
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 デザートビュッフェが人気7位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
式場はオススメ!プランナーさんは、、
挙式会場の雰囲気が気に入り、この結婚式場にしました。全体的に白で統一されており、とても綺麗です。新婦入場前に、短い父へのムービーを流すことができ、そこで2人で号泣しました。披露宴会場は様々な仕掛けがあり、思いもよらないところからサプライズで登場できます。みんなを驚かすことができるのでとても良いと思います。他の式場に比べて高い方だと思います。1つ1つのオプションの値段が高いので、あまり付けることができず、シンプルな式になりました。お料理に関しては普通レベルだと思います。安くで試食できる試食会があるので、参加されることをオススメします。駅から近く、八坂神社がすぐ近くにあるので、観光もできるのでとてもいい場所にあると思います!スタッフに関しては親切でとてもいいと思いますが、プランナーさんは適当な方がいらっしゃいました。本番に、サプライズでお願いしていたことも忘れられており、とても残念でした。ウエディングドレスと、和装を選びました。装花もお願いしました。新婦入場の際の父へ贈るサプライズムービーはとてもオススメです!他にはないサービスだと思います。式場に関しては文句なしに素敵だと思いますが、プランナーさんは、正直言って微妙です!大切なことや、サプライズでお願いしたいこと、金額に関しては何度も確認する必要があると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完成したてのとっても新しく清潔感ある会場でした
まず、一番気に入ったのが、自然光がたくさん取り入れられた明るい雰囲気です。白を貴重としたデザインと、ところどころに配置された緑のコントラストがとっても綺麗で、きっと女性の方なら必ず好みに感じるくらいのお洒落で洗練された雰囲気でした。また、広さにもゆとりがあるので、大規模なスタイルのウェディングにもしっかり対応できるだけの設備が整っていました。開放感があり、適度に天井の高さがあるので包まれているような雰囲気を感じることができます。一席一席の間隔も広く取られているので、たとえば、知らない参列者の方と同じテーブルになっても、それほど気を遣うことがない点もいいですね。また、新郎新婦の席からほぼすべてのテーブルをちゃんと見渡すことができるので、一人一人の参列者の方にしっかりと表情を見せられるレイアウトも使い勝手の点から好みです。京都市の東の中心地、祇園四条からほどない場所にあるので、遠方からこられる方でも迷わずに到着できますし、京都駅からタクシーを使えば、すぐに送り届けてもらえるほどの立地です。京都在住の私にとっては、自然豊かな雰囲気の場所という印象が強くあって、とても好みの環境です。少し車の往来が多い道路沿いのある施設なので、お年寄りの方は少しだけ注意が必要かもしれないですね。案内してくださったのは、30代くらいの上品な女性スタッフの方で、とても丁寧で気持ちの良い接客をしてくださったので、最後まで楽しみながら見学することができました。新しい結婚式場で式を挙げたい方に一番おすすめしたいです。設備も最新型で、デザインも今風の洗練されたものばかり。透明感のあるナチュラルな結婚式がお好きな方なら、必ず好きになれる会場だと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 56歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
満足のできる演出が館内でできます!
