二宮神社(兵庫)の結婚式口コミ・評判
- 結婚式した挙式
- -
大人ジミ婚
【挙式会場について】ひっそりとした場所にある神社なので、アットホームな雰囲気で式ができました。小さな神社ですが、趣があり出来上がった写真はとてもいい感じです。【スタッフ・プランナーについて】急な人数変更にも快く対応していただけました。ヘアメイクの担当の方はとても話しやすく、気持ちを盛り上げるのが上手で、楽しい気持ちで式に臨めました。【料理について】披露宴なし【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分とアクセスはあまりよくありませんが、三宮駅が最寄なのでどの交通機関の駅があるのはいいと思います。【コストについて】カメラマンは知り合いの方にお願いしたので、安くすみました。出入りの業者じゃないといけないというわけではなかったのがよかったです。【結婚式の内容について】白無垢、綿帽子をかぶりたかったので、和装のかつらにしました。かつらの髪の毛は若干茶色めで顔なじみがよかったです。一生に一度かつらをかぶる機会もないのでよかったです。【この式場のおすすめポイント】三々九度や大名行列など日本の伝統にふれることができるます。その割には堅苦しくなくとてもいい式ができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は初穂料のお安さでした。有名な神社の半額くらいだったので、交通アクセスはさほどかわらなかったので、迷わず決めました。あまりできるだけお安くしたかったのとあまり豪華な式はしたくなったので、イメージにぴったりでこちらの神社にしてよかったです。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
和婚を望む方へ
【挙式会場について】和婚スタイルは日本伝統というものが主流となっていて、多くの人が関心を持ちながら拝見しているところでもあるのです。設備は本式の神社を活用していくものでもあるため、基本的なことしか行いませんが、着物は十二単並みに重いものを羽織るのです。旧家に嫁ぐことのみではなく、今はいろいろなスタイルで行われているのです!!【スタッフ・プランナーについて】和婚に詳しいプロが相手してくれるということもあり、何でも相談ができるという点が心強いものである。わかりにくかった箇所は積極的に質問するとよい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】可もなく不可もないというのが印象として残っている。また、履物に注意をしたい。【この式場のおすすめポイント】荘厳な雰囲気の中で行われることもあり、子連れの参列者にはぜひとも注意してもらいたいものだ。今後を考えてのアドバイスである。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 27歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 複数路線利用可
- 参進ができる
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 二宮神社(兵庫)(ニノミヤジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 兵庫県神戸市中央区二宮町3-1-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




