
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 クチコミ件数2位
- 京都市・宇治 クチコミ件数2位
- 京都府 チャペルの天井が高い2位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い2位
- 京都府 総合ポイント3位
- 京都市・宇治 総合ポイント3位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気3位
- 京都府 挙式会場の雰囲気3位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気3位
- 京都府 料理評価3位
- 京都市・宇治 料理評価3位
- 京都府 ロケーション評価3位
- 京都市・宇治 ロケーション評価3位
- 京都府 スタッフ評価3位
- 京都市・宇治 スタッフ評価3位
- 京都府 ゲストハウス3位
- 京都市・宇治 ゲストハウス3位
- 京都府 窓がある宴会場7位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場7位
- 京都府 緑が見える宴会場7位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場7位
- 京都府 デザートビュッフェが人気7位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価8位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価8位
- 京都府 ナチュラル8位
- 京都市・宇治 ナチュラル8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
天井の高いチャペルが特徴で、スタッフの方がみんな笑顔で親切
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
| 挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|

- ぶらんさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
天井が高く、白基調のチャペルに一目惚れして即決しました。
照明を落として撮影するとバージンロードに反射する姿がまた幻想的で素敵です♡
披露宴会場について(会場名:HARUKA)
harukaはテラスから緑が見え、チャペルとはまた違った雰囲気でガーデン調になるのが気に入って決めました。
ナイトウエディングだったため、キャンドルとテラスの雰囲気がキラキラしていて素敵でした。
また、お色直し後の演出でバブルマシーンと共にテラスからのお姫様抱っこで登場できたことも一生の思い出になりました。
最初の見積りから値上りしたところ
お気に入りのドレスが差額が結構出てしまったが、華やかなドレスに憧れていたので決断しました。
思い出に残すために記録ムービーを購入した分が初めの見積もりから上回りました。
最初の見積りから値下りしたところ
ヒキタクやペーパーアイテム類を持込みしたことで費用を節約できた。
プロフィールムービーも持込みにしたことで費用は抑えられたかなと思います。
料理について
料理はどれも美味しく、ゲストにも喜んでもらえました。
飲み物も豊富に取り揃えてもらえてそれぞれが好きなドリンクで楽しんでくれました⭐︎
ロケーション(立地、交通アクセス)について
祇園の中心に位置しており、近隣に八坂神社もあり、京都らしさを感じられる素敵な場所です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフ、プランナーさん共に皆様丁寧に対応してくださり、とても良い式を作り上げることができました。
プランナーさんも気さくで話しやすく、打ち合わせ含めとても楽しく準備を進めることができ感謝しております。
この式場のおすすめポイント
京都では珍しい天井の高いチャペルがおすすめです。
スタッフさんのサービスや気遣いが行き届いていて気持ちよく挙式をすることができました。
- ガーデン演出ができる
- 持ち込み可
- オリジナル生ケーキ対応
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン挙式
- 挙式での生演奏
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ムービーを自作する際には余裕を持って早めに進めると気持ちにも余裕ができる。
持込みと式場にお願いする部分と上手く使い分けることでよりコストパフォーマンスを上げることができる。

会場からの返信
ぶらんさん様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
また、KOTOWA 京都 八坂にて大切な一日をお手伝いさせていただき、そして心温まる詳細な口コミをお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。プロデューサーとして、おふたりの素晴らしいご結婚式を振り返るお言葉を拝見し、大変嬉しく思っております。
会場へのこだわりと演出へのご評価
天井が高く白基調のチャペルに一目惚れして即決いただけたこと、そして照明を落とした際の幻想的なバージンロードをご体験いただけたこと、大変光栄に存じます。
また、披露宴会場「HARUKA」でのナイトウエディングでは、
テラスの緑とキャンドルの光がキラキラと輝き、理想の雰囲気をお届けできたこと、何よりです。特にお色直し後のバブルマシーンと共にテラスからお姫様抱っこでご登場というロマンチックな演出が一生の思い出になったというお言葉に、私たちキャスト一同も感動しております。
お料理とアクセスについて
ゲストの皆様にお料理と豊富なドリンクを喜んでいただけたこと、そして祇園の中心という京都らしい立地にご満足いただけたことも、大変嬉しく思います。
キャストと準備への感謝
丁寧に対応し、気さくで話しやすく、お打ち合わせも含めて楽しく準備を進められたというお言葉は、私どもの励みとなります。おふたりの大切な一日に携わる者として、心から感謝申し上げます。
費用とアドバイスについて
ドレスや記録ムービーで当初より費用が上がった部分、そしてヒキタクやペーパーアイテム、プロフィールムービーの持ち込みで賢く費用を抑えられたご経験を、これから式を挙げられる方々へのおすすめのアドバイスとしてお教えいただき、ありがとうございます。この貴重な情報は、多くの方の参考となることでしょう。
これからも、KOTOWA 京都 八坂でのご結婚式が、おふたりにとっていつまでも心に輝く大切な思い出となりますよう願っております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
さらに1件目でのご見学ならAmazonギフト券2万円もプレゼント!
【1件目でのご来館】Amazonギフト券2万円もプレゼント!(2件目以降のご来館に関しましてはAmazonギフト券1万円をプレゼント)
適用期間:2025/10/27 〜
基本情報
| 会場名 | KOTOWA 京都 八坂(コトワ 京都 八坂)(コトワキョウトヤサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側310番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ○京阪祇園四条駅より徒歩で約8分 ○阪急河原町駅より徒歩で約15分 ○JR京都駅より車で約15分 ○JR京都駅より市バス206系統「祇園」下車徒歩約3分 ○名神高速道路「京都南IC」より約20分 ○名神高速道路「京都東IC」より約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪祇園四条駅より徒歩8分 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝:9:00~20:00(14時〜15時は留守番電話) 平日:12:00~14:00・15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳細はスタッフにお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 誰もが目と心を奪われる映像演出も |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りKOTOWAのテラスではサプライズ入場やバルーンリリース等様々な演出ができます。 |
| 二次会利用 | 利用可能KOTOWAで披露宴から二次会まで、移動無しでゲストに最高のおもてなしを! |
| おすすめ ポイント | 緑豊かな貸し切り邸宅でおふたりの想いをカタチにする日
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り無料試食ができるフェアも開催しております |
| おすすめポイント | KOTOWAオリジナル・デザートやお茶漬けのブッフェも可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025京都府
料理評価GOLD


