
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大人婚にぴったり◎
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- じょんさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:27歳
挙式会場について
こちらでの挙式スタイルは神前式になります。敷地内にあるのは名古屋総鎮守の神社で、厳かな挙式ができそうでした。
- じょんさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
大正レトロをイメージさせる雰囲気で、落ち着いた雰囲気ながらも程よい華やかさ、モダン感がありました。
また天井も高く、お色直しの際の階段演出もばっちりできる空間でした。
- じょんさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
いろいろと盛り込んだ内容で見積を作成いただいたましたが、コストパフォーマンスはいい印象でした。今月中の契約特典として割引が入っており、当日特典の会場が多い中、良心的だなと思います。持込もある程度は可能ですし、いろいろと柔軟に対応いただけそうでした。
料理について
試食していないのでわかりませんが、観光ホテルさんがプロデュースされているので間違いないと思います。和洋何種類かありましたし、自分たちでカスタマイズできるようでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
名古屋の中心地に位置しているので、アクセスはいいと思います。駐車場は敷地内に十分ありますし、名古屋駅からもタクシー圏内です。
スタッフ・プランナーについて
今回案内いただいた方がとても気さくでお優しい方でした。1軒目の下見だったのですが、他に気になる会場もしっかり下見して検討してくださいねとおっしゃっていただきました。神職さんも親しみやすく、他のスタッフの方々も皆さん好印象でした。
この式場のおすすめポイント
レトロクラシカルな雰囲気が好きな方にはぴったりな会場だと思います。
- 持ち込み可
- 1日1組限定
- 1日2組まで
- 駐車場あり
- 新婦の控室が個室
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
神前式を挙げたい方、前述の通りレトロクラシカルな雰囲気の中披露宴を行いたい方にはぴったりだと思います。
下見の際は控室や衣装、写真スタジオ等、施設内は隅々まで案内いただけるので安心です。
その他
私たちはイメージする雰囲気が少し異なったため別の会場に決めてしまいましたが、大人っぽい結婚式をしたい方にはとてもおすすめできる会場です。無理な勧誘は一切ないので、少しでも気になれば、ぜひ下見に行かれることをおすすめします。
このクチコミの投稿フォト
- じょんさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
じょんさん
この度は、ご来館ありがとうございました。
若宮八幡社の歴史、迎賓館の魅力も分かり易く投稿頂き嬉しく思います!
おふたりのウェディングイメージとは少し違うということでしたが、ウェディングスタイルが見つけれられて良かったです。
素敵な結婚式にされてくださいね。
名古屋総鎮守_若宮八幡社は、名古屋の中心、栄にあり続けます。
是非、近くにお越しの際、お祭りの時等、足を伸ばして頂ければ幸いです。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 若宮の杜 迎賓館(ワカミヤノモリゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-35-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |