演出も考えてくださる感じがあったので、色んなタイプの結婚式に対応されると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出作りにぴったりの式場
チャペルが地下にあって天気に惑わされないのはいいと思った。アットホームな感じでとてもいいと思った。予算もしっかり見積もってくれはって良かったです。お腹の柔かさに感動した。八坂の近くで、アクセスも立地もいいと思った。愛嬌もよく丁寧に話をしてくれてこれから一緒に作り上げていく未来が見えて良かった。チャペルが綺麗なのと、アットホームな雰囲気の披露宴会場がとても気に入りました。チャペルは写真で見るよりは白と青って感じではないが、照明等でとても綺麗でした。下見する時には自分のイメージをもって行った方がいいです。披露宴会場の演出等も豊富にできそうなので、楽しくやりたいカップルにおすすめかなーと思いました。詳細を見る (300文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地抜群の式場
地下ということもあり、式場周りの騒音も聞こえないと感じたため、安心しました。自然の緑が一望できる会場でした。3階の式場には、テラスにも出入りできるため、ゲストにより楽しんでいただけると思いました。披露宴のメニューは、シェフと相談しながら決められるそうなので、量と品の融通がかなりきくので非常に嬉しい点だと感じました。式場が祇園に位置しており、遠方から来られる方にはより一層楽しんでいただけると感じました。質問に対して親身にお答えしていただきました。挙式会場も良かったですが、開放的な披露宴会場が印象的でした。持ち込みの可否を確認しておくべきかと思います。演出が得意とする式場でもあるため、演出にこだわりたいカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然な雰囲気のある素敵な会場です
白を基調とした会場で、水と光で演出されておりとても綺麗です。他にない雰囲気のチャペルで素敵でした。建物の地下1階、2階、3階にそれぞれ会場があり、その中の2階と3階の会場を見学させていただきました。2階の会場の絢音はスクリーンとして使える糸カーテンが印象的で上品な雰囲気の会場でした。3階の遥は茶色を基調としつつ窓から円山公園の木々やきれいな空が見えて、とてもナチュラルな雰囲気でした。見積もりのパターンを3パターン(やりたいことを全て盛り込んだ場合、最低限の内容にした場合、初回見学特典等の特典を利用した場合)で出していただいたので、特典を上手く活用すれば比較的、想定通りの予算で行える印象を受けました。特典の内容は衣装や引出物等の割引などでした。・お肉料理(ステーキ)とデザートと自家製のパン・どの料理もとてもおいしかったです。特にお肉は柔らかくて、もっと食べたくなるぐらい気に入りました。京阪電鉄の祇園四条駅から近く迷わずに行けるので利便性は良いですが、八坂神社・祇園エリアであるため観光客の行き交いが多いので想定よりも到着まで時間がかかりました。一つ一つの会場や売りにしているポイントを丁寧に説明していただけてとてもわかりやすかったです。また、お見積りを出していただく際に、こちらの希望イメージを引き出していただいたり、金額面についても一番演出などを盛り込んだ場合と最安のケースと特典をつけたケースの3パターンで提示してもらったりと親身に対応していただけました。・チャペルの白を基調とした綺麗さと遥の自然溢れる雰囲気の会場(自分の好みととても合っていた)・料理が美味しかった点。またメニューもシェフと相談してオリジナルのものにできるという点に惹かれた・対応してくださったスタッフさんが親身に話を聞いてくださったところ落ち着いた雰囲気やナチュラルな雰囲気が好みの方々におすすめです。料理にこだわりたい方にもおすすめです。詳細を見る (813文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルに感動。スタッフの方がとても親切でした。
天井が高く、とても素敵でした。地下にあるというのも驚きましたが、滝が流れていて、他では見たことのない景色が広がっていて感動しました!!披露宴会場はシンプルでしたが、清潔感がありました。実際の入場の演出も見させていただき、サプライズ感もあり、面白いなと思いました。ブライダルフェアでお肉、デザート、パンを頂き、とても美味しかったです。八坂神社の近くにあり、周りは賑わっていてゲストには京都を楽しんでもらえるなと思いました。どんな式にしたいかなどの想いを、丁寧に聞いてくださりました。不明点は、納得出来るように実際に見学した際に説明して、提案をしてもらい、とても満足しています。チャペルが特に気に入りました。天井が高く、滝が流れていて、景色にとても感動しました。他の式場にはない雰囲気でおすすめです。披露宴会場はシンプルな感じで、落ち着いており、親族や年配のゲストが多い方にもおすすめだと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理が美味しい!
想像していたよりも綺麗で落ち着いた会場で一目惚れしました。特にチャペルに心を惹かれ、滝に流れる水がとても綺麗でした。披露宴会場も最終2つの中から悩みましたが、天候に左右されなさそうな絢音を選びました。落ち着いた高級感のある会場で、ホテルのようでした。照明も綺麗で、糸で作られたカーテンも斬新で素敵でした。糸カーテンから入場するのが、とても楽しみです!!想像以上に美味しくゲストに食べてもらうのが楽しみです。京阪からも阪急からもアクセスしやすく、祇園の街中にありとても便利な場所だと思います。会場の横が八坂神社なのでゲストも私たちもついでに立ち寄れるという楽しみがあります。とても人柄の良いプランナーさんで安心して当日もお任せできそうです。とても心強いです。よろしくお願いします^^スタッフさんが皆さん気さくで頼りになりそうだと思いました。何よりもチャペルがとても綺麗でした。料理、会場の雰囲気。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 6% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休BIG\ドレス2着優待/試食×緑の貸切邸宅×Party相談会
連休限定BIGFair開催《Instagram大人気*新作ドレスを2着優待》その他にも最大165万円プレゼント!フェアでは豪華試食に披露宴での最新演出体験や自然光が降り注ぐ白亜のチャペルで感動体験を♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催増枠【連休限定10大特典プレゼント】試食×貸切邸宅Party相談会*
【連休中日限定10大プレゼント】憧れのドレスやアルバム・挙式代金など結婚式で必要なアイテムをプレゼント♪(時期・人数によって変動あり)さらに白亜のチャペルにPartyの相談まで★豪華試食付きフェア♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\来館ギフト7万円贈呈/最大155万円特典×花嫁ALL体験*
1件目のご来館限定で来館ギフト7万円プレゼント★ご試食も絶品和牛をご用意!シェフが選び抜いた食材のオリジナルコースは好評価!最新演出や白亜のチャペルをご覧いただける是非お得なフェアを満席になる前に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
| 二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
| おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
| おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD


