あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

神前式ならおすすめ

  • 訪問 2013/08
  • 投稿 2013/11/30
  • 下見した
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場3コスパ4料理3ロケーション5スタッフ5
みみぺ
  • みみぺさん
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:11~20名(予定)

挙式会場について

栄という街中に突然あらわれる緑豊かな場所。しかも、伝統ある神社なので、雰囲気は最高です。秋は紅葉が素敵。

披露宴会場について

神社併設の会館にて披露宴ができます。少人数なら1階の会場、30人以上なら2階の広めの会場があります。2階の方が、披露宴って感じがしますが、利用に追加料金(1万円くらい)必要です。高砂・金屏風用意していただけます。

コストについて

少人数のかたに、感謝プラン(20名)55万円というものがあります。挙式料、料理、白無垢、紋付袴、花など最低限のものが入っているので、良いかと思います。人数追加もできます。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

地下鉄矢場町からあるいて10分かからない程度なので、アクセスもいいと思います。名古屋駅からも遠いわけではないので、遠方から参列者が来る場合も問題ないと思います。

スタッフ・プランナーについて

対応してくださった女性の担当者が、とても感じの良い、親切な方でした。この方だから、ここにしようかな、と思えます。

この式場のおすすめポイント

・神前式なら、最高。雰囲気も自然の中でさわやかにできますし、事前やりとりにも便利な立地。
・年配の参列者が多いかたにもお勧め。敷地が広すぎないので、迷わないし、よほど忙しいときでなければ、他のカップルと同時進行にならないので、混乱せず、特別感もあり。

  • 一軒家
  • 駐車場あり
  • 雅楽
  • 巫女の舞
  • 挙式会場の伝統
  • 宴会場から緑が見える
  • 挙式のみプランあり
  • 提携チャペル・神社あり
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・アラサーアラフォーにはぴったり。
・若いカップルがここで挙げても、若いのに素敵な場所を選ぶ、と思っていただける。
・全体、神社、披露宴会場はきちんと見ておいたほうが想像しやすい。

その他

とにかく素敵な場所です。

会場からの返信

若宮の杜 迎賓館スタッフ一同

この度は、お二人の大切な1日を若宮八幡社にお任せいただきまして、誠にありがとうございました。
2015年の4月より本殿横に若宮の杜 迎賓館もオープンし、これまで多くの皆様に結婚式を挙げていただいております。
アクセスも名古屋の都心ということで、気軽にお越しいただける場所となっております。
神社にて挙式を挙げていただく最大の魅力は、挙式後もいつでも足を運んでいただける場所があるということです。ぜひ近くまでお越しの際はお立寄りください。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
若宮の杜 迎賓館 婚礼課 スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名若宮の杜 迎賓館(ワカミヤノモリゲイヒンカン)
会場住所〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-35-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

  • お気に入り