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気がいい2.チャペルの演出がよかった(理想通り)3.プランナーさんが親切ゲストハウスでは外の演出等もできるけれど、ここの式場では館内で十分満足のできる演出がたくさんあると思いました。また、プランナーさんが本当に親身に対応して下さり、この式場で挙式を挙げる姿が思い浮かびました。後チャペルも白で統一されており、神聖な感じがして良かったです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/17
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清楚なキリスト教会式
ホワイト色の内観のつくりが、清楚なキリスト教会式を雰囲気づけていたことを鮮明に記憶しています。白色に囲まれるって素敵ですね。ロマンティックで、気分が自然に入っていくような感覚でした。パーティーが行われた部屋からは、外の景色が見えて、風に揺れる葉っぱを見ていると心が穏やかになっていくのがわかりました。あとは、床や天井にたくさん木が使ってあって、木造のぬくもりもあって、洗練された居心地でした。屋外のテラススペースもあって、そこに出ると空気が新鮮でおいしい!木に囲まれていて、最高に爽快感がありました。京阪祇園四条駅から大きな道に沿って歩いて5分もかからずに到着することができましたよ。白に囲まれて、心が清くなれたような挙式場が素敵。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい綺麗現代風の結婚式場
最近できた新しい挙式会場でした。挙式会場は入って正面が滝のように水が流れていて美しくすごく印象に残りました。新郎新婦の入場の時の演出や退場の際に星が映し出されてライトアップされたりと光を使った演出が印象深くてきれかったです。良かったです。特にお肉料理がとてもやわらかくておいしかったです。また、妊娠中であったため、食べ物も妊婦でも食べれるものにかえてくれたり、かわりにでてきた料理の内容もしっかり説明してくださり、安心して食べてくださいと声をかけてくれたりと丁寧な応対でよかったです。道路沿いでわかりやすかったので迷わずいくことができました。近くは祇園の街並み、円山公園もあり県外からくる参列者は京都らしい雰囲気、観光地を味わえる場所だと思います。私は妊娠中だったのですが、特にお料理の際にとても気をつかってくださり良かったです。妊婦に対するサービスがとても良い。ウェルカムドリンクの種類が他の結婚式場にはないめずらしいドリンクメニューでおいしかったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場のmovieでは京都らしさが伝わってきました♪
正面には水が流れて透明感があり、周りは真っ白でとても良い意味での緊張感がでる挙式会場でした。挙式会場のイメージとは打って変わってもう少しカジュアルな披露宴会場になりました。天井に新郎新婦の自己紹介movieが流れたのはとても斬新で、またmovieも京都らしい太鼓の音など使われておりとても楽しめました。とても美味しかったです。車で来られる方はとなりにパーキングがあったと思います。電車で行くと少し歩かないと行けないですが、バス停がすぐ前にあるので、京阪・地下鉄。JRどの電車でもアクセスは良いと思います。とても若いスタッフが多かったですが、雰囲気のよい会場で安心出来ました。ウェルカムドリンクも鮮やかなカクテルが出てきて楽しめました。式場の前のクラブを貸し切り2次会の会場にしたので移動がスムーズでした。披露宴会場の窓を開けると円山公園がみえます。とてもアクセスの良い式場だと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
あたたかな雰囲気の幸せが感じられる!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが明るい!開放感バツグン!!2.The音3.清潔感のある佇まい写真で見ていたイメージを裏切らないチャペルに感動。みんなに見守られる式場で、最高の一日が過ごせると確信しました。ゲストがゆったりとくつろげる室内も決め手の一つです。全員が幸せな気持ちになれる予感が・・・。今から当日が楽しみです!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/17
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
祇園の雰囲気を味わえる結婚式
祭壇の奥の壁からは水が流れており、厳かな感じを受けました。室内は白でウエディングドレスと重なって見えました。落ち着いた会場で、新郎新婦をお祝いできた式だと思います。ガラス張りの室内で部屋全体も明るかったです。外には木々が見えていて、緑を感じながらの披露宴でした。隣に八坂神社もありますし、部屋のプロジェクトマッピングの映像演出も盛り上がっていました。コース料理に京風の料理も混じっていて、和洋折衷と言う感じでおいしかったです。色鮮やかなメニューも多くて綺麗でした。祇園四条駅から徒歩約5分の立地で八坂、祇園と京都の町並みを感じながら歩いていけます。式場から八坂神社も見えるので京都で結婚式をしていると感じられます。料理も京風のものも出てきていました。立地も悪くないのでそこらへんがおすすめかと思います。少し気になったのは控え室が他の式の方々と一緒だったことです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
- 会場返信
他では出来ない演出、真っ白なチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.親切なプランナーさん2.真っ白なチャペル3.他にはない演出ができる初めてこの式場に来てプランナーさんの話を聞いていたのですが、とても親切で私たちのことを一番に考えて下さってとても有り難かったです。この式場のポイントとしては何と言っても真っ白なチャペルです。この開放感は他にないと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/08
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きな滝が流れる神聖な挙式会場です!
大きな滝が流れていて、とてもスタイリッシュな雰囲気に感じました。きらびやかなチャペルでしたが、始まると一転してパイプオルガンの音が響いて温かみのある雰囲気に変わったギャップが良かったです。壁一面がスクリーンのようになっており、パノラマ映像が映し出されて演出が凝っているなと感じました。友達の旦那さんと一緒に作ったムービーが壁一面に流れ、周りからは「おー!」という声が聞こえてきてみんな驚いていました。お料理は、ザ京都という感じのお料理が多くて、個人的には嬉しかったです。年配の方にも喜ばれそうなお料理だと感じました。八坂神社のすぐま横にあるので、四条河原町からでも歩けると思いました。神社の側のゲストハウスなので、とてもお洒落な場所に位置していると思います。ご飯も良いタイミングで持ってきてくれ、サービスも丁寧で良かったと思います。和洋折衷なところです。やはり京都古都ということで、食べ物やチャペルの滝などに京都らしさを演出しているし、飾ってある小物も京都のものが多くて楽しめました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセス抜群 京都らしい新築のモダンな会場で結婚式を
新築なこともあり大変きれいで京都らしさとモダンな雰囲気が融合したすてきな会場でした。挙式会場は白に統一され自然光が注ぎ明るく広々として100人くらいのゲストでも広々と感じました。各フロアごとに挙式会場と披露宴会場が分かれています。ゲストが多くても天井が高く窓も大きいので広々と感じます。演出面で一番驚いたことは壁と天井にプロジェクションマッピングがほどこされ、新郎新婦のプロフィールムービーがうつされたことです。さすが新築の会場だなぁと感心しました。高砂の後ろがガーデンに通じておりお色直しはガーデンからでした。そのガーデンでデザートの最後にデザートビュッフェがありました。列に並んでいる間に新郎新婦と写真を撮ることができました。京都らしさがよく出ていたと思います。遠方からのゲストであれば会場の雰囲気やお料理から京都ならではの和モダンを楽しめたのではないでしょうか。最寄り駅から徒歩で行けるのでタクシーも不要です。会場は京都の主要な観光地の近くですので挙式が始まるまでの時間や、挙式後に観光をされたゲストの方もいらっしゃったようです。二次会もありましたが、披露宴会場周辺には二次会会場になるようなレストランも多いので二次会を企画されているカップルには検討しやすいように思います。赤ちゃん連れの友人と同席したので時々授乳で席を外すことを繰り返していたのですが、ちゃんと目を配っていただいていたようで友人が席に戻ると同時に熱々の料理を提供していただいたり冷たいドリンクをこまめに変えてくださったりしたことが大変印象的でおもてなしの行き届いたスタッフさんがおられることを友人同様嬉しく思いました。ウェルカムドリンクの中にソフトドリンクはもちろんですが、ノンアルコールカクテルも数種類用意されていたので珍しく嬉しかったです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
地下2階とは思えない天井の高いチャペルが魅力
【この会場のおすすめポイント】1.八坂神社の隣り2.宴会場のテラス3.天井の高いチャペル京都の中心であり観光地として有名な八坂神社の横で交通の便が非常に良い。建物については、京都は建築物の高さ制限があるため、天井が低くなりがちであるが、ここは地下も余裕をもって作ってあるので、チャペルの天井が高い。また宴会場の横にテラスがあり、気分を変えるのにもってこい。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/08
- 申込した
- -
- 会場返信
立地がいい!
【この会場のおすすめポイント】1.八坂神社の近くで京都を感じることができる2.スタッフの方の対応がいい3.駅が近い本当に初めてのブライダルフェアの参加で少し不安であり、何を確認したらよいのか分かりませんでしたが、スタッフの方が色々と教えて下さり、こちらの要望を聞いて下さったので、自分の中で少しずつイメージすることができました。立地もよく、招待された側からも来やすいところが良いです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/08
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木のフロアと木の天井の質感がお洒落
ホワイトのフローリングからは清潔感を感じ、椅子や壁まで清らかなホワイト調で徹底された内装になっていて清楚なムードを大事にしていた印象です。木のフローリングと木の天井がとっても綺麗な素材感によって上質でスタイリッシュな空間を感じさせる宴会場です。外が見えるようにガラス張りになった側面のそのガラス面の大きさは圧巻で視界が広く広がりました。京都のお野菜のその深い味わい、新鮮なおいしさ、を余すことなく伝えてくれたお料理は絶品フレンチとして仕上がっていて、食べ親しんだ風味や味つけになっていました。京阪祇園四条駅から歩いていきまして、通りに沿って5分くらいだったと思います。ホワイト一色でつくられた挙式場の清潔感。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
親切で丁寧なコーディネートである
【この会場のおすすめポイント】1.緑がみえる2.いろいろな演出ができる3.貸しきり感がある和風を主に出来ることや、色々な事に対して親身に考えてくださることがとても良い面だと思います。まだあまりイメージがなかったのですが、色々と提案をしてくれたことも嬉しかったです。打合せが始まってからも安心だと思えました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/08
- 下見した
- -
- 会場返信
スタイリッシュでもアットホームな式ができる会場
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.演出3.1組貸切白を基調としたチャペルがとてもキレイで、泉に水が流れ出ている様子が落ち着いていて良かった。また、AYANE会場は、カーテンをスクリーン代わりに用いており良かった。また、料理や装飾に京都らしさが出ており、和モダンらしさが良かった。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 下見した
- -
- 会場返信
宴会場に窓があり閉塞感を感じさせない
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの天井が高い2.開放的3.映像のこだわりが良い天井が高い、窓が大きくて自然の光が入るなど開放的で明るい雰囲気がとても気に入りました。ロビーのインテリアが落ち着いて大人な感じなのもおしゃれです。映像演出がこっていて、自分たちらしさを出せると思いました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/28
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会が凄い
滝の流れる教会は部屋全体が純白になっており、近未来感・非現実感な雰囲気があってとてもスタイリッシュ。新しい会場らしくって教会の使用感がなくてすごく綺麗でした。緑に囲まれるようになったガラス張りの披露宴会場でしたので風で揺れる木々が見えてまるで一つの演出のような趣がありました。会場の中も品がある家具が揃っていたので、いい雰囲気でした。和風の器に入った料理などもあって、いい見栄えでした。一口サイズの前菜も食べやすいし食欲を掻き立てるおいしさです。お肉もすごく柔らかくて美味しかったです。ロケーションは緑がいっぱいで最高でした。会場は近未来的だったりオリジナリティが強かったのですがどこかしらで和の雰囲気が感じられる魅力ある部屋ばかりでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
新しくてキレイ!
【この会場のおすすめポイント】1.キレイ!2.料理が美味しい3.親切な対応新しくできた会場だけあって、とてもキレイでした。まだ友人が挙げたことのない会場を探していたので良かったです。料理も試食会で食べましたが美味しかったです。担当してくれたプランナーさんも親切ですごい良かったです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/17
- 申込した
- -
- 会場返信
2014年5月に誕生した京都のニューフェイス!!
【この会場のおすすめポイント】1.最近openしたばかりのキレイな会場2.八坂神社に近い立地3.スタッフの方の丁寧な対応2014年5月にオープンしたばかりの新しい施設で、京都らしい和の中にモダンな雰囲気を感じることができるところに惹かれました。また、会場見学などで出会うスタッフの方の対応も丁寧で京都らしく、招待したゲストにも満足してもらえるのではと感じることができました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/08
- 下見した
- -
- 会場返信
丁寧な対応
【この会場のおすすめポイント】1.丁寧な対応2.まかせて安心3.熱心日程、段取り、予算等丁寧な対応で全て任せることができました。色々見学をして決めることも重要で婚礼料理の試食や、式場の見学や流れの確認、会社の特色等まで教えていただいて、納得して進めることが出来ました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/08
- 申込した
- -
- 会場返信
ホスピタリティが素敵
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさん2.料理3.施設内の充実ゲストに楽しんでもらいたいという気持ちをしっかり汲み取って下さり、どんな年齢、立場の方を招待しても、皆さんに楽しんで頂けるだろうなと思わせてくれる、プランのご提案を頂けました。ウェディングフェアは1件目ですが、即決しました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/07
- 申込した
- -
- 会場返信
みんなが笑顔になれる場所
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフ2.チャペル3.ロケーションチャペルがとても素敵で、白を基調として水が流れており落ち着いた雰囲気。スタッフの方の対応も親切丁寧で、結婚式は初めてのことばかりで不安なことも多かったが安心できた。また家族にも配慮が行き届いたサービスもあり魅力的。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/08
- 申込した
- -
- 会場返信
来てみて分かる!!ここの良さ
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良い2.清潔感があり、会場も明るい3.立地が良い施設は、全体的に明るく、トイレ等の所も細やかな対応できれいにされており、とても快適に過ごすことが出来ました。会場、スタッフの対応も良く、ここで挙式を挙げれることをイメージできました。京都らしさもあり、とても惹かれました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 下見した
- -
- 会場返信
可愛らしすぎない大人な会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの笑顔がステキ2.チャペルがステキ3.料理がおいしい上品で落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。チャペルの色使いもステキ。なんと言ってもスタッフさんの対応が良かったです!ステキな笑顔で対応してくれて、どんなことも相談しやすかったです。良い結婚式を作ることが出来るなと実感できます。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 申込した
- -
- 会場返信
ベーシックながらも重要な所を守った会場
【この会場のおすすめポイント】1.真っ白な内装で滝をバックにしたチャペル2.映像を活かす披露宴会場3.見た目も味も両立された創作料理結婚式の事をスタッフ全員がスマイルと呼んでいる様に、参加者全員が笑顔になれる会場を目指している会場であると、心から感じる事が出来ます。新郎新婦はもちろん、参列者が楽しむ事を第一に考えられた施設で、準備をしているだけで心躍ります。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 申込した
- -
- 会場返信
全てに満足し、1軒目だけど決めました!
【この会場のおすすめポイント】1.会場の立地、アクセス2.チャペルの雰囲気3.食事京都のど真ん中という立地の良さ、地下2階にありながら天井の高いチャペル、食事(コース)のクオリティどれをとっても満足できるものだと感じました。周りはじめて1軒目ですが、KOTOWAさんにお願いしようと決めました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 申込した
- -
- 会場返信
とてもキレイ
【この会場のおすすめポイント】1.きれい2.接客が良い3.観光地が近いオープンしたてなので、とてもキレイです。プランナーさんも親切で話しやすく、相談ものっていただけます。自分たちが思ってる事を無理だろうなっと諦めていた事も、精一杯努力してくれます。挙式が地下にあるのですが、とても自分たちが地下にいるなんて思えなく、明るく良かったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴での演出が素晴らしい。参加者はアッと驚きました。
神前式の挙式でした。新婦さんがウエディングドレスではなく、白無垢を着ており新鮮でした。三々九度や雅楽を見たり聞いたりすると、心から祝福する気持ちになれました。披露宴会場は奥の壁が窓になっていましたが、当初はカーテンで遮られており、わかりませんでした。披露宴の途中でカーテンが開き、そこから新郎新婦が手を振る演出には驚きました。披露宴会場のモニターは壁を使い映し出され、画面位置が高いこともあり見やすかったです。会場の雰囲気は若い人が多かったこともありフレンドリーな雰囲気でした。見た目も美しく、味も美味しく量も多く食べきれませんでした。八坂神社横、吉本祇園花月の向かいです。京都駅から市bㇲ一本で行けますが季節や時間により清水寺や八坂神社円山公園があるため非常に混んでいることがあります。会場の向かいには祇園があり、2次会の場所はたくさんあります。スタッフのサービスも行き届いています。ケーキが食べきれなかったので隣の友人に食べてもらったのですが、またケーキを出してくれたりしました。飲み物を乾杯シャンパンとビール、ワイン以外はカウンターに取りにいく必要があり少し手間です。披露宴の演出が多く参加者が楽しめます。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 53歳
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルもプランナーも素敵
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.緑の見える披露宴会場3.料理チャペルが真っ白で天井も高くてとても綺麗なチャペルでした。滝も流れていて素敵でした。料理も旬の野菜を使っていて、出来立てを提供するというコンセプトが良かったです。チャペルも、プランナーも素敵でした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/24
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 6% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休BIG\ドレス2着優待/試食×緑の貸切邸宅×Party相談会
連休限定BIGFair開催《Instagram大人気*新作ドレスを2着優待》その他にも最大165万円プレゼント!フェアでは豪華試食に披露宴での最新演出体験や自然光が降り注ぐ白亜のチャペルで感動体験を♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催増枠【連休限定10大特典プレゼント】試食×貸切邸宅Party相談会*
【連休中日限定10大プレゼント】憧れのドレスやアルバム・挙式代金など結婚式で必要なアイテムをプレゼント♪(時期・人数によって変動あり)さらに白亜のチャペルにPartyの相談まで★豪華試食付きフェア♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\来館ギフト7万円贈呈/最大155万円特典×花嫁ALL体験*
1件目のご来館限定で来館ギフト7万円プレゼント★ご試食も絶品和牛をご用意!シェフが選び抜いた食材のオリジナルコースは好評価!最新演出や白亜のチャペルをご覧いただける是非お得なフェアを満席になる前に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
| 二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
| おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
| おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD



