ホテルマリノアリゾート福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
リゾート感たっぷりで福岡を満喫できました!
挙式会場の扉をくぐると、まるで海の上を歩いているような浮遊感でびっくりしました!会場前方はさらに海が広がっていて、ものすごく幻想的な雰囲気でした。壁や天井は真っ白で、海の青さとのコントラストがきれいで、ずーっと写真撮ってました。入場してきた友人の真っ白なウェディングドレスがキラキラ輝いてるように見えました。すごく幸せそうな顔を間近で見れて嬉しかったです。あと、なんか良い香りがしました。地下鉄でも行けます。今回は車で行きました。駐車場も広くて停めやすかったです。ちょっと早く着いたので、友達と隣のショッピングモールでウロウロしてました。久しぶりに旅行に来たみたいで、結婚式が始まるまでも楽しかったです。ヨットハーバーみたいなところでみんなで久しぶりにおしゃべりもできました。景色がすごく良くて、時間があっという間に過ぎてしまって…また行きたいです!初めて入るホテルだったので、入り口からキョロキョロしてたら、自然な感じで案内してくれました。にこにこ優しくて、すごく話しやすかったです。一緒にいた友達は県外から来ていたので、ホテルの中から見える福岡タワーや能古島のこと、糸島のおすすめスポットなどたくさん教えてくれました。スタッフの方がものすごく楽しそうに話していたので、今度おすすめスポット巡りをしようと思います。挙式会場の雰囲気、スタッフさんの人柄、ランチブッフェ今回の結婚式は挙式だけでした。それだけでも十分満足でしたが、せっかくホテルに入ったので、ホテルのレストランでランチブッフェをみんなで食べました。色とりどりのお野菜で見た目も楽しく、いっぱい食べても健康に良さそうな感じが良かったです。結婚式もランチも、たくさん写真を撮れました。レストランからも海や福岡の景色が見えて、福岡に住んでるのに福岡を満喫しました!最近は遠出もできなくて、友人とも会う機会がなかったので、とっても良い1日になりました!またランチやカフェにも来たいです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 5.0
海沿いのリゾートホテルです。
海沿いのチャペルです!幻想的、非日常的な雰囲気になると思いました。海沿いの会場なので、開放的に楽しめるなあと思いました(披露宴会場のレストランでは、普通にレストラン営業などもされているとのことです。)マリノアシテイの敷地内です。公共交通機関でも、車でもどちらでもアクセスしやすいと思います。パーフェクトでした。あまり派手にやらなくてもよいという考えの人には、おすすめだなと思いました。海沿いで開放的に楽しみたいカップルにはおすすめだと思います。若い方よりも、落ち着いた方向けの会場とのことです。→なので、演出や余興などをせずに、少しよさげな料理のフルコースで実施することも可能とのことです。【シンプル思考のリゾートウエディング】とのことです。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.0
明るい海近くの会場
ガラス張りで白メインのかなり明るいチャペルでした。天気が良ければ最高だと思いますが、悪天候だとがっかりしそうかなと思いました。広さはそこまで広くないです。広い会場と小さい会場どちらも見せてもらいました。広いほうはシンプルで、飾り次第で好みにできそう、という印象でした。小さいほうは海辺感が強く、散歩してる人がすぐ隣を通るような距離感だったのが気になりました。安いと思いました。特に宿泊施設としてはかなりいいと思います。部屋が豪華できれいだったので、親族の宿泊を第一優先にするならここに決めていたと思います。試食はそれなりに美味しかったです。レストランスペースでゆっくり食事できたのもよかったです。マリノアシティとつながっているので、福岡市内の方ならバスはけっこうあると思います。遠方ゲストにはアクセスはあまりよくないかなと思います。ホテルはとてもきれいで値段も安くいいと思いました。かなり好感の持てる方でした。ただ、手作りアイテムをかなり推されたので、用意しないといけないような印象をうけて少しプレッシャーでした。予算を安く見積もれるようになのか安く済むような内容を提示されたのであまりリアルなイメージは沸きませんでした。・すぐ隣が買い物スポット・宿泊施設がいい・明るい印象・参加ゲストにホテルの客室を休憩スペースとして提供できる同線・複数個所絶対回るべき・何にお金がかかりそうか事前に考えてから見積もりを作成してもらったほうが実際かかる金額に近づけられる・遠方ゲストで宿泊場所込みの会場を探している際にはおすすめ職員の方の印象がとてもよかった詳細を見る (672文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
カジュアルな式場
カジュアルな式場だなと思いました!あまり固くなりすぎず、結婚式を挙げることができるなと思いました広い部屋を拝見しましたがとても可愛いソファなどがあり雰囲気も今どきな感じがしました費用は他の式場に比べたらとてもお得だと思いますシェフの方が詳しく説明してくださり、召し上がりましたがとっても美味しくて最高でした交通アクセスはマリノアはのバスが出ているので参列者は行きやすいと思いますベテランさんのような方が対応してくださり私たちのいろんな要望にも丁寧に答えてくださいました宿泊施設があるので当日バタバタすることないところがいいですカジュアルな、今時の結婚式を希望の方にはとても良い式場だと思います挙式場の雰囲気がとてま気に入りました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ハーバービューの式場!自分らしい結婚式がしたい人に♪
挙式会場はビルの7階にあり、全面ガラス張りで海が見え、白を基調としていて明るいです。目の前にハーバーが広がっているという、珍しく披露宴会場です。どちらかというと、カチッとした感じというよりはカジュアルな雰囲気です。見積もりを出してもらったのですが、他の式場より少し高かったです。また、見積もりも大まかなところが何点かあり、ここから結構高くなるような気がしました。お料理は地元の野菜をふんだんに使用しており、とても美味しかったです。最寄り駅は姪浜駅で、見学当日は駅まで迎えに来て下さいました。駅から車で7分ほどで、駐車場もあるので車でも大丈夫だと思いました。プランナーの方がざっくばらんで良い方だとは思うのですが、一生に一度の結婚式を安心して任せられるのかといえば少し疑問です。こちらの式場のポイントは他にはないハーバービューのところと基本何でも持ち込みが出来るところです。ホテルなので、宿泊してそのまま式を挙げることができるのがいいなと思いました。ハーバービューに憧れがあるカップルは気にいると思います。船に乗って登場することも出来るそうです。また、基本何でも持ち込みして大丈夫みたいなので、自分らしい結婚式がしたいカップルにおすすめです。挙式会場は見ておくべきだと思います。詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
海の上に浮かぶような挙式会場
挙式会場は白とガラス張りから見える海の青がベースで、まるで海の上に浮いているかのようでした。言葉では説明し難いぐらい非日常を味わえる天国に導かれるような雰囲気でした。披露宴会場は2つ見ました。1つ目はパーティー会場のようなフラットな感じで、2つ目は全体的に落ち着いていて、とても広い会場でした。料金は特典がとても多かったです。ホテルならではの宿泊のプレゼントがあり、遠方から来るゲストにとっても優しいポイントです。マリノアシティの横にあり、交通の便は全く問題無く、空き時間に買い物もできるので、立地はかなり良いと思います。まず、車で駐車場に入る時からスタッフの方が待機されており、丁寧に案内してくれたのが印象的でした。式場の案内や説明もしっかりして下さり、イメージしやすかったです。宿泊部屋も実際に見せてもらいましたが、旅行で泊まりに来たいと思うぐらい素敵でした。控え室もゆっくりしたスペースがあり、緊張もほぐれそうです。ホテルマリノアリゾートさんはなんといっても挙式会場が魅力的で、どこの式場にもない雰囲気があります。今風のオシャレな挙式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 3.5
海が綺麗なリゾート地にいる様な雰囲気の会場
チャペルが高い所にあり、海が一望できるので、とても綺麗です。白を基調としたチャペルでした。晴れていたらとても綺麗に海が見えますが、雨が降った場合は、少し暗くなりそうと感じました。2つ会場を案内してくださいました。最近リニューアルされたということで、とても広くて綺麗な会場でした。広い方の会場は、待合室に水槽があったりとてもお洒落な空間でした。中心地から少し離れているので、交通機関を使って行くのは少々大変かもしれません。ただ、無料のバスを手配してくださるとおっしゃっていたので、それを利用すれば問題なく行けると思います。挙式、披露宴をするのは1組ずつということだったので、他の参列者と被ることはなく貸し切りの様な充実感があると思います。海に面した会場なので、リゾート地の様な場所で挙式をあげたいと思っている方にぴったりな会場です。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海に佇む唯一場所は最高だった。
海に佇む唯一の結婚式場ということで、人気のある結婚式ができそうだと思う。写真映えスポットがたくさんあり、非日常感を味わうことができる素敵な雰囲気だった。ガラス張りの部屋からの海が見えるロケーションや光が差し込むのは、キラキラ眩しいくらい。落ち着いた雰囲気を漂わせるナチュラルな感じと、白を基調としたマリン感満載な雰囲気のどちらも素敵な場所だった。ショートコースであったが、素晴らしいものだった。見た目もお味も素晴らしい。バス停も近くにあり、駐車場も完備してあるので、そこまで不便には感じない。スタッフの方やプランナーさん、全ての人たちが、おもてなしをして下さり、大変嬉しい計らいだった。意思疎通ができており、仲良い感じがまた、よかった。写真映えスポットがたくさんあり、オシャレな雰囲気が素晴らしい。海が見えるロケーションを生かしたデザインも良かった。写真を撮ることにこだわる人は、ピッタリの場所だと思う。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.6
チャペルは素敵。信頼できるプランナーが他にいるならば良い会場
チャペルは晴れていたので自然光が入りキラキラに輝きます。海の上にいるようでとても感動しました。披露宴会場は海の見える素敵な会場でした。気になった点はトイレが古臭い、全体的に古いホテルだと感じてしまいました。ある意味歴史があるホテルかもしれません。式場見学の際、担当の方は、ありえないくらいの割引サービスと低予算で見積もりを出してこられましたが、後からその金額では出来ませんと言われました。出来ない見積もりを提示され信じてしまっていた私達はとても時間の無駄になりました。こちらとしても式場見学に慣れていなかったので予め上がる部分を最初から理解していれば話は変わったのかもしれませんが初心者には難しかったです。彩の綺麗な料理を提供してくださいました。とてもセンスのある見た目も味も楽しめる素晴らしい料理でした。アウトレットのマリノアシティ福岡から直結で繋がる通路もありアクセスは便利だと思います。お2人の最高の結婚式になるようにお手伝いをさせてくださいとお願いをされたから、その気持ちが伝わったのでここに決めようと思っていたのですが、話していくうちに話が食い違い信頼できなくなりました。チャペルが綺麗だったのでこちらを選びたかったのですがプランナーと合わず、ケチがついた会場では式を挙げたくないと思いやめました。海が好きな方、景色までも楽しんでもらいたいと考えている方にオススメです。下見時に見ておくべきポイントは、最初から値上がりのする可能性のある部分はしっかりと確認をし最初から組み込んで見積もりを出してもらう事。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
海が見える素敵な式場
挙式会場は正面が一面ガラス張りになっていてそこから海が見えます。また白と透明で統一されているのでとても清楚な雰囲気があります。ただ景色が一望できるぶん、天候が悪いと少し残念な感じになります。披露宴会場は広く開放感があります。またお色直しの入場で海側のカーテンが全て開き、とても綺麗でした。見た目も豪華で、魚を使った料理が特に美味しかったです。博多駅から車で20分くらいです。博多駅からは無料のシャトルバスが往復で出ているので特に問題はありません。すぐ近くにはマリノアシティという大きなショッピングモールもあるので駐車場にも困りません。移動はエレベーターで出来たのでとても楽でした。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
オーシャンビューのチャペルと花火の演出が印象的
ホテルの最上階にあり自然光が入るのはもちろんのこと、オーシャンビューでとても眺めの良い景色会場でした。牧師さんも外国人でとても雰囲気が出ていました。白を基調とした会場でお花や新郎新婦の2人が映えていました。装花やテーブルクロスによって好きな雰囲気に変えられる会場だと思います。どれも彩りが綺麗でとてもおいしかったです。天神に迎えのバスが来てくれてバスで行けたので助かりました。打ち合わせ等は車があれば行きやすいと思います。眺めの良いチャペルがとても印象的でした。挙式の後にチャペルの外でブーケトスとフラワーシャワーがありました。また、披露宴の最後に花火の演出があったのが驚きでした!新郎新婦の要望に応えてくれるプランナーさんのいる素敵な会場なのだと感じました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海をバックに、ロマンチックな挙式を挙げられる式場
前面がガラス張りで、そこから海が見渡せる景色の良い会場でした。椅子の数は少し少なかったようで、立って参列する方がたくさんいました。ホテルということでとても広く開放感のある会場でした。シンプルで重厚感のある雰囲気でした。お肉料理は美味しかったですが、前菜は微妙でした。なんの料理か良く分からず、味もイタリアンやフレンチに慣れた人向けの味でした。マリノア自体が少し離れたところにあるので、近くの駅からバスかタクシーになるのが少し面倒くさいです。サービスはとても良く、ドリンクはバーカウンターで貰う形式でしたがテキパキ作ってくださいました。司会進行の方がとっても面白かったです。トイレの数が少し少ないかな?と感じました。マタニティの方の席にはクッションやブランケットが用意してあり、設備は整っていたように思えます。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
個性的×オーシャンビュー
前方には全面ガラスのオーシャンビューと、白で統一された会場がとても綺麗でした。ヨットハーバーがあり、オシャレな雰囲気でした。良いです。予算に応じた提案もしてくださいます。10件会場を回りましたが、ここが最高でした。味、見た目、食材へのこだわりもすばらしく、なおかつスタッフの方の説明にも説得力があり、より高い付加価値を感じました。また、収穫ウエディングも出来るそうで、新郎新婦が育てた野菜を料理に使用したお料理が出せるそうです。ゲストにも喜ばれそうだなと思いました。マリノアシティに併設しています。駅からは少し遠いですが、バスも出ています。ホテルと商業施設を併設してるので、遠方からのゲストがいても大丈夫そうです。どのスタッフさんも、気配り目配り等の対応が素晴らしかったです。さすがホテルだなと思いました。お料理がおいしく、接客力も高かったです。要望に寄り添って、結婚式を一緒に作り上げてくれそうなイメージが湧きました。また、披露宴の際にクルーザーで登場が出来るなど、個性豊かな演出ができそうです。どちらかと言うと少人数向けなので、100名を超えるカップルは難しいかも知れません。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見える最高のロケーション
フェリシタという会場でした。とても広い会場で、大人っぽい雰囲気でとても落ち着いた雰囲気でした。大きな窓が壁一面にあり、自然光がとても明るく気持ちの良い会場でした。とても美味しかったです。地元産の食材をたくさん利用している自慢のお料理だということで、こだわりも感じることができました。姪浜駅から送迎バスを利用しました。近くにはショッピングモールもありますので、便利な場所です。オーシャンビューというロケーションが何よりも素晴らしいと思います。非日常の空間で、結婚式にはぴったりの場所だと思います。とても丁寧で親切なスタッフさんばかりでした。ドリンクもすぐに新しいものを持ってきてくれたり、きめ細やかな心使いが気持ちの良いサービスでしたロケーションとお料理が素晴らしい場所です。非日常の空間で結婚式がしたい人におススメします詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見える式場で最高に楽しく素敵な結婚式ができる事間違いなし
海が見えるチャペルでの結婚式は一生の思い出に残るものです。記念写真をとる場所もこちらの希望をかなえていただけます。披露宴会場は海が見えて天井も高く、広々とした空間でもあり、落ち着いた雰囲気で良かったです。カラードレスでの入場の際に、ダンスをしながらラウンドをしました。盛り上がりましたし、私たちらしさが伝わったと思います。他の式場では、下見の時に出してもらった見積書に、絶対にプラスしなきゃいけない項目が入ってなくて不審に思いましたが、マリノアホテルはちゃんと入れてくださっていたので、安心できました。結果的には75名で約250万でできました。当初の見積もりから少し値上がりましたが、演出にこだわりたかったので、想定内です。糸島食材を使ったお料理が大変好評でした。美味しかったし本当にここにしてよかったと思いました。オリジナルのウエディングケーキにも対応してくれて、可愛い大きなリボンのデザインが素敵でした。シェフも気さくに相談にのってくださり安心感がありました。海が見える式場とはいえ、福岡市内なので、アクセスも悪くなく程よいです。離れた場所への送迎も打合せ時に相談にのってもらい安心してゲストの方を招待することができました。スタッフの方の対応はとても親切です。後日宿泊だけに訪れた際に、式を挙げたことを事前に伝えていなかったにもかかわらず、覚えていていただき、挨拶をいただいて嬉しかったです。自分たちのオンリーワン結婚式をしたい方、思い出に残る挙式を作りたいカップルにお勧めです。なんでも相談できるプランナーさんがいるので、疑問に思うことなどなんでも相談してみることをおすすめします。プランナーさんの、こちらの希望をできるだけかなえようとする姿勢には感服いたしました。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
青い海に囲まれてリゾート気分を味わえます!
海の側でリゾート気分を味わえました。幸いにも快晴でチャペルのバックが一面青色でとても綺麗でした。晴れていたのでよかったですが、曇りや雨だとどんな感じなのか気になりました。白を基調としており綺麗でした。外の光も入って明るかったです。入り口が何ヶ所かあり、お色直し後に外のバルコニー?から登場したのが印象的でした。量も味も上品でした。地元の食材を使ったものも多いように感じました。車で近くまで入れて便利でした。博多駅、姪浜駅からのシャトルバスもありました。感じの良いスタッフさんが多かったです。トイレも綺麗でした。テーブルラウンドでバルーン割り?をやっていて、とても可愛かったです。色とりどりのハートのバルーンを最後持ち帰ることができて嬉しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
ショッピングモールにも隣接しているため空き時間も楽しめます
周囲がガラス張りで、海が見えて開放的な環境でした。なおかつ神聖な空間でした。シンプルでしたが、会場内に窓もあり、光がさして閉鎖感がなかったです。広くゆったりと使うことができました。どれもおいしかったです。市街地から離れており、電車では行きにくいかもしれません。バスはあるため、乗り継いで行く形になるかと思います。マリノアシティに隣接しているため、駐車場は広かったです。とてもよかったです。丁寧に対応してくださっていました。ホテルの式場だったため、関係者は安く泊まることができました。部屋はとてもキレイで、景色もよく、福岡に住んでいるとなかなか泊まることができないため、こういう機会に利用できて嬉しかったです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
窓からの眺めが素敵
披露宴のみの参加でした。参列者の待合スペースには大きな窓があり、明るく広々としています。披露宴会場は広く開放感があり、大きな窓からは海や志賀島、空など晴れていたのでとてもきれいに見えました。大きなスクリーンがあり、映像演出もどの席からも見やすそうでした。味も美味しく、量もちょうど良かったです。周辺に公共交通機関はバスのみなのでアクセスは少し不便かもしれませんが、周辺には大きな駐車場もあります。大きなアウトレットモールが近くにあるので、立ち寄ってもいいかもしれません。披露宴会場からの眺めがとても素敵でした。新婦がこの会場したのも、それが決めてだったと話していました。二次会も式場の別の会場で出来るので移動がない分、参列者の負担もありませんでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
福岡市内でリゾート婚が可能!
チャペルは白を基調として素敵です。前方は一面窓ガラスで目の前に海が広がります。ロケーションはgoodです。披露宴会場からも海が見え、ボートに乗っての登場もできるようです。きっと盛り上がるでしょうね。テラス席もありリゾート気分が味わえます。試食させて頂きました。糸島産の拘りの野菜を使用されていますが、個人的には野菜が苦手で、、、お肉料理は美味しかったです。少し駅から距離があるのですが駅からはシャトルバスがあるみたいでアクセスは問題ないかと思います。海のそばでロケーションはgoodです。宿泊施設もあります。下見の際の対応は丁寧で話しやすいスタッフさんでした。ロケーションを気にする方や海を利用した演出ご希望の方にはオススメです。テラスもありますのでバルーンリリースなど楽しめそうです。リゾート婚が福岡市内で味わえます。温かい季節に結婚式をお考えの方にオススメです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
挙式会場からの景色が良い。
最上階の7にチャペルがあり会場自体はそのまで広くないですが、海が見えて景色がとても綺麗でした。晴れの日であれば絶景だと思います。披露宴会場は小さい方と大きい方と2つあり、どちらか選べます。小さい会場ですと、クルーザーから入場できたり、大きい会場ですとテラスから入場、退場出来たりします。私個人の意見ですが、ホテルマリノアリゾートにしてはコストパフォーマンスはあまり良くないのかなと思いました。試食はしていません。ただお料理はとても自慢だとおっしゃってました。マリノアシティの中にあるで場所はわかりやすいですが、ホテルの入り口は分かりにくいです。近くにも結婚式場があるのでどちらか迷ったりもするかもです。少し丁寧すぎたのかこちらは急いでたのですが、言ってた時間よりも遅くなってしましました。説明は丁寧で分かりやすかったです。控え室や授乳室は充実していました。リゾートが好きな方はいい場所だと思います。ただ風が強すぎるとあまり良くないのかなと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチック挙式
チャペルから海が見えてとても開放感もありますし、ドラマのワンシーンのようなロマンチックな挙式でした。外に出られる部分やガラス張りの部分もあり、雰囲気的にも自然の光に包まれているという光景でとても素敵でした。白を基調に新婦の好きなピンクをさし色にしたかわいらしい雰囲気の披露宴会場にまとまっていました。派手な演出ではないですが、新婦がご両親に向けてお手紙を読まれるシーンではもらい泣きしてしまうほどでした。スライドショーもきれいに映っていて楽しめました。海の近くになるので市外からは少し離れていますが、送迎もありましたし特に不便は感じませんでした。車で来た友人もいましたが、駐車場もあるので便利だと思います。皆さんキビキビ動いてらして、とても気持ちがよかっです。料理が出てくるタイミングも絶妙でした。やはり印象に残るのは挙式の景色です。新郎新婦がとても映えて見えました。海の見える会場での挙式は初めて参加したのでこんなにも素晴らしいと羨ましいです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感がある明るくおしゃれな式場
大きな窓から海が見えるのでとにかく明るく綺麗な印象でした。バージングロードまでのアプローチもとても素敵でした。白を基調とした披露宴会場でこちらも全体的に窓が大きく海がよく見え天気が良ければ船からの入場もできたりと様々な演出ができるよう設備も充実していたと思います。こちらの要望をきちんと伝えれば、自分たちにあったコストで最初は提案をしていただけるので、良いと思いました。見学の際に試食をする事ができました。前菜からデザートまで運ばれてきた時から彩や見た目が良く、どれもとても美味しかったです。遠方からゲストを呼ぶとなると少し不便な場所ではあると思いましたが、県内であればさほど問題はないと思います。スタッフの方はどなたも笑顔が素敵で丁寧にこちらの要望を聞いてプランニングや見積もりをしていただけるような雰囲気がありとても良かったです。海が見える、料理が美味しい遠方からゲストを呼ぶ予定の方は立地などゲストに不便がないかは確認しておいた方が良いかと思いました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の近くで楽しいパーティーも叶いそう!
海上にいるようなチャペルでした。ガラス張りなのでオーシャンビューが素晴らしかったです。宗教色がなく、白無垢で神前式もできるみたいで興味あります。カジュアルに楽しめそうな会場と、どんなゲストを呼んでも失礼にならない気品ある会場がありました。カジュアルにパーティーしたいので1つめの方が候補です。プランには宿泊もついているのでお得でした。見積もりでは60名で210万円になりました。食材にこだわったお料理はどれも評判以上でした。見た目も完璧です。これ以上ない料理でした。車じゃない方にもバスがあるのでアクセスは悪くないと思います。市内から近いリゾートっぽい土地です。私たちの好みを取り入れた提案をしてくれたり、具体的な見積もりを作ってくれたりととても協力的でした。式場の都合を押し付けることもなく誠意がある対応をしてくれたので信頼してます。友達に「センスいい!」って思われるようなおしゃれなパーティーがしたいならここかなって思います。眺めや環境がすごく良くても、アクセスが悪すぎると無理だなーと思ってましたが、ここなら良いとこ取りできそうです!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
行ってみて、ロケーションと料理がすごいなと
チャペルから見える景色の良さがとにかく抜群です。会場はほぼ白で統一されていて、無駄な装飾がない分、海と新郎新婦がより目立っていて雰囲気は最高でした。テラスに出てのフラワーシャワーも気持ちよかったです。1階の会場で海がより近くに感じられました。受付のすぐ横でウェルカムドリンクのサービスがあり、ソファにゆっくり座って海の景色を楽しんでいる方も多かったです。会場の中も70名くらいでちょうどきれいに埋まる広さでした。料理はどれもとても美味しくておもてなしでは一番印象に残ってます!糸島野菜やはかた地鶏など福岡のおいしいものがいろいろ使われていました。中心地からは少し離れています。と言っても高速で20分くらいでマリノアにつくので、海のリゾートウェディングの会場としては距離も近い方だと思います。送迎バスが送ってくれるのでアクセスの心配もなかったです。マニュアル通りのサービスではなく、積極的に声をかけてくれてのサービスが気持ちよかったです。若い方が多いなという印象でしたが、対応も早くて感心しました。参列側目線から言うとロケーションとお料理ですね。きれいな海を見ながらのおいしいお料理、素敵な演出を見れて幸せな気持ちに浸れました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式前日から当日にかけて、海外旅行みたいな時間が過ごせそう
空に浮いているような挙式会場でした。一面のガラス張りから見える海、空、山が本当に美しいです。フェリシタとオーブクルーズという会場を見学しました。フェリシタは洗練された上品さがある会場で、かなり人数も入りそうでした。オーブクルーズはオシャレだけどアットホームな雰囲気もありました。カクテルドレス入れて、デザートビュッフェ入れて120名で340万だったのでかなり良心的だと思います。食材に対する安全性のこだわりが伝わってきました。料理を決めるのは私たちなのでゲストに適当な物は出せません。こちらの式場の食事は信用できるし、盛り付け、味、量、全部が良いと思いました。ゲストにはバスが用意できます。車で来ても駐車場があります。色々楽しそうな提案をしてくれてイメージが湧きました。質問したことに対してもわかりやすく教えてくれました。前日にマリノアリゾートに宿泊できて、エステをしてから当日の結婚式に出られるというのが魅力的でした。バルコニーで海を見ながら朝食を食べるという海外旅行みたいなこともできるみたいです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
空と海を存分に感じられるチャペル、食材にこだわられた料理
チャペルは高いところにあるので、海と空の両方を遠くまで眺めることが出来ます。賛美歌が流れて新郎と新婦が聖書台の前に立った時、二人の姿が青い空を背景にとっても神聖で思わず涙が出てきました。自然を感じるチャペルで感動的な時間を過ごせました。海のすぐ側の披露宴会場でし天気が良かったので、小さなテラスでデザートを食べたり、クルーザーでの入場を外まで迎えに行ったり、意外と外に出る機会が多くて景色の良さや天候の良さを楽しめました。糸島の野菜を使った料理だったので、新鮮な野菜が嬉しかったです。勿論野菜だけでなくお肉やお魚も良い食材が使われているような美味しさで、全部幸せな心地で食べさせてもらいました。海が綺麗なので過ごしていて気持ち良いところです。チャペルや披露宴会場以外でも、いろんなところから海が見えます。アクセスは送迎バスがありました。丁寧なスタッフさんが多かったので気持ちよく過ごせました。エレベーターの案内や披露宴での配膳、声をかけた時の対応、全てがパーフェクトで良かったです。どこも綺麗だし気持ちいいし、雰囲気がとても素敵でした。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションと、スタッフさん同士の仲の良さに安心
80名くらいのゲストで落ち着く広さのチャペルです。チャペルの扉を開けるとまっすぐ祭壇まで伸びるバージンロードと、その先には海が広がっていました。この海を背景に結婚式ができるのを想像しただけでも、気持ちが上がりました。3階の会場はリニューアルされたばかりとのことで、会場のコーディネートや小物もおしゃれにまとまっていました。海が高砂左側からも見えるので、視界の広さとロケーションの良さも同時に感じました。1階会場は海に近いこともあって、よりリゾート感がありました。いい意味で現実的な金額の料金でした。プランナーさんもこれからこんな部分にも費用がかかりますなど、これからのことをちゃんと話してくれたので、逆に不明点がなくお話を聞くことができました。70名250万くらいでした。糸島の有機野菜を使った伊万里ステーキなど、メインも付け合わせも美味しいフレンチを試食しました。シェフもすごく気さくな方で、楽しくお話をしながらお料理のお話を聞けました。今まで何度も2人で訪れたことのある場所なので、アクセスの心配もなく車で向かいました。天神からも近く、高速を使えば15分程度で着きます。ゲストには送迎もありますし、ロケーションの良さとアクセスの良さ、どちらもクリアしていると思いました。ブライダルカウンターには私たちを歓迎するウェルカムボードが飾られ、皆さんアットホームでとっても気さくでした。直接関わるプランナーさん以外のスタッフさんも積極的に挨拶やおめでとうございますと声をかけてくれたり、珍しく初めての場所でも緊張しませんでした。海が一番のポイントですが、それ以外の設備やサービスもしっかりしたものです。あとは結婚式を手がけるスタッフさんたちが皆さん仲が良くて、チームワークも良いので楽しく準備ができそうです。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色がいい!あと料理と人の感じが◎
高層階にあるのでエレベーターに乗って向かいました。正面は大きなガラス張りになっていて、そこから海が大迫力で眺められるチャペルです。入った瞬間の凄さというか、感動がものすごくて当分忘れられないと思います。最高に綺麗で神聖です。新婦のドレスの美しさとも合わさって、素晴らしい光景を見ることができました。披露宴会場は1階の会場で行われました。フローリングに白い壁で、飾り付けも海に因んだものが多かったです。すぐそこに海があって、海沿いのレストランのような感覚でした。外にも気軽に出ることができて、室内でゆったりするもよし、屋外で日差しを浴びるも良しで結構自由に楽しめました。しっかりした料理で、手抜き感など全くない素晴らしいものでした。全体的なバランスも良かったですし、彩鮮やかで食べる前にはじっくり眺めて楽しませてもらいました。味は、食材の良さを口いっぱいに味わえる料理です!海がとても綺麗で、福岡市内でもかなりロケーションの良い方だと思います。特にチャペルは圧巻でした。アクセスは近くにマリノアシティがあるのでわかりやすかったです。私は車で向かいましたが送迎バスも出ているようでした。スタッフさんはどの方もテキパキ動いていて感じも良かったです。小さい子への配慮もよくされていました。接客やサービスも問題なかったです。ロケーション重視、特に海の景色を希望しているならすごくいいと思います。料理重視でも◎!詳細を見る (600文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が見えて泊まれる結婚式場
式場に併設して、ホテルがある。海もすぐ近くにあり、夏に式をしようとする方にはとてもオススメだ。船を所有しており船で登場するサプライズもできるとのこと。披露宴会場は大小2会場あった。海が見える。ブラインドの上げ下げができるので、ゲストに海を見せるのか他のもので注目を集めるのか選ぶ事ができる。糸島野菜がふんだんに使われていて、色とりどりの食事でした。味も非常に美味しく普段見ないようなユニークな野菜も使われていました。福岡市中心部からは30分ぐらいかかる。しかし、シャトルバスが出ているのでそれは問題ないと思われる。一番のオススメポイントは海が近い事だ。チャペルからも、披露宴会場からも海が見えるので海が好きなカップルにはもってこいだと思います。特にチャペルは高い位置にあり、絶景です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色もお料理も最高でした、また行きたい(笑)
今まで行ったどの結婚式よりも美しいチャペルでした!おそらく会場の中で1番見晴らしのいい場所に建っていて大きなガラスに一面の海と空!式場を囲むように周りに流れる水も、太陽に輝いてキラキラとしていて夢みたいな場所でした!海のすぐ隣で、高砂の後ろにウッドデッキと海が広がる感じです!高砂も高級感のあるクラシカルなタイプの物で、見栄えがよかったです。飾ってあったお花もかわいかったし、ドレスも素敵でした。会場の雰囲気にぴったりのセンスいい料理でした!付け合せのお野菜もちょっと揚げられていたり、一工夫入ってる感じで美味しかったです。知ってる所だったので行きやすかったです。無料の駐車場に停めさせてもらいました!ファーストバイトの時には司会、プランナーの方も一緒に楽しんでくれている感じがしてよかったです。司会のお姉さんは出過ぎることもなく、聞きやすい声でにこやかにしてくださっていたので雰囲気のいい披露宴になっていました!マリノアは誰でも知ってる所だけど、結婚式が出来るっていうのは今回初めて知りました!すごくいい所です。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルマリノアリゾート福岡(ホテルマリノアリゾートフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒819-0001福岡県福岡市西区小戸2-12-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |