
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 デザートビュッフェが人気7位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが最高!
チャペルが白くて、滝がキラキラしていてよかったです!会場も自然が見えつつ、開放感がありながらも特別感もありました!とってもよかったです料理はお肉が柔らかく、とってもおいしかった!今まで行った中で、1番美味しいんじゃないかと思うくらいでした!八坂神社が横にあり、京都らしさも感じられました!街並みを歩きながら、楽しみながら行けたのがよかったです。お料理を運ぶキャストやドリンクもこまめに聞いてくれ、気遣いあふれるスタッフさんが多かったです!チャペルがとっても魅力的でした!本当に綺麗で、地下2階にあったのが印象的でした。私もここであげたいと思うくらいよかったです。本当に素敵な結婚式をありがとうございました。お料理が本当に美味しかったです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしいです。
滝があり、綺麗な会場であると感じました。チャペルに天井の高さがある会場がいいなーと思っていたため、見学した際にすごく惹かれました。テラスがあり、建物も新しく全体的に凄く綺麗で好印象だと感じました。テラスからチャペルの滝が見えるのも高ポイントでしたし、テラスがありつつ屋根もあるため雨天でも大丈夫という安心感もありました。料理がおいしいです京阪祇園四条駅からや阪急京都河原町駅かも歩いて行ける距離ですし、京都駅からバスでも来れるため滋賀や大阪からも来やすいと思います。担当の方も、とても丁寧な対応で好印象です。すごくアットホームで、毎回の打ち合わせも楽しいです。チャペルが綺麗夫婦で納得するプランで進める詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても丁寧で、会場も新しく綺麗
天井が高く、天気に左右されない会場です。明るく白を基調としており、どんな雰囲気にもアレンジしやすいと思いました。テラスや大きな窓があり、明るいです。プロジェクターも大きなスクリーンで、テラスと合わせて、さまざまな演出をご提案いただきました。とても配慮いただきました。ゼクシィフェスタから申し込むと特典がありました。とても美味しいお料理でした。お肉は柔らかく、デザートも美味しかったです。京都の八阪神社のすぐ隣にあり、京都観光もできます。京都らしい街並みも近くにあります。とても親身に対応してくださりました。イメージが湧くように、進行表も例をすぐに作ってくださりました。チャペルがとても綺麗です。複数の式場と比較すると良いと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身になって相談に乗ってくれ、宴会場も最高の場所
真っ白で神秘的、ライトアップが綺麗自然光が入り解放感のある宴会場、アットホームな雰囲気特典内容豊富持ち込み料金は無料見積からの割引も大きくある式場まで15分圏内に、京阪電車、阪急電車の駅があり、隣には八坂神社があるので、アクセスしやすいと思う親身になって、演出を考えてもらえそう。打合せの回数が多く、自分達のやりたいことを聞いてもらえそう。・京都らしくアットホームで、自然の多いところで披露宴ができる。・プランナーさんが親身になって相談を受けてくれるキッチンが近くにあって、出来立ての料理を提供できるか。会場が階層ごとに一個かどうか。あまり、他の式のゲストが混ざってしまうのが嫌な人にはおすすめ宴会場の演出が会場いっぱいに使ったスクリーンに投影されたりするなど、素晴らしい。料理のわがままを聞いてくれる料理長がいる。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの笑顔とチャペルの神聖で素敵な式場です
地下にあり、全天候型で神聖な感じが素敵でした。ホワイトとゴールドでシンプルがよかったです。喫煙がテラスでできるため、ゲストが喫煙する場合も新郎新婦の姿を見ながらできるのが他の会場にはないと感じました。当日成約特典もあり、想像していたよりも初期見積もりを提示してもらえました。また上がり幅も丁寧に教えて頂きました。コースから選ばず、シェフとの打ち合わせを通してオリジナルメニューを作成できるのは、料理を料金面だけでなくこだわれるところが魅力的でした。八坂神社が近くにあり、遠方から来たゲストにも京都らしさを感じてもらえるとおもいました。明るくて、丁寧に一つ一つご説明して頂けました。チャペルです。初期見積もりからどれくらいの当日までに金額が上がる可能性があるのかを事前は聞くほうがいいとおもいます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが寄り添い想像している演出にできる
チャペルの雰囲気落ち着いて良い披露宴会場から滝、緑が見えとても落ち着く雰囲気。予算に対して、想像以上の演出がされ、とても良い見た目がとてもいいので、写真映えする駅から会場まで近く良い近くにコインパーキングもあり、アクセスも良いスタッフさんが親切に寄り添ってくれるので、理解しやすい良い。建屋内の雰囲気が統一されており、どの場所にいても落ち着くフロアになっている。また、ベランダがあり天気がいいと綺麗に写真映えする落ち着いたカップルにおすすめです。スタッフさんが細かいところまで、寄り添ってくれるのですごく相談しやすい環境だった。また、打ち合わせの回数も多く想像している演出が実現しやすいようになっている。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洗練されていて、温かいおもてなしの式場です◎
会場も開放的で綺麗でした!チャペルが美しく、広々していて、窮屈感がなかったです。バージンロードが長くて、素敵でした。地下でしたが、天井が高いように工夫されているところがよかったかなと思います。挙式会場に入る前のスタッフさんのお話や、ムービーでのおもてなしも素敵で、ここで挙げたいと思えました。実際にここから入る姿が想像できたのと、開けた時の感動がとても大きかったです。4人席くらいのイスがたくさん並んでいて、小さい椅子かなと思っていましたが、座ってみると広々していて全く問題なかったです。ふかふかの椅子に座ってもらえるのもいいなと思いました。水の流れるチャペルが素敵で、雨の日でも問題なく安心できました!窓が大きくて開放的だったのが嬉しかったです。ホワイトが洗練されていて好みにぴったりでした!八坂の隣だったのが、観光がてら参列してもらえていいなと思いました!こちらの要望をしっかりくみとって寄り添ってくださったのが決め手です。式場選びの条件やこだわりと一致していた点人数詳細を見る (436文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神対応のスタッフ勢揃い!
天井が高く、滝の目の前で永遠の愛を誓うことができる。窓が広く自然光が入り明るい会場。プロジェクションマッピングが豪華。特典が豊富で、予算内で収められる最高の形を提案してくれる。メニューを料理長と相談でき、お年寄りや子供まで楽しめるようにしてくれる。八坂神社の近くで春は桜が綺麗。パーキングエリアが周辺にある。みなさん笑顔が素敵で、とても明るく話しやすい。希望にすごく近い形を提案してくれる。雰囲気、スタッフさんの対応、料理のクオリティ、ラウンジの広さ、トイレの綺麗さ事前に行いたい雰囲気や演出を考えておくとスムーズ。とても良い雰囲気でスタッフさんも温かく対応してくださるのでこれからの打ち合わせなど結婚式楽しみにしています!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今でも思い出深い場所
とにかく挙式会場は圧巻でした。特に正面の崖から水が流れている演出は他で見たことがなく、本当に美しかったです。音もとても響き、拍手の反響がすごかったと思います。披露宴会場は程よい広さで、ライブキッチンである点もすごくよかったです。どれも美味しかったですが、隠れた仕掛けなどあり、ただ美味しいだけではなく、楽しさも感じられる食事でした。パン食べ放題もでき、お腹いっぱいいただくことができました。八坂神社のすぐ近くで、ロケーションは良かったと思います。プランナーが知人であり、本当に丁寧な接客が心地よかったです。とにかく、全てが満足行くものでしたが、特におすすめポイントを聞かれると挙式会場と料理に尽きると思います。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方達の笑顔も素敵でおしゃれな結婚式場です。
壁や天井の白とバックの青い壁が綺麗で映える。白のウエディングドレス姿がはっきりとする。チャペルは地下2階にあるが、天井も高く、大きく感じる。明るさは自然光の入り方に加え、照明の当て方も良い。なので、天候による影響が少そう。ayaneは白基調で明るいイメージ。バルコニーも綺麗で外に出たくなる。部屋自体は横長で、新郎新婦とゲストとの距離が近い。スクリーンとして用いる壁が開く仕様で、サプライズ入場もできる。奥行きはあまり無いかも。harukaは木を基調とし、落ち着いたイメージ。天井が高く、広く感じる。こちらもバルコニーが綺麗。サプライズ入場もでき、バルコニーからの入場が可能。式場の周りに有料のパーキングが3箇所ほどあり、電車だと京阪祇園四条駅が最寄り駅とのこと。バスが京都駅から出てるので、電車よりも金額も安く、楽だと思う。チャペルが一番のおすすめポイントです。天井が高く、白を基調にしており、窓の外には光の加減で青だったり緑に見える石を使った滝があり、花嫁の白のドレスが映えるだろうなと思います。着物で参列された人達にも座りやすいように作られた参列席があり、その点もおすすめ。自分達が主役ですが、ゲストと一緒に笑顔でいっぱいの式にしたいと思っているカップルにおすすめ。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が良く、アットホームな雰囲気の式場
地下にあるとは思えないくらい、会場が明るく、自然光が入り込んでいるような設計になっており、正面に見える滝がとても綺麗でした。また天井も高く開放的な雰囲気でした。地下にあるため天候に左右されない所も魅力に感じました。正面に緑が見え、窓も大きく明るく、ナチュラルな雰囲気の式場でとても気に入りました。テラスから外に出ることもでき、京都の街中にありながら自然を感じることのできる式場でした。また、会場の大きさも少人数の挙式に向いており自分達の希望に合っていました。正直安いとは言えませんが、特典や持ち込み可能なものなどを利用して、料金は抑えることはできるようです。シェフの方とメニューの相談が細かくでき、自分達やゲストにあったメニューに変更できるのが魅力的でした。また見学当日は、肉料理、パン、デザートの試食を頂きましたが、味も見た目も素晴らしかったです。駅からも近くとても便利な所にありました。専用の駐車場はありませんでしたが、近くに駐車場もあり、自家用車でも問題ありませんでした。どのスタッフの方も丁寧に対応して頂きました。特に当日担当して頂いた方は、丁寧にお話を聞いてもらい、自分達にあった様々な提案をしてくれたことが好印象でした。スタッフの方が丁寧で、様々な提案をしてくれる。ナチュラルな雰囲気で、アットホームな式場を探していたのでピッタリに感じました。アットホームな雰囲気を希望される方はおすすめです。詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お疲れ様です。すごくいい式場でした!
きれいでよかったです式場で写真撮影できるのもすごくいいと思います人前式で自分たち仕様で式が組まれている感じも良かったです広く雰囲気もアットホームでよかったです隣の席とも会話がしやすくよかったです全部美味しかったですスープめちゃめちゃ美味しい魚料理絶品ですパンも美味しかった〜デザート最高高槻住みだったので行きやすかったです駅からも徒歩圏なのでよかったです笑顔が素敵でした。気配りもあってすごく楽しい空間でした。打ち合わせの段階からかなりわがまま聞いていたと聞いてます。スタッフさんの努力と気遣いの賜物かと思いますけんしろうお疲れ様です。ベビーベッドがあっていいなと思いました喫煙室が近いのが本当に良かったです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれる
扉を開けた瞬間に白いバージンロードが目に入りとても素敵で驚きました。ゲストの座席から新郎新婦との距離感も丁度良いと感じました。また天候にも左右されない環境は雨天でも安心して挙式を行えると思います。窓から一面に緑が見えて癒されます。会場の外に出れるテラスがあり子供も飽きずに過ごすことができるのではと感じました。キャンペーンを利用してかなりお値引きしていただいたため費用を抑えることがでにました。持ち込みでさらにお財布えることが出来るモノも丁寧に教えて頂きました。デザートのゴマのアイスが美味しかったです。駅からも近くアクセスが良いとても丁寧に案内していただき納得のうえで契約させていただきました。少人数の挙式が行えるナチュラルで緑の見える式場を探している方におすすめ詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で結婚式をしたい夢が叶った!
挙式会場では、凄く綺麗な光が入り込んできて正面に水が流れてるのですがそこに光が入り込むとキラキラしてすごく綺麗です。たとえ雨が降ったとしても、照明ですごく綺麗に見えるので特に問題ないかと思います!また天井も結構高いので、私がkotowa八坂で参列した友人の結婚式ではブーケトスの代わりに柔らかいボールをバットで打ってブーケトスの代わりにしてる友人もいました!まずテラススペースがあるので、カーテンが開くとバックが緑で、お花がすごく映えます!また入場の際テラス側から入場したりできるので凄く楽しみした!私が使用したharukaという場所では中規模くらいまでで、人数が多く大規模になる場合は、またもう一つの大きい会場があるので、人数に応じて変更してもらいると思います!会場装花とブーケにこだわったので金額が見積もりより上がりました。ただ最初の時点ではこんな風にしたい!というのがなかったのですが、調べていくうちにやりたい雰囲気などが決まって来たので、結果的に凄く満足のいくお花になったので、納得できる値上がりでした。両親の着付けやレンタル、ヘアセットなどで最初想定していない出費はありましたが、最初の時点で見積もりに入れてもらっといた方がいいかと思います。ペーパーアイテム、ムービー等などは手作りにすると、だいぶ費用をおさえれました。ウェルカムスペースで使う小物や、使いたいヘアアクセ、イヤリングなど持ち込み料は特にかからなかったので、その点ではかなり費用を抑えれるかと思います。また今回私達がアンダーサンクスプランというプランを使用したので、ゲストが自分達含め30人までという決まりはありますが、かなりお得にできたかと思います。魚料理もお肉料理も食べたい私達に合わせてどっちも入ったメニューにしてもらいました!本当にどれもおいしいのですが、特に黒毛和牛ロース肉グリルは絶品でした!ゲストにも好評です!ドリンクもいろんなメニューがあり、自分達の好みに合わせて選べます。私はピンク色が可愛い乾杯酒にして写真映えでした!京阪祇園四条駅より徒歩5分、阪急河原町駅から徒歩8分と駅から歩いて移動できる距離です。八阪神社のすぐ近くなので、京都らしさも感じてもらえますし、ゲストにも分かりやすい場所にあるので迷わずに行けると思います!本当に全スタッフの方が素晴らしくて皆さん本当に私達の事いろいろ考えてくださるんだなと思いますし、常に笑顔で対応してくださるので気持ち良いです。具体的にやりたい事などがきまっていなかったのですが、プランナーさんがたくさんアイディアを出してくださるので結果的に凄く満足のいく私達らしい結婚式ができました。いつまでに、何をして来てくださいなど、具体的にやるべき優先順位などを言ってくださるので準備もやりやすかったです。私達が使用したharukaの披露宴会場では、カーテンがバッと空いてみんなが予想してないテラスから入場できたり、最後退場してからキャストさん達と手を繋いでテラスから手を振って締めれるので、サプライズ的なとこもあり凄く印象的でおすすめです!!私自身何度かkotowa八坂には結婚式のゲストとして参列した事あったのですが、何度来ても毎回違った印象の結婚式で楽しめたのと、素敵なスタッフの皆さん、美味しい料理が毎回味わえたので、自分が結婚式をするなら絶対ここがいい!という理想があったので、今回この式場で結婚式をする事ができて本当に嬉しかったです。式当日の2週間前にはムービーをdvdにした物や式で使う音源のcdを式場に届いてないといけないので、ムービー作りcdの準備は早めからしておいた方がいいです!詳細を見る (1512文字)



もっと見る費用明細2,311,218円(30名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
料理が美味しい!演出盛り沢山!ゲストもワクワク!
上から滝が流れていてキラキラしてて綺麗純白の上品なチャペル広くて大きな窓があり開放感があるテラスには滝が流れているドレス映像関係ファーストバイトのスプーンのリボンケーキ下の巻花ペーパーアイテム持ち込みに!結婚式後、お肉と鯛茶漬けが美味しかった!との声が多々ありました!!祇園四条駅から約10分どの方も明るく親切で、丁寧に全力でサポートしていただきました!!line通話で出産明けで参加できなかった友達が参加してくれてました!ライン通話で、途中オーストラリアからの参加もありました!!・決めては演出!見学会に行って実際に見て演出に惹かれて即決しました!・安く済ませたいなら自分で準備、お金を惜しまず時間を大切にしたいなら式場にお願いしたほうがいいです!準備は早めがいいですね!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天井が高いチャペル•自然を感じられる披露宴会場
天井が高く白を基調とした挙式会場で奥には滝も流れておりとても洗練された雰囲気でした。京都では建物の高さに規定があり、ここまで天井の高い式場はここならではだと思います。会場は2階3階と2箇所ありました。ガラス張りで緑や滝が見える自然を感じられる披露宴会場でした。大階段がない分、新郎新婦の登場シーンにこだわれているようでゲスト様達も楽しめる演出ができそうです。基本的にナチュラルな空間で、テーブルクロスやお花でシックな雰囲気やキュートな雰囲気、様々な自分たち好みの会場を作れる会場でした。また、私達はナイトウェディングを計画しており、ロマンティックな雰囲気を演出したいと考えています。当日に申し込むと特典をもらえました。まだ見積もり段階ですが平均ぐらいの金額です。京モダンフレンチで日本の方にも親しみやすいフレンチ料理でした。シェフと打合せをしてオリジナルのメニューを作ることも可能だそうです。京都の祇園•八坂にある式場で観光地でもある為、式場まではバス•京阪電車から徒歩圏内にあります。シャトルバスの手配も可能だそうです。結婚式について分からない点が多く、見学前は不安ばかりでしたがひとつひとつ丁寧に教えてくださり見学当日には結婚式のイメージもつき楽しい見学会になりました。シンプルでありながらも個性を活かせる結婚式場だと感じました。自然を感じられるガラス張りの披露宴会場でできるナイトウェディングはロマンティックで素敵な式に期待できます。少人数の式を挙げたい方シンプルでありながらも個性を活かしたい方ナイトウェディングを挙げたい方詳細を見る (666文字)




- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
演出によるサプライズが盛りあがる披露宴会場
シンプルモダンな空間ながらも、とてもアットホームな雰囲気で挙式が行われました。座席が背もたれのないベンチソファなので、小さい子供とゆったり座れました。柔らかい座面なのも良かったです。ただ、5歳までくらいの子供だと背もたれがないので席を前後に移動してしまうというリスクはあるかなと思います。実際に、うちの子(5歳男の子)は落ち着きなくベンチソファの上でゴロゴロしたり立ち上がったりしてしまいました。ゆとりがあるのはいい点だと思いますが、小さいお子様連れのゲストがいる場合はそういう点は注意が必要かと思います。まあ、どのような椅子でも子供さんの性格によっては動いてしまうので、窮屈な環境よりは良かったかと思います。新郎新婦のたつステージ?のバックが大きな滝のようになっていたのも迫力があって良かったと思います!楽器や聖歌隊の生演奏もよかったです。横長の会場で、親戚の席(後ろ側)からも、新郎新婦の席が見やすかったのが良かったです。ただ、新郎新婦がひな壇上ではなく同じ目線で座っていたため、お互い腰掛けてしまうと顔が見えなくなる点は気になりました。最近はこのようにフラットなスタイルが流行りなのかもしれませんが…入場口側やひな壇側だけでなく、四方からの演出が様々工夫されていて、楽しめました。めちゃくちゃ美味しかったです。小さな子供向けのメニューは、好き嫌いに合わせて内容をアレンジして貰えて助かりました。大きなカーテンが開くと挙式会場と同様の滝が見えて迫力がありました。その奥に大きな木が見えており、ロケーションというよりは、滝と木のグリーンという感じでした。晴れていたし、季節的に木も青々としていて水との相性がいい感じでした。カーテンが閉まっていると、あまり特徴のない会場というかんじなので、カーテンが開いた時は「わあ!」という歓声があがり盛り上がりました。披露宴会場のカーテンが閉まってる状態と開いたときのギャップがあり上手く演出に使われていると思いました。また、会場の四方から演出があり、どこの席に座っても楽しめます。詳細を見る (860文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが最高!
チャペルの雰囲気が気に入ったのでここに決めました!奥にある滝や、真っ白な明るいあの空間が素敵でした!お天気関係なく、明るさと外の雰囲気も感じられて良いなあ〜って思います。背もたれがない椅子も空間が広く見えて良かったです。会場の演出(入場の様子)を見せてもらえたり、実際に披露宴を控えた準備されている状態を見せてもらえたので、イメージがしやすかったです。一軒目で決めたので実際に他の式場と比べたわけではないですが、いろいろな特典があったり、予算に配慮しながら見積もりを出してもらいました。見積もり額から増えていくとは思いますが、予算内に抑えられるように一緒に考えてくださるとのことだったので、これから色々決めていきたいとおもいます。お肉料理とパンとデザートを頂きました。フレンチがあまり得意ではなかったですが、すごく食べやすくて大満足でした。アクセス重視だったので、最寄駅から歩いていける距離にあるこの会場を選びました。最後決めきれずに、もう一度チャペルと披露宴会場を見せて欲しいというお願いにも、快く対応してくださりました。チャペルの雰囲気が良かったお料理が美味しいアクセスが良い下見でどんな結婚式にしたいですか?と聞かれた時にある程度答えられるようにした方が良かった。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが素敵
とても綺麗なチャペルで憧れていたので見学の際に一目惚れで即決。清潔感のある綺麗な挙式会場です。人前式もできて、アットホームな挙式にしたかったのでとっても気に入った。全体が白くて綺麗でウェディングドレスも映えると聞いてとっても楽しみです。いろんなサイトで写真を見ていたが、実際に見てみると圧巻で感動しました。入場前にスライドショーも流せると聞いて、家族をとても大切におもっているので、いい演出だなと思いました。当日を想像すると今からでも泣けそうなくらい感動しました。ファーストミートもする予定で、素敵なチャペルで新郎と顔を合わせるのがドキドキしますが、2人ともとっても楽しみにしています。自分らしい挙式にしたいです。円山公園の木が見える披露宴会場みたいです。一年中緑ですよと教えて頂き、冬に披露宴をする予定ですが緑があると聞いて安心しました。窓がとても大きく開放感のある会場でした。大きなスクリーンで模擬披露宴も見せて頂きとても感動し、楽しかったです。50人規模ですが狭すぎず、広すぎず、ちょうどいい大きさでゲストとの距離も近くて良かったポイントです。ナチュラルテイストでどんな色でも合わせやすそうなので、いろんなお花や色のコーディネートが楽しみです。実際にセッティングしてある会場に入らせて頂きイメージも湧きやすかったです。お色直し後の登場もテラスからできるみたいなので、色々な演出が出来る多様性のある会場でした。予算は安くはないです。ですが、特典もたくさん付けて頂きました。これからドレスや料理でもっと費用は嵩むと思いますが、ペーパーアイテムなどで節約したいと伝えたので見積もりからは抜いて頂いています。ドレスやタキシードもサービスがあり嬉しかったです。持ち込み料に関しては正直詳しくは聞けていません、、、。聞いておけばよかったなと思っているので打ち合わせ時にもう一度確認してみようと思っています。ナイトウェディングにしたので披露宴代は安くなりました。また、当日は仏滅ですが仏滅割などは特にありませんでした。これからどれだけあがるか分かりませんがコストを抑えられるところはできるだけ抑えていきたいなとは思っています。どのお料理もとっても綺麗に盛り付けてあり見た目も味も良かったです。野菜もたっぷり使われており色とりどりでした。当日は一緒にシェフの方とメニューを決めていけるみたいで、ゲストの方たちに喜んでもらえるようなお料理を出してもらえると思うと私たちも嬉しく、楽しみです。私たちは料理もとても大切に思っているので、kotowa京都八坂さんのお料理にも大満足で、料理もとてもお気に入りです。みんなに楽しんでもらえるお食事になったらいいなと思っているので、今後の打ち合わせでしっかり話し合っていきたいです。お肉も柔らかく美味しかった印象が残っています。料理も人気のある式場なのでゲストの方たちに喜んでもらいたい方にはおすすめだと思います。駅も近くゲストに来てもらいやすい立地だった。八坂神社の横でいろんな人に伝えやすいし、わかってもらいやすい場所だった。東本願寺におじいちゃんやおばあちゃんが納骨されているため、近くなので見に来てもらえるかな〜と言いながら、私にとってはいろんな思いが詰まっている場所です。二次会なども近くでできる会場がたくさんあり来てもらうゲストにも動いてもらいやすい場所だった。提携の駐車場がないため、車で来るゲストや親族などには近くのパーキングを紹介しておいたが、立地的にどこも費用がかかってしまうので電車での参列をおすすめしておきました。京都を感じてもらえる場所ではあるので遠方からのゲストには楽しんでもらえたらなと思っています。契約してから他の見積書との違いを聞いたら少し怒った様子だった。これからが少し不安に思ったが、ずっと憧れていた会場なので、担当のプランナーさんとはいろいろ相談できるような関係になりたいと思っています。私たちも初めてで何もわからないままだったので何も考えずに聞いてしまったがスタッフさんからしたら嫌な気にさせてしまったのかなと思った。聞きたいことはしっかり質問して、満足のいく最高の1日になるようにしていきたい。どんなプランナーさんと出会えるかドキドキしていますが、素敵なプランナーさんがたくさんおられると聞いたので楽しみでもあります。お色直しを新郎もしたいと伝えたらタキシード2着目をプレゼントしてくださり嬉しかったです。写真で見ていたよりもチャペルの美しさはどこの式場よりも私は感動しました。チャペルで決めたのでいい式場に出会えてとても嬉しいし、楽しみです。また、子どもたちもたくさん来る予定なので、ベビーベッドや、キッズチェアも用意されていてよかった点です。移動はエレベーターでの縦移動のみなのでゲストのひとたちにも動いてもらいやすいかなと個人的に思いました。当日両親たちをサポートしてくださる方もおられるみたいで、安心でした。指輪購入店や、ゼクシィなどで申し込むと特典もたくさん付けて頂けるので、私は指輪購入店の紹介でしたが、色々な特典もつけて頂けてよかったポイントだと思います。申し込み方はたくさんあると思いますが特典内容は満足です他のところの見積書は初めから掲示しておくと、トラブルにならない。特典内容や、持ち込み料などは、私はしっかり聞けていなかったので申し込み時に聞いておくと打ち合わせが始まるまでモヤモヤしなくていいと思った。土日しか休みがないためオンラインでの打ち合わせにして頂けたので、お仕事が忙しい方でも来場しなくても打ち合わせができていいと思う。私は家族との時間を大切にしたかったのでチャペルをメインで選びました。チャペルを大切にしたい方には本当におすすめできる会場です。アットホームで、自分たちらしい式を実現できると思うので、少人数でも挙げたいと思っているカップル(私たちもそうです。)にはオススメできる会場だと思います。詳細を見る (2451文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が大変親切で、映像演出が気に入りました!
天井が高く、白基調の雰囲気に一目惚れしました。後ろの滝も、迫力がありました。 また、地下にあることで外の騒音が全然聞こえなかったのも良かったです。大きな窓から、自然の緑が見えるのが大変気に入りました。また、自然光も差し込み明るかったです。 映像や入場の演出が素敵で、コトワさんでしかこの演出はできないなと感じました。アルバムやオープニング映像、招待状、ドレスなどたくさんの割引特典がつきました。見学の際に頂いた、メインのお肉が大変柔らかく美味しかったです。 飲み物も、基本のコースでたくさんの種類があることも魅力的でした。地下鉄や阪急、市営バスなど様々な交通手段で行くことができるのも良かったです。 近くの八坂神社が京都らしさも感じられます。コスト面をおさえたいという希望に対して、様々なプランを本当に丁寧に考えて頂きました。 「こういう方もおられました。」と様々な方の例を教えて頂き、大変参考になりました。チャペルと披露宴会場の雰囲気が一目で気に入りました。また、映像の演出も参加者が楽しめるなと感じ決めさせて頂きました。 担当スタッフの方も、コスト面や内容などを大変親切に対応してくださいました。オリジナルの演出をしたいと考えておられる方におすすめだと思いました。詳細を見る (534文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく丁寧に対応してくれます
滝の音がチャペル内にも聞こえるため、写真で見るより雰囲気が良く感じました。天井が高く、壁に映像が投影できるそうで、その点についても素晴らしいと感じました。3階の披露宴会場harukaの天井が写真で見るよりも高く、驚きました。ガラス張りで開放感がありました。八坂神社のすぐ近くで観光地の割に道路が広いので、ゲストも来やすいと感じました。駅からも徒歩圏内で、シャトルバスも手配すれば出してくださるとのことでした。こちらの要望を聞いて丁寧に対応していただきました。疑問点が当日のうちに解消できたのが良かったと思います。チャペルの雰囲気が良かったです。当日契約できるよう下調べや他の会場を見ておくといいと思います。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがどこよりも綺麗でした!
白基調のチャペルがとても綺麗で圧倒された。チャペル入場前のムービー演出が他には無くて素敵だと思った。チャペルは地下なので市街地にあるとは思えないくらい静かで神秘的だった。静かな空間に流れる滝の音が心地よかった。市街地でも緑が見える場所で、自然光が入るとても素敵な空間だった。予算で悩んでた際に、私たちに寄り添ったご提案をして頂いた。駅から徒歩圏内なのでアクセスが良かった。私たちがこだわりたい部分について、親身に聞いていただいた。チャペルがどこよりも綺麗だった。他の会場には無い演出が魅力的だった。スタッフの方にビジネス感が無く、私達の要望に合った結婚式を親身になって提案して下さった。何が自分たちの中で譲れないポイントか考えておく。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフとともに作り上げていく
写真では青い印象でしたが、実際見てみると真っ白で美しく、天井も高くて素敵でした!地下にあるので天候に左右されない点も魅力の一つだと思いました。披露宴会場はayaneとharukaの2つ。ayaneは糸をモチーフにしており、シンプルながら雰囲気のある感じでした。harukaは開放感があって外の緑が映えている印象でした。基本的なところから、お話しして作り上げていくスタイルでした。駅から徒歩10分程度。タクシーやバスは混んでなければ便利な印象でした。スタッフは関わったどなたも素敵で、真摯に明るく対応いただきました。凝った演出をいっしょに作り上げていけそうな雰囲気でした。お衣装の部分の説明が少ない印象で、しっかり聞くほうが良いかと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶対気にいる式場です!
挙式前の新婦父と新婦の2人きりでの時間を大切にしてくれるところがとても気に入りました。チャペル前で流れるムービーは感動すること間違いなしだと思います。正面に流れる滝や白を基調としたチャペル内は地下にあるとは思えない素晴らしいつくりです。大きな窓から見える緑(木々)が印象的でした。円山公園の広葉樹とのことで、どんな季節でも緑を楽しめるそうです。会場内は明るくて、色々な演出ができそうだと思いました。自分達に合ったプランを提案してくださいました。提示されたプランから大幅に金額がアップすることのないプランの提示もあり安心できました。お肉が柔らかくて美味しかったです。新郎新婦の思い出を食材に取り入れたり、シェフとの打ち合わせがあるなど柔軟に対応できるようでした。有名な八坂神社のすぐ近くでわかりやすい場所です。遠方唐の招待客も喜ばれると思いました。笑顔が印象的、丁寧な説明で安心して挙式披露宴をお任せできると確信しました。他組と会場内でバッティングしないようなつくりになっているところ。1日に挙式する最大組数は確認しておいた方が良いと思いました。詳細を見る (472文字)




- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 53歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和洋折衷
挙式会場が地下にあり景観は見えないですが、滝が流れており雰囲気が良いです。写真で見るよりも青くないのが少し残念でしたが、素敵なチャペルだと思います。harukaの会場が窓一面に緑が見えて気に入りました。バルコニーから入場できるのもサプライズ感があっていいです。木目調の内装も素敵でした。メインとデザートを試食しましたが、とても美味しかったです。八坂神社が近く京都らしいロケーションです。外観はシックな感じでオシャレです。話しやすく寄り添ってくれる感じがよかったです。和と洋の良いとこどりで和洋折衷な内装がよかったです。アットホームな雰囲気もよかったです。カジュアルでアットホームな式場を探しているカップルにおすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切
チャペルのバックが滝でとても幻想的で綺麗でした。入場の所から感動しました。バージンロード前の映像なども素敵で少しウルってきました。写真で見るよりもだいぶ広くて雰囲気も落ち着きました。床が絨毯になってるので小さいお子さんなど走り回った時とか安全だなと思いました。特典などもつけてくれてたので良かった。試食でも大満足。焼き野菜とお肉が美味しくてデザートも京都ならではのを提供してて良かったです駅もあるのでアクセスしやすいかな。親身になって相談にのってくれたり、金額予算のところも考えてくれて丁寧に教えてくれました。ずっとニコニコとしててとても印象が良かったです。控室とキッズサービスチャペルの綺麗さ年齢幅関係なく見れると思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和と洋を両立したゲストハウス
白いチャペルでバックに滝があり、とてもおしゃれな雰囲気で写真映えしていいと思う。窓から滝や木を見ることができ、自然を感じることができる外観。会場の広さも十分で大人数にも対応できるのが良い。料理はとても美味しい。コース料理の内容をシェフと直接相談できるのがいい点で、他の式場にはない点だと思う。駅から近く、また式場の近くにホテルも多くあることから遠方からの親族も安心して参列することができる。式終わりに、ゲストが周辺を観光できるのもよい細かいところまでスタッフと相談しながら決めれること。施設が綺麗で全体的に清潔感があること。京都の雰囲気が好きな人ならオススメ披露宴会場のベランダから見える外の景色は一度実際に見て確認したほうがいいと思う。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
魅力あふれるチャペルがある式場
チャペルに滝が流れており、とても綺麗な雰囲気だった。光や動画などを使用した演出が素敵で、新郎新婦の入場も魅力的だった。料理は式場と相談しながら決めることができるためこだわりを詰め込める。予算に合わせて見積もりを提示いただいた。京都モダンで美味しかった。シェフと相談して好きな食材を使った料理を作ってもらうことも可能。背景に円山公園が入り、緑あふれる式場となっている。式場近くにも観光地が多くあるため、ゲストが楽しめる。駅から近いため時期によっては徒歩でアクセスできる。担当いただいたコーディネーターが希望に沿って案内してくれたので非常に好印象を受けた。チャペルの雰囲気が素敵料金が予算範囲内チャペルにこだわりがあり、自然好きなカップルにはおすすめです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切で一緒に式をつくりあげれる式場
挙式会場は地下2階ですが白を基調としていて、ライトアップもされているため明るい印象。披露宴会場は大きな窓があり解放的。フェア当日成約で40%offになりました。(キャンペーン適用のため常時かは不明)料理内容を予算内で細かく調整してもらえる。(ボリュームの増減や原料の質など)調理方法なども細かく指定可能祇園四条駅から徒歩10分近くに八坂神社や祇園花月があるのでわかりやすい。当日は京都駅からの送迎バスもあり。基本的に丁寧ですが、堅苦しすぎず話をしやすい方が多い印象です。プランナーと式をつくりあげる。人を大事にする。おもてなし。プランナー一貫性、料理内容に柔軟な対応プランナーと式をつくりあげたい方、料理にこだわりたい方におすすめ詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
天井が高く開放感のあるチャペルです。真っ白で神聖な空間に、キラキラと流れる滝が素敵で、天候に左右されないところもよかったです。カーテンを開けると開放的な緑が広がっていて、とても素敵です。テラスを使った演出が大変好評でした。また、天井に映し出されるスクリーン映像は迫力があります!八坂神社の近く駅からは少し遠いので、タクシーがおすすめだが歩けない距離ではない!Mさん、素敵な方です!大変お世話になりました!それ以外のスタッフの方も気配りが素敵です。挙式後、友人の結婚式に何度か出席しましたが、1番良かったと今でも思います!「こんなに素敵な式は初めて」「サプライズが多くて楽しかった」「ゆっくりお話できて写真も撮れて良かった」「素敵な家族だね」「お料理が美味しかった」とのお声をいただきました。全てこだわったところなので嬉しかったです。それは全てスタッフの皆様、プランナーさんのおかげです。料理の打ち合わせが細かくできた準備は計画的に詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 38% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 6% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 19% |
| 601万円以上 | 0% |
KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催増枠【連休限定10大特典プレゼント】試食×貸切邸宅Party相談会*
【連休中日限定10大プレゼント】憧れのドレスやアルバム・挙式代金など結婚式で必要なアイテムをプレゼント♪(時期・人数によって変動あり)さらに白亜のチャペルにPartyの相談まで★豪華試食付きフェア♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休BIG\ドレス2着優待/試食×緑の貸切邸宅×Party相談会
連休限定BIGFair開催《Instagram大人気*新作ドレスを2着優待》その他にも最大165万円プレゼント!フェアでは豪華試食に披露宴での最新演出体験や自然光が降り注ぐ白亜のチャペルで感動体験を♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\来館ギフト7万円贈呈/最大155万円特典×花嫁ALL体験*
1件目のご来館限定で来館ギフト7万円プレゼント★ご試食も絶品和牛をご用意!シェフが選び抜いた食材のオリジナルコースは好評価!最新演出や白亜のチャペルをご覧いただける是非お得なフェアを満席になる前に!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
さらに1件目でのご見学ならAmazonギフト券2万円もプレゼント!
【1件目でのご来館】Amazonギフト券2万円もプレゼント!(2件目以降のご来館に関しましてはAmazonギフト券1万円をプレゼント)
適用期間:2025/10/27 〜
基本情報
| 会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
| 二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
| おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
| おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD



