
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 チャペルの天井が高い3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
- 京都府 デザートビュッフェが人気10位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気10位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切ていねい、チャペルもキレイ
天井が高く、とてもキレイなチャペル。八坂神社の近くという立地を考えると、他の京都市内の式場より良い点だと思うので、現地で見てみるのはいいと思う。緑が見えて、アットホームで落ち着く。試食会もあったが、肉、魚ともに非常においしかった。デザートビュッフェもこちらのオリジナル要望に快く応えてもらえた。八坂神社の近くで、京都らしさがある特に、遠方からゲストを呼ぶ場合には京都を感じてもらえるので良いロケーションと思う。とても明るく丁寧な方が担当で、様々な相談もしやすかった。こちらの準備がギリギリになってしまいがちだったが、支障が出ないようフォローしていただけた。スタッフとチャペル提携のドレスショップが1つ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
希望に寄り添ってくれる会場
広がる景色はないものの、白を貴重した空間で天井が高く、水が流れているのでとても開放的。天候に関係なく挙行できる。バージンロードもしっかり距離があり、京都の中心地でこれだけの広差があるのはとても魅力的。また、新婦入場時にムービーが流せると言うのにも初めて出会い素敵な演出だと思った。広い会場は2つ。1つは白と糸をモチーフにした会場。白貴重ながら温かみも感じられる可愛さと洗練を織り交ぜたような素敵な空間。もう1つは茶色と緑のナチュラルな会場。天井が斜めになっており、スクリーンとして使用することもできる。森が目の前にあるが落葉樹ではないため、冬でも茶色くなったりせず緑の景色のままとのこと。当日のメニューは、スタンダードなメニューを元に料理長と相談しながら変更したら、希望を入れたりとプリフィックス型で、料理をこだわりたい人には非常におすすめ。ノンアルコールのペアリングなどもあり考える段階から楽しそう。交通の便には困らない。京都駅からバスに乗れば目の前で降りられる。阪急電車、京阪電車、京都市地下鉄からも徒歩圏内。八坂神社のすぐ近くなので迷うこともない。繁華街まで徒歩10分ほど、スタバなどのカフェも5分ほどのところにあるので、前後の時間潰しにも困らない。観光地なのでホテルもたくさんある。ロケーションの項目にも書いたが立地が抜群。またチャペルの天井高や広さは京都市内では珍しいサイズ。空間の広さ重視で、空が重要でない人にはオススメ!万が一当日が悪天候だったとしてもゲストに楽しんでもらえるような工夫をしてくれる会場。希望金額ははっきり伝えるべき。それに合った見積もりを出してくれるし、ここはコストカットできるので自分で手作りをしては?と希望に合うようにアドバイスしてくれる。金額は極力抑えたいけれど高級感のあるチャペルで挙式をしたい人にオススメ。また会場の動線も無駄がないのでゲストをたくさん歩かせることもなく、バリアフリーな点も良い。詳細を見る (819文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練されたチャペルと京都らしさの融合
神聖な雰囲気とウォターシャワーカジュアルな雰囲気で自然。披露宴会場の大型スクリーンが魅力的自分達の希望するものにもよるが、予算より大幅にオーバーした。見積もり確認できる頻度が少ないこだわりを詰め込める料理は美味しい京野菜も美味しいプレミアムビュッフェもありデザートだけでなく、締めの料理も準備できる駅からは少し距離がある。観光地になっているので京都らしさは感じられる下見段階はちょっと営業力が強めですが、担当プランナーはとても丁寧で素晴らしい対応です。担当プランナーのサービス。挙式会場の雰囲気。予算maxで自分達がしたいことを1番始めに明確にたくさん盛り込んでおいた方がよいもう少しオープニングムービーのバリエーションがあれば良かった詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
和装も洋装もぴったり
水が流れるチャペルで洋装にも和装にも合う雰囲気が良かったです。和装がしたかったので、ライトなど白すぎないところも良かったです。私たちが選んだ、ayaneの披露宴会場は糸がテーマで天井から壁の一面に吊るされた糸の間から登場できるサプライズが素敵でした。新郎新婦の席の後ろには金色のタイルが施されており、和装にぴったりだと思いました。試食では、国産牛のステーキと抹茶のカステラのデザートをいただきました。京都らしいカステラは初めて食べる食感でとてもおいしかったです。式場までのアクセスは良くも悪くもないです。私たちは車で行ったのですが、車だとすぐ隣に駐車場があります。打ち合わせの際は毎回駐車料金がかかるのは、痛手ですが、電車だと15分程度歩く必要があり、真夏には辛いので車で行っています。契約や打ち合わせの際、丁寧に説明をいただけますが、質問などする為に事前に自分たちで結婚式について勉強しておく必要はあると思います。式場の人たちは(kotowaだけがそうということではなく)なにもかも知っておられる状態で話されるので、基本的なことでも分からないことが多くありました。質問すると丁寧に教えてくださるので、質問できるだけの知識が必要だと感じています。バリアフリーであること、近くに駐車場があることがゲストの都合上最優先事項でした。この式場はどちらもクリアしています。またキッズサービスが充実しているところも、ゲストを思うと良いポイントになっています。どの式場に行くにしても、事前に結婚式とはどういうものか勉強し、どういうことをしたいのかイメージをもつことは大事だと思います。和装も洋装もしたい人にはkotowa京都八坂はおすすめです!!初めて伺ったときに説明していただいたプランナーさんが良くて契約を決めましたが、異動されるとのことで担当が変わってしまったことは残念でした。新しいプランナーさんもとても良い方で、安心しましたが、少し未練は残っています。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルや披露宴会場、料理が魅力的
チャペルが有名な結婚式場です。入ったときに天井が高く凄く広く見えます。奥には滝?のようなものが流れており綺麗で天候に左右されないチャペルだと思います。支配人の方が天候や風景や音に左右されない神聖なチャペルを作りたかったらしく地下に作られた見たいです。肉眼で見た景色と写真で撮った景色が違うのも魅力的です。またお花をプラス料金しなくても元の花でナチュラルシンプルで満足です。3個披露宴会場があり、1階は親戚だけでなど少人数の披露宴会場です。2階と3階は同じ広さとお聞きしましたが、3階の方が大きく感じました。窓からの外の景色がきれいで天気が良ければお花やドレスが映えて最高な結婚式になりそうです。ベランダ?も2階より広くビュッフェやバルーンなど色んなことが叶えられそうです。予算は超えてしまいましたが、その日に契約したこともあり特典をたくさんつけていただきました。やりたいことが多ければ高くなるので上手く絶対やりたいことと、そこまでこだわらないことを見つけていきたいです。料理のクチコミの評判がよく楽しみにして参加したのですが、とても美味しかったです。国産にこだわっているそうなので、メニューの1番下のランクを国産のお肉を使用しているそうです。他の式場の1番下のランクは国産を使用していなかったりするのでコトワより少し安いみたいですが、私は参列の方に料理が美味しかったと満足していただきたいので魅力的です。京都駅などから式場までのシャトルバスのようなものはないです。京都駅や四条駅からバスのり、バス停の近くに式場があります。最近外国人が多く、参列される方が京都駅からのバスに乗れるか不安な部分もあります。でも若い方はバスや電車で来てもらって、足が不自由な方はタクシーチケットをお渡しするのが言いも思います。また貸切バス(一巡)もお金かかりますが手配していただけます。周りはthe京都という感じなので駅から徒歩で行くのも楽しいと思います。初め支配人の方に挨拶いただいたのですが、すごく良かったです。その日に見学に来た方と話してどのプランナーに合うのか考えてくださって嬉しかったです。私たちはなるべく一貫性があるプランナーさんが良かったので対応していただけました。しっかりされている方でお話も楽しかったので良い結婚式になればいいなと思います。・披露宴会場の雰囲気がすごく好みなところ・料理がこだわっていて美味しかったところ・見させていただいた全ての場所がオシャレなところ・スタッフの方がとても親切で私たちのことを考えて頂いたところ1つの式場見学で決めるのではなく2.3個くらいで決めた方がいいと思います。料理が美味しいので、友達に派手な結婚式を見せたい方ではなく、年配の方にも楽しんでもらえるようにしたい方にオススメです。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みんなをワクワクさせるサプライズ演出盛りだくさん☺️✨
初めはゼクシィの記事を拝見しまして、地下にあるチャペルに惹かれ、直接見てみたいと思い、今回訪問させて頂きました!入場前のサプライズムービーに驚き、挙式会場は、写真通りの天井高く、解放感あるブルーのチャペルが感動的で、滝の演出もすごく素敵でした!バージンロードは大理石で、反射した絵が撮れるのも圧巻でした!照明の明暗も調整できて、少し証明を暗くした際に席下の間接照明が照らされてまた違ったロマンチックな演出に感動しました!私たちはayaneの会場を選びました!なんといっても絢音にしかできない、サプライズ演出に一目惚れしました!入場のサプライズ演出、エンドロールではキャストさんと一緒参加して作りあげることができるところに魅力を感じました!!特典内容も充実していました!!お料理美味しかったです!ぺろりでした〜!八坂神社の真横です!外観も木の造りで分かりやすく素敵でした!近くに駐車場もありましたので、お車の方も安心やと思います!初めましてから、準備、挙式当日まで、一貫して、同じスタッフさんがご担当してくださることに驚きました!終始、明るく、笑顔が素敵な印象で、親身になってお付き合いしてくださる方だと思いました!今後の相談、打ち合わせなどよろしくお願いします!これからお世話になります〜!スタッフさんのご対応、会場の雰囲気、アクセス、特典内容など予算のすり合わせはいっぱい相談するべき!チャペルにこだわりがある方サプライズ演出でワクワクさせたい方詳細を見る (625文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も素敵!スタッフさんもとても親切!
チャペルは地下ですが、天井が高く、閉塞感はありません。オフホワイトを基調としており、ウェディングドレスが映えるようになっています。3つのタイプがあり、それぞれの良さがあります。ナチュラル、ロマンチック、カジュアルといったイメージです。コスパは相応かと感じました。もちろんいい意味で。下見でお肉料理とパンとデザートを頂きましたが、お肉はもちろん付け合わせの野菜もとても美味しく、ゲストにも満足していただけると想像出来ました八坂神社のすぐ隣で、駅からも遠すぎず、比較的来やすいと思います。下見(ブライダルフェア)で初めて伺いましたが、スタッフさんはとても親切で説明、案内も丁寧にしてくれました。式場と披露宴会場の雰囲気スタッフさんの対応ナチュラルな雰囲気で行いたいカップルにオススメ!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとても綺麗です!
自然光で明るく、天井が高く開放的でとても気に入りました。披露宴会場の2カ所それぞれにコンセプトがあり、下見で良さを教えてもらい、実際に見せてもらえてよかったです。下見でメインを食べさせてもらいました。とても美味しかったです!親族を呼ぶ予定なので、適当なものは嫌ですし…美味しいと感じられたので、これも決め手になりました。アクセスが良いので、来てもらいやすいと感じました。決め手の一つです。良かったと思います!寄り添ってくださる感じがしました。見積りの提案の際、提案ごとに長時間裏に行かれるのがなんでかな?と思いました。式場の綺麗さが一番で、アクセスが良いので親族を呼びやすいのもポイントです。料理が美味しいのもおすすめポイントです。私たちもこれからですが、納得いく式場選びは大切だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルな式場でこじんまりしたい方にはちょうど良い。
清掃が行き届いていた、チャペルの滝が良かった。そこそこ満足している。しかし相場がわからないので実際に安いかどうかは不明。おそらく費用はどこにいっても同じ気がするので式場の内容で判断しました。街中にあるため非常にアクセスが良い。元気の良いスタッフ、もてなしが良かった。こじんまりしていて、家族だけで執り行うならちょうどいいと感じた。スタッフも丁寧に説明してくれると思います。どれだけの人を招待するかは事前に検討が必要。家族だけするならいい式場だと思います。スタッフの方も親切でした。打ち合わせの際、待たされる時間は長く感じた。担当の方が裏で必死に上司を説得してくれているのだと思うが、少し疲れてしまった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧
挙式会場は天井が高く、雨の日でも天候に左右されず挙式が挙げられるところがよかった。80名が入っても広々としていて、天候に左右されずに雨の日でも披露宴が行えるところが良かった。予算内で計画をしてくれるところがよかった。特典もたくさんついて、ドレスもついているところがよかった。メニューを自分たちで考えることができる。オリジナルメニューを考えてシェフと直接打ち合わせができるところがよかった。駅から近く、京都八坂神社の近くと好立地です。スタッフの皆さんは笑顔が素敵で、親切丁寧でした。天候に左右されず、駅から近いところがオススメポイントです。料理が美味しかったので、料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
結婚式のベスト・オブ・ベスト
滝が流れていて自然を体で感じることができます。荘厳な雰囲気で入った瞬間に、その世界に引き込まれてしまうでしょう白を基調としたデザインでとても良いものです。テーブルにキャンドルが置いてあり、いい雰囲気が醸し出されています。そこそこ広くて音響がすごい!どこにいても高音質なbgmが聞こえてきますもうすごく楽ちんです祇園四条駅から徒歩10分でほんとにすぐわかりました。明らかにきれいな建物があるのですぐわかると思います司会進行の方がすごく面白い人で不測の事態にもすぐ対応して盛り上げてくれました。さすがプロだなあと思いましたまた、ぼくが生モノが苦手なのですが、火を通してくださいとお願いしたらすんなり聞き入れてくださいました。更衣室が落ち着いた室内できれいだったので好印象です着替えやすかった詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水の都
チャペルにある滝を見た時に雨の天候にもかかわらずチャペル内の白が際立つぐらい会場内が綺麗でした。披露宴会場の横長のスクリーンが魅力的また、サプライズ登場のところが2箇所あるのはよかった。そのような楽しい披露宴にしたいと思う。式場までに京都を感じれる立地もそこまで悪くなくアクセスも良い支配人からの面談後、プランナーさんが最後まで担当してくれると知った時の安心感。長い時間しっかり質問にも対応してくださったところがとても好印象。チャペルがふたりで完全一致した良い点だった。また控え室などが一体になっているのがよかった。迷わずにいけるところと、バリアフリーなところが高齢者に優しい。会場の雰囲気、インスピレーションサプライズなど楽しい雰囲気の披露宴にしたいカップルさん詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
暖かみのある式場
挙式会場は、天井が高くて思っていたよりも広く見えました。曇りの日に見学しましたが、明るく温かみのある雰囲気でした。遥の会場は、天井が高めになっているので広く感じました。絢音の会場は、屋根があるので天候に左右されず、内装もアットホームな雰囲気が素敵でした。どちらの会場も、テラスの木は一年中緑の葉が見られます。シャトルバスはないので、京都駅からは公共交通機関での移動となるそうです。親切にお話を聞いてくださり、安心しました。チャペル披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場はシンプルですが、木の暖かみがあり、コンセプトにとらわれず自分たちの好みに合わせてアレンジできるが良いと思いました。アットホームな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
寄り添ってくれる式場
天井が高く、広々とした空間が印象的。収容人数も80人とゆったりゲストに参列してもらえる。奥には滝が流れており、自然光も相まって幻想的である。他の会場にはない演出があり、ここにしかない楽しさがある。屋根のあるテラスがあり、天候に左右されない。ゲストとの距離感が近く、アットホームな披露宴ができる。お肉料理は一口食べただけで感動があり、彩りもきれいでした。デザートもおいしかったです。京都ならではの趣がある。駅から徒歩15分くらいのところにあり、アクセスにも困らない。ひとりひとりの説明が丁寧で分かりやすく、質問もしやすい。ここでしか味わえない設備がある。丁寧なプランナーさんに出会いたい人はおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵です。
チャペルの雰囲気が良く、水の流れる音が素敵でした。広さも十分な上に、ゲストとの距離も近く感じられて良かったです。ゲストとの距離が近く、ナチュラル、アットホームな式にしたい私たちのイメージにもピッタリでした。ボリュームもたっぷりで、彩りも綺麗でとても美味しかったです。京都らしいデザートが良かったです。アクセスは少し駅から距離があると感じましたが、京都らしい場所にあり、周りの景色など素敵です。明るく、話しやすく、親身になって話を聞いてもらえて良かったです。チャペルの滝が素敵でした。緑豊かで周りも静かでした。キッズサービスも充実していて、安心でした。持ち込みできる物があるかなどの確認料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神秘的
チャペルは滝があり、水の音が心地よく神秘に感じ今後の結婚式を楽しみに思えるチャペルであると感じました。チャペルをこだわりたい方は特におすすめと感じます。また天井も高くとても広々とした会場になっていますので参列される方もとても驚きと感動を与えられる思います。披露宴会場は緑が一番印象に残る会場とシンプルな会場がありどちらも素晴らしい会場であると感じました。アクセスは良く近くにパーキングもあり通いやすい場所です。周りも八阪神社が近くにありこの会場に訪れた方はより京都を感じれる環境にあると感じました。食事が本当に美味しく食にこだわりのある方には特におすすめポイントです。神秘的なチャペルが特徴的ですので、そのような式を考えられている方にオススメです。食事も美味しく来られた方も喜ばれる式場であると思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でチャペルが綺麗
・挙式会場は天井が高く広く感じ、全体的に白と茶色とグレーで統一されて雰囲気がオシャレで綺麗だと感じました。また、入った時の感動があったので良かったです。後ろ側に水が流れ神秘的な所も気に入りました。天候に左右されない点が魅力だと思います。・披露宴会場の色合いも自分で決められ、ドライフラワーなどが可愛くて気に入りました。設備、演出なども面白く是非やりたいなと感じました。・30人ほどの少人数でも寂しくなく、ちょうどいいと感じました。・式場まで少し歩きますが、行きやすいと感じました。・橋を渡ってからの景色も楽しめるので会場まで楽しんで行くことが出来ました。チャペルの綺麗さ天候に左右されたくない方におすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがとても魅力的
サイトに掲載されている通り純白な天候に影響されない式場でした。ソファなどやや使い古されている感じがありましたが、披露宴中は座っているので気にならないかもしれません。カーテンになっている部分に動画を投影されていましたが不鮮明で顔が崩れていたので夫婦で思わず顔を合わせました。装花などは綺麗でテラスにも出られるのでそこは良かったです。一軒目だったのでこんなものかな〜特に何も思いませんでしたが、二軒目で少し高いかもしれませんと提示された金額の方が安かったです。可もなく不可もない金額かと思います。盛り付けはあまり好みではありまへんでした。味は美味しいですが特別どうということはありません。旦那さんは出されたお肉が少し脂っぽすぎたようです。観光シーズンだと駅から歩いてくるのはなかなか大変かもしれません。また専用駐車場もなくシーズン中は近隣駐車場に停められるのかな?と疑問に思いました。前に車をつけることも難しいように思いました。少し押しの強い方でした。他のスタッフの方も声が大きく、旦那さんは耳につくようでした。案内などは丁寧でしたが、どんどん不信感とこちらのペースではなく疲れてしました。契約してもらわないと割引が…と説明があり契約せざるを得ない感じでした。そこまで押しがなくても魅力的な式場なのに残念でした。とりあえずチャペルが素敵です。親族の控え室がなくゲストの控え室とカーテンで仕切られているだけです。家族とゲストの仲がいい人にはおすすめです。契約を勧められるかもしれませんが、他にも見たい式場があるなら押し切りましょう。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
明るい雰囲気
白が綺麗だった。滝があって水の音が心地よい。少人数におすすめ。窓が大きくて空も見えて、開放感があった。サプライズ感のある入場の演出も楽しみ。結婚式には大きな金額が必要になり、決断する覚悟も必要であったが、一生に一度の挙式・披露宴をここで行いたいと思った。駅から近くてわかりやすい。阪急・京阪・バスなど交通手段が多く、利用しやすいと思います。雨の日なども前が大きい通りになっているので、タクシーなどを利用して来れると思います。アットホームな披露宴にはおすすめだと思います。ホームページ等の写真を見たときのイメージと実際見たイメージが合うかどうか。ブライダルフェアは1日仕事になるのでゆとりのある日に行くのがいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のチャペル!!
チャペル、披露宴会場が綺麗で理想的でした。天井も高く、開放感のある会場でした。披露宴会場は適度な広さで、招待人数に見合った会場でした。演出も素敵でした。映像演出も他の式場には無い設備もあり、非常に魅力的でした。屋根付きのテラスがあり、天候に左右されずに披露宴を開催できると思いました。メインのお肉料理からデザートまで、京都の地域の品を使った料理を提供いただきました。とても美味しく、安心感がありました。京都の主要な街とも近く、アクセスが非常によかったです。八坂神社、知恩院といった観光施設にも近く、立地に安心感があります。式場案内から料金システムまで丁寧に説明していただきました。疑問に思うことや相談にも親身に対応していただきました。キャストさんの対応が丁寧かつ親身で親しみがあります。挙式日や予算など、前もって打ち合わせしておくと段取りがスムーズです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフもチャペルも素敵
チャペルが理想的だったから。大理石も素敵。オープニングムービーのプロジェクターや糸カーテンの演出がサプライズ感があって楽しそう。屋根付きのテラスもあって、テラスの良さと、天気に左右されないところが兼ね備えられていて良い。観光地なので、遠方からもきてもらいやすい。駅からのアクセスも良いので、場所がわかりやすいし、近くにカフェやお店も多いので2軒目で集まりやすいのが良いと思います。チャペルが一押しです!高い天井も二面性のある滝も、ライトを落とすと景色が反射する大理石の床も素敵です!見積もりはしっかりわかりやすいほうが安心してプランをくみたてられると思います。その点、コトワさんは丁寧で親切に説明してもらえました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、会場共に素晴らしい!
写真の明るいイメージとは違い少し落ち着いた雰囲気。明る過ぎず、ドレスの良さが消えない所が良かった。会場に入る前の新婦と新婦の父の時間を大切にしている印象。滝が流れていて、きれいで少し長い時間でも飽きず疲れなさそう。全員が緊張せず和やかな場が作れそうな雰囲気。天井が高く緑の景色もあり開放感がある。テラスも広く滝の流れる音がありより一層自然を感じられる。バス停からも近く、最寄駅も徒歩5分くらいなので利便性がある。施設が綺麗でとても良く、スタッフの方の対応がすごく良かった。やりたい事や、相談も乗ってもらいながらとても満足の出来る場だと思う。楽しい雰囲気で緊張せずに、過ごしたい方にとてもおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放的で印象に残るチャペル
天気に左右されず、いつでも開放的で明るい雰囲気のチャペルだと思いました。天井が高く、上から光が差しているところが気に入り、見学を決めたのですが、この会場にして良かったです。白基調の会場で糸カーテンがとても綺麗でした。広すぎず、ゲストとの距離が近い披露宴ができそうです。窓の外の景色も綺麗でした。駅から近いのが良かったです。観光地が近く、式の前後に楽しんで帰ってもらえそうです。京都駅からもバスで来れるので、遠方から来るゲストにも安心して来てもらえると思いました。雑誌で見たチャペルの雰囲気で見学を決めました。実際見てみると本当に良かったです。式場を迷っていて、開放的なチャペルを探している人にはおすすめです!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放感と暖かみのある会場
挙式会場は天井が高く開放感がありました。白基調ですが暖かみがありました。披露宴会場にはテラスがあり外にも出られるのと、緑が見えるので開放感もあり自然を感じながら披露宴ができるのが素敵でした。祇園四条駅から徒歩10分かからないくらいで、ほぼ真っ直ぐな道なので迷うことなく行きやすい場所でした。結婚式の想像があまりできていなかったのですが、プランナーさんが私達の趣味等に合わせて色々と提案しながら見学説明をしてくださったので、自分達の結婚式の想像を膨らませながら見学ができたのがよかったです。扉が開いた瞬間の光が差し込んだ、開放感と暖かみのある挙式会場が決め手の1つでした。自然を感じながら開放感のある式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペル披露宴共に良き
挙式会場は流れる滝が動きがあって良かったあと自然光によって明るくなる白いところも良かったフラワーシャワーの演出が良く、天井が高くて広々としていた緑が多くて自然やアットホームな披露宴を希望していたから好みで良かったゲストとの距離が近く緊張せず気軽に会話を楽しめそうな雰囲気が良かったまた、テラスに出ると季節によって自然の彩りが楽しめるのも良い四季よりどりの景色が楽しめるため結婚式の季節によって異なった披露宴を楽しめる式場の周りに桜があり春になると披露宴会場から桜が見えるらしいので期待している披露宴会場の雰囲気が良くアットホームな感じで落ち着いているのがオススメです少人数で挙式予定の方、ゲストとの距離が近い披露宴を希望する方にオススメです詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が一人ひとりとても親切に感じました。
写真で見るよりも神秘的で、水が流れているところも良いと思いました。個人的にはお天気に左右されないところもかなり魅力的でした。ナチュラルな雰囲気で、緑があるところも素敵です。狭すぎず広すぎず、カジュアルなパーティーを求めている方には良いと思います。駅からすぐではないのですが、さまざまな方法でアクセスできる場所だと思います。披露宴会場の中に、自然を感じることができます。元々カジュアルで楽しい雰囲気の式にしたいと思っていたので、条件と合っているように感じました。楽しさ重視の方にはおすすめだと思います!初回見積もりなど、あまり知識がない中でお話を聞いていたので、もう少し知識を入れてから見学に行く方が良かったかなと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが神秘的過ぎる
神秘的な雰囲気が良かったです。高い天井が地下の1階にあることに驚きを感じたので他にはないものだと思います。ゴージャスな色合いや天井のピアノ線?のように糸が張り巡らせているのがすごいと思いました。見て圧倒されました。数箇所からの交通手段が便利できやすいと思います。落ち着いた環境での中で行うため、心穏やかに緊張せずに行えるのが良いと思いました。他には無いチャペルの雰囲気がkotowaさんを選んだ理由です。流れる水と地上から差し込む光によって作り出される神秘的な雰囲気は他の式場さんには絶対にありません。また白を基調としたチャペルは神秘的な雰囲気をさらに強調していて、さながら神殿のようです。私たちカップルは式場選びにおいて白い要素、雰囲気を求めていました。(内装や装飾など)「白色」や神秘的な雰囲気を式場に求めるカップルには特にオススメ出来ると思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式典らしさとカジュアルを共存できる上質式場
天井が高く前方に滝が流れ荘厳さもあるものの、参列者との距離も遠すぎず、水の音で心落ち着く空間でした。壁の白色がクリームかかっていて上品なので、よくある真っ白でテーマパークのようなハリボテ感が全くありませんでした。親族も友人も居心地よく、かつ厳かな気持ちで感動もできるちょうど良いチャペルだと思います。よくある3面採光のシンプルな室をイメージしていましたが、各所にギミックがありゲストを楽しめられそうだと期待できました。宴会場がたくさんあって1日に何ローテーションもできる会場ではないので、決して安めではありませんが、コスパは良いと感じました。一つ一つこだわりをとても感じました。素材の味を活かすとのことで、濃すぎることもなく幅広い世代の方が楽しめるお料理だと思います。駅からとても近いということはありませんが、名所である八坂神社からすぐということで、土地勘のない人でも迷わずアクセス出来るロケーションだと思います。実際の演出を見せてくださったり、今後の準備の進め方を丁寧にご説明いただけるのでイメージが湧きやすかったです。初めから、営業相手というよりも、味方のように寄り添った対応をしてくださるので安心感がありました。カジュアルさと式典らしい荘厳さがしっかり共存しており、親族も友人も全員が満足できる式場だと思いました。プランナーさんも自由度高く対応してくださるので、やりたいことが叶うのではないかと期待できました。口コミが良かったり、プランナーさん方の雰囲気が良かったり、大切なゲストへのおもてなしをお任せできる安心感がありました。自由度が高い分、何をすれば見積もりから値段が上がるのか、条件が何かはしっかり確認しておくべきだと思います。結婚式(式典)らしさはほしいものの、肩肘張りすぎず自分たちらしさも出したいカップルにオススメです!詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が気さくでチャペルが神秘的な雰囲気。
・シンプルで洗練された雰囲気。・天候を気にしなくてもいいところが安心できる。・流れている滝の音が聞こえて雰囲気がでる。・ゲストとの距離が近い。・大きな窓が開放感がある。・入場の仕方でサプライズ感が演出できる。・装飾次第で色んな雰囲気が出せる。・駅から徒歩でこれる距離。・すぐそばに八坂神社がある観光地。・気さくに何でも話して下さる。・自分たちに必要な情報を分かりやすくお話しして下さる。・チャペルの雰囲気。・スタッフの方の温かいおもてなし。・披露宴会場の開放感。・観光地なのに落ち着いた雰囲気。・地下にあるチャペルなので天候を気にしなくてよい。・両家のご両親に式の日柄を気にするかを事前に確認しておくとよい。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式とゆう行事を大変盛り上げてくれる
雰囲気はとてもよかったです。非常に天井が高く、挙式会場の、扉を開けた瞬間の開放感、第一印象は大変よかったです。白を基調としてるので会場が大きく見えます。背景に流れてる本物の滝もほのかに音が聞こえ心地よかったです。少し照明を落とし暗くしていただきましたが、暗い雰囲気も嫌いではなかったです。親御さん達も大変喜んでくれるのではないかなと思いました。壁がスクリーンになっているので思い出等のショートムービーを流せたり、待っていただいてるゲストを暇にさせない工夫も大変よかったです。下見でかなり感動したので本番になるとめちゃめちゃ感動するやろーなと、思いながらプランナーさんのお話しを聞かせていただきました。大きな窓があり、緑が見えるので自然好きな人はコトワ京都をおすすめします。私は自然の光が好きなので大変気に入りました。式場の中から外に出てとか、しなくていいのですべて会場中の移動で済むのでよかったです。チャペル等地下にあるので大きい道路が目の前に通ってますが、音とかも気にすることなく下見でも十分楽しめました。担当していただいた、プランナーさんは本当に最高です。年も近く話も合うし、本当に友達みたいな感覚でお話しできたのでよかったです!最高のプランナーさんに出会えました。ありがとうございます!休みの日にも関わらず下見をさせていただいたり、飲み物も適度にくれたり、スタッフさんがとてもフレンドリーでした。建物中も綺麗で、トイレまでおしゃれでした。明るくて、開放感のある式場をお探しなら絶対コトワ京都がいいと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 12% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大165万特典/絶品試食◎×感動のチャペル×Party相談会*
口コミ好評価★★★人気アイテムから最大165万円プレゼント!豪華特別人気試食を堪能♪披露宴での最新演出に加え、自然光が降り注ぐ白亜のチャペルでアットホームなPartyをご提案♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆憧れのドレス2着優待◆白亜チャペル×豪華試食×花嫁ALL体験*
【花嫁ALL体験フェア♪】憧れのウエディングドレスとカラードレス♪最大衣装Plan全額プレゼント付きの人気フェア!さらに白亜のチャペルにナチュラルPartyの相談まで★豪華試食付きの人気フェア♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月1BIG*special特典/絶品試食×チャペル×Party相談会
★★月に1度の大人気KOTOWA最大フェア★★豪華試食を堪能、当館人気No1のオリジナル演出の体験や、天井高7mの圧巻の白亜のチャペルを見学!更には【最大160万円】の豪華specialフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\1件目見学◎最大135万特典/1件目でのご見学特典が超豪華♪気になった方は今すぐチェックを!!
【1件目のご見学で最大135万円優待】衣装50万円分・映像アイテム10万円分・その他特典40万円分
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | なし |
送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD
