
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
- 京都府 デザートビュッフェが人気10位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気10位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和と洋の融合がきれいな会場
真っ白なチャペルで祭壇の奥は一面ガラス張りで水が流れていました!そこから自然光が入り込み水がキラキラと反射していました。生演奏や生歌があったり映像も流せたりと自分たちスタイルの挙式ができそうに思いました。チャペルで水が流れていた上階にあたるので窓からはそれを確認することができます。披露宴会場も映像演出が可能だそうで、プロジェクションマッピングがあり、それを映すのが糸カーテンという珍しいものでした。こちらもキラキラとしていてきれいです。八坂神社のすぐ横で駅から少し歩きますが京都を散策しながらこれそうです。建物入口の和の雰囲気とロビーが広くてきれいでゆったりできそうな雰囲気が私は好きです!京都ですから和と洋と迷われているカップルにおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
八坂神社横のきれいな会場
挙式会場は京都っぽくなくリゾート感のある華やかな印象で逆に素敵でした。青と白を基調に水が流れており私の好きな雰囲気でした。エレベーター移動で最上階の会場はテラスつきでチャペルに流れていた水を上から眺められます。水音もなんだか心地よくて素敵でした。緑の見える会場もあり、どちらも素敵です。最寄り駅から10分程度はかかると思いますが八坂神社の横なので参拝しながら散策しながらあっという間に行けると思います。しっかりせつめいしてくれる印象で素敵な方でした。きれいな建物で入った瞬間京都らしい入口があり大きなロビーでゆったりできます。京都の和装・和風なペーストを求めている方とはまた異なるのでご注意ください。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる幸せに溢れた結婚式場
明るさがいい!白を基調としていますが、水が流れていたり緑が見えたり自然も感じられます。さまざまな雰囲気に合わせてレイアウトできます!2つの会場から選べます!お料理がとても美味しかったです!調理関係のゲストが多かったのですが、とても美味しいという声をもらいました。食事にに対するこだわりも料理に反映して頂けました。観光地なので人は多いです!少し駅から歩きます!プランナーさん、スタッフさんの良さはこの会場が1番だと思います!一緒に良い結婚式にしよう!という思いで作り上げて下さいます。打ち合わせから当日、卒花してからもずっと幸せな気持ちにさせてくれる結婚式場です!たくさんブライダルフェアに行った方がいいと思います!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディング
白を基調としたチャペルです。正面の窓の外の石壁に水が流れていたり、自然光がたくさん入るので明るく、全体的にナチュラルな雰囲気でした。高砂の後ろは全面窓になっており、晴れていればその外で写真撮影も可能でした。全体的に見た目も味も良かったです。特に一品目に出てきた、海鮮をたくさん使ったお料理が華やかでよかったです。京阪祇園四条駅から徒歩で約5分、阪急河原町駅から徒歩で約8分ほどのところにあります。八坂神社を目指して真っ直ぐに進み、突き当たりを左に進むとすぐにあります。タクシーで行く場合は、運転手さんには地図を見せるか住所をお伝えすることをおすすめします。お色直しの後、窓の外に待機する新郎新婦がサプライズ登場というような演出が印象深かったです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ゲストに楽しんで頂ける式場
見学日に結婚式が入っており、時間内での見学が出来ずじまいでした。私たちは70名程度を想定していたため、遥と絢音を見学させて頂きました。絢音は高級感を感じるテイストで大きな窓もあり、開放感がありました。白を基調とした会場のため、コーディネートによって好きな雰囲気に仕上げることが出来そうな点が良かったです。遥は高砂席の後ろが、自然豊かに木々が生い茂っており写真映えすると感じました。木目調になっており暖かみを感じ、居心地の良い空間だと感じます。どちらの会場も、壁一面をスクリーンにし映像演出が出来、迫力満点です。珍しさもあるため、ゲストにも楽しんで頂けると感じます。他にも検討している会場があったため、見積もりはまた改めてとのことでした。コースとして決まっておらず、前菜やメインを好きなもので組み合わせを決めていけるそうです。また、希望があればシェフと打ち合わせをしオリジナル料理を作ることが可能とおっしゃっており、自由度の高さを感じました。私たちは車で行きましたが、近隣に駐車場がたくさんありました。車通りは多いため、運転に慣れていない方だと少し緊張するかもしれません。ただ、電車からのアクセスも駅徒歩5分程度と非常にアクセスが良いです。八坂神社の近くということもあり、ゲストの方には参列に加え観光気分も味わってもらえる付加価値があり良いと感じます。見学が始まる前には支配人直々にご挨拶に来てくださったことが非常に好印象で、スタッフさん全員でサポートしてくれる式場なんだろうなと感じました。ご案内をくださった方、料理をサーブしてくださった方、みなさまが親切でとても話しやすかったです。・自由度が高いところ希望を叶えてくれる姿勢を強く感じました。私たちは9時からの見学でチャペルを見ることが出来なかったため、チャペルを見たい方は事前に見学可能か聞くと良いかもしれません。詳細を見る (784文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスマイルを!!
白が基調の天井が高い挙式会場。きれいで明るく、清潔感に満ちています。挙式の形式もそれぞれのやりたいことを叶えてくれる。大きなガラス窓があり、日の光がたくさん入ってきて自然を感じられる。八坂神社の木々が見え、真夏の式もどこか涼しげに感じられる。会場中はおしゃれでキレイな雰囲気。とても美味しい!!!ボリュームもちょうどいい。最寄りより徒歩10分程度八阪神社の隣りで、自然豊かな木々に囲まれている。いつも笑顔で対応してくださり、とても丁寧。スタッフの方がとても親身になって相談にのってくれる。コロナ禍での式だったが、細かいところまで気を配っていただき、安心して式を行うことができた。自分たちのしたい挙式披露宴のイメージを持つこと!きっと叶えてくれます!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、演出、料理、スタッフ、設備のどれをとっても最高の会場
入った瞬間、幻想的な空間が広がっていて感動しました。正面には滝が流れていて、今までに参列したどこでも見たことない素敵なチャペルです。窓一面に緑が見えてとても開放的でした。少し天気が曇りだったのですが、十分明るくて曇り空を感じることはなく晴れやかな披露宴でした。また入場の際のマッピング演出が初めて見る迫力があるもので、最初からとても盛り上がりました。前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。お肉はもちろん美味しかったのですが、野菜が本当に美味しくて驚きました。八坂神社のすぐ近くにありとても分かりやすいく、駅からも徒歩で行けるので便利でした。お昼の式だったので、会場を出た後には少し友人と観光も出来て良かったです。皆さんとても親切で気持ちのいい接客でした。ドリンクがなくなった時には先に声をかけてくださり、スタッフの方を探す必要がなかったので友達との会話を楽しめました。友人が子供を連れていたのですが、授乳室があったのでとても助かったと言っていました。旦那さんも手伝うことが出来たようで、そう言った設備があるのが親切でいいと感じました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルとスタッフが素敵
挙式は地下にあるのですが、地上から続いている大きな滝が正面にあり自然光もたくさん入るので、地下ということを忘れるほど明るい空間でした。真っ白な空間に滝が流れていてコントラストがとても綺麗でした。この式場を選んだ1番の理由がチャペルだったのですが、実際に挙げてみてやはり大満足でした。2番目に大きな会場の「絢音」で行いました。決め手は、部屋の壁に糸でできたカーテンがあることです。スクリーンになったり、そこからサプライズで登場することもできたりして面白いなと思い選びました!身内だけで行ったので招待したのは17人と少人数でしたが、寂しい感じもなく適度な広さでよかったです。八坂神社や円山公園のすぐ近くで駅までのアクセスは抜群です。披露宴会場からは円山公園の木が見えていい感じに自然があります。担当していただいたプランナーさんはとても親身に相談に乗ってくださいました。当日進行をリードしてくれた方や司会の方も丁寧でとても安心感がありました!式当日のことではありませんが、式を挙げた人限定のイベントが年に1、2回あります。披露宴会場でコース料理が食べられてとても楽しいです!チャペルは本当に綺麗でした!私たちは最大限の装飾しかお願いしませんでしたが、それでも十分なくらい素敵な空間でした。リハーサルのときに撮ってもらった写真では、照明を少し落として撮影するシーンもありました。後で見ると、バージンロードに自分がきれいに反射して写っていて幻想的な写真になっていました。詳細を見る (630文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いつか自分も挙げたいと思った素敵な結婚式会場です!
地下二階にあるとは思えないほど、明るい挙式会場でした!今までたくさん結婚式には行きましたが、天井が自然光が差し込んでいて、前に、流れている滝が珍しく魅力されました!1番上の披露宴会場に行きましたが、会場正面が全部ガラス張りで緑が一面広がっていました!京都らしさも感じられ、ワンフロア貸切っぽい感じでお手洗いなどもすぐ近くにありました。圧倒的な美味しさに驚きました!前菜からデザートまでどれも食べやすい味付けで、でも高級感があって友達と一番美味しい!って話をしながら食べていました!駅からは徒歩で行きましたが、八坂神社が見える大通りを通るので、今まで行った結婚式会場にはない特別感を感じることができました。あととってもわかりやすく便利な場所にありました!テーブルに1名担当がついてくれていましたが、いつも笑顔でサービスしてくれたり飲み物も頼んでからすぐでてきました。受付から最後までスタッフさんがずっと笑顔だったのでおもてなしを感じる素敵な結婚式会場でした!友達がベビーカーで来ていたんですが、バリアフリーだったのと授乳室があって便利♪って言ってました!あとは披露宴会場のフロアが貸切で、そんなこと今までなかったので特別感を感じることができてよかったです!来年に結婚式を挙げようと思っていてどこにしようかと悩んでいましたが、今まで行った京都の結婚式会場の中で料理も雰囲気もスタッフさんも良くて、次は新婦として利用したいなぁーと思える素敵な結婚式会場でした!詳細を見る (627文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身に話を聞いてくれるスタッフさんと緑いっぱいの会場。
白が基調となってとても明るいイメージでした。バージンロードは、長すぎず、短すぎず、友達の子ども(3歳と1歳半)にリングガールをやってもらいたいと考えていたので丁度良いな、と思いました。正面の水が流れているのが幻想的で素敵でした。正面に大きな窓があり、外の木々の緑がとても綺麗で、圧倒されました。天井が木目調だったのもすごく好みでした。上品な感じもありながらも、自然を感じられる、会場でした。私たちの予算にあったプランを一緒に考えて下さり、かつ、やりたいことは妥協せずできるようアイデアをだしてくださったりして、予算内で見積もりを出していただけて、大満足です。見た目も美しく、味も最高に美味しかったです。パン2種類と、メインのお肉料理、デザートを試食させていただきました。料理の中の野菜も京野菜を使っていること、調理方法など、説明があり、あたたかみを感じました。近くに八坂神社があり、the京都!て感じでよかったです。今回は車で行かせていただきましたが、円山公園市営駐車場から、すぐ近くで行きやすかったです。どのスタッフも笑顔とおもてなしが本当に素敵で、気持ちよく過ごすことができました。担当プランナーさんもすごく親身に相談にのってくれるので心強いです。自然が大好きなので、披露宴会場の窓からの景色や、テラスに出られることにひかれました。また、ここなら、自分たちのオリジナリティがあって、ゲストも楽しめる、一生思い出に残る、結婚式をつくることができると思いました。どのような式がしたいか定まっていなくても、プランナーさんと話していくうちに、こんなことがしたい!あんなことがしたい!と妄想が膨らんでいきます。一緒に作っていく感じが楽しいです。本番だけでなく、それまでの過程も大切にしたいという思いを叶えてくれます。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!の一言につきる!
自然光を浴びれる優しくて明るい、まさに結婚式に相応しい会場だと思います。作られた物だけではなく自然がふんだんに取り入れられていて幻想的なところ惹かれました。挙式場と同じく自然で溢れています。また会場全体がモニターになるような演出もあり、プランが次々と思い浮かぶような場所です。コスパは凄くいいと思います!沢山したい事を詰め込みましたが予算内に収まるようにしていただきまして凄く感謝でいっぱいです!出てくるもの全てが美味しかったです。また、京都ならではの食材を使っているところもよかったと思います。これなら必ずゲストに喜んで貰える!という内容のものが出てきます。ここが1番のオススメポイントかもしれません。駅からも歩いてこれる、近くにバスも通っている。とアクセスに関しては文句なしです。せっかく結婚式に来てくれた人達に最高のおもてなしをしたい。という方々におすすめです。料理は本当においしいです。また楽しんでもらえるようなプランを親身になって考えてくださいます。本当にオススメです!せっかくなんだから妥協はしたくない!と言う方々にオススメです。親身に要望に答えて下さります。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が実現できる式場
真っ白な空間に、とっても高い天井で、開放感溢れる挙式会場です。ウッディーでアットホームな雰囲気が出せます。テラスでは参加者とバルーンを飛ばしたりも!!動画は自分で作成する自信が無かったので、自己紹介動画等全て作成をお願いしました!ブーケ等の持ち込みによって節約できました!何を食べても美味しいですが、魚料理がとっても美味しいです!阪急の駅からも徒歩圏でアクセス抜群です!周囲には八坂神社等の観光地もあり、参加者の方も楽しめるロケーションです!親切丁寧に希望を聞いて、理想の結婚式に近づけてくれました!最後のオールキャストが良かった!テラスも緑がよく見えて綺麗だった!チャペルがhpなど見てるより綺麗だった!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
演出にこだわりたい方向け
白を基調としたチャペルです。写真で見るより良い意味で落ち着いた印象でした。お昼に見学しましたが、地下にあるにも関わらず、自然光も入って明るかったです。糸が集まったカーテンに動画を上映し、その糸が開くと新郎新婦が登場するという珍しい演出がありました。その他にも演出にはこだわっているようでした。見積もりは他の式場と同条件で比べてあまり変わらなかったです。新郎新婦それぞれの希望の料理、メニューをご提案いただけるとのことなのでオリジナリティーを出したい方には良いと思います。試食をいただきましたが、カジュアルなお料理という印象を受けました。河原町から近く、アクセスは良いと思います。観光地も近くにたくさんあります。見学時からプランナーさんとの距離がかなり近いなと感じました。それを良しと取るかは人それぞれだろうなと思います。プランナーさんは親身になってくれそうな印象でした。自分たちでオリジナリティーのある式・披露宴にしたい方には合っているように感じました。どちらかというと若い方向けな印象です。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが丁寧で結婚式を一日ずっと楽しめました
自然光が入り、天井が高く魅了されました!入ったらすぐに広々とした豪華なラウンジがあって、ドリンクを飲みながらゆっくりできました。ナチュラルな感じと会場のお花も雰囲気がマッチしていて良かったです。見た目もきれいで、どれも美味しかったです。スタッフさんが丁寧に説明くださったのもあって、お料理もしっかり楽しむことができました。祇園にあり、場所もわかりやすかった。バスでも電車でも行きやすい場所です。ドリンクもすぐに聞いてもらえて、配膳も丁寧でした。テキパキされていて居心地が良かったです。子供連れの友人もいましたが、授乳室もしっかりあって、受付のすぐ横で荷物も預かってもらえたので負担も少なかった様です。演出もサプライズ感があり、感動しました!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人が良い!料理も良い!会場も良い!最高の式場です!
チャペルは広くて白くて天井高くて自然光が入ってめちゃくちゃ綺麗です。そこにオリジナルのツリーを置いたりキャンドルを置いたりしたので、凄くおしゃれになりました!!披露宴会場もめっちゃオシャレで本当に綺麗です!!私たちは装飾にもこだわったので、より自分たちらしい空間になっていて、当日生で見て鳥肌が立ちました!装飾とケーキは拘りたいと思ってたのでそこだけプラスで料金がかかりましたが、想定内でした。ペーパーアイテムとプチギフトは持ち込みにしたのでそこだけ下がりましたが、ほぼほぼ始めにイメージつけていたので値下がりはしてないです。料理もオリジナルでやってもらえてゲストみんなには大満足してもらえました!!!当日私たちも食べさせて頂けて最高に美味しかったです。場所は文句なしでめっちゃいいです。タクシーも止まるし交通の便もとてもいいです!!ホスピタリティ溢れる人ばかりで、人がいいと言うところが、kotowaの1番の魅力でいいところだと思います!!オールキャストフィナーレはkotowaならではの演出なのでおすすめです!あとは入場の仕方も感動するのでおすすめですー!料金気になる方はプランナーに相談して見積もりを出してもらったらいいと思います!何ごとも早めに決めておくのが心にも余裕ができておすすめです!!詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が素晴らしく、サービスが行き届いている会場
とても素敵でした。シンプルで余計なものがなかったので、どんな衣装でも綺麗に映えるんだろうなと思いました!とても居心地が良かったです。席はわりと端だったのですが、新婦さんの表情もよく見えたので、楽しめました。びっくりするほど美味しかったです。特にアレルギーの対応が素晴らしいと思いました。私はアレルギーが多く、結婚式に行くと周りとは全然違う料理が出てくることが多いのですが、ここは周りとはあまり違わず、でもしっかり全部対応してくださってました。そのおかげで、とてもお料理を楽しめました。抜群によかったです!祇園四条で降りたのですが、八坂神社を見ていたらすぐに着きました。料理を運んでくれた人がとても丁寧でした。お料理を一つ一つ説明してくれて、その説明がとても上手で早く食べたくなりました!全部綺麗でした。今思えば、館内であまり歩かなかったように思います。庭があったり敷地が広いところも行ったことがありますが、ヒールで疲れたことがあるので、こういう所の方がいいなと思いました。家に帰っても疲れてなかったので、余韻に浸れました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理•サービス•会場やチャペルの雰囲気•すべてが最高でした!
開放的でとても明るく素敵でした!キラキラと輝いて見える真っ白のチャペルでした。水?と緑の景色がありました。屋根がついていたので雨が降っても左右されなくていいなぁと思いました。白を基調とした披露宴会場できれいでした。どれもとても美味しくてお腹もいっぱいになりました!特に1品目がとても華やかでフタをあけたときからとてもわくわくしました!八坂神社のすぐそばなので迷わないと思います。スタッフさんの対応がとてもよかったです。お料理の説明や使うシルバー類の説明もしっかりしてくれました。たくさん結婚式に参列したことがありますがあそこまで詳しく話してくださったことはなかったので嬉しかったです。お料理やサービスがとても素晴らしかったです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全て満点!のとても素敵な会場
チャペルの天井が高くとても開放感がありました。オフホワイト基調のチャペルに目の前には滝が流れていて落ち着く雰囲気でした。窓から自然が見えたのが良かったです。自然光も差し込みお写真も綺麗でした。時間帯貸し切りなので、自分たちの好きなようにそのフロアを飾り付けできるのもいいなぁと思いました。新郎新婦さまがオリジナルで考えたメニューとお話されていました!お料理こだわりの方にはおすすめだと思います。地下鉄で行きましたが、徒歩圏内にありすぐ着きました。どの交通機関を使っても便利そうです。会場入り口にいらっしゃった案内の方から、フロントさん、各卓についてくださるサービスさんその他すれ違うスタッフさんどの方も笑顔が素敵で親切に対応してくださりました^^付帯設備が一か所にまとまっていて移動も少なく良かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気やスタッフ、何をとっても素晴らしい会場です!
明るいチャペルでした。なにより天井が高く地下に案内されたのですが、地下とは思えないほど広々としており開放感にあふれていました!拍手も響きそれがまたすごく素敵な印象でした。京都の会場はいくつか見たことありますがここのチャペルはとても珍しいと思います。あまり見たことない真っ白で清潔感のあるチャペルでした!写真もとても綺麗に撮ることができました。飾り付けもすごくかわいく、また友人の好きな雰囲気が出ており、とても可愛いと思いました。会場は全てバリアフリーで年配の方も安心して過ごしているのを見ました。廊下や待合もとても広く飾り付けでいっぱいでワクワクする結婚式でした。とても美味しかったです!特にお魚とお肉料理が華やかで見た目も美しく味も期待を裏切らない素晴らしいものでした!お皿が温かいことにも感動しました!わかりやすいです。近くに八坂神社があり、遠方の方も喜ぶなぁと感じました。わたしは地元が京都ですが関西の人もわかりやすい場所だと思います。スタッフさんが素晴らしかったです!空調が寒いと伝えるとブランケットを持ってきてくださったり、目が合うとさっと近くに来てくださったり、気持ちよくお仕事をされている方が多いなぁと感じました!若い方が多い印象でしたがすごく教育が行き届いてると思いました、とにかくチャペルが綺麗です!詳細を見る (559文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
突き抜ける様に天井の高い挙式場
天井が高く、白を基調とした明るい雰囲気だった広さもあり多くのゲストが参加できたシンプルだが広く、多くのゲストが参加できた大きな窓があり、演出でも使用されていた窓が大きいため晴れていると自然光が入り、挙式会場とはまた違う明るい雰囲気であった八阪神社のある祇園周辺にあり、駅からも少し歩けば訪問することができる祇園四条周辺なので、祇園、四条、河原町、三条と京都の観光エリアを散策することもできる周辺には観光名所が多く、遠方から参加するには前泊して京都観光がしやすいまた式当日も宿泊すれば式の後も観光がしやすい遠方からでなくとも四条周辺は便利も良いため帰りに寄り道できるとこも多いし、交通機関を利用しての来場もしやすいなど式以外の部分での利点も多い印象です詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
滝の流れる神秘的なチャペル
チャペルの教団の後ろに水が流れていて、とても神秘的な雰囲気があります。3階くらいの高さ分が吹き抜けで作られていて、水はその壁から流れています。夜に見学へいきましたが、夜でも十分綺麗でしたので、お昼は自然光が入ってもっと神秘的だと思います。披露宴会場は2つあります。最上階の披露宴会場は開放感のあるオープンテラスがありチャペルのバックに流れている水が流れ始まる場所となっています。駅から遠いです。ただ京都の観光地を歩いてくるので苦ではありません。プランナーさんがとても明るく素敵な方で、たくさんオリジナリティーあふれる提案をして下さいます。私たちのことを熱心に聞いて考えてくださりました。オリジナリティー溢れる結婚式ができると思います!詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが最高
チャペルが本当に綺麗です。天井が高く、滝も流れているのでゲストからチャペルが本当に素敵だったと感想を頂きとっても嬉しかったです。披露宴会場からは緑が窓一面に広がっており、そこからの入場演出が写真映えもして、すごく良かったです。キッチンもすぐそばにあると聞き、料理を提供するのも安心して任せられました。料理にはかなりこだわりました。料金は上がったものの、料理は1番のおもてなしになるので妥協せず良かったと心から思っています。席次表はプロフィールブックを作ったので値下げすることができました。持ち込み料金もかかりませんでした。料理長と打ち合わせをすることが出来て、オリジナルメニューが作れました。新婦の出身の鹿児島の食材を取り入れることが出来て親族が喜んでいました。八坂神社のすぐそばにあるので、遠方からのゲストも京都らしさを感じてもらうことが出来、観光も出来たと評判が良かったです。担当プランナーさんがとっても素敵で私たちには相性が抜群でした。いつでも笑顔で、担当プランナーさん以外の方々も、私たちのためにいつでも聞いたことのない提案をたくさんしてくれました。特にスタッフさんがなによりも素敵です。打ち合わせに行くたびにメッセージカードを用意してくださり、私たちが準備が遅くなっても嫌な顔をせずいつでも助けてくれました。コロナ禍で心配な面もありましたが、しっかりと対策をしてくださっているので安心してゲストを呼ぶことが出来ました。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純白のチャペルが素敵すぎる!
チャペルは壁、天井、バージンロード全てが白で統一されており、天井が高くスタイリッシュな雰囲気でした。正面にある大きな窓からは自然光が差し込み、上から水が流れていてとても綺麗でした。披露宴会場にも高砂の後ろに大きな窓がありました。窓一面に緑が広がっていて、陽の光が差し込み明るく、ナチュラルな空間で綺麗でした。前菜からメインのお料理まで、彩が綺麗でおいしいフレンチ料理でした。特に美味しかったのは魚(鯛)をグリルしたお料理でした。京阪祇園四条駅、京都河原町駅から徒歩5分の立地でアクセス良好です。駅から会場までの道中でも京都らしさを感じられて雰囲気がよかったです。特にお色直しの際に会場のスタッフさん全員で盛り上げてくださっており、ゲストも盛り上がることができたのが印象的でした。配膳もスムーズでよかったです。挙式会場、披露宴会場ともにとても綺麗な空間でしたが、この会場はゲストの待合スペースも広々としており清潔感があったのでとても印象的でした。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都の観光地にある式場!
チャペルは壁も天井もバージンロードも全て真っ白で、正面には滝が流れていました。天井が高く開放感があり、外の光もたくさん入る美しい空間でした。バージンロードが長く、フラワーシャワーは白のバージンロードにカラフルな花が映えてとても綺麗でした。披露宴会場はブラウン基調のナチュラルな印象で、高砂の後ろのカーテンが開くとテラスが現れ、木々の緑が窓一面に広がっていました。お部屋はコンパクトな印象でしたが、新郎新婦との距離が近く感じられたので良かったです。お料理は全て美味しかったです。京野菜がたくさん使用されているのが印象的で、見た目も綺麗でした。各沿線から徒歩圏内で、八坂神社の近くにある式場です。京都ならではの落ち着いた雰囲気が感じられました。細かな点まで配慮いただき、皆さん明るくてとても対応がよかったです!式場内の設備が全体的に綺麗で清潔感がありました。また、待合スペースも広々としていて居心地がよかったです。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗な結婚式場
全体的に真っ白で天井が高く、自然光も入り、綺麗な会場です。壁面糸カーテンをつかった映像演出や入場が可能です。大きな窓もあり、緑も見えて、天気が良いとより良い雰囲気になります。新婦衣装の値上がりが一番大きかったです。引き出物、ペーパーアイテム、フラワーシャワーは、全て持ち込みにしました。こちらのオーダーに沿って、料理の提案をしていたたけます。おかげで、満足した料理に決めることができました。八坂神社のすぐ隣です。時期によっては観光客で溢れかえっています。最寄り駅から少し歩くのと、式場に駐車場がないのは、少し注意が必要です。スタッフは皆さん明るい方ばかりで、良かったです。プランナーさんも、結婚式準備の進捗管理やチェックをしっかりとしてくれるので、非常に頼もしかったです。チャペルが綺麗なところお金をかけるところと、節約するところのメリハリが大事だと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフとチャペルが最高に素敵な結婚式場
挙式会場は地下1階にあるのですが、上から自然光が差し込み、地下とは思えない明るい空間でした。天井が高くドレスが映える白を基調とした会場の雰囲気がとても素敵で、式場選びの際1つのポイントになりました。窓が大きく、カーテンの開閉で会場の雰囲気をガラッと変えることができるのが魅力的でした!私たちがこだわりたいと考えていた映像演出についても、壁前面を使用したインパクトのある演出ができて大満足です。京阪祇園四条駅からのアクセスはいいのですが、コロナ禍で遠方から自家用車で来るゲストが多く、近場の駐車場探しに苦労しました。スタッフの皆さんが素敵な方ばかりです!コロナの影響で二度の延期を余儀なくされ、当初の想定とは大きく変更するかたちでの実施となりました。何度も迷いましたが、その度に丁寧に相談に乗っていただき、結果的に当初の予定よりも満足のいく内容で実施することができました。コロナ禍で都度対応を変えなければいけないと思うので、どこまで柔軟に対応してもらえるか、最初に確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、おもてなし溢れる最高の式場でした!
真っ白のチャペルに惹かれました。天井も高く、大人数呼んでも窮屈感が無いなと思いました。また、目の前に流れている滝も綺麗で落ち着く空間でした。緑が見える会場が印象的でした。大きい窓があるため外も見えて開放感がありました。会場自体もナチュラルでとても素敵でした。見させていただいた演出も初めてみる迫力のあるもので驚きました。当日の特典がとても魅力的でした。とってもおいしかったです。味だけでなく、見た目もとても素敵でした。お料理についても、自分たちのオリジナルコースを作れるということでそこもまた魅力に感じました。駅から徒歩10分ほどですが、京都の観光地を歩いて行くと到着するので、あっという間に感じました。専用の駐車場はないとのことですが、近くにコインパーキングがたくさんありました。案内してくださったプランナーさんはとても親身になって話を聞いてくれ、たくさんの提案をしてくださいました。結婚式についてのイメージが浮かんでいなかったのですが、お話をしていく中で理想の結婚式が見えてきました。フィッティングルームや授乳室など付帯設備もとても充実していました。また、全てバリアフリーのつくりなのでどんな人でも安心して招待できると思いました。オリジナリティのある、今まで見たことのない演出をしたいカップルや、ゲストの方におもてなしをしたい!というカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親身になって相談してくれる式場さんです。
白を基調としたきれいなチャペルで、壁に映像を映したりもできるのが良い。ayaneはきっちりとした雰囲気の会場で、harukaはウッド調の床でナチュラルな雰囲気の会場でした。京料理とフレンチを上手く合わせた料理で、幅広い世代に満足してもらえると思います。京阪電車の祇園四条駅から歩いていける距離でアクセスはしやすい。結婚式にこれといったイメージがないままのスタートでしたが、スタッフさんがいろいろ提案してくれたりとすごく丁寧にサポートしていただけました。スタッフさんの対応が良く、自分たちの好みから様々な提案をしてくれて助かりました。チャペルは一度見ておいた方が良いと思います。ペアレントタイムなど家族との時間を大切にしてくれるので、そういったサービスを求めている人におすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場がとても魅力を感じスタッフが丁寧
白がメインの挙式会場に、入った瞬間あっとうされとても綺麗でした。糸カーテンや緑が見えるなど、披露宴会場の雰囲気がとてもよかったです。またテラスもありとても魅力を感じました。前もっていろんなプランを入れて提示してくれたおかげで分かりやすかったです。試食会を行いその後シェフとの打ち合わせがあるため、メニューの変更や付け合せの変更などいろいろ対応してくれて良かったです。祇園四条からは少し歩かなくてはいけませんが、とても分かりやすい場所のため行きやすかったです。大変丁寧に対応してくれました。また、なかなか意見がなくどうしたらいいのか分からなくても色んなプランを用意してくれたおかげでスムーズに進めることができました。挙式会場がとても綺麗だったのと、親族との時間がゆっくりとれることに魅力を感じました。いろいろしたいことがある人は丁寧に対応してくださるスタッフがたくさんおられるためおすすめです!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全体的に落ち着いた雰囲気です。
挙式会場は、シンプルな装飾でした。背景に水が流れている演出があり、とても綺麗でした。コロナ禍であり、少人数でしたが、丁度良い広さでした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。送賓の前に会場の外から登場されたのがとても印象に残っています。高砂の背景が金色の壁なので、写真がとても映えます。新郎新婦さんが座る椅子の背もたれの高さが低いので、距離が近くに感じられました。式場までのアクセスは、八坂ということもあり、迷わず着く事が出来ました。披露宴会場から外の景色が見えるのですが、木々の緑がとても映えており、綺麗です。周りでは京都らしさを感じる事が出来ます。控室はソファ席だったので、ゆったり座る事ができ、落ち着きました。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 12% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ728人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\最大165万特典/絶品試食◎×感動のチャペル×Party相談会*
口コミ好評価★★★人気アイテムから最大165万円プレゼント!豪華特別人気試食を堪能♪披露宴での最新演出に加え、自然光が降り注ぐ白亜のチャペルでアットホームなPartyをご提案♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆憧れのドレス2着優待◆白亜チャペル×豪華試食×花嫁ALL体験*
【花嫁ALL体験フェア♪】憧れのウエディングドレスとカラードレス♪最大衣装Plan全額プレゼント付きの人気フェア!さらに白亜のチャペルにナチュラルPartyの相談まで★豪華試食付きの人気フェア♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月1BIG*special特典/絶品試食×チャペル×Party相談会
★★月に1度の大人気KOTOWA最大フェア★★豪華試食を堪能、当館人気No1のオリジナル演出の体験や、天井高7mの圧巻の白亜のチャペルを見学!更には【最大160万円】の豪華specialフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\1件目見学◎最大135万特典/1件目でのご見学特典が超豪華♪気になった方は今すぐチェックを!!
【1件目のご見学で最大135万円優待】衣装50万円分・映像アイテム10万円分・その他特典40万円分
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
駐車場 | なし |
送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD
