クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.3
- 料理 3.6
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
出雲大社 北島国造館の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
出雲大社 北島国造館の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式
- 4.5
歴史ある神社での神前挙式
【挙式会場について】神社敷地内の厳粛な雰囲気の中でお庭のロケーションもとても綺麗でした。晴れた日でしたので挙式の際には参列者と共に神社内へ憧れの花嫁行列で向かう事ができ本当に大満足でした。【スタッフ・プランナーについて】挙式申し込みの際にも丁寧な説明をして下さり、式の流れや支払いの仕組みについても教えていただけました。不明なことは電話にてすぐ対応してくださったので不安なく当日を迎える事ができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】出雲大社に隣接しており、市街や駅からは少し離れていますが交通アクセスは整っているので良いと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】挙式での利用でしたので、料金自体は挙式料と控え室使用料、衣装持ち込み料のみで予め明細にて説明を受けていたので値上がりはありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】明細通りでしたのでありませんでした。【この式場のおすすめポイント】白無垢と袴を着て神前式を挙げたいというカップルにとっては王道の挙式を挙げる事が出来るので本当に大満足だと思います。挙式後に頂ける記念品の中に夫婦御守りがありとても可愛いので挙式後も記念として飾っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】出雲大社 北島国造館という歴史ある神社であり昔からこちらでの神前式に憧れていたので挙式は絶対ここと決めていました。花嫁行列をしてみたかったのもあります。詳細を見る (489文字)
費用明細57,700円(52名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
純和風の神聖な結婚式
【披露宴会場について】出雲大社にあるので凄く趣や和の雰囲気がある。凄く神聖な感じがする。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんとそこまで関わる事がなかったがドリンクの配膳などはテキパキと動いていたように感じる。【料理について】特別に印象に残ったものはないが、口にあわないと思ったものもなかった。ご年配から小さい子供までの幅広い人に安心して食べてもらえるような料理だったと思う。万人受けするのではないかとは思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】出雲大社駅から徒歩10分程度でいける。事前に調べておかないと迷う可能性あり。【この式場のおすすめポイント】会場はそこまで広いわけではないが逆に新郎新婦との距離が近く幸せな雰囲気が凄く伝わってきて良かった。余興も凄く近い距離でみられるので迫力があって良かった!また、終始アットホームな感じの式典だった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/05/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
厳かな結婚式ができる伝統的な結婚式場
【挙式会場について】出雲大社にあるこぢんまりした落ち着く雰囲気の御神殿で挙式をさせてもらえます。御神殿の横には広い芝生と芝生の奥に滝と池、小さな石の橋があります。式の前に北島国造館の控室が利用できます。【スタッフ・プランナーについて】挙式のみでしたので、挙式会場のスタッフとの関わりはあまり多くはありませんでした。わからないことがあれば挙式スタッフの方が丁寧に教えてくださいました!お式当日はリハーサルがないため、事前にインターネットで神前式の流れを確認しておくと安心して臨めると思います。【料理について】北島国造館では挙式のみでした。家族挙式だったため、別会場でこぢんまり会食を行いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の近くではないため便利とは言えませんが、観光地であるためバスが通っています。バス停からは少し歩きます。また、手配すればミニバスなどで移動も可能です。【最初の見積りから値上りしたところ】特にありません。【この式場のおすすめポイント】伝統的な縁結びの神様が居られる御神殿で挙式ができ、身の引き締まる思いでした。お式が終わると出雲教の神札と白無垢・紋付きのお守りをいただけました。挙式をした方限定でいただける様です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、縁結びの神様の前で結婚式をしたかったこと。素敵なお庭で記念撮影したいと思いこちらの式場にしました。写真に関しては挙式当日写真館に依頼して、沢山ロケーションフォトを撮ってもらいました。お庭や門の前で自分たちだけでなく家族と一緒に記念写真が撮れるので思い出になりオススメです!提携の衣装屋さんはレンタル料がお高めですが種類が沢山ありました。何度も試着に伺っても嫌な顔せず笑顔で対応してくれました。詳細を見る (636文字)
もっと見る費用明細57,560円(8名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
出雲で理想の結婚式
【挙式会場について】出雲で結婚式を挙げるなら絶対出雲大社!と決めていました。神楽殿か北島さんか悩みましたが、実際に見て北島さんの格式ある雰囲気と外庭の風景に惹かれてこちらで挙式をすることに決めました。東京から招待した親族友人にも喜んで貰えたので、こちらにして本当に良かったと思っています。【スタッフ・プランナーについて】ほとんど知識が無い中で、プランナーさんには色々教えていただきました。披露宴会場のテーブルクロスやランナーもたくさんの種類の中から選ばせて頂き、装花はアンティークっぽい色味のお話をお願いしたら希望通りのお花を用意して頂けました。【料理について】あまりお金に余裕が無かったので、パックプランの内容からグレードアップ等はしませんでしたが、量も質も満足出来る内容で、ゲストからも好評でした。ケーキもゲスト参加型のデコレーションで楽しく演出して頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方から呼ぶゲストが多かったので、宿泊施設があり、尚且つお得に予約出来るサービスがあったので助かりました。ホテル内や周辺に飲食店もあったので、挙式後に友人と出掛けることも出来ました。【最初の見積りから値上りしたところ】引き出物は島根ならではのものにしたくて、持ち込み料有りで、松江のセレクトショップにお願いしました。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状や席札、ゲストブックなどのペーパーアイテムは自作し、注文すると割とコストがかかるブーケ、ブートニア、花冠も自作してかなり安く抑えました。【この式場のおすすめポイント】出雲ロイヤルホテルで支度をし、シャトルバスで挙式会場の出雲大社までゲストも含めて送迎して頂けたのが助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達が会場を決めたきっかけは自宅から近かったこと、宿泊施設があること、少人数でも出来る会食プランがあった事で、実際に会場も見て、雰囲気が気に入ったのでこちらに決めました。最初は披露宴のイメージが具体的には浮かばないと思うので、まずは実際に会場を見に行くことが大切だと思います。詳細を見る (754文字)
費用明細57,560円(39名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
厳かな雰囲気の中、思い出に残る式でした。
【挙式会場について】出雲大社本殿の東側にあります。有名な大きなしめ縄は本殿の西側なので、北島国造館の方にはあまり観光客はいません。そのため、厳かな雰囲気の中で式を挙げることができます。敷地の奥には小さな滝があり、そこをバックに撮っていただいた写真は本当に綺麗でした。広さは大きくないので、少しずつ場所を変えての撮影も苦ではありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周辺にビジネスホテルが多くある出雲市駅からは離れていますが、近くまで車で行くことができ、無料駐車場もあります。近くに大きな旅館もできたようですし、レンタカーがあれば県外者でも大丈夫だと思います。【この式場のおすすめポイント】住まいは県外なので、電話で問い合わせすると案内パンフレットを郵送していただけます。貸衣装や写真屋等が分かりやすく一覧にしてあり、県外にいても手配しやすいようにしてくださっています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】良い日はすぐに埋まってしまうので、早めに予約を。土曜日で大安でしたが、予約は1年前でした。その時点でも他の時間に数組予約が入っていました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.5
歴史ある神社での神前挙式
神社敷地内の厳粛な雰囲気の中でお庭のロケーションもとても綺麗でした。晴れた日でしたので挙式の際には参列者と共に神社内へ憧れの花嫁行列で向かう事ができ本当に大満足でした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
厳かな結婚式ができる伝統的な結婚式場
出雲大社にあるこぢんまりした落ち着く雰囲気の御神殿で挙式をさせてもらえます。御神殿の横には広い芝生と芝生の奥に滝と池、小さな石の橋があります。式の前に北島国造館の控室が利用できます。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
出雲で理想の結婚式
出雲で結婚式を挙げるなら絶対出雲大社!と決めていました。神楽殿か北島さんか悩みましたが、実際に見て北島さんの格式ある雰囲気と外庭の風景に惹かれてこちらで挙式をすることに決めました。東京から招待した親族友人にも喜んで貰えたので、こちらにして本当に良かったと思っています。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 出雲大社 北島国造館(イズモタイシャキタジマコクゾウカン) |
---|---|
会場住所 | 島根県出雲市大社町杵築東194結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |